• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

明日、明後日と握手会。何か久しぶりのような?ww

明日、明後日と握手会。何か久しぶりのような?wwこんばんわ、らりっくまです。


昨日は今月5回目の新潟へ!


内、1回は仕事ですが。www


実は明日も仕事で長岡へ行かねば


ならなかったのですが、兄が代わりに


行ってくれる事になったので、お任せしちゃいまぁ~す。 ←イイノカ?



明日から2日間、推し事なので今日は籠って月末処理をしていたのですが

昨夜の疲れが抜けず、脱線しっぱなし。(・_・;)  ままま、大丈夫でしょう。(-"-)


さて、3月21日の写メ会以来のイベントになります。

明日はスケジュールがぁ~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ オイラ的に大変。


1部 田中美久 3枚。  岡田奈々 6枚。

2部 谷川 聖 6枚。  佐藤七海 7枚。

3部 横道侑里 3枚   白井琴望 3枚。  加藤美南 6枚。

4部 山口真帆 6枚。

5部 植木南央 3枚。  高柳明音 5枚。

6部 谷川 聖 5枚。  佐藤七海 8枚。 以上。

複数枚は全て一気出しです。 (谷川は無理なので分けます)

正直、勢いで取ってしまい、不安なメンバーも居ますが頑張る鹿!

明日のメインは3部の横道のよしかずさんとの連番。(^O^) 果たしてやってくれるか? DEATH!


明後日は楽ちんです。

1部 岡田奈々 3枚。

2部 高柳明音 5枚。

3部 白井琴望 3枚。  加藤美南 3枚。 岡部麟 6枚。

4部 谷口もか 2枚。 下青木香鈴 2枚。 岡部麟 3枚。 山口真帆 3枚。 以上。

意外と3部、4部きつかった。(・_・;) がんばろう。


GWの握手会も恒例になってますが

昔は愛知だの、大阪だの、島根だの、徳島だの辺りから様々な方々がいらっしゃってましたが

最近はいらっしゃらないので寂しいかぎりですね~(>_<) 今回は九州の某お方も来ないしねぇ~


これも時代の流れですから仕方ないですね?

また気が向いたら来てくださいねぇ~♪ (^-^) いつでもお待ちしております。


明日、明後日とまたいつもの場所を陣取りしておりますので、絡みに来てやってください。

そしてお気軽に遊びに、お休みに来てくださいね!(^O^)   


ではでは、よろしくお願いしまほ。 ←個人的にハマってます。www


あぁ~りんりん可愛い!  最近、ホントやばい。www
Posted at 2016/04/29 18:19:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年03月27日 イイね!

3月21日 AKB48アルバム 写メ会inパシフィコ横浜

3月21日 AKB48アルバム 写メ会inパシフィコ横浜こんばんわ、らりっくまです。


今日、明日と高橋みなみの卒業コンサートですね。


本日は無事に終わったのかな?行ってらっしゃる皆さん


明日の夜は寒くなると思われますので


お気をつけてください、そして楽しんで下さいね!

(昨夜書いたので、少しズレてます)




21日は今回最後の写メ会に参加してきました。

朝3時に起床し身支度を整え、地元の友人3人で4時に出発。

すんなりと走り抜け、6時前にはパシフィコに到着。www 6時過ぎに駐車場へ!

その後、7時になりみん友のあやきよさんと駐車場で合流して7時半にはいつもの所を陣取り。

久しぶりのふうちゃんさんとたくやんさんが陣に遊びに来てくれました。(^-^)


午前9時、戦闘開始です♪

しかし朝、1部はメンバーも少ないけどコチラ側の人間も少ないので楽々でした。


1部 田中 美久さん 1枚。

初めてのみくりん。 一応、オイラの中でアンダー15には手を出さないというポリシーが

あったのですが、もういいや!www


ら 「美久ちゃん、おはよう」

美 「おはようございます。あっチュッパー」 オイラが来てたTシャツを見て。

ら 「初めまして、なので宜しくね!」

美 「あっそうなんだ、宜しくお願いします」    お互い席に座る。

美 「ポーズどうしますか?」

ら 「お任せで」

美 「じゃあ、ハートで」 ww  パシャリ!

美 「ありがとうございます」  席を立つ。

ら 「こちらこそ、じゃあこれからも頑張って」

美 「はい、また来てくださいね!」  バイバイで終了。

うんうん、可愛いっすなぁ~(^-^)   てか剥し、間に入ってくんな!(--〆)


1部 岡田 奈々さん 1枚。

おぉ~偶然だとは思うけど、約束を守ってくれた。


奈 「あぁ~おはよ~」

ら 「なぁちゃん、おはよ~」

ら 「おっ!ちゃんと腕見えるじゃん」

奈 「そうだよ、今日は大丈夫だよ」  着席。

ら 「じゃあコレ行きますか?」

奈 「OK!」   パシャリ

奈 「ありがと~」

ら 「こちらこそありがとう」

奈 「いえいえ、また来てね」

ら 「もちろん、なぁちゃんこの後も頑張って」

奈 「ありがと、ばいばい」 にて終了。   ココも間に剥しが入って来た。(--〆)

たまたまだろうけど、前回の握手会の時に話したようにノースリーブ着て来てくれたので

2回目の同じポーズ。(^-^) そして違う楽しみがあって(^^ゞ  それと力こぶ凄かった!


2部 高柳 明音さん 1枚。

始まっても20分ほど出て来なくて、体調悪くて休みかな?と思ったら登場です。 ホッ。


明 「やっほ~」

ら 「おはよ、明音さん出て来ないから体調悪いかと心配したよ」

明 「あぁ~ゴメンね。 今日ちょっと花粉症が酷くて鼻がずるずるなんだ」

ら 「そうなんだ、大丈夫?」

明 「大丈夫だよ、鼻たれちゃうかもだけどね」(笑)

明 「ポーズどうしよっか?」

ら 「明音さんにお任せ」

明 「ハートしよ」

ら 「うん」   パシャリ。

明 「ありがとうね」

ら 「明音さん、大事にして。この後も長いから頑張ってね」

明 「いつもありがとう。がんばるね」   にて終了。

何かショートが似合ってて、可愛いなぁ~と思ってしまいました。(^-^)


2部 白井 琴望さん 1枚。

お初なので楽しみ~


ら 「こっちゃん、おはよ~」

琴 「あっチョッパー可愛い。 おはようございまぁ~す」

ら 「初めましてです。 宜しくね」

琴 「ありがとうございます」ニコニコ  着席

ら 「こっちゃんさ、プロフィールの画像見た時に16歳くらいかと思ったんだ」

琴 「そうなんだぁ~ 13歳ですよ~」

ら 「なんだよね、凄く大人びて見えたよ」

琴 「ふふふ、ポーズどうしますか?」

ら じゃあ、ハート良いかな?」

琴 「はい、良いですよ」  パシャリ

琴 「来てくれてありがとう」

ら 「こっちゃん、ラムネは一度見てるんだよ」

琴 「そうなんだ、また是非来てくださいね」

ら 「うん、わかった。 応援してるから頑張ってね」

琴 「はい、頑張ります」  ばいばい。  にて終了。

やっぱりふんわりしているこっちゃん。 イメージ通りだけど受け答えがしっかりしてた。

服装も可愛くて帽子も似合ってた。(^-^)


2部終わり、陣に戻ると内にセンム君登場。 写真を頂きいつもありがとう。(>_<)

この日は、はるっぴがお休みになり残念。 そして2部までとの事、お疲れさまでした。<(_ _)>


3部は写メ3枚に、出来れば当券使いたいメンも居たので4人回れるか? 的な感じだったので

鍵開け同然の形で動きだしました。


3部 熊崎 晴香さん 1枚。  

今日も元気そうだ!


晴 「あぁ~おはよう!」 声でかい。ww

ら 「熊、おはよう。今日も元気だね」

晴 「もちろん元気ですよ~」

ら 「そういえば静岡観に行けたよ」

熊 「良かったぁ~ どうでした?」

ら 「盛り上がったよね! 熊の汗がオイラのトコまで飛んで来たよ」www

熊 「またまたぁ~」(笑) 「ポーズどうします?」

ら 「じゃあハートで」 ←コレで何回目だか?(・_・;)  

熊 「はぁ~い」(^O^)   パシャ!

熊 「ありがと~」

ら 「実はさ、オイラ茨城地元なのに、茨城行かないで静岡行ったんだよ」

熊 「え? 何で?」

ら 「熊に早く会いたかったからさ」

熊 「絶対嘘だぁ~」ww

ら 「ばれた?ww じゃ、熊またね~」

熊 「うん、またね~」    にて終了。

熊とのこの雑なやり取りが楽しい。(^-^)


3部 水野 愛理さん 1枚。

お初だったから期待していたが..........................................


ら 「愛理、こんにちは」

愛 「こんにちは」 ←ヤル気なさそうな声

ら 「初めましてなので宜しくね」

愛 「はい」 「ポーズは?」

ら 「任せるよ」 ←この時点で戦意喪失w

愛 「じゃあコレで」   パシャ!

愛 「............................] 無言で立つ。

ら 「どうもね」  この瞬間に裏を通るメンバーが愛理に声をかける。 「愛理、頑張って」と。

振り返ってそのメンバーと話す愛理。 その雰囲気も気怠そうに。

ら 「じゃあまたね」 とその場を後にしました。

愛 「あ、はい」   にて終了。

うわぁ~久しぶりにやっちまった感満載。(>_<) ドラ2で入って来て期待してたけど

中々昇格しないから何でかな?とは思っていたら、コレかぁ~ ま、全てではないだろうけど。

「今夜はお泊り」でも結果残せてなかったしね? この娘は13歳、さっきのこっちゃんと同い年

で同じドラ2。 こっちゃんのが先に昇格したのも分かる感じがしました。 

でも公演で観たりツアーで観た雰囲気とはまた違うんだけどな? まだまだ子供なんかな?

スイッチのON,OFFが激しいのかな? そういえば握手しなかった。(-"-) まいいや!


とりま気を取り直して、当券はまだ使えない状態。 真帆ん所は並び過ぎて使うともう1人の所へ

行けなくなりそうなので、少し時間配分を考えた後に当券使えるメンバーに。


3部 本間 日陽さん 当券1枚。

実は2月13日の写メ会でかとみなレーンで並んでた時に隣で誰も来なくて一生懸命ブースの外に

手を振る日陽を見て健気だなぁ~と。そのうちにオイラに気づいて手を振り、「この間も公演来て

くれてましたよね? ありがとうございます、また来てくださいね」と笑顔で手を振った彼女。

オイラも「今度、行くから」とついつい言ってしまい、約束を守らねば。と行く事を決意。www

その時の事を考えれば人は少しずつ増えてました。(^-^) 良かったなぁ~


日 「あっ! いつもありがとうございます」

ら 「日陽、こんにちは。 覚えてるの?」

日 「いつも公演に来てくれてますよね? この前も来てたし。覚えてますよ」

ら 「そうなんだ、ありがとう。 その格好、可愛いよ」

日 「嬉しい、ありがとうございます」ニコニコ  「ポーズどうしますか?」

ら 「ハートで良いかな?」w

日 「はい!」   パシャ!

日 「来てくれてありがとうございます」

ら 「日陽の公演で見せる全てが大好きなんだ」

日 「ホントですか? ありがとう」

ら 「だからこれからも、その笑顔で頑張って」 「また公演観に行くから」

日 「はい、待ってますからね! 楽しみにしてます」  ばいばい。 にて終了。


ひなたんの笑顔が好きなんですよね~ そしてパフォ全てが観てて楽しいんです。

MCなどはまだまだですが、今後に期待しております♪


はい、3部ラスト。 やはり凄い人気ですね! 次回からは中々、取れなくなるかもね?


3部 加藤 美南さん 1枚。

美 「あぁ~来てくれたぁ~ ありがと~」

ら 「美南、久しぶり元気?」

美 「うん、元気だよ。 あなたは?」

ら 「元気!(^O^) この前、公演行ったけど美南いなくて残念だった」 着席。

美 「6日、来てくれたの? 折角来てくれたのにゴメンね?」(>_<)

ら 「ううん、でも盛岡の人達を喜ばせられたんだからOKだよ」

美 「優しいね、ありがと。 ねぇ、ポーズどうする?」

ら 「お願いがあるんだけど、桜の花びらたちの最後のトコのポーズやってほしいんだ」

美 「えぇ~どんなだっけ?」

ら 逆に 「えぇ~(・_・;)」 オイラ的にこんな感じのとフリをする。「美南のソコ綺麗なんだよね?」

美 「え~と? え~と?」 と鼻唄を歌いながら立ち上がりわちゃわちゃしてる。

ら 「..................」 係り員 「.................」 撮る人 「..................」 沈黙中。

かとみなの一生懸命な姿に嬉しいのと申し訳なさに。

でも隣でその姿を見ていたのは幸せでもありました。  後の人、すいません。<(_ _)>

美 「こうだっけ?」

ら 「こんな感じ」

美 「あっ! わかった!」 多分、ここだけで30秒以上使ってる。 やっとパシャリ!

美 「ありがとう~ 何か焦っちゃうね」

ら 「何か、申し訳ない。 美南、ありがとうね」

美 「ううん、また来てくださいね」

ら 「また公演も行くから、またね」

美 「はい、また待ってます」  ばいばい。 にて終了。

チラッと後の人見たら、イラッとした顔をしてた。(^^ゞ はい、皆さんにご迷惑おかけしました。<(_ _)>

そして自分が最後のトコ言いましたが、動画確認したらオイラが間違っていたと云う事が発覚。

最後の少し前のポーズでした。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ そしてかとみなの手が逆でした。www

もし次回、写メ会があるとしたら、ちゃんと伝えてもう1回やろうと思っています。

やっと3部も終わり、これで後は楽ちんなのですが.........................


4部 下青木 香鈴さん 1枚。

香鈴ちゃん、公演で見つけました。 初です。(^O^)


ら 「かりんちゃん、初めまして こんにちは!」

香 「こんにちは、初めまして」

ら 「遠い鹿児島から来てくれてありがとう」

香 「知ってるんですか?」急に笑顔に。

ら 「知ってるよ、会いたかった公演で良いなぁ~と思って今日は楽しみだったんだ」

香 「ありがとうございます、嬉しいです」ニコニコ

ら 「そう、来て良かった。 かりんちゃん可愛いね」

香 めっちゃ照れてる 「ありがとうございます」 テンション上がってる 「ポーズどうしますか?」

ら 「かりんちゃんのお任せで」

香 「じゃあ、ハートでお願いします」

ら 「うん」   パシャ!

香 「ありがとうございます」

ら 「また来るね、そしてこれからも頑張ってね」

香 「頑張ります。 また来てくださいね」   ばいばい  にて終了。

三つ編みの可愛い女の子。 何か凄い素朴でオイラ良いのか?と思ってしまいました。(;一_一)


4部も終わり、陣に戻るとよしかずさん登場。 券無しでいつもありがとうございます。

5部に〇〇の写真集を買いたいとの事で、一緒に会場内に向かいました♪


5部 北川 綾巴さん 1枚。

久しぶりの綾巴です。


綾 「あぁ~ひさしぶり~」

ら 「綾巴、ひさしぶり」 「元気だった?」

綾 「綾巴はいつも元気だよ」

ら 「うん、そうか? ってお風呂上がり?」ww

綾 「そうだよ、可愛いでしょ」 「ポーズどうする?」

ら 「可愛いよ、じゃあハートで」

綾 「うん、わかったぁ~」

ら 「あのさ綾巴の方、背高くない?」

綾 「え? 気のせいだよ」(笑)   パシャリ!

綾 「ありがと~」

ら 「あぁ~やっぱ椅子高いんじゃん」

綾 「ふふっ! あぁ~ぽんぽん可愛い」と触られる。

ら (^-^) 「綾巴、また来るね」

綾 「またね、ばいばいぽんぽん!」   にて終了。


綾巴、何か自然体になって来たなぁ~(^^ゞ 元々、天然ではあったけど何か変わったなぁ~

ま、良い傾向なのかな? と今後の綾巴に期待。


5部も終わり次は8部のみ。 ゆっくりまったりな時間に。

すると、かじじ君が来てくれました。(^-^) 券無しで休みなのにありがたいですね~

あれ? 写真集買いだけなのに、よしかずさんが戻って来てない。 

やはりメンバーのお見送りしてきたようでした。 この辺りが流石の見送り王子ですね~


その後にオイラの写真トレ代行してくれました。(T_T) 目的を完遂。感謝です!

8部スタートは20時なので、しばらく皆でわちゃわちゃしておりました。

わちゃわちゃしている内に、さや姉5部~7部まで持っていてそのままブースに居た

あやきよさんが戻って来て、満足出来たようでした。(^-^) 素晴らしい写メでしたね♪


と云う自分は前々回に書いたように、さや姉に最後の挨拶をしてくる気マンマンで

頭の中でシュミレーションを繰り返してました。 いざとなると言えなくなりそうなので。(-_-;)

8部スタート時間ですが、ギリで行こうと考えていたので話をしていると段々、オイラの話に。


まぁ~色々と話をしましたが色々と揺らぎ始める自分もいたけど....................................

時間になって来たので、重い足取りでブースに向かいました。


ら 「姫、こんばんわ!」

姫 「こんばんわ」

ら 「もう姫のトコに来て5年が経つよ」

姫 「そんなになりますか~」 「ポーズどうしますか?」

ら 「ハートで」

姫 「はい」   ぱしゃり。

姫 「ありがとうございます」

ら 「姫、今までありがとうね」

姫 「..............................................」

ら 「じゃあ、これからも頑張ってね」

姫 「..............................................」


以上がオイラのシュミレーションでした。    でも結果は?


やはり姫、受付数分前にしても凄い行列。 受付後で7巻きしていましたね? (^^ゞ

受付終わり、オイラの後ろにも約30人以上並んでいました。

黙々と待ちながら上記を頭で整理しながら待つと、チラリ、チラリと姫の姿が見えて来ます。

見ると揺らぎそうになるので、見ないようにしてました。

周りからすると不審者のように見えたかも? 顔つきもきっと?


何か急に流れが速くなりました。 きっと係員が終わらないと察知して巻に入ったのかと思います。

気が付くと自分の番まで数人に。 意を決してブース内に。 

姫がお見送りしてる間に先に席に座り、待ちます。


8部 山本 彩さん 1枚。

彩 「あ~お久しぶりじゃないですか~ こんばんわ!」

ら 「姫、こんばんわ。 覚えてたの?」

彩 「もちろん覚えてますよ」

ら 「ありがとう、姫、元気だったかい?」

彩 「元気ですよ。 ポーズはどうします?」

ら 「俺さ、あんま姫の顔をじっくり見た事ないから見つめ合いで良いかな?」 大分崩されてます。

彩 「もちろん」 と言いながら顔をぐいぐい近づけて来ます。


ら 「姫、恥ずかしいんですけど」

彩 「え~だって初めてじゃないでしょ」 そんな凄い澄んだ目で見られれば恥ずかしいし。(>_<)

ら 「ほら、俺、照れ屋だから」

彩 「大丈夫ですよ」     この会話の何処かでシャッターを切られたようです。


彩 「楽しかった~ また来てくださいね」 ←www

ら 「あぁ~うん、姫、ありがとう」

彩 「こちらこそ」  またね、ばいばい。  にて終了。


負けた。orz  敗北感てか、あの目で訴えられたら何も言えなくなった。

でもマジマジと見つめ合いましたが、まっすぐな良い目してますね!

あの距離で1度も目を逸らさずにじぃーと見られたのはドキドキ。

確かに握手会とかでも目線を逸らす事のない娘だったな?とこの後に思い返しました。

姫が人気ある理由はここにもありましたね。 変な事を考えていた自分が恥ずかしい。


そのまま戻ると、皆さん待っていてくれて心配してくれていたようでした。

写メを見せると、皆さん大笑いに。  こりゃあ完全にらりっくまさんの敗北だ!とか様々なご意見が

乱舞してました。  本当に情けなくもお恥ずかしい話ですね?(>_<)


自分でもホッとしたような、してないような気分ではありますが、もうこういう事は考えられないので

とりま姫が卒業するまで心の中に秘めておきたいと思います。


その後、陣を引いて駐車場へ! あやきよさん1日お世話になり御心配かけました。<(_ _)>

次は5月1日ですね。 またお会い出来るのを楽しみにしております。


オイラ、友人2人、よしかずさん、かじじ君とでロイホにて反省会。

とりま駐車場代が無料の内に解散するとの約束の元、食事し談笑して時間ギリギリで解散に。


今回、絡んで下さった友人2人、あやきよさん、ふうちゃんさん、たくやんさん、よしかずさん、

センムくん、かじじくん、後、遊びに来てくれた皆さんに感謝!(^-^) またお会いしましょう。

そして咲良とゆりあに逢いたくて来た知り合いの中学生。この春から高校生になります。

素敵な高校生活を楽しんでくださいね! また一緒しましょう。


家着は午前2時近く。 ほぼ24時間の戦いに。www  皆さん、おつかれさまでした。

来月末が今から楽しみで仕方ありません。 よしかずさん、頼みますよ~www
Posted at 2016/03/27 14:52:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年03月20日 イイね!

明日は横浜で推し事。

明日は横浜で推し事。こんばんわ、らりっくまです。


今日は家でのんびりしてました。


昨日は流石にスタッドレスも要らないと


思い、ディーラーにて履き替えて来ました。


もう安心して通常運転できます。(^-^)



胃腸のすっきり感はまだありませんが、痛みは無くなったので

何とか明日は参戦出来そうです。

明日が写メ会最終日、総仕上げになりますかね?


券は1部~8部(当券1枚含む)の11枚。 オイラにとっては長い1日の戦い。www

明朝4時に家を出ます。 いつもの場所を確保しておきますので来られた方は

是非遊びに来てくださいね!(^O^)


皆さん、宜しくお願いします。<(_ _)> そして楽しみましょうね♪






8部に山本彩さんを1枚取ってあります。

昨年の10月以来の姫。 

いつからか? 全然、券を取らなくなりました。 別に嫌いになった訳でもないし特別な理由も。

あれだけ夢中になって追いかけてた時が懐かしく思います。

2012年 2月19日 幕張メッセでの姫との1枚。


オイラの誕生日の翌日。 前日は栄の握手会でポートメッセにいました。www ここで初ちゅり。

なんば式のランダム写メ会だった為、当たった時はガッツポーズでした。www

あの頃は今ほどじゃなくオイラも理性があり、3枚で挑み、1部は2枚であいにゃんとかなきち。

もう1部は1枚で姫でしたからね! 3枚で推し2人と撮れた訳だからハンパないです。

ブースの中で長い時間が流れたのは今でも覚えています。


あの頃はまだ厳しくない時代で完全個室状態。 撮る人と剥しの人の2人。 後はオイラと姫。

写メ撮る前に2人で席に座り1分くらい話をして、今の様に急かされる事も無く、

撮ってからも2人で写メの確認をしたりゆったりとした時間が流れて

楽しくも愛おしくもありました。 もちろん、オイラの誕生日もお祝いしてくれました。(^-^)


そんな姫と逢うのは明日が最後です。 別に姫が卒業する訳じゃないけど。

あの時代と比べても致し方ない事。 今は今、昔は昔。 オイラはオイラの道をいくだけ。

心の中で何時までも山本彩を応援して行きます。


あのデビューした時の事を思い出してみると、ここまで立派になった姫はファンとして誇りです。

モノボケが嫌で泣いたり恥ずかしがったり。自分で勝手にハードルをあげて愛菜に泣きついたり。

17歳だった姫も今年で23歳。 今年、来年には卒業も視野に入れてるでしょうね?


長くなりましたが、何か明日伝えられたらと思いますが時間が足りないでしょうね?(^^ゞ

ま、なるようになる鹿! とりま楽しみたいと思います。 長文、失礼しました。
Posted at 2016/03/20 22:04:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年03月13日 イイね!

3月12日 AKB48アルバム写メ会in幕張メッセとラーメン230

3月12日 AKB48アルバム写メ会in幕張メッセとラーメン230こんにちは、らりっくまです。


本日も薄曇りの寒い1日ですね。


地元の気温は9℃


きっと平年並み又は少し低いのかもですが


如何せん先週の暖かな陽気を体験しているので、


体感的にも通常より寒く感じてしまいますね?


しかし確実に1歩ずつ春には近づいております。 待ち遠しいですね!(^-^)



さて昨日は幕張メッセへ出かけてきました。 ま、いつものです。ww

自分の券は5部からなので、午後4時30分までに現地に着けば良いのですが

当日券なるモノが2枚あり、使いたいメンバーが3部(12時~13時30分)に居たので

12時着を目指して向かったのですが、結果的に着は12時50分。受付終了10分前で

本当は2人使いたかったのですが、1人だけにしました。 (^^ゞ


3部 山口 真帆さん 当日券1枚。

受付終了間際だってのに、めちゃくちゃ人が並んでる。(・_・;)

自分の番が来るまでにどんだけ時間掛るんだろう? ま、仕方なし。で諦めて並びました。

自分の前に居た人と話しながら待っていたので時間はあまり気にならなかったけど

最終的には1時間ちょい並びました。 さっきも書きましたが3部は12時から13時30分。

もちろん4部は13時30分からで、次のメンバーに列を渡さねばなりません。

なのでレーン変更に。(-_-;) 初めての体験です。


やぁ~と自分まで後2人に。(^^ゞ オイラの前の人がブースに座り、その間は真帆は見送り。

見送り届けた後にこっち見て、いきなりオイラに「あ~ん、待ってたよ!」って。

オイラ的には嬉しいが、心の中では「いやいや、前に待ってる人がいるんだから」って思いと

無言で席の方に指をさしたら分かったようで、その後、席に居る人に愛想を振りまいてました。(・_・;)


前の人が終わり自分は席へ。 見送った後に戻って来ました。


真 「ひさしぶりだね、一週間ぶり?」

ら 「6日の公演以来だね?」

真 「元気だった?」

ら 「元気だよ、真帆は?」

真 「私も元気だよ。 ふふ、枝豆お揃いだね!」

ら 「そうだね」 心の中でそりゃそうでしょ! と思ったけど言わなかった。

ら 「手紙とプレゼントを公演の後に置いてったけど受け取った?」

真 「ん? 何、何?」   この時点でポーズ要請を2~3回くらい受けてる。

ら 「〇〇〇な石のなんだけど」

真 「まだ受け取ってない、帰ったら聞いてみるね」 係りも痺れを切らし始めた。

ポーズも決まり パシャ!


真 「来てくれてありがとう」 お互いに立ちながら握手、すげ近い距離。

ら 「言うの忘れてた、メイドさん可愛いよ」

真 「きゃーありがと! 着て良かった」  剥し発動。

ら 「そっか! また劇場へ行くから」

真 「うん、待ってるからね」 またねバイバイ。で終了。


待ってる時に、真帆の動き見てたけど本人は今、楽しそうにやっるから良いけど

この先長いのに色んな意味で持つかな? と思ってしまいました。

なんだかんだ終わったのが14時を回ってました。 もう他は4部スタートしてました。


4部、やはりココで当日券を使おうと思い、使えるメンバーをチェック。

5部でりんりんを持ってたから、4部、5部と連続でも良いかな?と思いましたが

どうせなら違うメンバーにしようと。(^^ゞ チーム8から選ぼうと3人の名前をピックアップ。


清水麻璃亜(群馬) 佐藤栞(新潟) 小田えりな(神奈川)の3人。

その前を右往左往。ww 並んでいるファンの人数などを考慮しながら決めました!(^O^)


4部 小田 えりなさん 当日券1枚。

20分近く並んだかな? とりあえず初めて会うので楽しみ♪


ら 「えりな、こんにちは!」

え 「こんにちは!」 (^-^)←良い笑顔。

ら 「初めまして、宜しくね」

え 「そうなんですか? ありがとうございます」

え 「こちらこそ宜しくお願いします」 席にお互いに座る。 ←受け答えもしっかりしてます。

ら 「この前、新潟ツアー夜、行ったよ」

え 「え、そうなんですか!どうでしたか?」  ポーズ要請。

ら 「もうめちゃくちゃ楽しかったよ~」

え 「良かったぁ~嬉しいです」ニコニコ  ポーズも決まりパシャリ!


え 「来てくれてありがとうございます」 お互いに席を立ち握手。

ら 「今日、えりなのトコに来て良かったよ」

え 「ほんとうですか?」

ら 「うん、また来るから、これからも頑張ってね!」

ら 「それとトップリードとのやり取りの、す~きが好きです」

え 「あはは!今度一緒にやりましょ」(^-^)

え 「待ってます。 頑張ります!」 またね にて終了。


初めてのえりな。 凄いハキハキしていて言葉使いも丁寧。見るからに良い子ですね!

歌も上手し、これからも頑張ってほしいと思いました。(^-^) JK卒業ってボードに書いてある。

えりな、卒業おめでとう!

ココは剥しもめちゃ緩いから時間掛るのも頷けました。 また遊びに行こうっと!


ここで、かのさん、太志君、よしかずさんと合流。(^-^) 少し話してオイラは車へ。

会場の中が凄い暑い。(・_・;) 2人行っただけで汗びしょびしょになり着替えに戻りました。


着替えて会場に戻ると、かのさんが終わりらしく聖地に移動との事で少し談笑しお別れ。

遠征お疲れさまでした。何かあんま離せずに申し訳なかったです。

また宜しくお願いします。


もう5部は始まっていて受付終了近くにレーンに並びました。

結構、人が居て中々の人気ですねぇ~(^^ゞ


5部 岡部 麟さん 1枚。

ブースに入る2人前くらいから見つかり、笑顔で手を振ってくれてました。

麟 「あぁ~こんにちは、今日初だぁ~ この間ぶり~」 座ったまんま。www

ら ワザとらしく「りんりん、こんにちは!この間って?」 座る。

麟 「新潟来てくれたでしょ」

ら 「え? 行ったっけ?」

麟 「え~何それ!」 ちょい怒り気味に。

ら やべっ やり過ぎた。 「うそうそ、冗談」 ポーズ要請。

麟 「ん~」 「ポーズどうする?」 ムッとしてる。 顔に出る子だな?(^^ゞ

ら 「8ポーズしながらハートで」 ←またコレです。ww

ら 「りんりんさ、新潟凄い楽しかったよ」 ←ポーズ取りながら言うと................

麟 「ホント、私も新潟楽しかった♪」 笑顔が戻る。

パシャ!


麟 「今までで新潟が一番楽しかったなぁ~」 座りながら握手。

ら 「そっか、良かったなぁ~」

麟 「ありがと! また来てね」 剥し強め

ら 「了解、また来るから」 ばいばい  にて終了。


りんりん、笑顔が戻って良かった。(・_・;) ヤバかった~ 気腹が激しいのを忘れてた。

この後、よしかずさんと生写真をトレードして、その後に用事があるとの事で

こみはるのお見送りが終わった後にお帰りになりました。(^-^)

りんりんとつむぎの写真ありがとうございました。<(_ _)> また宜しくお願いします。


このまま6部に突入です。


6部 小嶋 真子さん 1枚。

13日、こじまこが欠席との事で、13日分の券を12日に使えるから人が多かった。

チラリと動きは見てたけど、いつもな感じだったのでオイラもそれなりに。


ら 「まこちゃん、こんばんわ」

真 「こんばんわ」 立って御挨拶。

真 「ポーズどうしますか?」 ま、そうだよね?

ら 「じゃあ、ハートで良いかな?」 ← はははっ!

真 「良いですよ」

ら 「セーラー服、凄い似合ってて可愛いよ」

真 「ほんとですか? ありがとうございます」 ←少し嬉しそうだった。

パシャ!


真 「ありがとうございます」 お互いに立ちながら

ら 「こちらこそ」 「これからも頑張ってね!」

真 「頑張ります」  またね!  にて終了。

個人的にセーラー服のこじまこ見れたから幸せ。ニヤニヤ。


この後、8部の20時まで3時間ほど空きがあるから車出して、いつものサイゼリアへ!

お茶飲みながら、太志君と2人で色々と語り合いました。www

8時前に戻り、開場前に路駐。ww その後、かじじ君登場し3人でしばし談笑しオイラは8部へ。


久しぶりのメンバーです。

8部 白間 美瑠さん 1枚。

やっぱ人気あるね~(^-^) オイラの番になるには40分くらい並んだかな?

相変わらず自由奔放な御嬢様。 これが美瑠の良さなのだろうけど.........................


美 「おっ!」

ら 「ども!」

美 「ども!」 お互いに座る

美 「ポーズどうする?」

ら 「じゃあハートで」 ←はははっ!   Part2

美 「了解!」

パシャリ


美 「ありがと~」 お互いに立ちながら握手  そして結構近い。

美 「いい匂いだね」 香水に反応したみたい。

ら 「そう?ありがと」 「美瑠、ヤンジャン見たよ」 この前のYJでグラビアをやっていた。

美 「おぉ~どうだった」 ニコニコしてる。  剥し発動。

ら 「めっちゃ大人になったな美瑠」

美 「ホント? 嬉しい」良い笑顔だ! 「ありがと、またね」 にてやっと手を放す。  終了。

この笑顔が素敵なんだよなぁ~(^O^) でも.....................ま、いいか!

初めて会った頃はポンコツお嬢様。wあの頃は13歳くらいだったかな?妹キャラ?だったなぁ~

散々と触られたりしたっけな?(^^ゞ そんな娘も高校卒業か~おめでとう言わないちゃったな?

美瑠、卒業おめでとう! これからもNMB48の為に頑張って。


これにて全て終了。 3人で移動してラーメン屋さんへ。


千葉市  めん花さんへ

寒いのもあったので、珍しく味噌ラーメンをば!


味噌コーンバター生卵入りラーメン 950円。


味噌に絡む中太麺


細かい事抜きに美味しかったですが、TPが多すぎたせいか少し温めだったのが残念。

でも餃子も悪く無かったし、機会があればまた行ってみたいですね!(^O^)

ただ千葉市に行く用事がほぼほぼ無いけど。(^^ゞ


3人でごちそうさま。 かじじ君が食べたまぜそばも美味しかったようで良かった。

時間も11時30分、お開きです。 太志君を千葉駅前のホテルに降しお別れ。

かじじ君も太志君も遅くまでお疲れさまでした。


太志君は今頃、徳島に着いたかな? 

今後、中々逢えないかもですが何時でも茨城に遊びに来てね! 待ってるよ。(^-^)

かじじ君もまた遊ぼうね~♪


次は写メ会最後、3月21日。 パシフィコ横浜ですね!

お会い出来る皆さん、何時もの所に居ますので遊びに来てくださいね。

宜しくお願いします。  ではこれにてドロン! ←懐かしい。www
Posted at 2016/03/13 18:59:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年03月03日 イイね!

2月21日 AKB48大握手会in幕張メッセ

2月21日 AKB48大握手会in幕張メッセこんばんわ、らりっくまです。


今日から3月に入りましたね!(1日に書いてます)


ついこの前が正月だったような


気がするのですが、気がつくと


月日が経っております。(^^ゞ  今月も1つ宜しくお願いします。<(_ _)>


2月21日の握手会のお話。

この日は夕方から参戦の券を持ち、昼過ぎから家を出かけて行きました。

19日は静岡、20日は岐阜に居たオイラは疲労困憊気味でしたが

オイラを待つ?←あぁ~勘違い。 メンバーの為に車を走らせました!(^^ゞ


15時過ぎに幕張メッセに着いて駐車場にイン、その後、会場入り。

この日は、みん友のあやきよさんとセンム君が参戦中。 とりま5部出陣です♪


5部 植木 南央さん 3枚。


ら 「南央、こんにちは!」

南 「こんにちは」

ら 「この前は写メ会、楽しかったよ」

南 「こっちこそ楽しかったよ~」

ら 「コスプレ? めっちゃ似合ってたし可愛かったぁ~」

南 「えぇ~ありがとうえき」(>_<)

ら 「無理しても行って良かった」(^O^)

南 「何かあったの?」

ら 「あんとき、足の爪が剥がれて痛かったから」

南 「え~足大丈夫なの?」

ら 「今は大丈夫だよ」

南 「あぁ~良かった」

ら 「でさ、あの時の画像の南央が可愛くてさ」

南 「うんうん」

ら 「毎日眺めてるよ」

南 「恥ずかしいなぁ~もう」  そろそろ時間に。

ら 「じゃあ、また来るね」

南 「うん、また来てね!」 ばいばい で終了。


優しくて可愛い南央。(^-^) 高校、卒業おめでとう!


5部 岡部 麟さん 8枚。


ら 「りんちゃん、昨日はありがとう」

麟 めっちゃびっくりしてる。(・_・;) 「えっ?えっ? いつ帰って来たの?」

ら 「あの公演後に車で帰ったよ」

麟 「えぇ~私より凄いじゃん」 「て云うか、車で帰ったの?大丈夫?疲れてない?」

ら 「ん、まぁ~多少はね?」(^^ゞ

麟 「だよね~」

ら 「今朝、茨城に一回帰ってから少し寝て来たんだ」

麟 「えぇ~(・_・;) 茨城に帰ったの? ホントに大丈夫?」 本気で心配してくれてる。

ら 「だって、りんりんに逢いたいから、来るでしょ!」(^O^)

麟 「ありがとう、嬉しいけど無理はしないでね?」

ら 「ありがと、やっとりんりんとゆっくり話せて良かった」

麟 「うん!」

ら 「香川でも逢えたし、りんちゃんからプレゼントも貰えたし」

麟 頷きながら、ニコニコ

ら 「あの時も次の日には茨城に帰ったんだよ」

麟 「そうだったんだぁ~私も次の日に帰ったんだ」

麟 「香川も遠いよね~」

ら 「そうだね~」(^^ゞ

ら 「新潟も行くから、麟ちゃんの事、ずっと応援していくからね」

麟 「ありがとう。(>_<) 皆ね、そう言って応援してくれるの」

ら 「それは麟ちゃんが、一生懸命頑張ってるから応援してくれるんだよ」

麟 「うん」

ら 「これからも同じ茨城県民同士としてホント応援してるよ」

麟 「はい、わかりました」(^-^)

ら 「あっ そういえば夜のお見送りの時に居た?」

麟 「え? いたよ~ だって声かけたじゃん」

ら 「昼は分ったし少し話出来たけどさ」

麟 「ん? 私、勘違いしてる?」

ら 「いやさぁ~りんりん探したんだけど、見つからなかったんだよね?」

麟 「昼も憶えてるし、夜でしょ? 私居たし、やっぱり声かけたよ~」(>_<)

ら 「すまん、気がつかなかった」(;一_一)

麟 「えぇ~ それは麟、もうプンプンだよ」(-"-) そろそろ時間に。

ら 「りんちゃん、ごめん」 (>人<)  マジ謝り。

麟 「しょうがないな、新潟ではちゃんと見つけてね」

ら 「うん、わかった。じゃあ新潟でね!」

麟 「うん、今日はありがと。 気をつけて帰ってね」 ばいばい    にて終了。


りんりん、オイラの顔を見た瞬間のビックリ顔が凄い印象的でした。www

「麟、プンプンだよ」がめちゃ可愛かったなぁ~(≧▽≦) またみたぁ~い!www

やっぱオイラ変〇かな?(・_・;)


5部も終わり上に行き、あやきよさんと合流。 お茶を飲みながらしばらく談笑。

うちに6部開始時間。 少ししてお互いに出陣、いざ!


6部 高柳 明音さん 5枚。


明 「おっ!」

ら 「明音さん、静岡おつかれ~」

明 「ありがと~」

ら 「静岡のツアー凄く良かったよ~」 が何故か?

明 「うん、美味しかった!」 になってる?(・_・;)

ら 「おぉ~何が美味しかった?」 ここは話を合わせる鹿!ww

明 「ん~とね、カツオのメンチカツサンド」

ら 「ん? カツオだっけ?」

明 「カツオだよ、あれねめちゃめちゃ美味しかった~」(^-^)

ら 「そうなんだ? 後は?」

明 「カツオサブレも食べたでしょ、後、苺も食べた!」

ら 「苺さ、やっぱ桃の香りした?」

明 「うん、凄いイイ匂いだったよ」

ら 「あの苺、凄い気になったんだ」

明 「是非是非、一度食べてみて」

ら 「トマトはどうだった?」

明 「トマトも美味しかったよ」

ら 「じゃあ静岡は大満足だったね?」

明 「うん、静岡楽し過ぎてやり切ったよ」

ら 「それはちゅりの顔を見てたら分かったよ」

明 「そう (^-^; 私は燃えつき過ぎて、茨城では筋肉痛が酷かった」

ら 「そっか? でもちゅりの事だから、そこはキチッとやっただろうなぁ~」

明 「そこはね! 茨城も楽しかった」   そろそろお時間に。

ら 「そろそろ公演も出てよ、待ってるから」

明 「うん、もうちょい掛るけど少し待ってて」

ら 「分かった、じゃあまたね!」

明 「うん、またね」  にて終了。


ホントは話たかった事が沢山あったのに、「美味しかった」の

一件から話が変な方へ行ってしまい。(^^ゞ

それに握手会当日ちゅりもホントに燃え尽きたのか、顔が呆けてたから無理しなかったです。

そんな事も明音さんだとたまにあるので。www


6部 岡田奈々さん 3枚。


奈 「おっ! みっちー」(^-^)

ら 「なあちゃん、こんばんわ」

奈 「こんばんわ」

ら 「先日の写メ会、ありがとうね」

奈 「こちらこそありがと!」

ら 「ポーズでさ、なあちゃんの腕の力こぶ凄いって事で、あのポーズ選んだけど」

ら 「服が邪魔で結果的にポーズしただけになっちゃったんだよね?」(^^ゞ

奈 「そうそう、ノースリーブなら良かったけどね?」www

奈 「次はそういう服を着るから、その時にまたポーズしよ」 ←優しい。

ら 「そうだね、その時は宜しく」

奈 「こちらこそ、また写メ会来てくれるの?」   そろそろ剥しに

ら 「3月21日に持ってるから、また来るよ」

奈 「おっ じゃあ楽しみにしてるね」

ら 「うん、なあちゃんまたね」

奈 「みっちーまたね」   にて終了。


なあちゃんは頭の回転が良いし、気遣いもよく出来る娘です。(^-^)

髪もさらに黒く戻してくれたから嬉しい限り。ww


6部が終わり、陣に戻るとセンム君と券無しよしかずさんが来てくれました。

4人でしばしの談笑し、あやきよさんは先にご帰宅。

センム君も7部に行ったので、よしかずさんとメッセ前にカレー屋さんに。


キーマカレー辛口とガーリックナン。

ちと辛かったけど、美味かったぁ~  ナンお変わりしちゃいました。(^O^)

流石にこの日は遅くはなれないと思いww 適度なお時間で解散となりました。


それから下道で2時間半かけて帰りましたとさ。(・_・;) ちかれた。

とりま楽しい楽しい1週間がこれで終了。

静岡と岐阜は後ほどレポりますね!


あやきよさん、センム君、よしかずさん、短い時間でしたがありがとうございました。<(_ _)>

3月は12日幕張。 21日横浜と参戦致しますので宜しくお願いします。


あくる日の日中はボケボケボケでした。(;一_一)
Posted at 2016/03/03 21:38:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation