• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

最近の車事情と諸々。

最近の車事情と諸々。こんばんわ、らりっくまです。


先週初めは、大分涼しくなったなぁ~


と秋の気配を感じ始めていましたが、


週末はぐんと暑くなり、くたぁ~としておりましたよ。



そうそう、アクセラ3回目のパンクの話。 (以前、2本パンクし交換しております)

アクセラのパンクしたタイヤは釘的なモノが刺さっていたらしく廃棄処分に。

新品のタイヤ2本が盆前に届きまして、半年点検と合わせて交換。

前2本を新品にして後2本4mm程残っておりそのまま使う事にして。

まさか昨年10月に買ったタイヤが1年持たずに、結果的に1セット購入と相成りました。(>_<)

今年の12月には初回車検。 点検でプラグ等も交換し車検の時はほぼ交換品は無いかな?

因みに現在、約96、000kmです。 まだまだ頑張ってくれそうですね!(^O^)


15日は地元近くの宇都宮にAKB48 チーム8のコンサートがあり初出陣してきました。

その模様は別レポあげますね!


16日は神保町花月へ福本愛菜の東京2回目、「ミラクルライブ」に行って来ました♪

あいにゃんとゲストの陣内智則さん。


オイラ最前列のほぼ真ん中右寄りの席。

1列14席なのですが、3つほど席が空いていて、内2席がオイラの両側という。(;一_一)

あいにゃんが出て来て、最前列の空席を見つけ「なんでなん?」とのツッコミ。

オイラも思わず「何でだろ?」と言ったら、笑ってました。

その後、ゲストの陣内さんとのトークは面白過ぎて、1時間あっと言う間に。

本人達も「もう終わり?」的な感じで、幕を閉じました。 

最前で近くで観れたし、愛菜との絡みもあったりコンタクトもあり行って良かったです!


17日は玲奈様のお渡し会イベントがSSAであるとの事で、ゆうちょす君と地元の友人と3人で

向かう事にしましたが、まさかの5000名で引換券配布終了に。(>_<)

10時に着いて並んでたら、終わってしまいました。 数十分の差でしたね? 無念。

仕方ないのでその場を去り、タイヤとホイールの店で物色。


CX-5に20インチのホイールを履かせようと企みましたが、色々とめんどくさそうなので断念。

その代り、現在も純正19なのですが、19インチの違うホイールを購入しました。(^-^)

モノは届きましたが、Dとの兼ね合いもあり、28日に履かせる予定です♪ 楽しみ!


帰り道に行田市に行き、フライと焼きそばを食べて来ました。

フライ 430円

フライと言っても揚げ物ではなく、お好み焼の薄焼きみたいな物です。

ウスターソースと青のりが利いた一品で美味しいですよ。

焼きそば 330円

これは何の変哲もない焼きそばですが、ソースが旨いんですよね~

3人で満腹満足出来ました。

残念ながら行田でもう1つ有名なゼリーフライは食べられませんでした。


そんなざっくりな10日間のらりっくまでした。(^-^)


28日が待ち遠しいです!(≧▽≦)


後はCX-5のマフラーどうするか? だけです。
Posted at 2015/08/23 19:13:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年04月09日 イイね!

スタッドレスタイヤ、外しました。(^^ゞ

スタッドレスタイヤ、外しました。(^^ゞこんにちは、らりっくまです。


昨日の雪から一転、


今日は晴れはしましたが


空気がまだ冷たい1日でした。


でも車の中に居て、日差しがあたっていると丁度良いくらいに暖かったですね!


途中、睡魔に襲われそうになったのは内緒です♪




やっと本日、ディーラーに行って純正タイヤに変えて頂きました。

購入して初めての夏タイヤ、そして19インチです。 (納車時に冬タイヤにしたので)



やはり19インチ、迫力があります。 乗り心地は少しゴツゴツ感はありますが問題なし!


それとほったらかしのパーツ類も装着して頂きました。




リアが少し引き締まり満足です♪ (^-^)

1ヶ月前にはコーティングもしてピカピカ!


さて、次は何しようかなぁ~

Posted at 2015/04/09 18:13:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月04日 イイね!

その名は............................

その名は............................こんばんわ、らりっくまです。


今日は相方もやっと休みになったので


初詣に行って来ました。


正月も4日と云うのに、意外と人が居ますね~


お昼にカレーラーメン食べて、買い物して帰ってからの~


新年会。(^-^)  そして先ほど帰参しました。



明日から現実の世界に戻る方も多いかと思いますが、

ある意味、1年の始まりでもありますし、事故、怪我の無いように気合い入れて行きましょうね!

オイラは7日から現実に戻ります。 皆様、お互いに1年、頑張りましょう。(^-^)





さて車の発表。 中には大体わかってる方も居るかと?(^^ゞ


その名は..........................................................
























MAZDA  CX-5です! (^O^)




CX-5 XD L Package SKYACTIV-D 2.2 4WD 「ジェットブラックマイカ」

オプション

LEDフォグランプ(ブルーイルミネーション付)、ステアリングシフトスイッチ

フットランプ&コンソロールイルミネーション、アルミペダルセット

スカッフプレート(フロント&リア)、リアバンパーステッププレート、パーキングセンサー

リモコンエンジンスターター、バーグラアラーム、自動格納ドアミラー

アルパイン8型ナビ&Boseサウンドシステム9スピーカー

DSRC付ETC車載器&VICSビーコン&バックモニター

フロントアンダー&リアアンダーガーニッシュ

ポジション&ライセンスプレート&バックランプLED化、全室内LED化




外付け

YUPITERU スーパーキャットレーダー探知機AMZ93sd&OBDII接続アダプター

17インチアルミホイール BRANDLE/748B

スタッドレスタイヤ YOKOHAMA ジオランダー 225/65/17



自分的(距離)にもECOな車と考え、最初はアクアとかデミオにしようか?とも考えましたが

ハイブリッドよりも燃料代の安いクリーンディーゼルに。  現在、軽油105円。(最安値)

で、デミオと思ったのですが、同じような車は2台も要らないし、体も考慮しCX-5になりました。


結果、マツダ車2台体制になりましたが、目的が違うタイプの車なのでま、いいかな?

一先ず、こんな感じです。(^-^)


アクセラ共々、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/01/05 00:11:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月03日 イイね!

お年玉2

お年玉2こんばんわ、らりっくまです。(^O^)


今日は午前中はダラダラしてました。(^^ゞ


午後は友人とお昼食べてある場所へ行って


帰って来ました。



ある場所はディーラーさん。

理由は納車。 今日はとても良い日だから。

それも夕方に。ww

だってお店が今日から初日らしいから、夕方にしたのです。

なので、お店の人達も喜んでくれていました。(^-^)


ヴェルファイア無き後、次期車納車です♪ (≧▽≦)


しかし皆さんに紹介したかったのですが、暗くなり写メも撮れません。




明日、御報告しまぁ~す♪
 きっと多分
Posted at 2015/01/03 23:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月08日 イイね!

ヴェルファイア思い出をありがとう。

ヴェルファイア思い出をありがとう。こんばんわ、らりっくまです。


寝違えてしまい、重度の首痛に


悩まされております。(>_<)


昨夜はお灸をして大分、楽になったのですが


今朝、起きると激痛が!(;一_一)


とりま、本日は仕事にならず、痛み止めを飲んで家でうだうだしてました。


明日はパシフィコにて、6月1日分振替でSKE48の握手会があったのですが


流石に行けないので、明日の分はスルーする事に。


みん友、ゆうちょす君、よしかずさん。楽しんで来てください。 


そしてこれで4回連続ひょん様に逢えず。(>_<) ご縁が無い模様です。





ヴェルファイア 別名 黒い拉致車。


あれは2009年夏に購入を考えました。

理由は当時、オイラの母が体調を崩し入退院を繰り返して居た為

送り迎えを兼ねてと、乗り降りしやすい車として購入を決めました。

なので外装には拘らず、中身重視の車を選択しました。

1番に考えたのは、大きく開くスライドドアなら母親を抱きかかえて乗せられる事でしたが

しかし母親を乗せる事は、叶わなかったのです。


9月中旬頃には発注したのですが、その頃のヴェルは人気も高く納車までには時間が掛りました。

母親は日に日に衰弱し、10月には再入院しそれ以降、家に帰れる事は無かったからです。

納車は12月26日。 医者にはもう持って数ヶ月と12月に入った時点で言われて

年末から正月3ヶ日は、家で過ごさせてやりたく医者に交渉したのですが、

点滴等の問題で帰してやる事が出来ませんで、ここが乗せてあげられる最後のチャンスでした。


翌年、1月14日に姪の成人式での振袖姿を見て満足するかのように永眠につきました。

結局、ヴェルに乗せてあげられなかった事、もっと早く購入すれば良かった事が今でも後悔です。


そんな思い深きヴェルファイア。  購入してしばらくは乗る気になりませんでしたね?

乗っても49日や100日など人を乗せねばならない時など1年忌まではそんな感じでした。


1年忌が過ぎた辺りから少しずつ乗るように。 それも長距離だけ、母の思い出を乗せて。

車に乗ってあちらこちらへ行くのが好きな母だったので、

北は山形、宮城。 南は大阪くらいかな? 新潟、長野、富山、石川、岐阜、愛知などなど。

きっと喜んでくれたんじゃないかな?(^-^)


その後は、握手会、イベント、野球観戦など、皆で行く時など随分と活躍しました。(^^ゞ

1年ちょい前にみん友で行った、知多半島旅行の時も活躍しましたね! 

この辺りから、拉致車、黒い拉致号などと言われるように。(・_・;)


茨城にみん友さんが来た時とかも、活躍してくれました。

誰とは言いませんが、車の中は○○トーク。ww 腹が攀じれて運転出来なくなりそうでした。ww


でも如何せん、乗るのはそんな時ばかり。 エンジンかけない時は1ヶ月、2ヶ月放置の時も。

数年前から、乗らないのは勿体ないと思うようになり

今年12月で丸5年。 2回目の車検を前に手放す事にしました。

色んな思い出はありますが、それよりも乗って大事にしてくれるオーナーさんに行くと良いな

って思いが強いです。(^-^)


オイラが乗ったのは、4年10ヵ月で約4万km。

車はコーティング掛ってるし、中は綺麗だし、メンテもしっかりやってたので状態は最良。

車屋さんも、こんなに状態の良いヴェルは初めてとの事でした。


次はどんな方が乗ってくれるかは分りませんが、良い車だなぁ~と思って頂ければ幸い。

黒い拉致車もこれからが調子上がるはず。 

次のオーナーさんに幸あれ!(^O^)


黒い拉致車 ヴェルファイア永遠に!




                富山湾にて。
Posted at 2014/11/08 01:04:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation