• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2017年07月14日 イイね!

冷やしたぬきそば

冷やしたぬきそばこんばんわ、らりっくまです。


しつこいけど、暑すぎるぜ!


そして梅雨は何処行った?


てか、もう無いのかな?(・_・;)


また明日も暑そうだし困るぞなもし。www



えーと、この時期になると冷たいものを欲しますよね?

冷やし中華も好きだけど、蕎麦系に行ってしまうま。(^-^)

ざるよりも冷やしたぬき注文率が上がります♪


1軒目 下妻市 そば処 二城


ここは盛りが多いで有名。 太めの田舎蕎麦が特徴です。

昼時はいつも満杯です♪


冷やしたぬきそば 大盛 900円。





角度が悪く、わかりずらいかも知れませんが、かなりの量です。(^O^)

つゆは甘めですので、好みは別れそうかも? 私は好きです♪

固めで平太い冷たい一杯。  


2軒目 真岡市 志奈乃そば



昼時はサラリーマンや家族連れで混み合います。 セットが人気!

冷やしたぬきそば 大盛 850円。


細めのそばでバランス良いつゆとの相性が良く、ずるずるっと行けます。

個人的に彩り?のパイナップルとさくらんぼが余計。(>_<) あ!トマトも。www

そこを取り除くと数分で完食です♪ www


3軒目 城里町 一三庵


ここは11時から早ければ13時までしかやらないお蕎麦屋さん。

無くなり次第終了なので、常連さんなどは早めのお昼で訪問します。

ここも盛りが凄いです。(・_・;)


冷やしたぬきそば 大盛 800円。





ここもぶっ太く固いお蕎麦。 1軒目の二城とは全く異なります。

ここの面白いのは、たぬきと言いながら天ぷらが幾つか入ってます。(笑)

そして特質するのが、煮玉子が下の方に埋もれています。

わしゃわしゃと食べないと食べれない蕎麦。 啜れない事、間違いなし!(*^_^*)


4軒目 桜川市 麺工房 秋田


ここは中々の本格派なお蕎麦屋さん。

更科、田舎、十割と3種類提供します。

お店のキャパがあまりないので、私が行く時は完全に昼を外します。


冷やしたぬき田舎蕎麦 大盛 1,000円


見栄えが悪くすいません。 真ん中が抜けている所は茗荷を抜いてあります。(苦手)

そして七味派なので、先に振ってしまってあります。(>_<)

中太の田舎蕎麦。 私的にここは更科より田舎派なんです。

噛み応えが好きなので、蕎麦の甘みも感じられます。(^-^)


とりあえず4軒分を紹介しました。 天かすを含め、トッピングが様々。

お店お店の特徴があり楽しく美味しい!

冷やしたぬきは、固くて太いのが好き。 細いのは細いので良いけど。www


この夏はは後、何回食べるのかな?  


そろそろ、へぎそばも食べたいと思う、らりっくまであった。(^O^)
Posted at 2017/07/14 18:17:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2017年07月07日 イイね!

たまには.....................(笑)

たまには.....................(笑)こんばんわ、らりっくまです。


今日は七夕ですね~


皆さんは、織姫と彦星に逢えましたか?


私は...................................(・_・;) ままま、いいでしょう!ww


皆さんの願いが叶うように。 と願いをこめて!


久しぶりにキリ番。www

たまたま、今日達しました。 キセキ! そして運転中にパシャリ。 ごめんなさい。<(_ _)>

ホント、たまたまメーター見たらコレに。 

そしてたまにはみんカラらしい内容。(^^ゞ


で、今日の頂きモノ。


太陽のタマゴin宮崎産。


まさに七夕に相応しい贈り物。 (^-^)


そして贈り物Part2  じゃじゃん!


何故2枚あるか? なんて詮索しないのよさぁ~www

開封して何かを確認したら見ません。 キッパリ!


そして贈り物Part3 じゃじゃん!


久しぶりのチーム8の「会いたかった公演」 いぇーい!(^O^)

りんりん居ないじゃん! って言っちゃ駄目よ。


りんりんごめんね? だって石川に行くらしいから?

俺には○○○が! おっとこれ以上は言えないぜ。(;一_一)


実は明日、現場仕事。 朝早くから行って、出来るだけ早く終わらす。 以上!

ただ汗掻いたら、てか掻くよね~(>_<)  どっかでシャワー浴びたいけど家に帰れない。(・_・;)

う~ん? 明日考えよう。


それと悲しい事に、なるちゃん体調不良でお休みに。 それは仕方ない、お大事にね?


いっくみーん!に頑張ってもらおう♪ (^-^)


最後に数日前に食べたお蕎麦。


3合盛り。 出て来るまでに30分以上待った。(--〆) おいおいおい。


しかし食べたら、めっちゃ美味かった。  だから許した。www ←そんなに偉くない。


確か1600円くらいしたかな? でも量もあるし大満足なお蕎麦でした。

そんなこんなで終わりです♪(´ω`)
Posted at 2017/07/07 22:08:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 蕎麦 | 趣味
2016年09月06日 イイね!

まさかのメンバーとの遭遇。 

まさかのメンバーとの遭遇。 こんばんわ、らりっくまです。


今日も暑い一日でしたね~


そろそろ涼しくなって頂きたい。


そして明日から台風の影響もあり


雨が続く模様なのでこれ以上、各地にて被害の無いように願いたいです。



さて先月の31日に新潟へ行ってまいりました。 みん友、かじじ君のお供です♪

この日は何時もより早く家を出発。 オール下道にて新潟まで行って来ました。

たまにはいいかもぉ~(^O^)  のんびり2時頃到着。 着いた途端に電話がなり対応。

なんやかんやわちゃわちゃして、目的のお蕎麦屋さんに到着致しました。


新潟市 須坂屋そば 
新潟駅前店です。


NGT48メンバー特にかとみなも好きなお蕎麦屋さんです。以前、握手会でも話しました。(^-^)


かじじ君と2人で席に座り注文。 若干、疲れたのもありポケッとしていたら聞き覚えのある声が?

ふっと右を見ると、女の子が2人で来ている様な様子。 ま、まさかなぁ~?と思いながら?


オイラからの視野。 右奥のテーブル辺りから声が? (画像は引用)


確認するのも嫌だし、もしそうだとしてもプライベートで来ている訳だから、そっとしておこうと

知らないふりをしていました。


そのうちにへぎそば登場! へぎそば(大) 3,080円


若干、盛り付けが下手だなぁ~と思いながら写真パチリ!

おつゆにイン♪


食べた食感とのど越しを感じながら頂きましたが、オイラ的には???  すると........................

レジにお会計のお客さんが? 「別々にお願いします」と1人の子が言った瞬間。


あっ!
と云う声が響く!


オイラ、反応的に右を向く!  するとあるメンバーがそこに。 めっちゃ目を丸くしてる。(・_・;)

そしてオイラも(・_・;) 言葉も出ない。 (この間、2~3秒)


その子は慌ててオイラに背をむける。  オイラ、そば猪口を持ちながら固まってる。

その子は何でか確認するかのようにもう1度此方を見る。 オイラ無言で軽く会釈。

その子は若干ニヤリ顔でもう1人の子に耳打ちをしてる。 もう1人の子はオイラが居るのを

理解してたらしく、わかってるよ的な頷きを2回していました。 一気に食欲が失せた瞬間でした。


会計が済んで、2人でそそくさとお店を後にして駅の方向へ歩いて行きました。(笑)

かじじ君、キョトン。 説明すると「あぁ~」と。 オイラ、ドキドキとまんなぁ~い、動揺。(^^ゞ

おかまいなく、かじじ君は食べ続けておりました。www

とりま食事も済ませ会計に。


会計のおばちゃんに「小千谷の須坂屋さんと関係あるの?」と質問すると

「関係あるけど暖簾分けとかじゃなくて、でもお蕎麦はそこから取り寄せてる」との話。

なるほど~と思いながらおばちゃんと話をして店を後にしました。


けして不味いとは言わないけど、小千谷市本店の方が美味い!

断言できると云うくらい自信アリ。 約40年食べてるからわかる。

今度、まうまうに聞いてみよう。ww

因みに小千谷市にある、須坂屋さんの花巻へぎそば。


海苔がのってるから分かりづらいけど、こんな感じ。

かじじ君、今度、こっちにも連れて行くからねぇ~(^O^)


この後、花屋さんへ行ってラブラ2へ。  そのお話は続く...........................



あっ! そうそう、遭遇したメンバーとは?







れなぽん(左)とアヤカニ(右)


因みに「あっ!」って言ったのは、アヤカニ19歳。 れなぽん16歳のが大人な対応にwww


と云う事で続きます。(笑)

Posted at 2016/09/06 20:53:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年10月15日 イイね!

駅蕎麦

駅蕎麦おそばんわ、らりっくまです。(^-^)


2週連続の台風でしたが、


ありがたい事にこちら関東では


大きな被害もなく済んだ事嬉しい限り。


しかし今回の台風にて怪我をされた方も多く


尊い命が奪われた方もいらっしゃいました。


亡くなられた方の御冥福を祈ると共に、怪我をされた方々のお見舞いを申し上げます。






最近のらりっくまはツイていないようで、地元開催の博多公演がハズレ

地元開催だから当たるなんて余裕をぶっこき、博多枠のみで応募しハズレ。

その教訓を活かし、AKBツアー チーム4公演を5本の矢で申し込むも全ハズレ。

難波個別にて、1次、姫2日分10枚申込みすれば、1枚のみの当選。(;一_一)


一体、どうなってんだぁ~(>_<)



と言いたくなるような状況。 ま、どれもこれも仕方ないんですがねぇ~ 






で、昨日は仕事で守谷市へ。

お昼、どうしても食べてみたいモノがあり、徐にそこへ行ってきました。


車で15分くらい走り、60分、200円のパーキングに車を入れて駅の中へ。

券売機にて140円で入場券を買い求め、そのままホームへ下りて行くとありました。(^-^)



弥生軒です。


ここは千葉県 我孫子駅ホームにある、鶏唐揚そばで有名な立ち食いそば屋さん。

これが何時かどうしても食べてみたくて、来ちゃいましたぁ~♪


さて買うか!


そしてこんなんも。



唐揚げを1つにするか? 2つにするか?で悩みましたが......

唐揚そば1個+生卵 410円。

いやぁ~唐揚げがデカい!(^O^) 食い応えアリ。

唐揚げ単体でも美味いが、汁に染みたのを食べると最高!

生卵を潰して、ちょい潜らせて頂いても、めちゃウマ! 結果、全部美味い。

簡単にごちそうさま。<(_ _)> 



そこで、らりっくまは考えた。

ここまで来たんだし(駐車場代や入場料含む)

1杯で終わらせて良いのか? オイラ?  自問自答の上、




もう1杯!(≧▽≦) 唐揚うどん1個 360円。

もう語る事なんて1個も無い。

蕎麦がうどんに変わっただけ。

黙々と食べるのみ。

そして食べ終わる。  満足の極み。 おばちゃん、ごちそうさま。<(_ _)>






あぁ~美味かったぁ~と、  トコトコと階段を上がり改札口を出て、駐車場へ。

車に乗り込み、満足気な顏で現場に戻った らりっくまでありました。(^-^) おしまい。


駐車場代200円+入場料140円+唐揚そば生卵付410円+唐揚1個うどん360円=1,110円

高いと思うか? 安いと思うかはあなた次第!



追記 美味しいです♪ とは言え、所詮、立ちそばです。 この雰囲気が好きでもあります。

    大きな期待はしないで下さいね! でもオイラは美味いと思いました。

    是非とまでは言いませんが、機会があったらお試しください。

    唐揚げを見るだけでも、一見の価値あると思います。(^O^)/
Posted at 2014/10/15 00:45:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年07月13日 イイね!

小千谷名物 へぎそば

小千谷名物 へぎそばこんにちは、らりっくまです。


前回のブログでも書きましたが


金曜、土曜とで、新潟県長岡市へ。


所要等は、ささっと済ませチャックインし


夜は、みん友 よっちさんのおすすめの焼肉屋さんへ。


肉質、量、値段、どれをとっても文句なし!(^O^)


ただぁ~お店の方々が愛想が1個もナシ!


おじちゃん、おばちゃん、バイトの若い男女、全員が笑顔ナシ!


オイラに足を踏んだお兄ちゃんも謝罪ナシ!(--〆) 一瞬キレそうになったけど......


まぁ~そこさえ抜かせば、食いもん、飲みもんは無問題♪ (^-^)生中7杯飲んだし♪


美味かったよ~ ごちそうさまでした!(^O^) よっちさんありがとうね!


クレームじゃないからね! ちゃんと食べログに「愛想無」書いてあったから予備知識はありました。



そしてあくる日、朝からささっと用事を済ませ、向かうはココ。


小千谷市  わたや平沢店です。


お昼は店内イッパイ、待ち多数。(>_<) でも待つ。


内に席に案内され、もちろんへぎそば注文。


花巻へぎそば 2960円

因みに、1人で食べてませんからね!(^-^)


天ぷら達。


いやぁ~相変わらず、のど越しが良い。(^O^) 美味いよ!

小千谷市も暑かったので、さっぱりとガッツリと頂きましたぁ~♪


ごちそうさまでした! また来まぁ~す。
Posted at 2014/07/13 17:17:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation