• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2015年12月05日 イイね!

11月9日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方公演 

11月9日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方公演 こんばんわ、らりっくまです。


今日の茨城は西風がめっちゃ強く、


体ごと吹き飛ばされるか?ってくらいの


強さでしたねぇ~(・_・;) このオイラがですよ!ww


流石に半袖は寒かったですが、意地で乗り切りました。www



今回は劇場公演のお話。

場所は栄、SKE48です♪ 茨城から栄は意外と遠いのですが、まぁまぁ呼んでくれます。(^^ゞ

一番近い本店さんなんて、今年まだ2回しか呼んでくれないのに。(>_<)


まぁ~そんな愚痴は置いといて、ざっくりと公演のお話。

とその前に寄り道。(^-^)




7日~9日まで名古屋~大阪~名古屋と移動遠征しました。

7日は武藤彩未ちゃんのリリースイベントが名古屋パルコ、タワレコにてありまして

彩未ちゃんに逢ってきました。1週間前にみんともかじじ君と新宿タワレコに行ってるのですが、

みんとものhamaさんとみとさんとのオフ会も兼ねての遠征を決意。

3人でリリイベを楽しんで来れました!


手羽先を美味しそうに食べる彩未ちゃん。ww


リンクするかのように男3人で彩未ちゃん談話するイクナイオトナ達。


彩未ちゃんも食べてる、風来坊の手羽先


刺身の盛り合わせ


もう、風来坊店内でヲタ話全開!(^O^) オイラはイッパソなので大人しくしておりましたが

本ヲタの2人は「夢アド」とか山口なんちゃらとか? 訳のわからないワードで盛り上がってた!

夜も12時過ぎにお開きして、今宵の宿へとhamaさんと戻りました。

みとさん、この日は仕事明けでお疲れの所をありがとうございました。<(_ _)> また宜しくです♪


8日は朝から車で大阪へ移動。 途中寝てしまい、hamaさんすいません。(>_<)

大阪、茶屋町タワレコにて昨日に続いての彩未ちゃんリリイベ。ww

この日は5曲歌ってくれて、彩未ちゃんの歌声に聴き惚れていました。

hamaさんはじゃんけん大会にて最後の3人まで勝ち残り、彩未ちゃんグッズを手に入れた兵!

流石でした。(^O^)  その後、ラーメン食べてhamaさんとはお別れ。

2日間、本当にお世話になりました。<(_ _)>  これからも宜しくお願いします。

その後、みんとも、かのさんと合流して新大阪駅でお茶をしながらヲタ話。ww何処でもヲタ話。

オイラの新幹線の時間までお付き合い下さりました。 かのさん、ありがとう!(^-^)


あっそうそう、彩未ちゃんはその後、神戸に移動してイベントがありましたが流石にねぇ~(^^ゞ

南京町の豚まんを美味しそうに食べる彩未ちゃん。


大阪に戻り、千とせの肉すいを美味しそうに食べる彩未ちゃん。


アラレちゃんの様な眼鏡をかける彩未ちゃん。 可愛い。


今回のリリイベは、新宿~名古屋~大阪とストーカーのようにつけまわしましたがwww

とても楽しいリリイベでありましたし、オイラが送った誕生日プレゼントも

部屋にちゃんと飾って頂いてるみたいで、本人からも感謝の気持ちを言って頂けました。

これからも全力で彩未ちゃんを応援していく所存でございます。(^O^)>


さ、話は戻りオイラも大阪から名古屋に戻り、栄の宿に泊まりました。

あくる日は宿で13時までごろごろして、ドンキとかでお買い物。

その後、ショップで何時ものを買い、カフェへ!


由麻奈のなんちゃらリゾット。

意外と美味しく最後まで頂けましたぁ~

モカカフェ。

男1人でコレを目の前にし、自らドン引き。(・_・;) ま、飲みましたが?


その後、チケを発券し時間を潰して整列。 ガラポンにて8順目入場!

出べそから3列目、下手角に陣をひきました♪


「出演メンバー」

青木詩織 荒井優希 石田安奈 内山命 大場美奈

北野瑠華 白井琴望 惣田紗莉渚 高木由麻奈 高塚夏生 高柳明音

竹内彩姫 日高優月 古畑奈和 松村香織 山下ゆかり


影アナ 大場美奈


M0 overture (SKE48 ver.)   

M1 兆し   良いモノは何度観ても聞いてもイイ!

M2 校庭の仔犬   (わんわん 高木)

M3 ディスコ保健室

M4 お待たせSet list   やっぱ感情移入しちゃうな?


MC  ラムネの飲み方 112回目の公演。 

   由麻奈の話 「兆しで、奈和ちゃんを夏生と持ち上げる時の夏生の安定感」

   奈和 「そう、持ち上げ方が上手で他の人だと食いこむの!」との事。

   何が食い込むのかは、ご想像にお任せします。ww


M5 クロス  (北野 高柳 日高)  超絶イケメンあかね~!

M6 フィンランド・ミラクル   (竹内 大場 荒井) 

3人が1列に重なる所があるんだけど、どうしても3人とも1テンポ遅れるから、その後、慌ててる。

M7 眼差しサヨナラ   (古畑 高木) 奈和と由麻奈の表情が素晴らしかった。

M8 嘘つきなダチョウ  (高月 石田 青木)  まさにあんにゃの為の曲だな!

M9 Nice to meet you !  (松村 山下 内山 惣田 荒井)  みこってぃの存在感。◎ 


MC (松村 山下 内山 荒井) 私達の悩みを聞いてもらいたい。

内山MC中にトイレに立つお客さんに、どうぞ、どうぞ~ トイレのお時間ですよ~ と!ww  

松村 「2番に私のソロがあるんですが、そこでゆかりコールに悩み」

山下 「ふいに悲しくなる。年に2回程ある。 榛から夏に変わりめと秋から冬にかけて」

荒井 「お腹が空く事」


M10 孤独なバレリーナ  (バレリーナ 惣田) 近くで初めて観たけど、細っ!

M11 今 君といられること  奈和の表情が良かったなぁ~ ちゅりとアイコンタクトが多かった。

M12 ウイニングボール  (ボール打ち 大場) 空振りして、ボールは何処に?

MC  前半 お題 メンバーの楽屋での気になる行動。 

     おしりん 「ゆかりさんがトイレでメイクしていて、しかも大音量で迷惑」 

    後半 お題 最近あった出来事を如何にも大事件だったかの様な話。

     みなるん 「昨日、マジで、真那さんの誕生日パーティーしました」 居酒屋で。 


M13 握手の愛   皆、本当に楽しそう!(^-^)


EN アンコール。 


M14 ボウリング願望  (ボウラー北野)  

M15 16色の夢クレヨン 色は覚えているけど、メンバーのトコがわちゃってしまい分らないよ~


大場 「皆さんの推しメンの色は輝いてましたか?」

高柳 「皆さん、まだまだ声出せますか?」

    「メンバーまだまだ声出せますか?」

    「皆この元気に勝てますか! じゃ、みこってぃ宜しく!」

内山 「負けねえぜ! では聞いて下さい、前のめり}


M16 前のめり  イントロを聞くだけで、マジ目から汗が出る。

MC

大場 「まぁ、MCだったり、色んな曲だったり、パフォーマンスだったり表情だったりを観て

    是非、推しメン以外にも、チームKⅡメンバー こんなに色んな表情するんだね?

    こんな楽しそうなんだね? って云う雰囲気だったり魅力だったりが皆さんに少しでも

    伝わる時間であったらいいなと今、思います。

    これからも皆さんに幸せなお時間を届ける事が出来るようなそんな素敵なチームになって

    行きたいと思います。また、この公演を通じてもっと成長出来るチームになりたいです。」


M17 ラムネの飲み方  この公演の代名詞。 心響き、優しくなれる曲。


EN 2回目 


M18 メドレー 「チョコの奴隷~オキドキ~美しい稲妻~片想いFinally~アイシテラブル

          ~キスだって左利き~賛成カワイイ!」


シングルメドレーは、めっちゃ盛り上るし汗かくわ~(笑)


高柳    「皆さん、最高に盛り上がってくれましたか?」

       「メンバー皆に聞きます、また皆さんが遊ぶに来てくれないと許さんぜよね?」

メンバー  「許してくれぇ~ どすこい、どすこい」 ww

高柳    「覚えたかなぁ~?」

       「皆さん、また劇場に遊びに来てくれないと許さんぜよ!」

お客さん  「許してくれ~ どすこい、どすこい」 ww

高柳    「こうやって少しずつ広めて行こう!」


との事なので、行かれる方は是非、覚えてください。ww


以上、全公演終了。


お見送り

相変わらず由麻奈さんには無視されました。

ら 「由麻奈、おつかれさま!」と云うと

由 「.................................................」 こちらも見ず、オイラの後のお客さんに笑顔を振りまいてました。

その後、ちゅりの所へ。

ら 「ちゅり、お疲れさま~めっちゃ楽しかったよ!ありがとう」

明 「おぉ~来てくれてありがとう♪ いぇ~い!また来てね」 と凄い笑顔で答えてくれました。

出べその曲がる所まで見送ってくれたのが嬉しかったです。(^-^)


その後、雨の中、急いでタクシーを掴まえて名古屋駅へ 自宅に着はやっぱ午前2時でした。


総評

今回で5回目のラムネ公演。 前回は6月に入って約5ヵ月ぶりでした。

今回は神門(この後、卒業)、江籠、居なくて、松村、白井(研究生、後に昇格)が居ました。

松村、MCは上手ですが、喋らないとめっちゃ普通ですね。(笑)


オイラの多い推しの中で、こっちゃん事、白井琴望が今回の目玉。(画像、左)

ま、まだまだ借りて来た猫状態ですが、昇格をしたこれからが本当に楽しみ!

雰囲気は難波の楓ちゃんデビュー時みたいに感じました。

で、この時まだ12歳と云う。(・_・;) 知った瞬間、うわぁ~でしたよ。

プロフィ見ると、16~17くらいに見えるんですよ。 ま、しばらくは様子見します。(^^ゞ


楽しみなメンバーもう1人はちゅり事、高柳明音さん。 

素敵な表情ですねぇ~ 子供か! ってツッコミたくなります。www

このように天真爛漫の様な姿を見せると思えば、責任感が人一倍強く、心悩ませて自分を

痛めつけてしまう時も。 それでもKⅡを愛し精一杯のパフォーマンスを見せる姿に心打たれます。


この公演の数日前も体調を崩してしまい(正直、休演になる事を覚悟してました)が

公演に出れば、手抜きもない歌とダンス、メンバーを引っ張る力、そして最高の笑顔と思いやりを

コチラに見せてくれます。 そんなちゅりだから尊敬もするし応援したくなるのです。(^-^)


サイン会の時、ちゅりはオイラに言いました。 「今、KⅡが絶好調なんだよ!」と。

オイラは約束しました。 何とか当てて観に行くよ。と。 

その約束が叶い、その姿を見れて思いました。 本当だって。


奈和がKⅡのエースとして自覚し始めた事。

みなるん、みこってぃ、ゆかり、ゆまなの安定感、安心感。

紗莉渚がチームの良いスパイスになり始めた。

あんにゃの上手さ。 るかてぃんの急成長。 苦労人、松村の経験。

裕奈、優月、夏生、詩織、彩姫、優希の成長。 昇格した成長楽しみな白井、小畑への刺激。 

ここに高柳明音と云う牽引者が居る事により何れこのチームは完成するのかと思います。


ただその時が来たら....................

今は考えまい。 心から今は応援して行こう!(^-^)


と云う事で、今回の公演もとてもとても楽しく、見所が沢山ありました。

やっぱ現場はいいなぁ~♪

出来る事なら、毎日観たい!と思う、らりっくまでありました。(^O^)
Posted at 2015/12/05 01:38:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2015年11月10日 イイね!

10月12日 AKB48劇場 チーム8 会いたかった おやつ公演 

10月12日 AKB48劇場 チーム8 会いたかった おやつ公演 こんばんわ、らりっくまです。


茨城は生憎の雨模様でしたが


皆さんの所は如何だったでしょうか?


オイラは朝から眠く、ツラタンではありましたが


何とか1日持ちました。(^^ゞ 雨音って眠くなるんですよね~



さてさて、1ヶ月前の公演のお話。

本店さんが久しぶりに当たりました。 今年の3月以来、約半年以上待たされました。(>_<)

その間、チーム4公演しか申し込んでなく、その間に千秋楽を迎え終わってしまいました。

その後のオリジナル公演も当たらず、チーム8なら! と思い申込みしたらBINGOでした♪


全ツーは2回ほど行きましたが、まだまだメンバーが分らないオイラにとって

ある意味試練の劇場公演に。(・_・;) そして「会いたかった公演」も初!

CDでは聞いていましたが、正直自信なし。 打ち方も分からず、入れ方も分からず。

ま、本番1発勝負に臨みました。(^^ゞ 


本日の出演メンバー

横山結衣(青森県)・佐藤七海(岩手県)・早坂つむぎ(山形県)・本田仁美(栃木県)

清水麻璃亜(群馬県)・高橋彩音(埼玉県)・吉川七瀬(千葉県)・横道侑里(静岡県)

近藤萌恵里(長野県)・太田奈緒(京都府)・大西桃香(奈良県)・廣瀬なつき(高知県)

福地礼奈(佐賀県)・倉野尾成美(熊本県)・谷口もか(宮崎県)・下青木香鈴(鹿児島県)


overture

M01. 嘆きのフィギュア (倉野尾成美 下青木香鈴 近藤萌恵里 横山結衣)

M02. 涙の湘南 (大西桃香 福地礼奈 本田仁美 佐藤七海 谷口もか)

M03. 会いたかった
高橋 彩音


倉野尾 成実

この会いたかった公演のセンターに選ばれた、なるちゃん。

「嘆き」を見た瞬間は?だったけど、リストを熟して行く内になるほど!と感じさせられました。

本田 仁美

お隣、栃木代表のひーちゃん。 不思議少女ながらパフォーマンスが大きく恐るべし14歳。

廣瀬 なつき



MC1. 自己紹介MC   お題 心温まるエピソード!

吉川のわんちゃんの名前は「じゅげむ」を人間の動物みたいとテンパった話は笑えた。www

清水、楽屋で寒いなぁ~と言ったら、ひーちゃんがお湯をくれた。ww


M04. 渚のCHERRY (廣瀬なつき 倉野尾成美 谷口もか 髙橋彩音)
谷口 もか

この娘、何か惹きつけられるな? 良い表情するんだよね? 推しにはならんけど。(^^ゞ

M05. ガラスのI LOVE YOU (早坂つむぎ 下青木香鈴 横道侑里 横山結衣)
早坂 つむぎ

通常ツンデレなのか? 無表情の彼女。 でも時より見せる笑顔は素敵です。

下青木 香鈴

小柄な小柄なかりんちゃん。 めっちゃ可愛い。(^-^) 

M06. 恋のPLAN (佐藤七海 本田仁美 福地礼奈 太田奈緒 

                                    吉川七瀬 清水麻璃亜 近藤萌恵里)
太田 奈緒

髪を切ったばかりチーム8、最年長のなおちゃん。 しっかりしてそうなお姉さん。

MC2. (福地礼奈 本田仁美 佐藤七海 近藤萌恵里)

今まで人生過ごした中で夢中になった事。

近藤 歴史 日本史。 そこでひーちゃん「歴史ってなに?」

佐藤 チーム8で活動してる事。 後もう1つはお団子でぇ~す。(髪型)

本田 半身浴。

福地 音楽聞く事。「人生でだよ?」とツッコミを入れるひーちゃん。www


M07. 背中から抱きしめて (横道侑里 太田奈緒 清水麻璃亜 早坂つむぎ 

                                       髙橋彩音 吉川七瀬 廣瀬なつき)
横道 侑里

栃木で一番最初に自己紹介を観た時、「ちんちくりんな娘がいるなぁ~」でした。(^^ゞ

その娘が、よしかずさんの推しでびっくりしましたが、数を重ねる度にハマる自分が居ました。ww

自己紹介も良いのですが、表情、動き、声と良いものを持ってます。そして脹脛も。ww

チーム8オイラの注目株です♪

M08. リオの革命
清水 麻璃亜

唇が素敵な、まりあ。 と云うとセンム君に怒られるからこの辺で。(^-^)

M09. JESUS

M10. だけど…

歌の途中、まりあとななみに暫く見つめられていた。 

思わず劇場内で「キュン死」しそうになった。(・_・;)アブネ!


MC3. 皆さんに元気になって帰って頂けたらと思います。 最後の曲です。


M11. 桜の花びらたち
大西 桃香


吉川 七瀬

発展途上中の、ななせ。(^-^) これからが楽しみな1人です。


アンコール

どこぞのアフォが途中「チーム8」コールし始めて、くちゃくちゃに。(>_<)

とりま「アンコール」に戻り、ホッ!


EN1. 未来の扉
福地 礼奈


佐藤 七海

めっちゃファンへのアピール力がある七海。 勿論、それだけではなくパフォも豊か!

みるきーが大好きらしいが、変なトコまでは似ないでほしい。(>_<) この公演で推しに昇格。

ここでも見つめられ、釣られたチョロいおっさんです。www


EN2. AKB48(チーム8ver.「ニッポン48」)

どのバージョンを聞いても、盛り上がりますなぁ~(^O^)


MC4

この公演は、激しいダンスナンバーからしっとりとした女の子の切ない気持ちを歌った曲まで

幅広くあるんですけど、この公演で言いたい事ある人!(by 七瀬)

彩音ちゃん、ガラスのI LOVE YOUでつむぎのブリッコが見れて幸せです。

ななみん、JESASで英語のセリフの所がちゃんと言えて良かった。


EN3. 47の素敵な街へ
近藤 萌恵里

笑顔がめっちゃ素敵なもえり。 長野も良かったなぁ~ そして.......

らりっくま初のガチ恋口上発動!

「言いたい事があるんだよ! 七海がやっぱり可愛いよ!好き好き大好きやっぱ好き

やっと見つけたお姫様」 (≧▽≦)  初めてやったけど、めっちゃ気持ちイイ~♪

てか、七海? www


(ネ申TV合宿、会いたかった公演の初日16人選抜オーデション映像) からの

チーム8コール!


EN4.ハロウィン・ナイト


MC5 アンコールありがとうございます。 


EN5. 挨拶から始めよう

この曲、とてもとても素敵な一曲です♪

もし聞いた事の無い方は、1度聞いてみてください。 (^-^)


EN6. 制服の羽根

チーム8にとって大事な曲です。

そしてオイラも栃木公演で聞いてから大、大、大好きな歌です♪

歌詞、曲調と素敵! 最近は大リピート中です。www


最後の挨拶にて、全公演終了。


お見送り。 こんなキャピキャピしているお見送りは初めてでした。

ななみんに「いくら買ったよ」と言ったら、「え~ホント、ありがとう!」と投げキッス!マタヤラレタ(>_<)

この日は上下くまもん。ww 他のメンバーも、もちろん熊本出身なるも喜んでくれました。大満足!


その後はモニ観の帝王様、よしかずさんと合流して夕飯を兼ねた反省会。ww

やっぱ公演の後は肉っしょ!(^O^)


なんちゃらステーキ400g


移動しての~デニーズにて、デザート



あれやこれやそれや、そしてあんな事まで話、遅くなるとよしかずさんが帰れなくなるので

程々で解散に。(^^ゞ  最寄りの駅まで送り反省会終了。

毎回、ありがとうございます。<(_ _)>  また熱い夜をお願いします!www


初のチーム8劇場公演総評。

やっぱ劇場には魔物が!ww


自分でもここまで楽しめるなんて本気で思わなかった。

推しの麟ちゃんも居ない。メンバーの殆んどを知らない。公演も馴染の無い公演。

最初の方でも書きましたが、正直不安だらけの公演。 オイラ的にも試験みたいなもの。


100点満点とまでは言いませんが、合格点は余裕で取った公演内容でした。

もちろんこの公演は8にとって始まって3回目の公演なので、荒い部分は沢山あります。

2人程、う~ん?な娘も居ましたが、周りも支え合って1つの公演として成り立たせています。


そしてコチラ側も慣れてないファンが沢山いました。 オイラも含め。

最初の方は中々、一体感が生まれませんでしたが、彼女達がコチラを上手に乗せてくれた

気がします。 メンバー1人1人が何時終わるか分らないチーム8に愛を持って1つ1つを

大事にしているように感じに共感を持てました。 


さて、今週の14日、15日に8の公演が2公演づつあります。

初日メンバー半分以上変わります。 まずオイラが入れる事は無いかと思いますが

どう変化するのか? ココが凄い楽しみです。 何せ8は47人メンバーがいるから大変。

今後もシャッフルを続けて公演を成り立たせて行く事でしょう。

彼女達の更なる成長を楽しみにして行きたいと思います。


めちゃくちゃ楽しかったよ! 皆、ありがとうね!(^-^)


長くなりましたが、オイラの主観です。 その辺り、宜しくお願いします。
Posted at 2015/11/10 22:23:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2015年10月08日 イイね!

9月11日 SKE48劇場 チームE 手をつなぎながら公演 鎌田菜月生誕祭

9月11日 SKE48劇場 チームE 手をつなぎながら公演 鎌田菜月生誕祭こんばんわ、らりっくまです。


9月16日以来のブログ更新になります。


気がつくとって感じですが、何してたのかな?(^^ゞ


彼岸前、忙しかったり、腰痛めたり、長野へ行ったり


風邪引いたら気管支炎になったり、プチオフしたりと現在も忙しい毎日を過ごしております。


現在も咳が発作的に出てまして、来週、環奈ちゃんに逢えるか心配です。ww


書く事もまぁまぁあるのですが、今回は公演レポ書きます。(^-^)




9月11日金曜日、栄から呼ばれましたので何時ものように新幹線で名古屋へ!

15時半に名駅に着いてまずはホテルにチェックインしてからサンシャイン栄に。

カフェに行くと並んでいるので却下してショップで買い物してドンキでNEWキンブレと電池購入。


チケ購入時間になったので受付に行くと、警備のおじさんに「やぁ~久しぶり」と声をかけられ

「何時以来?」と聞かれたので「6月以来です」と返し、「いつも何処から来てるの」と聞かれ

「茨城県です」と答えたら偶然にもオイラの前に居た人が「私も茨城です」と。 ま!偶然。www


その方は花音推しの方で茨城でも南の方から来ていて、時間まで下のサテンで話してました。

色んな話が出来て楽しかったですね~(^-^)   その後、2人で待機列へ。

並んでガラガラ抽選、16順で入る事が出来まして席は中央上手角、後ろから2列目。座れてホッ!


今日の公演メンバー

磯原杏華 井田玲音名 市野成美 梅本まどか

加藤るみ 鎌田菜月 熊崎晴香 小石公美子

斉藤真木子 酒井萌衣 佐藤すみれ 柴田阿弥

須田亜香里 高寺沙菜 谷真理佳 福士奈央

影アナ 柴田阿弥


M0 overture (SKE48 ver.)

M1 僕らの風

M2 マンゴーNo.2   No2 コール磯原杏華

M3 手をつなぎながら

M4 チャイムはLOVE SONG


MC 自己紹介 なっきーに纏わる話。 ほぼなっきーのお腹の話でした。(^^ゞ


M5 Glory days  (熊崎 斉藤 磯原)

M6 この胸のバーコード  (加藤 柴田 谷)

M7 ウィンブルドンへ連れて行って  (市野 高寺 鎌田)

M8 雨のピアニスト (佐藤 梅本 酒井)

M9 チョコの行方 (井田 須田 小石 福士)

ガラッとユニット全替えしてきてビックリ。(^^ゞ 阿弥ちゃんの「バーコード」良かったぁ~♪


MC なっきーあるある。 井田がフリ。

福士 菜月ちゃんは痩せる痩せると言いながら食べてる。

須田 菜月はブログなどで「ふぁ~お」を使っているが使っている所を見た事がない。

小石 菜月さんのあるあるは、菜月さんの話をしていたら必ず後ろに居る。

   
M10 Innocence

M11 ロマンスロケット

M12 恋の傾向と対策

後半戦に入ってのこの3曲は個人的に神曲。 勝手に体と心が沸くわぁ~


MC  前半 SKE48で大運動会が行われたら?

真木子がアレが居なかったらSKEが123を独占していたのに。っていう8ポーズをする姿が

めっさ面白かった。(^-^)

    後半 鎌田への印象について。

まどかが鎌田の声が好きなので、萌え声を要求し団地妻設定で言わせる。www  


M13 大好き



アンコール   生誕口上からのなつきコール!!


M14 ロープの友情

M15 火曜日の夜、水曜日の朝


2分30秒劇場  ~チームメイトさんいらっしゃい~

井田と熊崎に鎌田との関係性を質問。

鎌田さんに直してほしい所は? 「お腹」ww

鎌田さんの良い所は?「お腹」www    結果、食べ物やお腹のお話。(^O^)


鎌田菜月生誕祭  Happy Birthdayを皆で歌う♪ 手紙は須田亜香里



M16 前のめり

今となっては思い出の1曲。 生で聞けて良かったし、目から汗が出てきました。(T_T)


M17 遠くにいても

にて公演終了。   


その後、お見送り。  

今回の収穫は、熊に「あっ!来たぁ~」「後ろに居たの分かってたよ!」と言って貰えました。(^-^)

(左 鎌田菜月  右 熊崎晴香)

阿弥ちゃんからは、「当たって良かったね~」と。

オイラ「阿弥ちゃんのギュッで当たったよ、ありがとう」と云うと

阿弥ちゃん「うん、また来てね!」ってウィンク。

最後の方に7期生とドラフト2期生の何人かが居ましたが、顔と名前が一致しませんでした。


(なっきーとあかりん)

あかりんの手紙、なっきーの挨拶、ちと長かったけど、良い内容でした。www


なっきーおめでとう! (^-^)

とっても頑張り屋さんのなっきー。素晴らしい1年でありますように。




その後はホテルに戻ると、みん友のみとさんが来てくれて

2人で風来坊に行き、飲んで食べてヲタ話をしてから12時に店を追い出されホテルに戻り

午前2時頃まで話をしておりました。(^^ゞ

約半年ぶりの再開に、積り積もった話で途切れなかったですね!

みとさん、遅くまでありがとうございました。<(_ _)>


総評

今回の手つな公演で4度目となりますが、マジ飽きないなぁ~

本当に公演は楽しいですね! 同じ公演なんだけど、同じじゃないんですよね~

兎角、各グループなりの特色はありますが、良いモノはイイのです♪

今年も後残り、3ヶ月を切りました。

公演に何回入れるかな?(^^ゞ   何とか2回何処でもいいから入りたいものです。
Posted at 2015/10/08 23:30:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2015年07月03日 イイね!

6月16日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方公演

6月16日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方公演こんばんわ、らりっくまです。


今日も雨な1日でしたね。


まぁ~よく降るなぁ~って感じで


仕事が捗らないです。(>_<)マイッタナ



さて7月最初のブログになります。


相も変わらずな感じの投稿になりますが、下半期も宜しくお願いします! <(_ _)>




先月半ば、栄に呼ばれて行って来ました。(^-^)

栄周期は、3ヶ月に1回のペースですかね? 博多は別にして申込みしている中では

栄が1番呼ばれていますね? 今回で12回目になりました!


今回は我孫子駅から特急にて東京駅へ。 指定席もあり、約45分くらいで行けます。

東京駅からは格安グリーンの「こだま」にて名古屋へ! 15時過ぎに到着。

サンシャイン栄に到着して、SKEカフェに当たり前のように向かいます。(^^ゞ


きょんちゃんのヘルシーなんちゃらどんぶり。

かなりのボリューム。(・_・;)  お腹いっぱいになりましたよ~♪


その後はお使い物を含めショップにて買い物。

コースターは2枚頂けました。ww

玲奈1セット、明音2セット。 他にお使いの花音2セット。ww

玲奈の制服姿もそろそろ終わりかと思うと、切なくなりますね?


下へ降りて、発券53番。 だいたい狙った番号を引けたけど...............

40番台が2順目、60番台が6順目です。(;一_一) 間残りに嫌な予感がしましたが

何とか13順で抜けて、上手6列目に席が取れました。 ホッ!


昨年の9月以来のラムネ公演。 久しぶりなので楽しみ♪

メンバーも大分、さま変わりしました。 はてさてどうなるか?


本日のチームKⅡ 公演メンバー

青木詩織 荒井優希 石田安奈 内山命 江籠裕奈

大場美奈 北野瑠華 神門沙紀 惣田紗莉渚 高木由麻奈 高塚夏生

高柳明音 竹内彩姫 日高優月 山下ゆかり 磯原杏華


影アナ 高柳


M0 overture (SKE48 ver.)   

M1 兆し   何度聞いても鳥肌立つなぁ~

M2 校庭の仔犬   (わんわん 大場)

M3 ディスコ保健室

M4 お待たせSet list   個人的にめっちゃ沸ける!


MC  ラムネの飲み方 80回目の公演。 

  みなるんの話 「ちゅりちゃんに靴下を履かせてもらった」

  ちゅり 「あ~かね祭りだちゅり、ちゅり~」 きょんちゃんと初めて公演のステージに立てた話。


M5 クロス  (日高 高柳 高木)  久しぶりに高柳クロスに思わず見惚れてしまいました。

M6 フィンランド・ミラクル   (竹内 大場 荒井) 

みなるんのフィンランド。 ちん○○りんな感じが印象的。w 苺の満面な笑顔を思い出すなぁ~

M7 眼差しサヨナラ   (神門 磯原) 長身の2人がとても似合ってた。 足ながっ!

M8 嘘つきなダチョウ  (青木 石田 北野)  あんにゃ流石っす♪ 瑠華も良いよぉ~

M9 Nice to meet you !  (高塚 山下 江籠 惣田 内山)

センター江籠ちゃんにちょい違和感。 ゆかりが妙に大人びてたなぁ~ 


MC (高塚 山下 江籠 内山)  愛媛ツアーの裏話。

山下 ゆかりのギター弾き。

高塚 優月と一緒のベッドに寝る。

江籠 美味しい思いで。 じゃこ天とおっぱい豆腐


M10 孤独なバレリーナ  (バレリーナ 惣田)

M11 今 君といられること

M12 ウイニングボール  (ボール打ち 神門) 空振りして、ボールはテンテンと最前列に。(^^ゞ

MC  前半 お題 悩みを皆で解決しよう!

       由麻奈 「孤独な で、優希ちゃんに蹴られる」 解決法 我慢する。ww

    後半 お題 即興演技しりとり! 演技しながらのセリフしりとり。

       優月 「よう言うわ!×2」 で結果締まる。ww


M13 握手の愛


EN 普通にアンコール。 


M14 ボウリング願望

M15 16色の夢クレヨン


大場 「今日はチームEの磯原杏華ちゃんが助っ人に来てくれました、ありがとう!

チームの垣根を越えて来てくれる事は私達チームKⅡのとても刺激になり成長するきっかけになりま

す。きょうちゃんも是非、公演を通してチームKⅡのパワーを成長に変えてくれたら嬉しいです。」

M16 ラムネの飲み方


EN2回目 


M18 メドレー 「チョコの奴隷~オキドキ~美しい稲妻~片想いFinally~アイシテラブル

          ~キスだって左利き~賛成カワイイ!」


シングルメドレーは、めっちゃ盛り上がるわぁ~(^O^)


以上、全公演終了。



今回は初めての武器「TOP画像」を持参し、初の推し色(緑、黄色)を発動しました。

やはり推し色を発動するとこちらを見てくれるんですね~(^-^)

いつもより多くのレスを頂き、嬉しい限り。  お見送りも嬉しいお言葉頂きました♪


で、それにより弊害も1つ。 由麻奈に前半はガンガン頂いておりましたが後半は?

お見送りで、ほぼガン無視。(・_・;) いつもめっちゃ笑顔で送ってくれるのに。(>_<)

○○DDの定めかな? あぁ~そんなもんなのね?



久しぶりのラムネを観て。

オイラ的にこのラムネの飲み方公演は、神公演です!

初めてやっと観られた時の感動は今でも胸に焼き付いております。


2013年2月にオリメンのを観て、その後、ごりさ生誕、モコちゃん卒業に継ぐ4度目のラムネ。

何度観ても、良いモノはイイ!(^-^) メンバーは変われどね。

今回も皆、輝いていたなぁ~ 神門ちゃんとかMCはパッとしないけど、良い表情してた。

今回の発見は、優月。

当日もめっちゃ目についたし、DMM見直しても良かった。(^O^)


でもラムネと云えば、ちゅりさんですよね♪

本人が出ている、どのセトリでも良い顔してる。 本当に公演を愛してる幸せな顔。

観てるコチラ側も顔が綻びます。(^^ゞ

特に「クロス」のパフォーマンスはタマラナイですよ。 久しぶりに観られて目から汗がポツリッ。


長くなったけど、公演は楽しい♪  あぁ~また早く観たいです。


そろそろ本店も呼ばれたいなぁ~(^-^)
Posted at 2015/07/03 21:29:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2015年05月10日 イイね!

4月24日 SKE48劇場 チームE 手をつなぎながら公演 福士奈央生誕祭

4月24日 SKE48劇場 チームE 手をつなぎながら公演 福士奈央生誕祭こんにちは、らりっくまです。


今日は午前中に所用を済ませて


午後は相方とお昼御飯食べて


買い物後にジェラート食べて帰って来ました。


茨城は汗ばむくらいの陽気で、ジェラートめっちゃ美味かったです♪ (^-^)



さて、前々回に書いたのに消えてしまった劇場公演ブログです。(>_<)

結構、書くのに時間掛るのに、あっさり消えてしまい結構ショックでしたが、書き直しました。



みん友、かのさんの4回目の御厚意で名古屋へ呼んで頂きました。(T_T) ありがたい。

この日も新幹線で名古屋へ行き、先にホテルインする為に、初めて地下鉄に乗った次第。

いやぁ~初めてのお使い状態でして、緊張しちゃいましたね?ww

無事にチェックインし、かのさんと合流後、サンシャイン栄へ。

何時ものカフェに。その前にお使いを済ませました。(^-^)


江籠ちゃんのなんちゃらトースト。

いやぁ~ボリュームありすぎ!(・_・;) 生クリームとチョコの甘さハンパねぇ~

とりあえず、2回目は無いヤツです。

この日は、どんちゃん事、福士奈央の生誕祭なので飾り物が!



その後、発券してしばしボケボケしながら整列。

整列してると、生誕委員からの配布。


その後、ガラガラ抽選は大分後の方に呼ばれましたが、下手に座れたからOK!


今日の公演メンバー

磯原杏華 井田玲音名 市野成美 梅本まどか 加藤るみ

鎌田菜月 熊崎晴香 小石公美子 斉藤真木子 酒井萌衣 佐藤すみれ

柴田阿弥 須田亜香里 高寺沙菜 谷真理佳 福士奈央


影アナ 柴田阿弥

M0 overture (SKE48 ver.)

M1 僕らの風

M2 マンゴーNo.2   No2 コール磯原杏華

M3 手をつなぎながら

M4 チャイムはLOVE SONG


MC 自己紹介 どんちゃんに纏わる話。


M5 Glory days  (市野 加藤 福士)

M6 この胸のバーコード  (酒井 磯原 井田)

M7 ウィンブルドンへ連れて行って  (高寺 柴田 熊崎)

M8 雨のピアニスト ( 谷 須田 斉藤)

M9 チョコの行方 (小石 佐藤 梅本 鎌田)


MC 大人になったなぁ~と感じる時。

鎌田 7期生が入って来た時。

小石 耳かきが自分で出来るようになった時。

梅本 自動車の免許を取った時。

佐藤 7期生であやメロちゃんが入ってきた時。

   
M10 Innocence

M11 ロマンスロケット

M12 恋の傾向と対策

後半戦に入ってのこの3曲は何度観ても、聞いてもテンション上がります!(^-^) ダンスも好き。


MC  前半 ウルトラスーパーミラクルどんちゃんクイズ!!

このコーナーめっちゃ面白過ぎました。(^O^) 

    後半 皆の悩み事について。

熊崎と谷のやり取りが面白いなぁ~ww  


M13 大好き


アンコール   口上は女性でしたね~ 最近、増えたなぁ~(^-^) どんちゃんコール発動。


M14 ロープの友情

M15 火曜日の夜、水曜日の朝


2分30秒劇場  ~チームメイトさんいらっしゃい~

どんちゃんが後ろでヘッドホンをして踊る前で、めいめいとさーなのシュールトーク。(^O^)おもろ~


福士奈央生誕祭  Happy Birthdayを皆で歌う♪ 手紙は松井珠理奈。


M16 コケティッシュ渋滞中

M17 遠くにいても

にて公演終了。   

その後、お見送り。  

今回は等々、真木子に弄られた。(;一_一) いつかヤラレルと思ったけどね?

阿弥ちゃんからは、ウィンク貰い満足。  小石と谷がいつもより元気なかったなぁ~


らりっくま的、総評。

今回も楽しい、楽しい劇場公演でした。

こあみが居なくなって、気持ち的にはちと寂しい部分はありましたが、

真木子とるみが居れば安定したトークも聞けるし、その周りを固めるメンバーも楽しい。

若手メンもレベルを徐々に上げてるし、層の厚いチームになりつつありますね!

高寺沙菜が人気上がって来てるし、菜月もイイね! 小石はまだまだ。

谷が益々良くなってる。(^O^) 楽しみなメンの1人です。


オイラ的には熊崎を発見してしまいました。(^^ゞ

パフォも良いし、面白い。 そして何気に可愛くも見える?ww

何処かで握手会行こう。www


生誕祭は暖かい感じで終了しました。 

色々と口にし過ぎる所もありますが、そこが彼女の真骨頂なんだろうなぁ~ 愛されてますね!

栃木の星、福士奈央。 ど~ん!とこれからも頑張ってな♪ おめでとう!



その後は、かのさんと今池の中華屋さんに行って、食べて飲んで大満足。

かのさん、色々とお世話様でした。(^-^) ありがとう。


そんなこんなで、今年5回目の劇場公演も良かった! 6回目、何処に入れるかなぁ~
Posted at 2015/05/10 18:11:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation