• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

12月18日 AKB48 ハイテンション大握手会in大阪インテックス2日目

12月18日 AKB48 ハイテンション大握手会in大阪インテックス2日目 こんにちわ、らりっくまです。


今年も後、3日になりましたね?


今日でオイラ本年の業務終了。


気がつくと、もう少しで来年に。


この歳になると1年1年が早いです。 (^^ゞ


それだけ老いたんですね? (>_<)




てなこんなで、大阪インテックス2日目の朝。

かのさんに迎えに来て頂き、スムーズな会場入り。 (^-^)

みんなで日向ぼっこ出来る所に陣取り。  今日からハイテンションイベントです♪

9時前、それぞれにメンバーの所へ! 


1部 加藤美南さん 3枚 サイン0枚  (画像、左)


夏祭り以来のかとみな。 100回記念公演の時に最前に座り、「真帆が一番可愛いよ~」を

かとみなに聞かれてからと云うもの、お見送りで逢っても笑顔なし。 戦々恐々です。

美 「あっ おはよ、久しぶり」  笑顔が少なく、イマイチ元気ない。

ら 「みなみ、おはよう!」 「久しぶり」

ら 「元気ない感じ?」

美 「そんな事ないよ」

ら 「なら良いけど」 「そう言えば、枝豆届いた?」

美 「届いたよ~」 「見て、はっ!って、びっくりした」   ←少し笑顔になった。

ら 「そっか!」 「Tシャツは?」

美 「Tシャツ?」 「何時頃?」

ら 「大分前にみなみが欲しいって言ってたのをやっと作って1ヵ月前くらいに置いて来たんだけど」

美 「そうなんだ?」 「多分、まとめて渡されるから、近いうちに貰えるかな?」

ら 「そうか?」 「遅くなってごめんね」

美 「ううん、大丈夫だよ。ありがと!」   そろそろ時間に。

ら 「みなみ、また来るから」 「頑張ってな」

美 「うん、ありがとう」  またね~     にて終了。


この日は朝から元気ない様子。 最近のかとみなを知らな過ぎて何とも言えませんでした。


1部 高倉萌香さん 1枚  じゃんけん負け


萌 「あっ!おはよ~ 昨日はありがとう」

ら 「萌香、おはよう。こっちこそありがとう」 「楽しかったよ」

萌 「良かった~」 「じゃんけん行くよ」

ら 「最初はグーかな?」

萌 「うん」 「最初はグー、じゃんけんぽん」  オイラの負け。

萌 「あぁ~ごめんなさい」

ら 「良いんだよ」 「じゃあまたね、萌香」  握手中。

萌 「はい、ありがとうございます」 ばいばい~  にて終了。


萌香には来年も頑張ってもらいたい。 


1部 山口真帆さん 3枚  じゃんけん 1枚勝ち


かとみなで並んでもう少しってトコでかとみなの後を真帆が通って行きました。(・_・;) あぁ~

真 「あっ!おはよ~」   ←なんか機嫌悪い?

ら 「真帆、おはよ~」 「昨日はありがとう」

真 「ありがとう」 「じゃんけん行くよ」

ら 「了解」   とりま1枚GET

真 「ねぇねぇ、この紙良い紙なんだよ~」

ら 「あっ! そうなの?」  ←興味なし。

真 「ほら、触ってみて」  と手を掴まれ強制的に触らせられる。(^^ゞ

ら 「そうだね~」 「良い紙だね~」  ←やはり興味なし。www

真 「そうでしょ!」  ←満足気。

カキカキ中。

真 「はい、書けたよ~」


ら 「真帆、ありがとう」 「またすぐ来るから」

真 「うん、待ってるね~」   にて終了。


久しぶりのループ。 速攻です!

1部 山口真帆さん 13枚  じゃんけん 7枚勝ち

真 「みっちーおかえり」  ←機嫌なおったようだ。

ら 「真帆、ただいま」

真 「じゃんけん13回、行くよ~」

じゃんけんぽん×13回  意外と疲れるし、何回か?忘れるが係員、ちゃんと覚えてる。

真 「みっちー強いね~」 (^-^)

ら 「いやいや」 (^^ゞ

ら 「真帆、珍しく肩だししてるけど寒くないの?」  カキカキ中

真 「ん? 寒いよ」 「本当はね、トナカイを着る予定だったの」

ら 「あっ!昨日りったんが着てたヤツ」

真 「そう、でもね角の所が取れちゃって着れなかったんだ~」

ら 「はいはい、フォトログで見たよ」 「直せなかったの?」

真 「何かね? 固いのが入ってて直せないんだって!」

ら 「そうなんだぁ~」 「残念だったね?」

真 「ほんと残念」 「あぁ~ダメだぁ~」

真 「ねえ、みっちーお願いがあるの」 「栄養ドリンク飲んで来ても良い?」

ら 「え? いいよ、いいよ」 (・_・;) 「行ってきな」

真 「うん、ありがとう」  「すいません、止めてもらっていいですか?」  ←係員に伝える。


と言う事で、真帆が居なくなる。 長年、握手会に来てるけど初めての経験。ww

仕方ないので、剥しのお兄さんとしばし会話を楽しむ。www

約2分ちょいかなぁ~待ってたら再登場。


真 「みっちー待たせてごめんね」

ら 「俺は大丈夫だよ、真帆の方こそ大丈夫か?」

真 「うん、大丈夫だよ」 「ありがと」 (^-^)

ら 「そっか、無理だけはするなよ」

真 「うん」   カキカキ開始。

ら 「真帆さ、あれ届いたかな?」

真 「え?何?」

ら 「ほら、石のヤツ」

真 「ん? 白いフクロウ?」

ら 「それは前にあげたやつじゃん!」 「○○さん、渡したって言ってたよ」

真 「ん~なんだろう?」 「え?セーラー○ーン?」

ら 「そうそれ!」

真 「えぇ~みっちーだったの?」 「え?名字、○○さんだよね?」

真 「違う○○さんからと思ったぁ~」  ← え?\(゜ロ\)(/ロ゜)/ まさかの○○違い?

ら 「うわぁ~ めっちゃかなしげなんですけど!」 orz

真 「あぁ~みっちーごめぇ~ん!」 (>_<)

ら 「あぁ~あぁ~」  

真 「本当にごめんなさい」 「ちゃんとお部屋に飾ってあるよ~」

真 「ちゃんとみっちーって書いてくれないから」  ←まさかの書かないから悪い的な?(笑)

ら 「はいはい」 「そうですね?」  ←仕方ないと諦めた。

真 「アレ凄いよね~良く出来てた」 「みっちーは○屋さんにだっけ?」

ら 「そうだよ」

真 「工場に勤めているんだっけ?」

ら 「違いますよ~ ○○○ですよ」

真 「そうだったっけ?」 「真帆、勘違いしてた、凄いね」 (^-^)

ら 「そうでもないよ」

真 「ねえねえ、真帆が死んだらお墓作って」

ら  (・_・;)

 まさかの推しにお墓作ってって言われるとは?(>_<)

ら 「真帆、何言ってんの?」 「そんな悲しい事、言わないの」

ら 「元気で長生きしてください」

真 「えぇ~だって~」

ら 「はいはい、この話は終わり」 「大体、逆でしょ!」

真 「はい、わかりました」 「書き終わったよ~」


ら 「ありがとう、真帆」 「この後、5部まで来るからね」

真 「ほんと、待ってるよ」 (^-^)  ばいばい~にて終了。


ドリンクタイム、プレゼントの勘違い、お墓作っての3本立て。(;一_一) 妙に疲れた。


2部 岡部 麟さん 7枚  じゃんけん 5枚勝ち


麟 「あっ! おはよ~」 「昨夜はちゃんと寝た?」

ら 「りんりん、おはよ!」 「寝たよ」 (^-^)

麟 「良かった」 「さ、じゃんけんしよ!」 「最初はグーね」

ら 「了解」       結果、5勝、2引き分け。

ら 「イェーイ!」 「やったぜ!」

麟 「も~強いな~」  「名前なんて書いてあるの?」  ←何か毎回聞かれてる。

ら 「○○○○だよ」  「そろそろ覚えてね~」

麟 「わかってるよ~」   カキカキ中

ら 「そうだ昨夜、焼肉食べに行って来た」

麟 「えぇ~良いなぁ~」 「ずるいよ~」  ←ホントに羨ましそうな顔をしてた。ww

ら 「芹佳がミライモンスターで行ったお店行ったんだ」

麟 「え~ホントに?」 

ら 「食べ放題だったし、めっちゃ美味しかったよ」

麟 「も~そういう自慢話は聞きたくない」 (-"-)

ら 「今度、芹佳に聞いて連れてってもらって」

麟 「うん、聞いてみる」

麟 「いっぱい出してくれたから似顔絵書くね」

ら 「りんりん、ありがとう」 「優しいし可愛いよ」 (^-^)

麟 「何言ってるの~」   ←ちょいニヤニヤしてた。

ら 「これからもりんりん応援するからね」

麟 「お願いね」

ら 「まだ卒業しないでよ」

麟 「まだ大丈夫だよ、2年は大丈夫」

ら 「2年じゃ短い」 「後、13年は卒業しちゃ駄目」

麟 「え~13年は長いよ~」 

ら 「てかさ、13年ってどっから来たんだよって話だよね?」www

麟 「そう、それ!」 「何?13年って」

2人で笑ってた。(^-^)

麟 「はいどうぞ!」


ら 「ありがとうね!」

麟 「今日は何時頃に帰るの?」

ら 「夜、8時頃かな?」

麟 「そうなんだ? 気をつけて帰ってね」

ら 「着くのは朝だね?」 「りんりんは今日帰るの?」

麟 「そうだよね、無理しないでね」 「うん」

ら 「新幹線で?」 「茨城まで帰れるの?」

麟 「そう、やっとお家に帰れるよ」

ら 「そっか、良かったね」 「りんりんも気をつけて帰るんだよ」

麟 「ありがとう、あなたもね」

ら 「じゃ、りんりんまた24日に」

麟 「24日来れるの? やった、待ってる」  ばいばい。 にて終了。


気をつけて帰ってね。と気遣いをしてくれる、りんりん。 嬉しいです。


2部 山口真帆さん 3枚  録音会 1枚GET



何か録音種類が関西弁バージョンに。


真 「おかえり、みっちー」

ら 「ただいま」 「じゃあ、これお願い」

真 「はい」    録音中!

真 「何かおかしくない? 関西弁?」

ら 「何か新鮮で良いよ」

真 「ほんとに?」 「良かった」 

真 「真帆だぁ~」 (^-^)  ← Tシャツを見て言ってきた。

ら 「プレートのと一緒だよ」 「さっきの話だけど、気に入ってはもらえたかな?」

真 「うん、真帆ねセーラー○ーン好きなんだよ」

ら 「知ってるよ」

真 「だからみっちーわかって作ってくれたんだよね?」

ら 「勿論だよ、下絵書いたりしたから誕生日に間に合わなかったんだ」

真 「ありがとう、その気持ちが嬉しいよ」   そろそろ時間に。

ら 「じゃ、次は4部だね!」

真 「うん、待ってるから」    にて終了。


3部 下青木香鈴さん 3枚 じゃんけん 1枚勝ち


まさかの初鍵開けに。www

香 「あ、こんにちは!」

ら 「こんにちは~ 待ってたよ」

香 「来てくれてありがとう」  「じゃんけん行くよ、本気だからね」

ら 「了解だよ」 「じゃんけんぽん」

何故かルールがわかってなかったみたいで、あいこはそのまま続けた。www 結果、1勝2敗。

香 「1枚おめでとう!」

ら 「ありがと」 「今日の黒のスカジャン、カッコイイね」

香 「あ、嬉しいありがとう!」 「○○とお揃いなんだ」  ←○○がわからなかった?(^^ゞ

ら 「そうなんだ?」 「いつもの香鈴ちゃんと違って良いよ」

香 「着て来て良かった」 「はい!」


ら 「ありがとうね、今度の写メ会も取ったから来るからね」

香 「ホントに? ありがとう」 「待ってるからね」

ら 「じゃ、頑張ってね」    ばいばいにて終了。


小柄な香鈴ちゃんだけど髪も切って雰囲気も変わり、大人っぽくなったなぁ~(^O^)


3部 角ゆりあさん 1枚 じゃんけん 負け


初めての角ちゃん。

ゆ 「あぁ~知ってるよ~」 「いつも沢山、公演来てくれてるよね?」

ら 「角ちゃん、覚えてた?」 「ありがとう」

ゆ 「うん、この前も来てたもんね」 「こちらこそ来てくれてありがとう」

ら 「角ちゃんの純情主義、良かったよ」

ゆ 「え~本当に?」 「嬉しい」 (^-^)     係員 「すいません、じゃんけんお願いします」

ゆ 「あぁ~」 (^^ゞ 「じゃあ行きます」  じゃんけんぽん!   負け

ら 「あぁ~負けちゃった~」 (>_<)  「角ちゃんトコに初めて来たのに」 orz

ゆ 「あぁ~ごめんなさい」  「また来てくださいね」

ら 「大丈夫だよ、またくるよ」 (^O^)

ゆ 「嬉しい、まってますね~」   ばいばいにて終了。


公演の時とは全く別人のように話すかどちゃん。 やはり女の子の笑顔は最強です。


4部 長谷川玲奈さん 2枚 じゃんけん 負け


野球少女、れなぽん。 この子のリアクションがタマリマセン。www

玲 「あぁ~いつもありがとうございます」

ら 「れなぽん、元気?」

玲 「元気ですよ~」

ら 「ガチなヤツ?」

玲 「もちろんです」 (^O^)

ら 「よっしゃー」    じゃんけんぽん×2  負けたぁ~

玲 「やったぁ~」

ら 「あぁ~手ぶらで茨城に帰るかぁ~」 (>_<)

玲 「えぇ~ごめんなさい」 「折角ね、来てくれたのに」 ←この時の表情が可愛かった。

ら 「れなぽん、冗談だよ」 「また近いうち、公演行くから宜しくね」

玲 「はい、待ってますね!」   またね~にて終了。


やはりれなぽんは楽しいね~♪ (^-^)


4部 佐藤杏樹さん 2枚 じゃんけん 1枚勝ち


今日も元気に声を張り上げてるなぁ~

杏 「今日も来てくれたんだぁ~」

ら 「こんにちは、来ましたよ~」www

杏 「こんにちは」 「ねえねえ、ガチで勝ちに来た?」

ら 「もちろんでしょ!」

杏 「じゃあ私、チョキ出すから」  ←言った瞬間、目を逸らした。ww  ココで深読みした結果?

ら 「おぉ~了解」 じゃんけんぽん  チョキVSチョキ 引き分けに。

杏 「あぁ~やっぱ信じないんだな?」 「私がクソガキだからでしょ?」www

ら 「杏樹、すまん」 (>人<) 「本当に申し訳ない」  ←平謝り。

杏 (^O^) 「じゃあ、今度はパー出すからね」

ら 「もう杏樹を信じるよ」   じゃんけんぽん パーVSチョキで、オイラの勝ち

杏 「やったね、おめでとう」   カキカキ中。

ら 「杏樹、信じなくてゴメン」 「優しいね、ありがとう」

杏 「ふふふ、でしょ!」 「はい出来た」


ら 「楽しかったよ、また来るよ」

杏 「ほんとに、ありがと」 「まってるから」  ばいばいにて終了。


見た目とは裏腹な優しさを持つ杏樹。 この子の魅力にもっと気づいて欲しいな?


4部 日下部愛菜さん 2枚  じゃんけん 2枚勝ち (画像、右)


前の人達のを見てたら、パターンがあったので2回とも勝てました。


色々と話したけど、どうにも会話内容が思い出せません。(>_<)  すまない、愛菜。


4部 山口真帆さん 3枚  1S動画会  0枚


何か杏樹レーンから見てたら泣いてた。 おいおいおい。(・_・;)


ら 「真帆~どうした?」

真 「あ、みっちー」 「もう無理」

ら 「何かあったの?」

真 「もうどうやって頑張ったら良いか?わからない」


要は今村さんに怒られたようです。 詳細は書きませんが元気づけようとしても

どうにも話になりませんでした。 愚図る子供のようでしたね? (;一_一)


5部 清司麗菜さん 1枚 じゃんけん 1枚勝ち


最近、益々可愛くなる麗菜。(*^^*)

麗 「あっ! こんにちは~」

ら 「こんにちは、れいにゃー」

ら 「麗菜さ、俺、パー出すから」ww

麗 「え~そんな事言う?」 「じゃあ行くよ」  じゃんけんぽん  パーvsグーでオイラの勝ち!

麗 「ね~ズルくない?」

ら 「麗菜、ゴメン」 「ズルい大人で」 (^^ゞ

麗 「も~」 と言いながらカキカキ中

ら 「でも麗菜の欲しかったから」 「麗菜、優しいねありがとうね」

麗 「いつも公演来てくれてるから良いよ」 (^-^) 「はい」


ら 「研究生公演、6回入ったよ」 「近いうち行くから、また宜しくね」

麗 「6回って凄くない?」 「うん、わかったまた来てね」  ばいばいにて終了。

15歳の子にズルい大人を見せてあげました。(((^_^;)


5部 奈良未遥さん 1枚 じゃんけん 1枚勝ち


未 「こんにちは、あ!わかるよ~」 

ら 「みはちゃん、こんにちは」

未 「いつもありがと~」

ら 「いえいえ、みはちゃんさ、俺パー出すね」  ←悪い大人part2

未 「うん、わかったぁ~」  ←素直 (・_・;)

じゃんけんぽん  グーvsパー オイラの勝ち。  てか、微妙に罪悪感。

未 「あぁ~負けちゃった」  ←もう罪悪感鹿! orz

ら 「みはちゃん、ありがとう」 (^^ゞ

未 「ううん、大丈夫だよ~」

ら 「研究生公演、この間で6回目だったんだ」

未 「ね!いつも研究生公演に来てくれてありがとう」 (^-^) 「はい、書けたよ~」


ら 「ありがと、また来るからね」

未 「はい、待ってるよ~」    ばいばいにて終了。


5部 山口真帆さん 5枚  2S 0枚。 (画像、左)


とりあえず、2Sは行使せずに話に。 大体、そんな気分じゃないしね。(^^ゞ

真 「あ、みっちーおかえり」

ら 「ただいま、少しは落ち着いた?」

真 「ううん、全然落ち着かない」

真 「もうやだ、裏に戻りたくない」 「顔も見たくない」

ら 「そんな事言っちゃ駄目でしょ」

真 「また○○○や○○もやらせてもらえなくなる」

ら 「大丈夫だよ、そんなに悪く考えないで」

真 「もう、○んじゃうよ~」

なんて事の繰り返し。 最後に.........

ら 「来週の24日も来るから、元気出すんだよ」

真 「ほんと?」 「みっちーありがと」 「昨日、今日と本当にありがとうね」

ら 「うん、約束するから」 「じゃあ、真帆またね」

真 「うん、みっちーありがと」 「またね」  にて終了。


最後は少し、笑顔が戻ったような気がしましたが?


6部 奈良未遥さん 推し増し券 2枚


さがっちゃん、かじじ君と、つぐみん行こうと思ったら人がいっぱいに。(・_・;) や~めた。

ら 「みはちゃん、また来ちゃった!」 (^-^)

未 「ありがとう」 (^-^)

ら 「サンタさんのカチューシャ、可愛いね!」

未 「これでしょ?」  ←その部分を押しながらびょょ~ん!って遊んでいる。www

ら 「ねえねえ、前に公演で、キャッチフレーズを青森弁バージョンでやったでしょ!」

ら 「あれが可愛くてね~ やってもらっても良いかな?」

未 「いいよ~」 「ぴよっとあなたのハートさワープ♡」

ら 「わ!やっぱ可愛いね~」

未 (^-^) 「ありがと!」

ら 「みはちゃん、これからも研究生応援してるから、頑張ってね!」

未 「はい、これからもお願いします」

ら 「たぶん、近いうち行くから宜しくね~」  ←結果、21日に入る。(笑)

未 「はい、待ってますよ~」   「またね~」   にて終了。


もう「ぴよっと」とを目の前で見られて大満足です♪


6部 太野彩香さん 5枚 じゃんけん 5枚勝ち (画像、右)


大阪遠征の〆は、アヤカニちゃん。 どんな波乱が待ち受けているか? www


彩 「あっ! こんばんわ、へぎそば」 ←嬉しそうな顔で言う

ら 「だから~へぎそばじゃねえし!」 「アヤカニちゃん、こんばんわ」

彩 「来てくれてありがとう」 「5枚か?」

ら 「いやいや、アヤカニちゃんの顔を見なきゃ帰れないでしょ」ww 「5枚だよ」

彩 「何言ってんの?」 「じゃあんけ~ん」 ←いきなり始める。

ら 「何々?じゃんけんするの?」

彩 「一応な!」 「大人に怒られるから」

ら 「なるほど、了解」  アヤカニチョキを5回 オイラはグーを5回。 終了。(笑)

彩 「いまな、左手キャンペーンやってん」 と言いながら左手で書き出している。

ら 「何それ?」 「誰が左手キャンペーンやって良いって言った?」 ww

彩 「私に決まってるやんか!」 「なぁなぁ、あなた一体、誰推しなんや」

ら 「なんでさ?」

彩 「気になるやんか?」 「良いやん、私ら友達やんか!」  ←は? 何時の間に友達になった?

彩 「あなたとはもう、そんな感じやし」 「印象強いねん」

ら 「そんなになんで?」 「あ、枝豆か?」

彩 「違うやん、須坂屋で逢ってから、あれで完全に覚えた」

ら 「そっか?」www 「俺もだよ、あれから握手会に来るようになったしな?」

彩 「そやろ」 「だから誰推しなん?」 「まりなか?」

ら 「どっから、まりなが出てきた?」www

彩 「ん?何となく」

ら 「違いますよ」

彩 「あ、違うんか?」 「だって絶対に私じゃないやん」

ら 「なんで?わからないでしょ?」

彩 「あぁ~ないない」 (^-^) 「そう言えば名前、○○さんなんや」

ら 「そうだよ」 「アヤカニちゃんさ、公演で俺を見つけた時に毎回、ニヤニヤするよね?」

彩 「え? 何それ?」 「わからん」

ら 「そうなの?」 「一緒に行く、友達も言ってたんだけど」

彩 「私な、公演150回以上出てんねんで」 「覚えひんよ」

ら 「そっかぁ~」

彩 「私は嘘はつかへん」 「うそ嫌やろ?」  ←たしかに~♪

ら 「そうだね?」 「そういやプリン使ってくれてる?」

彩 「プリン、あれあなたやったんか?」  ←(・_・;) おぉ~い

ら 「マジで忘れてるし」 www

彩 「ごめん、あれな私の超お気に入りで、食品サンプル入れてるケースの一番上にあるよ」

ら 「ま、気に入ってくれてるならいいや!」 (^^ゞ

彩 「私な、あぁ~言うの好きなんよ」 「今度また何か頂戴」 (^O^)  ←すげえ催促。

ら 「わかったよ」 「じゃあ今度またあげるよ」

彩 「ありがと~」 「楽しみにしてる♪」  「はい終わった」


ら 「アヤカニちゃん、ありがと!」 「また来るし、公演も行くから宜しくね」

彩 「うん、待ってんで」 (^-^) 「いつもありがとな」  ばいば~いで終了。


あぁ~面白い。 笑かせてもらえます。(^O^) こういう子、嫌いじゃない。


これにて2日間全行程終了。 皆さん、2日間お疲れさまでした。

寒い中、待っててくれた、かのさん、太志君、ありがとうございました。 <(_ _)>

さがっちゃん、直也君、楽しい時間ありがとう!(^-^) また逢いましょうね~

よっちさん、まさか大阪で逢えるなんて。(笑)

連絡くださり、ありがとう。(*^^*)

さ、かじじ君帰るよ~♪


かのさん、かじじ君と会場を出て、帰り道方向の魚屋さんにてお夕飯。(お店の名前忘れた)

クジラ刺身3点セット


鯖のみりん干し


特天丼 (海老3本、穴子、めごち、イカ、蓮根、南瓜、シシトウ)


どれも美味しく頂きました。(^O^) ごちそうさま~


ここでかのさんと別れ、一路関東へ! 朝帰りになりました。www


かじじ君、2日間お疲れさまでした。 ありがとうね~♪


久しぶりの大阪、楽しかったぁ~  また行きたいですね!  thank you 大阪!


あっ! たこ焼き食べて来るの忘れた。 (・_・;)
Posted at 2016/12/29 15:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年12月23日 イイね!

12月17日 AKB48 LOVETRIP大握手会in大阪インテックス1日目

12月17日 AKB48 LOVETRIP大握手会in大阪インテックス1日目こんばんわ、らりっくまです。


メリークリスマス! (^-^)


何かぁ~焦ってます。www


夏休みの宿題を慌ててやってる気分。(・_・;)


とは言え、今日を入れて今年も後1週間。  頑張る鹿!




さて、ちょいちょい書きながら溜めていたモノを放出。

今月17日、18日で大阪へ遠征してきました。 みん友、かじじ君と共に。

16日、夜9時の家を出発。 11時半頃に秋葉原でかじじ君を拾い

途中、かじじ君に運転をしてもらいながら、朝6時に大阪インテックス到着。 


8時に駐車場が開き、気がつくと隣に良い音をさせてる車が! さがっちゃんでした。www

久しぶりの対面。元気そうで何よりでした。(^-^)


2人で下に降りて、場所取りしてくれてたかじじ君と合流。 この日の大阪は寒かったぁ~

さ、眠い目を擦りながら9時から戦闘開始です♪



1部 山口真帆さん 21枚 2S 7枚当 結果、5枚にしました。


真 「あっ!しまうまだぁ~」 (^-^) ボーダーシャツの為。 「みっちーおはよう」

ら 「真帆、おはよう」 「今日はサンタさんだね、可愛いよ」

真 「ありがとう、みっちーに見せられて良かった」

真 「5枚なの?」 「すご~い」

ら 「本当はね、7枚当たったんだけど5枚にしたんだ」

真 「なんで~?」

ら 「真帆と話がしたかったから」

真 「そうなんだ?」 「じゃあ撮ろう」

ら 「今日は任せても大丈夫?」

真 「うん、良いよ~」 「でもこの機種、わかるかなぁ~」

と、あれやこれや向きを変えたりしながら、何とか5枚撮り終わりました。 (^^ゞ

そのうちの1枚。


みーずんのか?と思ったら、トナカイポーズだそうです? ww

ら 「真帆、ありがとう」

真 「みっちー腕痛くなっちゃったぁ~」

ら 「あぁ~ごめん、ごめん」 「大丈夫? 真帆?」

真 「ううん、良いよ、大丈夫」 (^-^)

真 「今日は何で来たの?」

ら 「車だよ、茨城から約9時間くらい」

真 「え?」 (・.・;) 「ホントに?」 「大丈夫、疲れてない?」

ら 「ん、大丈夫だよ」 

真 「いつもみっちー、ありがとうね」

ら 「いえいえ」 「そう言えばこの前は俺が悪かった」

真 「え? 何? 公演の事?」   ←知らないフリする。

ら 「はい、そうです」

真 「そうだよ~」 「私が見てるのにさぁ~ 全然違う方見てさ~」

ら 「はい、その通りでございます」 「すいません」

真 「今度こそ推し変されたんだ!と思ったよ」

ら 「いやいや、真帆が1番です」 

ら 「あん時は久しぶりの1列目で緊張もあったし、ハズイのもあったの」

真 「ふ~ん? そうなんだ?」

ら 「そうなんです、すいません」

ら 「てかさ、あん時のお見送りで俺の前に来たのにチラッとこっち見て真帆、ポジ替えたでしょ?」

ら 「俺、結構ショックだったんだけど?」

真 「え?何それ?」 ←目を逸らしだした。

ら 「真帆はりったんと潟ねえの間に入ったのに移動したじゃん」

真 「あぁ~あの時は真帆、具合悪くなって一旦履けたんだよ」 ←目を逸らしながら言い訳。

ら 「そうなんだ?」 ←追及しても仕方がないので、ここで終わり。

真 「そうだったんだ」  「ごめんね?」

ら 「いやいや」     そろそろ時間に

真 「みっちーありがと」

ら 「4部まで来るからね」

真 「ほんと~待ってるよ、みっちー」 (^-^) 「ばいばい」 にて終了。


真帆は都合が悪くなると、目を逸らします。 だから表情見てるとわかります。(笑)

ま、仕方ないですね~


1部 高倉萌香さん 2枚 2S全当 (画像、右)


萌 「あっ!おはようございます」

ら 「萌香、おはよう!」 「元気かい?」

萌 「元気ですよ~」

ら 「そっか!」 「良かった、良かった」 (^-^)

萌 「いつもありがとうございます」

ら 「ううん、萌香の笑顔が見れれば良いんだよ」

萌 「ありがとう~」 (^-^) 

ら 「萌香、お願いして良い?」

萌 「はい」  「じゃあ行きますよ~」 パシャ!


萌 「次はどうします?」

ら 「じゃあ、萌香の変顔で!」 (笑)

萌 「いいですよ~」  「はい、いきますよ~」 パシャ!


ら 「ありがとう萌香、面白い」

萌 「そうですかぁ~」 (笑)

ら 「じゃあ、また来るからね!」

萌 「はい、待ってますよ~」 「ばいばい~」   にて終了。


やっぱ、おかっぱちゃん面白いなぁ~(^-^) 良い子だね!



2部 岡部 麟さん 5枚 2S 1枚当


麟 「あっ!おはよ~」 「超ボーダーだ」 (笑)  この日はボーダーシャツだったので。

ら 「りんりん、おはよう」 「ボーダーって!」 (笑)

麟 「だって超ボーダーじゃん」 「来てくれてありがと」 「まずは撮ろうか?、1枚?」

ら 「了解、1枚だよ」

麟 「わかったぁ~」 (^O^) 「今日はどうする?」

ら 「前回のすしざんまい面白かったね」 「りんりんの睨み具合良かったよ」

麟 「あ!今日もやろう」  「ねえ、そっち持って」

ら 「はぁ~い」

麟 「今日はちゃんと手を出して」 「そうじゃなくて、こうだよ」 とオイラの手を持ってレクチャーww

ら 「はいはい」 (^^ゞ

麟 「そうそう、じゃあ行くよ~」  パシャ!


麟 「大丈夫かな?」 「そういえば今日は何で来たの?」

ら 「大丈夫ですよ」 「車だよ」

麟 「茨城から?」 (・_・;) 「何時間かかった?」

ら 「茨城を夜9時過ぎに出て、大阪に6時頃着いたよ」

麟 「えぇ~寝たの?」

ら 「少し寝たけど、眠いね~」 (^^ゞ

麟 「寝て、あそこんトコで良いから寝て」  列の向こうの方を指でさした。

ら 「えぇ~ 寝るならそこのトコ、りんりんの横が良いなぁ~」 と指をさす。

麟 「えぇ~だってそこじゃ、スカートの中見えちゃうじゃん!」

ら 「あっ!大丈夫、そこに興味ないから」www

麟 「え~そこは興味持つとこでしょ!」 プンプン(-"-)

ら 「そっかぁ~ じゃあ今度は興味持つね」 (笑)

麟 「もぉ~」 (笑)  そろそろ時間に。

麟 「ちゃんと寝てよ」

ら 「わかったよ、りんりん明日も来るから」

麟 「ありがとう、待ってるからね」  「ばいばい」 にて終了。


まさか、「スカートの中」の件がでるとは?w 見たいか?見たくないか?と言われれば。www


2部 山口真帆さん 13枚 録音会 5枚当  だけど1つだけ録音にしました。


真 「みっちーおかえり~」

ら 「真帆、ただいま」

真 「録音、やったね!」

ら 「お願いします」

~録音中~

真 「録れたかな?」

ら 「大丈夫でしょ!」 (^-^)

真 「そう言えば、しまうまシャツ珍しいね~」 「初めて見た」

ら 「そうだよ、真帆の為に初めて着て来たよ」 「新しいヤツ」

真 「そうだよね~」 「みっちーありがとう」 (^-^)

真 「あっ 枝豆だ~」 「いつも付けてるけど、みっちーは枝豆好きなの?」

ら 「好きだよ」

真 「新潟の枝豆食べた?」

ら 「うん、新潟の茶豆好きだよ」

真 「そうなんだ~」 「中々さ、枝豆ってコンビニのを食べるだけなんだよね?」

ら 「そうだね? 茹でるの大変だもんね?」

真 「そうなの」 「だから食べたい時は、真帆はコンビニで買って食べるの」

ら 「今はコンビニで手軽に買えるから良いよね」

真 「うん、美味しいし」

ら 「確かにコンビニの美味しいよ」

真 「そういえばさ、みっちーこの前も1列目だったね」 「運良いなぁ~って思った」

ら 「いやいや、ひさしぶりだよ1列目」 「だから緊張したんだから」

ら 「あの時は自分的に20回目の公演だったから嬉しくも緊張もしたんだよね?」

真 「え?そんなになる? 20回かぁ~凄いなぁ~」

ら 「そうだ、そう言うのもあって○○さんや○○さんと仲良くなったよ」

真 「え?」 (・_・;) 「なんで?」  ←結構、びっくりしてた。

ら 「行って挨拶している内にね」 「行くと結構話すよ」

真 「ほんと?」 

ら 「皆、良い人達だね」  そろそろ時間に。

真 「ほんと、ありがとみっちー」

ら 「じゃあ次は4部だね?」 「真帆、また来るよ」

真 「うん、待ってるよ」   にて終了。


録音内容は今回も内緒で。ww そういえば、1度も録音聞いたことないな?


3部 佐藤七海さん 5枚 2S 2枚当 (画像、左)


七 「おはよ~久しぶり」

ら 「七海、おはよ~元気かい?」 「相変わらずの人気だね!」

七 「元気だよ~」 「ははは、でしょ!」 (^-^)

ら 「おっ! 今日は髪型がいつもと違うね?」 「三つ編み?」

七 「似合う?」 「今日は何時もと変えてみたんだ」

ら 「似合うよ」 「グッと大人っぽいよ」

七 「ありがと」 「さ、撮ろう」

ら 「七海に任せて良いかな?」

七 「良いよ~」   って事で2枚撮影。 そのうちの1枚。


ら 「七海、ありがと」

七 「来てくれてありがとう」 「この後は?」

ら 「今日はこれで終わり」 「また明日来るよ」

七 「私、明日いないよ」

ら 「えぇ~」 (;一_一)  やっちまった。

七 「もぉ~また来てよね」

ら 「うん、七海またね!」     にて終了。


「明日居ないよ」には焦りました。 多分、他にも会話したんだけど忘れちゃった。 (^^ゞ


4部 山口真帆さん 6枚 ババ抜き3枚GET!


真 「みっちーおかえり」

ら 「ただいま~」

真 「さ! みっちー引いて!」 (^-^)

テーブルに4つのトランプの山があり、オイラがその中からチョイスして引く。

内、3枚が当たり。 (^O^) いえーい!

真 「やったね、流石みっちー」

カキカキ中

ら 「この前、今村さんとIWAで逢ったよ」

真 「え~今村さん、IWA行くんだ?」 「何か話したの?」

ら 「初めましてって挨拶したら、結構、現場で見てるよって言われた」

真 「そうなの?」 「みっちー何処かへ行ったりしてたの?」  ←あっ!墓穴掘った?(・.・;)

ら 「前に結構、栄行ってたからかも知れない?」

真 「そうなんだ?」 「だから今村さんもみっちーの事、覚えてたんだね?」

ら 「今は新潟ばかりだけどね」  ←フォロー中

真 「ほんと?」 「だったら嬉しいけど」

ら 「本当ですよ~」 (^^ゞ

真 「そうなの?」 (^-^) 「枝豆も書いたよ」  「はい、出来た」


ら 「ありがとう」 「今日はコレで終わりだね」

真 「みっちー遠いのに、今日もありがとうね」

ら 「また明日も来るからね」

真 「うん、待ってるよ」 「また明日ね、ばいばい」  にて終了。


まさかのサイン無しの枝豆の絵。ww 前にも南央にもサイン無しの変な絵貰ったな?ww


5部 佐藤杏樹さん 2枚 推し増し券に変更。


杏 「おぉ~来たぁ~」 (^O^)

ら 「杏樹、お疲れ!」

杏 「おつかれ~」 「いつもありがとうね」

ら 「茨城から車で来たぜ!」

杏 「え~マジ?」 「大丈夫?」

ら 「大丈夫だよ」 「そうだ、この前で公演21回目入ったよ」

杏 「凄いよね?」 「1ヶ月に2回くらい入ってんだね」

ら 「そうだね、最近、公演で見て思うけど杏樹益々と落ちついて来たね~」

杏 「ほんと!ありがとう」 「めっちゃ嬉しいんだけど」 (^-^)   そろそろ時間に

ら 「俺ね、魚沼好きだよ」

杏 「知ってるの?」

ら 「知ってるよ、今度行けたら雪まつりも行くから」

杏 「本当に?」 「絶対来て待ってるから」  ばいばいまたね!  にて終了。


毎回、笑顔と大きな声で出迎えてくれる杏樹の子供の様なスタイルがイイね!


この日は、みん友の太志くんとかのさんが合流。 後、直也さんとお友達も合流。

寒い中、お疲れさまでした。(^O^)  その後、皆さんを待ってから6人で食事に行きました。


焼肉 まるふくさんにて、食べ飲み放題。 (画像は借り物)


お肉も美味しくて、ビールも最高! そして同じものを共有してるから楽しい。(^-^)

骨折り頂いた、かのさんに感謝です♪  ありがとう。<(_ _)>

食事が終わり、かのさんに送ってもらい解散。 太志君と少し話して、この日は就寝。


皆さん、1日目、お疲れさまでした。
Posted at 2016/12/25 19:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年12月09日 イイね!

11月27日 AKB48 LOVE TRIP イベントin幕張メッセ

11月27日 AKB48 LOVE TRIP イベントin幕張メッセこんばんわ、らりっくまです。


今日も皆さん、お疲れさまでした。(^-^)


今頃ではありますがアップします。


新潟2往復など、若干疲れがあり


頭が回転せず、大変でした。www


ん~なんだかんだ老いたよ、自分。 orz



さて、この日は友人4人で幕張参戦。 相変わらずの朝3時起床。 6時には幕張メッセに。

今回は入場もスムーズ、1部は余裕のある感じで臨めました。


1部 西潟 茉莉奈さん 1枚 録音会ハズレ+推し増し券 1枚。 ←いきなりかよ!www


じんさん、片上くんと3連番です。

茉 「あぁ~」  ←相変わらずなリアクション。ww

ら 「まりな、おはよう!」

茉 「おはよう、今日も来てくれてありがとう」 (^-^)

ら 「さっきの2人、友達なんだ」

茉 「えぇ~そうなの~」 ww

ら 「最近、たむさん来た?」

茉 「ん~見てないなぁ~」   そろそろ時間に。

ら 「そっかぁ~忙しいみたいだからね?」

茉 「うん、そうなんだね?」

ら 「じゃあ、また劇場でね!」   剥しに

茉 「うん、また来てね、ありがと」   にて終了。


朝から良い笑顔を頂きました。(^O^)


1部 山口 真帆さん 8枚 録音会 1枚当。


真 「あぁ~みっちーおはよう!」

ら 「真帆、おはよう」

真 「当たったね~」 「みっちー久しぶりだね?」 

ら 「ひさしぶり」 「真帆、元気か!」

真 「うん、元気だよ~」 「みっちーは?」

ら 「ありがと、元気だよ」

何か録音内容を確認して録音。  内容はハズイから内緒。www

ら 「真帆、ありがとう」

真 「みっちーありがとう」 「ごめんね、色々と心配させて」

ら 「そうだね~ 心配したよ~」

真 「でもね、あれはね?」

色んな愚痴を聞かされました。(・_・;) あぁ~じゃない、こ~じゃない。ややキレ気味。

オイラは、「うんうん」、「まぁまぁ」とか「信じてるから大丈夫だよ」とか収め役に。

そのうちにお時間に。

ら 「真帆、これからも頑張るんだよ」

真 「うん、いつもありがとうね! みっちー」 「ばいばい」 にて終了。


まさかの愚痴聞き役に。 ま、仕方ないよね?(^^ゞ


2部 谷川 聖さん 3枚 ババ抜き2枚GET


聖 「あっ!おはよ~」

ら 「ひざりん、おはよ~」   ←本当はひじりん。

聖 「3枚かな?」 「さ、引いて!」

ら 「あぁ~ボケたのにスルーされたぁ~」 (>_<)

聖 「あぁ~ひざりんねぇ~」 (^^ゞ 「ごめぇ~ん」

ら 「いやいや」(^^ゞ 「前回、サイン会で全滅だったから是が非でも欲しいよ」

聖 「うん、じゃあ当てて!」 (^-^)

なんてやり取りして、2枚GET!1枚はババも聖、ちゃんと教えてくれて優しかったです。

聖、カキカキ中!

ら 「今さらだけど、絢爛と爛漫と」観に行ったよ。

聖 「ありがとう、どうだった?」

ら 「ん~とね、七海のも観に行って両方観た上で~」

聖 「えぇ~どっちが良かった」 興味津々。

ら 「どっちも個性があって良かったんだけど、俺が見て総合的には聖だったよ」

聖 「えぇ~そんな事ないよ~」 「それはあなたが私の推しだからだよ」 ←凄い反応。(・_・;)

ら 「いやいや、聖の観てて泣けたもん」

聖 「え~本当に?」 「凄い嬉しいんだけど」 ←めっちゃ嬉しそう。

ら 「嘘じゃないよ、本当だよ」 「感動したから」

聖 「ありがとう、嬉しい」 「はい、どうぞ」 サイン渡される。


ら 「聖、ありがとう」 「じゃあ、また来るからね」 

聖 「うん、待ってるから、また来てね!」  ばいばい。 で終了。


何か急に大人びたなぁ~ このレーンで知り合い2人に逢い、びっくりこ!www


2部 北原里英さん 2枚 ババ抜き1枚GET (画像、左)


5年以上ぶりの、きたりえさん。 じんさんと連番。 ノープランで挑みました。

里 「あっどうも~」  一生懸命カード切りしてる。

ら 「どうも~」 「公演、19回行ってまぁ~す」

里 「え?そうなの~」 「結構来てくれてますね!」 (^-^)

ら 「おかげさまで楽しいよ」

里 「そうですか? ありがとう」 「さ、どうぞ!」 とテーブルに4枚のカードを置かれました。

ら 「うわぁ~こりゃ~難しいな」 「じゃあこの2枚」 と4枚のカード、真ん中2枚を捲る。

とりま、1枚当たり。

里 「おぉ~おめでとう~」

書いてる間、何か喋ったけど忘れた。www


ら 「ありがと!」 「ちゃぷてん、頑張ってね~」 2人でばいばいにて終了。


3部 佐藤 栞さん 2枚 ババ抜き1枚GET!


初のしおりん。 笑顔の向こうの何かに脅えながらブースイン。www

ら 「こんにちは~初めまして!」 「茨城から来た、みっちーです」

栞 「初めまして」 「りんりんトコからありがとう!」 「訛ってるね~」ww←出た!ブラックしおりん

ら 「え~そうかなぁ~?」 (^^ゞ

栞 (^-^) 「2枚だっけ?」 「さっ!どうぞ」 とカードを出される。

ら 「じゃあ、こっち」 「あぁ~ハズレかぁ~」 (>_<)

栞 「あぁ~残念」 「はいっ!もう1回」

ら 「どっちかなぁ~?」 と左を掴む。

栞 「ん~そっちで良いの?」 と笑顔で問い掛けて来る。

ら 「じゃあ、しおりん信じるよ」と右を掴む。  当たり!

栞 「やったね!」 「おめでとう」って良い笑顔。(^-^)

ら 「ねぇねぇ、しおりん、○○○○○知ってる?」 

栞 「ん?知ってるよ~」

ら 「そこに燈籠とかいっぱいあるでしょ? そこの石仕事、全部、家でやってるんだ!」

栞 「え~そうなの?凄ぉ~い」 「沢山あってさ、鳥居とかあそこ立派だよね」

栞 「私、子供の頃から行ってて、七五三とかそこで全部やったんだよ」 サイン書き終わる。

ら 「おぉ~そうなんだ!」 「俺も子供の頃から行ってるんだよ」

栞 「はい」と渡される。 「今度、行ったらよく見てくるね」


ら 「ありがとう」 

栞 「今でもね、私、お守りとか買いに行くんだ」  時間に。

ら 「そっか!」(^-^) 「じゃあ、しおりんまた来るから」

栞 「うん、またね! ばいばい」にて終了。


共通の話題があるって盛り上がる。(^-^) そんな訛ってるかなぁ~オイラ。(>_<)


4部 下青木香鈴さん 3枚 ババ抜き3枚GET


ひさしぶりのかりんちゃん。 こう見えて、薩摩っ子です。

ら 「かりんちゃん、こんにちは~」

香 「こんにちは」

なんて会話している内にババ抜き開始。

香鈴ちゃんも優しいので3枚とも目で合図しながら当てさせてくれました。(^-^)

会話内容はSRの話や公演ユニットの話などなど。


新たな香鈴ちゃんを知れて楽しいババ抜き会になりました。


5部 菅原りこさん 3枚 2S全ハズレ+推し増し券3枚。


ホリジョイ君と連番です。

り 「あぁ~いつも劇場来てくれてありがとう」

ら 「こちらこそ~」 「りったん、こんにちは」

り 「こんにちは」 (^-^)

ら 「2S、はずれちゃったよ~」

り 「あ~ん、ごめんなさい」

ら 「いやいや、大丈夫だよ」 

ら 「最近、公演のりったん良いね!」

り 「本当に?」

ら 「うん、凄く良いよ、ユニットのジャンヌとか星の温度とかカッコイイよ」

り 「本当ですか? ありがとうございます」

ら 「それとね、自己紹介MCとかめっちゃ楽しい」

り 「あはは!」

ら 「毎回りったんが何を言うか?事故りこするのか?楽しみだよ」

り 「え~?」 「もうね~毎回毎回、大変なの?」

ら 「りったんのMCは公演の名物になるよ」

り 「ありがとう!」 「でも本当にMCは苦手だし、恥ずかしいし、緊張するんだよ~」 時間に。

ら 「そうだ! あの人、わかる?」 「人形作ってくれた人だよ」 と後のホリジョイ君にふる。

り 「あ!わかるよ~」

ら 「そうか! じゃあ、りったん、またね~」

り 「はぁ~い、またね~ばいばい」  にて終了。


上手く、ホリジョイくんに繋げました。 本人も喜んでくれたので良かったです♪


5部 佐藤杏樹さん 2枚 2S 1枚GET


杏 「あぁ~ひさしぶり~」

ら 「杏樹、ひさしぶり~元気?」

杏 「元気だよ! そういえば、最近見ないね?」

ら 「最近、パジャドラ当たらんよ」

杏 「そうなんだ?」 「でも、そろそろ来てよ」

ら 「了解」 「さて、どうすれば良い?」

杏 「じゃあ、こっちで撮ろう」

ら 「杏樹に任せて良い?」

杏 「いいよ~」 「じゃあ行くよ」 「はい」 パシャリ!


ら 「杏樹、ありがとう」 と画像を見せる。

杏 「お!いいね~」   係 握手してください。

ら 「じゃあ、近いうちに公演行くから」

杏 「うん、待ってるよ~」

ら 「あっ!そうだ、遅くなったけど誕生日おめでとう!」

杏 「え?びっくり~」 「遅くなんかないよ、覚えていてくれてありがとう」 「嬉しいよ、本当に」

ら 「そうか!」 「じゃあね」

杏 「来てくれてありがと、ばいばい」  にて終了。


15歳になったばかりの杏樹。(^-^) 相変わらず15歳には見えない。(・_・;) 


6部 長谷川玲奈 2枚 2S全ハズレ


玲 「あぁ~ちゃんと来てくれましたね!」

ら 「れなぽんこの前はお疲れさま、だって約束したじゃん」

玲 「ありがとうございます」 「いつも本当にありがとう」

玲 「あなたから良い香りしてきますね~」(^-^) ←香水の事。

ら 「いやいや、れなぽんさぁ~..............」

玲 「ん? どうしたの~」

ら 「えぇ~と、何言おうとしたか忘れちゃったぁ~」 (>_<)

玲 「えぇ~」(笑) 「え~なになになに?」

ら 「すまぁ~ん!」(笑)

玲 「ちゃんと思い出したら話してね!」 「今度来たら魔法をかけますね」 ←???

ら 「うん、宜しく!」 「れなぽん、じゃあまた公演行くから宜しくね~」

玲 「はい、待ってますよ」 「じゃあね~」  にて終了。


魔法って?(^^ゞ なんだろう?


6部 日下部愛菜さん 2枚 2S全ハズレ+推し増し券 5枚


愛 「あっ!枝豆」 (^O^)

ら 「愛菜、おつかれ~元気か~」

愛 「お疲れさま、元気だよ。この前はありがとう」

ら 「この前も楽しかったぞ!」

愛 「ほんと!ありがと」

ら 「外れちゃったよ~」

愛 「ね、残念」 (>_<)

ら 「そう言えば、あん時、関東は雪凄かったんだよ」 「新潟行くとき、大変だったよ」

愛 「そうなんだよね?」 「大丈夫だったの?」

ら 「大丈夫だよ」 「そうそう横浜はどうだったんだろう?」

愛 「横浜も凄かったみたい」

ら 「あ、そうなんだ?」 「お母さんに連絡したの?」

愛 「ううん、してない」

ら 「じゃあ、わかんないじゃん」www

愛 「はははっ!」 「そうだよね?」www

ら 「なんだそれ?」 「愛菜、テキトー」ww

愛 「だって、皆騒いでたから?」

ら 「連絡くらいしなさいよ」 

愛 「はーい!」 (^O^)

ら 「そういえば、ガルベストン通り、楽しいよ」

愛 「ほんと~良かった」

ら 「皆、がんばってるね~」 「もちろん愛菜も」

愛 「うん、ありがと嬉しい」

ら 「少しずつだけど、研究生の成長が見られて嬉しいんだ」

愛 「そう言ってくれると、これからも頑張れる」

ら 「研究生公演も5回観たからね」

愛 「凄い、そんなになる?」

ら 「その中で、愛菜のダンス徹底解剖も3回とも観てるしね~」

愛 「さすがぁ~♪」 「どう、似てる?」

ら 「めっちゃ似てるし面白いよ~」 「オチ、みーずん最高」www  そろそろ時間に。

愛 「ありがとう!」 「口パクパクみーずん」ww

ら 「じゃ、また公演観にいくから、これからも頑張ってね」

愛 「うん、待ってるから」 「いつも本当にありがとうね!」  ばいばいにて終了。


愛菜も相変わらずです。ww もう少し落ち着こうね~


7部 下青木香鈴さん 3枚 2S全ハズレ


よしかずさんと連番。ネタ仕込み完了ですが?

イマイチ機能せずに。よしかずさん、すいません。(>_<)

速攻ループです。

7部 下青木香鈴さん 2枚 2S全ハズレ

まさかの2ショット会、全滅。(ToT)  当たらなぁ~い。

とりま、47CLUBネタ。 黒豚炭火ベーコンの話で盛り上がりました。(^O^)


7部 岡部 麟さん 8枚 2S 2枚GET


麟 「あっ!こんばんわ~」

ら 「りんりん、こんばんわ」

ら 「風邪、どう?」

麟 「大分、良いんだけど~まだ喉が痛いの」

ら 「ん~そうか?」 「大事にしてね!」

麟 「ありがとう」 (^-^) 「撮りましょ!2枚ね~」 「私、こっち持ってるから」

ら 「ありがとう」 「じゃあ、押すよ~」 パシャ!


麟 「もう1枚ね」 ←既に8ポーズしてたから。

ら 「すしざんまい良い?」

麟 「あっ!いいよ~」

ら 「よ!すしざんまい」 (^O^)   パシャ!


麟 「なんかさぁ~私、睨んでるみたいじゃない?」ww

ら 「大丈夫だよ」ww     係 握手お願いします。

ら 「この後も頑張って」 「そうだ!遅くなったけど、誕生日おめでとう」

麟 「えぇ~ありがとう、嬉しい」 「いつも本当にありがとうね」  ばいばい。 で終了。


にこにこして戻ったら、券6枚出すのを忘れてた。(^^ゞ どおりで剥し早いはずだわ!www


7部 村雲颯香さん 推し増し券 4枚。


大貫くんと連番です。 中々、笑顔を見せてくれない娘なので、緊張でした。

ら 「もふちゃん、こんばんわ~」

颯 「こんばんわ」

ら 「わかるかな?」

颯 「わかりますよ。劇場に結構来てくれてるじゃないですか?」

ら 「あぁ~覚えてくれているんだ?」

颯 「わかりますよ!」 (^-^)

ら 「もふちゃん、ありがとう」

颯 「えぇ~」 (笑) 「こちらこそありがとうございます」

ら 「俺ね、もふちゃんのパフォ好きなんだ」

颯 「そうなんですか?」

ら 「うん、パジャドラとか前のPARTYの時って、LEDパネル開くと一列目に居たじゃない」

颯 「はい」

ら 「開くと前に飛び出して来る時のポーズを決める時の笑顔が素敵だなぁ~って思って」

颯 「あぁ~初日とかPARTYの時ですね?」 「そう言ってくれると嬉しいなぁ~」

ら 「うん、もふちゃんの笑顔は最高です」   そろそろ時間に。

颯 「よく観てるんですね?」 「ありがとう」

ら 「じゃあ、また来るね」             剥しに。

颯 「はい、待ってます」    終了。


7部 村雲颯香さん 推し増し券 3枚。


あまりにも楽しかったから、直に2ループ目。 (画像)てか、何そのへっぴり腰ww

颯 「あっ!早い」ww

ら 「もふちゃん、ただいま」

颯 「おかえり」

ら 「もふちゃんさ~ 新潟で、もふちゃんおすすめのお店教えて!」

颯 「おすすめのお店かぁ~?」 「難しいなぁ~いっぱいあるし」

ら 「そっか!」 「そうそうこの前、劇場へ行ったでしょ」

颯 「はいはい」

ら 「あの時に食べた、牛タンロースト丼食べたんだけど美味しかったよ」

颯 「えぇ~美味しそう」 「牛タンでローストビーフみたいなの?」

ら 「そうそう、ローストビーフみたいな感じで牛タン」

ら 「ご飯はタレで味付いていて、その上にロースト牛タンが敷いてあって真ん中に黄身があるの」

颯 「それ絶対に美味しいヤツじゃん!」 「食べてみたぁ~い」

ら 「でしょ!」ww 「古町のカトウってラーメン屋さん、前にきたりえに連れてってもらったでしょ?」

ら 「あの近くだよ」 「お店の名前忘れちゃったけど、調べれば出るよ」 そろそろ時間に。

颯 「わかった、今度行ってみるね!」

ら 「じゃあ、8部にまた来ます」

颯 「はい、待ってますね」   ばいばい。   にて終了。


テンションアゲアゲのもふちゃん。(^-^)  食べ物の話、正解でした。


8部 太野彩香さん ババ抜き5枚 3枚GET!


オイラとじんさんと大貫君と3連番です♪

オイラの前の人が16枚出し。 そのやり取りが面白く、笑ってたら、チラチラとアヤカニちゃん

こっちを見ていました。(^-^)  前の人が終わりオイラがブースインすると...............


彩 「あっ!へぎそば!」 (笑)  じんさんと大貫君、大笑い!

ら 「へぎそばちゃうわ!」ww

彩 「なぁなぁ、カード2枚で良い?」  ←ババ抜きしない。

ら 「う~ん、3枚が良いな?」

彩 「うん、いいよ」 「これなんて書いてあるん?」

ら 「○○○○だよ」

彩 「あ~そう、わかった」

ら 「じゃあ、残りの2枚は愛を頂戴」ww

彩 「うん、わかった」 ←雑。ww

ら 「アヤカニちゃん、お助けマンは忘れたの?」

彩 「ん? 何それ?」

ら 「あぁ~切ないなぁ~」

彩 「なぁなぁ、誰推しなん?」

ら 「え? なんで?」

彩 「いやな、結構、劇場来てくれるやんか?」 「でもな、団扇とか見いひんから」

ら 「そっかぁ~」 

彩 「で、誰推しなん?」

ら 「アヤカニちゃん、誰だと思う?」

彩 「えぇ~やだぁ~」 「言いたくない」

ら 「えぇ~なんで?」 「アヤカニちゃん、可愛いな♪」

彩 「え~何言ってん?」 「はい、書けた」 ←顔、真っ赤!
   

ら 「あやかにちゃん、ありがとうね」 「じゃあ、また劇場でね!」

彩 「うん、待ってんで!」 「またなぁ~」   にて終了。

相変わらずなアヤカニちゃん。(^-^) そんなトコも可愛いな?って思ってしまうオイラ。


8部 村雲颯香さん 2枚  ババ抜き2枚GET


当たるように仕向けてくれました。

ら 「もふちゃん、また来ました」

颯 「ありがとう!」  「はい、どっち?」  ←カードに手を置くと頷いてくれます。

それを2回繰り返してくれました。 (^O^)

ら 「もふちゃん、ありがとう」

颯 「いえいえ」  真剣な顔でサインを最初から書いてる。

ら 「もふちゃん、俺、茨城から来ていて、今、姪が秋田の大学に行ってるんだ」

颯 「え?そうなの?」 「どこなの?」  ←書きながら。

ら 「由利本荘の大学」 「わかる?」

颯 「うん、わかるよ」

ら 「この前、雪降ったって言ってたよ」

颯 「うん、家の親も言ってた」 「まだ新潟は雪降ってないのにね?」

ら 「だよね、この前の新潟も暖かくていい天気だったもんね?」

颯 「そうなんだよね~」

ら 「あん時、関東は大変だったよ」

颯 「はい、どうぞ!」 「そうみたいだよね?」  係 握手してください。


ら 「もふちゃん、字上手いね! 今日はありがとう」

颯 「いえいえ」 「こちらこそ来てくれて、ありがとう!」 (^-^)  握手の握り強い!

ら 「じゃあ、もふちゃんまたね」

颯 「はい、またね」   にて終了。


最後の部は書くのに真剣だった。 まじめな性格なんだね?


てな感じで、長い1日は終了。 あぁ~疲れた。(;一_一)

この日は新しい靴を履いて行き、靴擦れみたいになって辛かったわ~(>_<)


行けなかったメンバー

2部、山口1枚。 3部、坂口2枚。 5部、加藤6枚。 6部、谷川6枚。 8部、本間、1枚。

計16枚が押し増し券に変わりました。 5部のかとみなは久しぶりだから行きたかった。

あまりにも今回も時間読めずに行ったら終ってた。


その後は、いつもの反省会? 

なんちゃらパスタを堪能。(笑) 美味かった!


あくる日もあるから、早めの解散です。(^-^)


この日、お会いした皆さん。

あやきよさん、yukiakariさん、よしかずさん、よっちさん、かじじ君、センム君、はやぶさ君、

HYTさん、モリシカさん夫妻、もりもりさん、じんさん、片上くん、大貫くん、名人さん、

大部さん、グランシェフさん、ホリジョイ君。 皆様ありがとうございました。 <(_ _)>


今月ラスト、24日も1部~3部ではありますが、宜しくお願いします。(^O^)
Posted at 2016/12/09 19:20:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年11月05日 イイね!

11月3日 AKB48 秋祭り inパシフィコ横浜

11月3日 AKB48 秋祭り inパシフィコ横浜こんばんわ、らりっくまです。


今週は何か寝不足な強化週間に


陥っております。www


ま、仕方ない、仕方ない。(笑)


明日から月曜日、良い一週間にしないとね!


とか言いながら火曜日はまた新潟へ。  ま、いいかぁ~(^O^)



さて、3日のお話。 と、その前に2日、3日と新潟で仕事でもお世話になっている神社で

お祭りがありまして手伝いを兼ねて行ってまいりました。

なので3日は何時に行けるか?わからないので、5部(15時)からの参戦予定で券を購入。

で、思いの外手伝いが早く終わり、日が変わった3日の夜中の1時半に出発して、

朝、4時半に自宅到着。 とりま本当は寝てからと思ったけど色々考えたら、そのまま出る事に。

シャワー浴びて、用意して、5時半に家を出発してパシフィコに7時ちょいに到着。www

駐車場に入れて一安心。 後はいつものように行動すればOK!


そうしたら、じんさんとあやきよさんから電話。 まさかのオイラ到着にびっくりこしてる2人。ww

元々、15時参戦だから居るとは思ってなかったようで。(^^ゞ

いつものようにして、ホッと一息。 あやきよさんと8時~15時まで色んな話をしてました。

朝から何の用事もなく、あそこで9時間もの待機。でも話とかしていると早い早い。でもないかな?

そのうちに、じんさんやお友達2人。よしかずさんやカズ君など遊びに来てくれました。(^O^)


皆さんが様々なイベントを熟して来て、その話を聞いていると下の会場はカオス状態らしい。

やっと5部の時間が来たので下へ行ってみると、4部が終わって無いメンバーが沢山。(・_・;)

まほほんも全然、終わりそうな気配もなく一旦、上に戻りました。いやいや酷い。


1時間以上遅れて、やっとオイラの出番に。 時間は16時30分を回っていました。


5部 山口真帆さん 5枚。 (画像はこの日の衣装)


真 「あ~みっちーありがと」

ら 「真帆こんにちは、お疲れさま」

真 「こんにちは~みっちーもお疲れさま」 「待ったでしょ?ごめんね~」 (>_<)

ら 「大丈夫だよ、俺は真帆にガチ恋だからさ」 (SRの中の話をネタに)

真 「あ~それは嘘だぁ~」  (言うとおもた」

ら 「嘘じゃないよ、本当だよ」

真 「え~1回もそんな風に思えた事なぁ~い」

ら 「え~」  「いやいやいや」 (^^ゞ

何かバッチとステッカーの振り分けをしてる?

真 「みっちーその箱の中のボール1個取って!」

ら 「うん、ピンクだよ」

真 「あ! ピンクだ」 「しまうまステッカーだよ」

真 「はい、みっちーどうぞ!」


ら 「そうなんだ? ありがとう」

ら 「あ、そうだ」 「My girl見たよ」

真 「ほんと!」 「みっちーどうだった?」

ら 「真帆、とっても素敵だったよ」

真 「ほんとぉ~」 「××××××××まほだった?」 ←聞き取れなかった。(・_・;)

ら 「うん」 (^^ゞ ←とりま。

真 「やったぁ~」 「ありがとう」 (^o^)    そろそろ時間に。

ら 「じゃあ真帆、またね」

真 「みっちーいつもありがとう」 「みっちーまたね!」   にて終了。


ん~何かバタバタしたイベントに。 真帆も遅れているぶん慌てて熟してる感が出ていて

「秋祭り」の意味って? 感じではありましたね? 

そのまんま、七海レーンに突入です。


6部 佐藤七海さん 5枚


こちらもかなり時間が押して、レーン移動してた。(・_・;) もう、何が何だかわからないし

この後がどうなるのか? 気が気じゃなかったです。 1時間ちょい並んでやっとオイラの番に。


七海が今回もオイラに、おいで、おいでしてる。www

ら 「ななみ、こんばんわ!」

七 「こんばんわ」

ら 「ななみんスペースマウンテンの待ち時間長過ぎ」(笑)

七 「そうなの~」 「皆、頑張って待ってくれて、申し訳ないよ~」

七 「ねぇ、そこの所からピンポン玉引いて」

ら 「了解」 「何ならイイの?」

七 「番号が書いてあれば当たりだよ」

ら 「おぉ~わかった」 引く 「ん~何か1って書いてあるよ」

七 「おめでとう~」 「じゃあカード書くね!」 「次も引いてて」

結果、2番を引いて、後は3個ハズレ。

七 「2番はね、私物サイン」 「何か持って来た?」

ら 「ん~無いからコレで」

七 「りょうかぁ~い」 (^O^)

ら 「みっちーって書いて」

七 「いいよ~」  「はい、どうぞ!」


ら 「七海、ありがとう」 「お疲れさま」

七 「お疲れさま」 「ねぇ~疲れた?」

ら 「七海の為なら待つよ」 

七 「え~ほんと~」 「嬉しい、ありがと!」 (^-^)

ら 「じゃあ、またね」

七 「うん、またね~」  ばいばいにて終了。


いやぁ~コチラも疲れるけど、この子達も疲れるだろうなぁ~

七海ですら余裕ない感じでありましたからね? 可哀そうに。 (>_<)


少し自分も休憩して、七部のりんりんの所に行くと、めっちゃ並んでます。(;一_一)

ちゅりの所を見に行ってもコチラも凄い。 こりゃあ両方は無理と判断した結果..................



7部 岡部 麟さん 5枚。


並び始めた時点で7部が終わってる時間に。7部スタートだけど結果は8部スタートです。ww

なんやかんや、やはり1時間ちょい並びました。(>_<)


麟 「あぁ~いらっしゃい」 (^O^)

ら 「りんりん、こんばんわ」 「お疲れさま」

麟 「ごめんね~待たせて」 「と云う事でじゃんけんだよ」

ら 「いやいや」 「って早い!」 「前回、3連敗で辛かったわ!」

麟 「はははっ」 「行くよ~じゃんけんぽん」 

結果、5戦 1勝1敗3分

麟 「じゃあ、どれに書く?」

ら 「この中から、りんりん選んで」

麟 「じゃあコレに書くね!」

ら 「うん、あっ!中身出そうか?」

麟 「大丈夫だよ~ 私、出すね!」

ら 「ありがとう、宜しくね」  カキカキ中。

ら 「りんりん、コレ見て」

麟 「ん?何?」 「え~コレ何?」 「凄い」

ら 「前に言ってた石のヤツ」

麟 「へぇ~こんな感じになるんだ~」

ら 「そうなんだよ」 「渡せないのがなぁ~」

麟 「ね~まだプレゼントは貰えないからね?」

麟 「はい、書けたよ」 「乾くまでこのままでね」


ら 「ありがとう」 「じゃあ、りんりん後少し頑張ってね」

麟 「今日もありがと」 「うん、頑張るね!」 (^-^) ばいばい にて終了。


りんりんも気丈な振る舞いではあったけど、相当疲れてたはず。

じゃんけんで負けた人を見送る姿は悲しげでしたね?負けると何もないですから、握手すら無し。


前回の夏祭りは、サプライズレーンも大変だったけど、名刺お渡し会はさらに大変だった。

今回の秋祭りは名刺お渡し会は解消されたけど、サプライズレーンは酷いことに。

時間内に終わるレーンってあったのかな? 


ファンは煽られるように、ただひたすら我慢して並び、時間に追われるイベント。

メンバーはファンと絡みたくても時間に追われ我武者羅に目の前の事をやるだけ。

お互いに利ってあるのかな?って思う、秋祭りだったと思いました。


1つ良いとすれば、ステージだけですかね? ここはほぼ、時間通りに行われてましたからね?


あぁ~来年の3月にある、春祭りはどうなる事やら? (;一_一) もう気が重いわぁ~


やっと夜の9時半前にパシフィコを出れる段階に。 

よしかずさんが待っていてくれて申し訳なかったです。

それからいつものロイホに行って反省会。無料駐車場は2時間。なのでそれで帰る話が

結果、1時間半以上オーバー。(・_・;)  900円余計に払いました。


毎回、次こそは!って言いますが、中々、そのようになった事がない2人。www

解散となり、やっとの思いで茨城に入るが、どうしても眠くなりセブンで1時間仮眠。

家に着いたのは、朝方の4時過ぎと相成りました。 自分の事ながらに呆れます。(T_T)


何か結果、辛い印象だけが残った秋祭りイベントでした。


あやきよさん、じんさん、じんさんのお友達2人、よしかずさん、カズ君、大崎君。

皆さん、一日大変お疲れさまでした。 次は27日、幕張メッセでお会いしましょうね~(^-^)
Posted at 2016/11/06 21:17:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年10月12日 イイね!

10月9日 AKB48 大握手会イベントinパシフィコ横浜

10月9日 AKB48 大握手会イベントinパシフィコ横浜こんばんわ、らりっくまです。


今日は事務処理と納車があり


お家に籠りましたぁ~(^O^)


昨日の10日はここ数日の


疲れが一気に出まして、だらだらな1日を過ごしてしまいました。(・_・;) あぁ~アカンやつだ!


さ、気持ちを切り替えて、今週も頑張りますかね~♪ (ここは火曜日に書いてます)



さて、本当は公演のお話をしたい所ですが、先に握手会の方をあげてしまおうかと?

年齢もありますし。orz  忘れる前にね~(;一_一)


いつものように朝4時に家を出発!ww 横浜には6時前に着。 順調でした。

駐車場に入れて、休憩していると新潟のグランシェフさん(HN)の部下が夜行で到着との連絡。

その名は、ホリジョイ君(HN) 今回で3回目の対面です。 

しっかりとしたりったん推し青年です。 (^-^)

夜行で一緒の席だと云う、潟ねえ推しさんとも挨拶して色んな話をしてました。

潟ねえ推しさんは「鍵開け」したいと言うので、そこで一旦お別れに。

その後は2人で陣取りしながら、話しこんでいたら、そこへじんさんとたくやんさん登場。

朝御飯を食べながら、4人で話していました。


さ、1部の時間になり、みんな戦闘態勢に。 オイラ向かうは、久しぶりのりんりん。


1部 岡部 麟さん 2S券、2枚。 1枚GET!


麟 「あっ! おはよ~」

ら 「りんりん、おはよ~」

麟 「ひさしぶりだね?」 「当たったんだ、やったね!」 (^-^)

ら 「ひさしぶり、りんりんに逢いたかったよ」

麟 「ありがと」(^-^) 「じゃあ撮ろうか?」

ら 「どうすれば良い?」

麟 「じゃあ、りんりんがこっち持つからボタン押して」

ら 「了解、じゃあ行くよ~」  パシャ!


麟 「大丈夫?」

ら 「ありがと、大丈夫だよ」

麟 「良かった」        そろそろ時間に。

ら 「昨日はおつかれさま」 「目、赤くないね?」

麟 「あの後、今朝も目の所冷やしたからね」 「大丈夫だよ」

ら 「そっか?」 「心配してたんだよ」   剥しきつめ。

麟 「いつもありがとうね」

ら 「じゃ、何部だか忘れたけど、また来るよ」

麟 「あぁ~わかったぁ~」 「待ってるね!」  ばいばい。   にて終了。



1部 高倉萌香さん 2S券3枚、0枚。



萌 「あぁ~いつもありがとうございます」 毎回ながら思う。そんなすまなそうな顔をしなくても。

ら 「萌香、おはよ!」

萌 「おはようございます」

ら 「一昨日はお疲れさま」 「楽しかったよ」

萌 「あ!本当ですか?」 「ありがとうございます」

ら 「そうだ、コレわかる?」  100回公演で貰った天使のしっぽ風船の重り。(メッセージ入り) 

萌 「あっ!わかりますよ~」と言いながらそれを反対にひっくり返し 

萌 「あ、いっぱい書いてある」  ←自分が書いたんでしょ!www

萌 「無事に届いて良かったぁ~」 (^O^)

ら 「そりゃあ~萌香が直接くれたんだから、届くでしょ?」 ←面白過ぎる。ww

萌 「そうだよね~」 (^^ゞ

ら 「一昨日も思ったけど、パジャドラの萌香、段々良くなってるよね?」

萌 「そんな事ないですよ~」

ら 「天使のしっぽとかも表情良くて、やってて楽しいんじゃない?」

萌 「ホントですか?」       そろそろ時間に。

ら 「ほんとだよ、その調子で頑張って行こうね!」

萌 「いつも本当にありがとうございます」 「また来てくださいね」  剥しに。

ら 「うん、また劇場でね!」    萌 「はい、待ってますよ~」   にて終了。


1部 山口真帆さん 2S券、12枚。 3枚GET!


真 「あぁ~みっちーおはよ~」

ら 「真帆、おはよ!」

真 「当たったね~良かった!」

ら 「ありがとう」

真 「あっ! そういえばみっちーお花ありがとうね」 ←100回記念のお花。

ら 「お~良かった」

真 「いつもありがとね、みっちー」

ら 「いえいえ」(^^ゞ

真 「撮ろう、撮ろう」 (^-^)

ら 「ここでこうすれば良いんだっけ?」

真 「そうだよ~ こうすれば2人とも入るよ」

真 「それじゃ、みっちー入らないよ」

ら 「俺は良いよ、真帆だけ写れば」

真 「えぇ~」 (>_<)

ら 「じゃあ、行くよ」 パシャ!


ら 「次ね~」 パシャ!


ら 「はい、ラスト」 パシャ!  「終わり~」


真 「ちゃんと撮れてる?」

ら 「たぶん、大丈夫だよ」

真 「やったー みっちーお疲れさま」

ら 「俺は苦手だよ、自撮り」

真 「そんな事ないよ」 (-"-)

ら 「真帆、コレ見て」

真 「なぁにコレ?」 「あっ!重~い」 

ら 「真帆の生誕祭で使おうと思って作ったんだよ」

真 「すご~い」 「嬉しい」

ら 「ここ押すとね、光るんだ」

真 「ほんとだぁ~すご~い」 (・_・;)

真 「でもね、みっちー」 「真帆の推し色が変わったの知ってる?」

ら 「知ってるよ」

真 「ピンクと水色だよ」   この団扇はピンクと白です。

ら 「これは、水色が無いから白にしたんだよ」

真 「あっ! そうなんだ?」 「みっちーまた忘れたのかと思った」

ら 「いやいや、忘れる訳ないじゃん」    過去に一回忘れたけど。www

真 「だってさ、一昨日の時もピンクと白だったよ」

ら 「あぁ~あれは、もう1本のキンブレが電池切れしたんだよ」

ら 「筒が白いから、そう見えたんだね?」 (^^ゞ     ←しかしよく見てるなぁ~(・_・;)

真 「そうなんだ、また忘れられたのかと思ったよ」

ら 「忘れません」 「だからお見送りの時に何か言ってたのかぁ~」

真 「そう、でも来てくれて嬉しかったよ」

ら 「真帆さ、いつも何か言ってるみたいんだけど、真帆の声小さくて聞こえない事あるよ」

ら 「周りの声にかき消されちゃうんだ」

真 「うん、真帆、これ以上大きな声出せないから」 「野絵みたいに出せたらなぁ~」

ら 「いやいや、流石にあそこまでは出せなくても」

真 「だって野絵の声は、向こうの方まで聞こえるんだよ」   そろそろ時間に。

ら 「真帆は真帆だから大丈夫だよ」

真 「う~ん?」

ら 「じゃあ、次は4部来るから」         剥しに。

真 「ホント?みっちー待ってるよ!」 (^-^)   じゃあね!  にて終了。


2部 西潟茉里奈さん 推し増し券 2枚。 (画像、左)


急に潟ねえに行く事になったか?と言うと、金曜日の公演お見送りで、オイラに語って来てた

のですが、如何せん周りの声で聞こえずに、その場はうんうん。と頷いて終わったので

内容を聞きに行こうと思いまして。(^^ゞ


茉 「あっ!」   ←固まってる。www

ら 「まりな~おはよう!」 「一昨日はお疲れさまでした」

茉 「おはよう~」 「びっくりした」

ら 「え? なんで?」

茉 「来るなんて思ってなかったから」  ←どういう事?

ら 「あぁ~そういう事か?」

茉 「来てくれて、ありがとう!」

ら 「いえいえ、こちらこそ公演では楽しませて頂いてます」(^O^)

茉 「こちらこそいつも来て頂いて嬉しいです」

ら 「そうそう、まりなさぁ~ 一昨日の公演のお見送りで何か言ってたでしょ?」 「聞こえなくて」

茉 「あぁ~ 私にプレゼントくれたじゃない」

ら 「ん?」

茉 「ほら、トマトのストラップ」

ら 「はいはい、その話かぁ~」    そろそろ時間に。

茉 「ちゃんとお礼を言いたくてね」 「手紙とありがとうね」 (^-^)

ら 「そう、お礼の気持ちだから」「良かったら使ってね!」  剥しに。

茉 「うん、使ってるよ」 「ありがとう」

ら 「また公演に行くから、宜しくね~」 (^O^)

茉 「はい、待ってます」    じゃあね!  にて終了。


たむさん、出来てるお嫁さんですね~(>_<) あっ!呼び捨てしてすいません。


2部 高柳明音さん 2S券、3枚。 0枚。


列に並びながら、明音さんが見えた時に益々と可愛くなってて、ドキドキです。


明 「おっ!おはよ~ ひさしぶり~」

ら 「明音さん、おはよ!ひさしぶり~ 元気?」

明 「元気だよ」 「ホント、久しぶりって言っても、そうでも無いか?」

ら 「いやいや、結構な久しぶりですよ」

明 「え~そんなになるかな?」 「2ヵ月くらいじゃない?」

ら 「いやいや、夏祭りのボール投げ以来」 ←ストライクアウトをど忘れしました。ww

明 「え~そんなになるの~」 「うわ、びっくりだね?」

ら 「でしょ?」(^^ゞ

明 「あっそうか?」 「私が夢の中であなたに逢ってたからだ!」 ←真顔で言うかぁ~(>_<)

ら 「いやいや、そんなそんな明音さん、照れるわぁ~」 (≧▽≦)

明 「いや、そうなんだよ!」 「だからそんなに久しぶりな感じじゃないんだ」 

ら 「もう、明音さんったら~」 ←完全に崩壊中。www

ら 「明音さん、ありがとう」 

明 (^-^)

ら 「そろそろ公演を観に行きたいけど、明音さん誕生日近いから我慢してるんだ」 

明 「そっかぁ~もうそんなになるんだね?」    そろそろ時間に。

ら 「何とか当てて、行くからね!」

明 「うん、待ってるよ」 (^-^)            剥しに。

ら 「じゃあ、またね!」

明 「じゃあね!」  ばいばい。     にて終了。


いつの間にこんな技を覚えたんだ!(・_・;) 

明音さん、そんなキャラじゃないやん。めっちゃハズかったぁ~ \(゜ロ\)(/ロ゜)/


2部で坂口渚沙さん、2S、6枚あったけど疲れたから辞めちゃった。(>_<) ナギファンすいません。


一旦、陣に戻り、よっちさん、センムくん、隼人くん、いらっしゃい!(^O^)


はい、3部は休憩時間でしたが、推し増し券を使って行って来まぁ~す。


3部 水澤彩佳さん 推し増し券 1枚。


最近、めーたんの雰囲気を感じる、みーずん。(笑)

彩 「あっ!」   ←何かデジャウww

ら 「先生、こんにちは~」

彩 「こんにちは、来てくれてありがとう」 ←びっくり顔のままキョドってる。ww

ら 「わかる?」

彩 「わかるよ~ 結構来てるし、この前も来てくれてたもん」

彩 「でもね、お見送りで私と目を合わせてくれたの1回しかないんだよ」  ←え?(・_・;)

ら 「そんな事ないよ~」

彩 「そんな事あるよ」 「私、ちゃんと覚えてるからね」   そろそろお時間に。

ら 「そっかぁ~ じゃあ、今度はちゃんと見るからね!」

彩 「ほんとかなぁ~ じゃあ待ってるね」     剥しに。

ら 「わかった、また公演行くから」

彩 「うん、待ってるよ~ばいばい」        にて終了。


まさかの1回って?  流石にねぇ~(^^ゞ


3部 清司麗菜さん 推し増し券 1枚。


最近、公演で気になり始めた、れいにゃー 初です。

ら 「麗菜、こんにちは、初めまして~」

麗 「こんにちは! 初めてじゃないじゃん」

ら 「あっ!わかる? 握手会は初だけど」

麗 「わかるよ~ だって分かりやすいもん」www  ←見た目の話。ww

ら 「あっ!それはすいませんねぇ~」

麗 「あっ!うそ~」 「来てくれてありがとう」  ←可愛い。    そろそろ時間に。

ら 「また公演行くから宜しくね~」

麗 「うん、待ってるから」        剥しに。

ら 「麗菜、黒髪似合ってるよ」

麗 「ありがと~またね~」        にて終了。

何だろう? この小動物的な可愛さ! やばい。(・_・;)


3部 高橋真生さん 推し増し券 1枚。


真 「あっ!この前はありがとう」

ら 「夏の二次会PARTY千秋楽、お疲れさま」

真 「ありがとうございます」

ら 「とっても良い公演だったし、楽しかった」 「PARTY、3回入れたよ」

真 「そう言ってくれると嬉しいです」 「3回も来てくれたんですね?」

ら 「まうまうも皆もよく頑張ったね」 「それとその衣裳、可愛いし似合ってるよ」

真 「似合ってます?」 「ありがとう、嬉しい」    そろそろ時間に。

ら 「次のガルベストン通りも期待してるよ」

真 「また絶対に観に来てくださいね」      剥しに。

ら 「もちろん、じゃあね、まうまう」

真 「まってまぁ~す」   ばいばい。      にて終了。

まうまうの黒猫姿、可愛かったなぁ~(^O^)



陣に戻ろうとしたら、雨イジング君が声をかけてくれました。(^-^)

少ししたら、お友達と陣に来てくれて、しばし話をして帰りました。

雨イジング君、お疲れさま。


4部 山口真帆さん ババ抜き券、2枚。


雰囲気を見てると、ガチと言ってた割には当てさせている感じに。

さ、勝負のお時間です。


真 「あっ!みっちーお帰り、待ってたよ」

ら 「ただいま、真帆さ、ガチなヤツ?」

真 「うん、そうだよ」

ら 「えぇ~」 (>_<)

真 「さっ どっちだ!」   ←さっきまでと違う。 ガチモードじゃん。(・_・;) 

下を向いて、オイラと目線も合わせない。  で、仕方なく右を取る。ハズレ!


真 「あぁ~あ~」って!    「じゃあ、みっちー次行くよ」 「さっどっち?」

ら 「まったくわからない」 (・_・;)   すると.............

真 「あっ!間違えた」 と言って、カードを1枚ハズシ、新たな1枚を追加。

益々、わけわかめ状態に。 (・_・;)

ら 「えぇ~なんで替えたの?」

真 「さっどっちだ?」 と言いながら下を向く。

ら 「うわぁ~」 「もうこっちだ!」  と右のカードを取る。   すると........


真 「ねえ~当たった?」     

ら 「当たった!」 (^-^)

真 「やったね、みっちーおめでとう!」  サイン書き出してる。

ら 「真帆、コレ見て」

真 「え?どうしたの?」 (・_・;)

ら 「この前の公演で、負傷した」  サイの振り過ぎでマメが出来て出血した。(^^ゞ

真 「大丈夫? ねえ、バンソーコーしなくて良いの?」 「痛くないの?」

ら 「痛いけど仕方ないよね?」

真 「本当に大丈夫? それバンソーコー必要だよ」 「はい、書けたよ」

ら 「ありがとう、じゃこの後のフォトセッションに行くね」

真 「ホントに? みっちー待ってるよ」   にて終了。

大分、時間押してるのに、引っ張ってしまった。 真帆、すまん。

後、この後に気づいたけど、カードの入れ替えは真帆の優しさで2枚とも

当たりにしてくれたようでした。(>_<)

てか、書き方雑。(笑) 巻いてるから仕方ないけど。

ここで1時間近く、時間を使ってしまい、はるっぴ行けなかった。(T_T)


5部 行天優莉奈さん ババ抜き券 2枚。


初めての行天ちゃん。(^-^) 行った理由は3つ。

香川(行天ちゃんの地元)へコンサートに行った。

その後、行天ちゃんから年賀状が届いた。

その後、8、新潟ツアーで抽選が当たり、まさかの行天ちゃんを引いた!

となれば、行かない理由はないでしょう?www


さ、行天ちゃんとの勝負。  と、その前に。


ら 「行天ちゃん、初めまして~ 茨城から来ました」

優 「初めまして、りんりん県から来てくれたの?ありがとう」 (^-^)

ら 「それで、香川ツアーも行ったんだよ」 「行天ちゃんが号泣したやつ」www

優 「あぁ~アレね~」 (^^ゞ  「でも茨城から来てくれたんだ」

ら 「りんりんとね? どっちが先に茨城に着いたか?って話もしたんだ」

優 「何それ~面白い」ww

ら 「からの~コレ見て」 「行天ちゃんからの年賀状だよ」

優 「あっ!本当だ」 「え?当てたの?」 「凄い」(・_・;)

ら 「うん」 「その後に、新潟でツアーあったじゃない?」

優 「うん、うん」

ら 「抽選のヤツが当たって、ステッカー貰ったら、行天ちゃんだった!」(^O^)

優 「えぇ~本当に?」

ら 「香川以降、行天ちゃんづくしだよ」(^-^)

優 「本当に凄いし、嬉しいなぁ~」

係員、そろそろお願いします。 (^^ゞ ババ抜きやって無い。ww

行天ちゃんが4枚カードを持って、オイラが引く形に。 優しい行天天使が登場!

当たりのカードに手を添えると目で合図してくれたので、2枚GETです♪ マジ天使だわぁ~


カードに名前書いて終了。

優 「今日は来てくれてありがとう!」 握手

ら 「こちらこそありがとうね」  またね~   にて終了です。


16時10分 フォトセッション集合  16時30分 撮影&質問コーナー開始。

山口真帆さんです。


オイラ的に初めてのフォトセッション。 光る団扇も使いました。www

真帆画伯の訳の分からない絵を当てるクイズに。 マジで全然わからない。(;一_一)

なんてしている内に終わりました。


6部 清水麻璃亜さん ババ抜き券 2枚。


センム君と連番の約束。 しかし、オイラが真帆のフォトセッションに行った為に

時間が押してしまい、一旦センム君は、はるっぴに。 オイラはりんりんのトコに行ったが

5部のババ抜きが終わってなくて、どうにもならない。(>_<) 結果、センム君がはるっぴ早く

終わったから、まりあ連番可能になりました。 ギリだったけど!www


センム君がネタ入れをして、オイラにバトンを渡したけど上手く機能せず。(・_・;) センム君、すまん。

ら 「まりあ、おつかれ~」

麻 「おつかれさま~」

ら 「まりあ、ガチ?」

麻 「もちろん」

ら 「了解!」

麻 カード2枚をシャッフルして、「さっどっち?」

ら 「まりあの目を見ながら、こっち!」 「いぇ~い!当たり~」 (^O^)

麻 「ん~」(>_<)

麻 「あと一回」 「さっ!どっちだ?」

ら 「......................................................」  そっと右に手を置くと

麻 「いぇ~い!」 とオイラが掴んだ方をそのままに、まりあが手を引いた。

ら 「じゃあ、こっち!」 と引いた方のカードに手をかけた。www

麻 「ずる~い!」   ←勝手に手を引いただけやん。(笑) 捲ってないしね~♪

ら 「いぇ~い!当たり~」 (^-^) 「やったね!」


麻 「も~」  と言いながらカキカキ中。

ら 「まりあさ、りんりんがね、まりあに期待してるって」

麻 「え?嬉しい」(^-^)

ら 「もえりが抜けて、MC回せる人が居なくなっちゃったしって」

麻 「そうなんだよね~」

ら 「チーム8のピンチだよ」 「このピンチを救えるのはまりあだけだよ」

麻 「私に出来るかな?」   カードを渡される。

ら 「大丈夫、まりあなら出来るよ」

麻 「うん、わかった」 「私、頑張るよ」 すごい目がキラキラしてた。

ら 「俺も応援してるから、頑張れ!」

麻 「うん、ありがとう」   じゃあね、ばいばい。 にて終了。


すごい澄んだ目をしていて、抱きしめたいくらいだった。(^O^) とセンム君に言ったら

も~またまたらりっくまさんたら~って笑ってた。(^^ゞ


7部 太野彩香さん 2S券2枚+推し増し券1枚。 2S、1枚GET!


ら 「アヤカニちゃん、こんばんわ!」

彩 「あっ! こんばんは」

彩 「初めて来たよな?」 真顔。ww

ら 「初めてじゃないでしょ!」 「前にも来たよ」ww

彩 「え~来いひんよ」 「あっ!1回、ここと向こうで話したんな」 (じんさんとの話)

ら 「それはあったけど、それ以外でも来てるって」    そこは覚えてるんだ? (^^ゞ

彩 「そうやったっけ?」

ら 「そうだよ、忘れたの?」

彩 「何かぁ~劇場のイメージが強くてな」ww   ←たしかに~www(心の声)

ら 「あぁ~そういう事ね?」www 「てかさ、もっと違うトコあるでしょ?」

彩 「え?何々?」

ら 「須坂屋」

彩 大爆笑! めっちゃ手を叩いて笑ってる。 「そうそうそう!」 「あれはびっくりしたな!」

ら 「俺もびっくりだよ」 www

係り 「そろそろお願いします」  何回も注意された。www

彩 「そうそう撮ろっか」

ら 「どうやって撮る?」

彩 「んじゃ! ここんトコで撮ろう」

ら 「了解!」

彩 「枝豆貸して~」

ら 「良いよ」

彩 「あぁ~ん!」

ら 「行くよ」  パシャリ!


彩 「来てくれてありがとうな!」

ら 「アヤカニ、また来るから」

彩 「うん、わかった!」 「劇場も来てな!」 (^O^)

ら 「はいよ」  「んじゃ、今度へぎそば奢ってやるよ」ww  

彩 「やったぁ~」 「楽しみにしてる」 (^-^) 

ら 「了解」    お互いにばいばい。にて終了。


奢れるものなら奢ってはやりたいが?(^^ゞ 「素」でやったぁ~はこちらも嬉しいね!


8部 中村歩佳さん 推し増し券 2枚。


公演後のお見送りでは精力的に声をかけて来る、あゆたろうさんです♪

歩 「あぁ~ありがとう!」 (^-^)

ら 「あゆたろう、こんばんわ!」 「わかる?」

歩 「こんばんわ~」 「わかるよ~」

ら 「それは嬉しいね」

歩 「だって結構来てくれてるじゃない?」 「それに一昨日も居たし」www

ら 「だね~」 「2日間ありがとう」

歩 「こちらこそ、いつもありがとう」

ら 「あゆたろう、大分、自信ついて来たでしょう」

歩 「え~なんで?」

ら 「せ~の! の声が大きくなって来たから」

歩 「えぇ~」 (笑)   図星のようだ。ww

ら 「最初の頃は1番前の席でも全然聞こえなかったもんね?」  そろそろ時間に。

歩 「あははは!」 (^^ゞ

ら 「良い事だよ」 「じゃ、その調子でこれからも頑張って」 

歩 「うん、これからも頑張るね!」

ら 「そうだ!」 「ソフトクリームのストラップ届いた?」  剥されながら。

歩 「ん?」 「あっ!届いた」 「え?あなたの?」

ら 「そ! じゃあ良かった」 「またね」

歩 「えぇ~ありがとう!」 (^O^) 「またね、ばいばい」  にて終了。


ホント、あゆたろうの笑顔は世界を救うかもね!


少し前に話が戻ります。

金属探知機のボディーチェック後、会場内のNGT48ブースの方が騒がしい。

やたらギャーギャー声がする。 ん?「野絵か?」と思ったら、声が違うな?

この声は「アヤカニだ!」と気づき近づくとやっぱりだ! ???何があった?

と思いながら、あゆたろうへ行って、その後も全然落ち着いて無い。


元気な女の子なのは分かってたけど7部とは様子がおかしい? 行ってみるか?

レーンに並んで見てると、来たファンを雑な扱いをしている。

この部は録音会。録音している時もめっちゃ叫んでる?てか、怒鳴ってる。

元々、恥ずかしがり屋のテンパっちゃう子。 周りのファンも「うるさい」とか色々と騒いでる。

これは何かあったんだな?と思い、そんな気持ちでオイラもブース内へ。


8部 太野彩香さん 推し増し券 3枚。


彩 「あっ!」  と、オイラの顔を見た彩香の顔つきが殺気立ってる。

ら 「アヤカニちゃん、どうした?どうした?」

彩 「ありがとう」  やや緩む。

ら 「何かあったん?」

彩 「ちょっと、色々あってん」 俯きながら

ら 「そっか?」 「ちょっと落ち着こうか?」 と言いながら握ってる彩香の手の甲をポンポンと叩く。

彩 「うん」 

ここで数秒、オイラも黙ってた。

ら 「どう?」 「落ち着いた?」

彩 「うん、ありがとう」 とやっとオイラの目を見た。

殺気だった顔が緩やかな顔つきに、目も穏やかになった。

ら 「そっか?」 「良かった」 「後、もう少しだよ」 「大丈夫?」

彩 「うん、あなたが来てくれて良かった」 若干、涙目になってる。

ら 「そっか?」 「俺も来て良かったよ」

彩 「うん、あなたはお助けマンやな」 と言いながら笑う。  そろそろお時間に

ら 「そっか、それは嬉しいな」

彩 「今日からあなたは私のお助けマン任命や!」 いつものアヤカニに戻った。 剥し発動中。

ら 「わかった」 「困った事があったらいつでも助けに来るよ」

彩 「うん、本当にありがとう」 「また来てな!」 剥しがキツメに。でも子供の様に手を放さない。

ら 「うんうん、じゃあアヤカニ、また来るから」

彩 「うん、待ってん」   まだ放さない。

ら 「この後、待ってる人が居るんだから頑張るんだよ」  ここでやっと手を放す。

彩 「うん、またね~」  「ばいばい」   良い笑顔だわ!(^O^)       にて終了。


その後、レーンの外に出て様子を見ていたが、落ち着いた対応していたのを見届けて去りました。

会場から出て、陣へ戻る間に色々思い返しました。


彩香は1人で兵庫から出て、慣れない地で頑張ってはいるけれど、不安も多いはず。

その不安な心を誤魔化すかのような振る舞いをしていたのは知っていた。

野絵も同じで、心は繊細でナイーブ。 それを打ち負かしたい為に大きな声を出したり

破天荒な雰囲気を出しながら、自分に負けないようにしている姿を見ていた。

だからこそ「いざ」と云う時はテンパってしまう。 きっと人って皆、同じなのでしょう。


この2人は、こんな感じだから誤解もされやすく、弄る人も多い。 その弄りも中には心無く

弄る人も居るだろう? 理解して弄る人。理解なく弄る人では伝わり方が違うから。

きっと後者の人が、今回の件を生んだ原因かと思われます。


「あの娘達も1人の人間なんだ。心も感情もあり、その子の良い所、悪い所も個性」

「その部分も認めてあげないと行けないんだな?」 と反省したら涙が出そうになった。

「自分で望んで入った世界。その中で1番にもがいてるのも自分自身」

「今日みたいに何かがあっても自分で立て直せる程の経験も強さも無い」 

「その為にファンって居るんかな?」と改めて思い知りました。


ちょい間違えばオイラがあの娘達を追い込む可能性も秘めてる事を知りました。

となると、オイラのスタンスは如何なものでしょう?


やばい。(・_・;)


けど......................................


すぐには変えられない。  ま、徐々にかな? (;一_一) はははっ!

と考えながら陣に戻り皆としばし談笑し反省会へ!


よしかずさん、かじじくん、ホリジョイくん、オイラ4人でジョナサンでお夕飯。

思い思いのモノを食べて、ホリジョイ君が神戸へ旅立つので、解散に。

横浜駅前のバスターミナルまで送って行き、お別れです。


本人も初めての握手会参戦で不安だったようですが、皆さんのおかげで楽しめたようでした。

代わって御礼申し上げます。<(_ _)>


この日、絡んで頂けた皆さん。

じんさん、じんさんのお友達2人、たくやんさん、ホリジョイ君、よっちさん、センム君、隼人君、

雨イジング君とお友達、よしかずさん、よしかずさんのお友達2人、大崎君、かじじ君。


ありがとうございましたぁ~(^O^)


次は、11月3日。 秋祭りですね~♪ どんなふうになるのか?


ではまたお会いしましょう! (≧▽≦)
Posted at 2016/10/12 23:14:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation