
こんにちは、らりっくまです。
昨日は大島優子劇場公演最後の日ですね。
オイラは等々、優子が居る公演は観れなかったし、
握手会も行けなかったです。(チャンスは数回あったけど)
ライヴなどで、遠くからしか見た事がありませんでしたが、
優子の存在感は目を見張るくらい素晴らしいと思いました。
前田敦子とはまったく違う雰囲気、対角な2人が創生期のAKBを担ってました。
優子は2期で入り、最初から目立つポジに居た訳ではなく、自らの手で今の場所を作ったのです。
「変幻自在のエンターテイナー」とはよく言ったモノで、昔は変顔など色んな事に挑戦してたなぁ~
喉の手術を乗り越えた時もあったなぁ~ 思い出すと切がないですね。(^^ゞ
最後に
優子卒業おめでとう!
そして
ありがとう♪ (^O^)
これからも頑張ってくださいね!
ここからは総選挙の総評をしたいと思います。
「前回予想」
1位× 指原莉乃 始まる前から、揺るがないであろう盤石な、さっしー オイラ的には文句なし。
2位× 渡辺麻友 アイドルとしては申し分のない逸材。 だけど.........
3位× 松井珠理奈 今年はこれで十分。 来年は? チャンスあり?
4位× 柏木由紀 もう、ゆきりんの定位置になるつつあるこの席。これ以上は厳しいと思う。
5位〇 松井玲奈 珠理奈とは距離が開いてはしまったが、
元々は珠理奈を支える優しいお姉さん。いいのかなぁ~と!
6位〇 山本彩 歌、ダンス、パフォ、ファンへの対応どれを取っても1級品。
でもオイラ的にまだ「何かが」足りない
7位× 松村香織 オイラは特別な思い入れはないけど、なってもらいたい。願望でココ。(^^ゞ
8位× 宮脇咲良 博多の成長株。 そしてめっきり大人びた咲良には期待したい。
9位× 小嶋陽菜 なんだかんだ、強いと思われます。(^-^) 数少ない本店1期生。 頑張れ!
10位× 高橋みなみ 48G総監督、そしてこじはると同じ1期生。
古参も落とさせる訳にはいかないでしょう!
11位× 島崎遙香 塩対応と言われているが、なんだかんだファンは多し。
本来ならもっと上に行かないとイケない。
12位× 兒玉 遥 この辺りに、はるっぴが飛び込むと面白い。んだけどなぁ~(^O^)
可能性にかけてみた!
13位× 北原里英 最近ではすっかり指原と差を開けられたきたりえ。 でも秘めたるモノはあると
思っています♪
14位× 須田亜香里 昨年から2ランクアップ。 軟体女王などピンでも
頑張っているのでありえます
15位〇 柴田阿弥 昨年、一躍有名になった彼女。ファンも増え今年こそ選抜入りしても
おかしくはない!
16位× 横山由依 ランクこそは下げたけど、やっぱり、ゆいはんは強し!かな?
「結果順位」
1位 渡辺麻友 まさかぁ~(>_<) 16万票近く取るなんて、思いもしなかった。
2位 指原莉乃 さっしー敗れる。 でも本人は気が楽になったかな? これで来年は出なくてもね?
3位 柏木由紀 元神推しのゆきりん。 底力に敬礼!(^O^)>
4位 松井珠理奈 うんうん、頑張ったよ!
5位 松井玲奈 これで卒業が早まるかな? 得票数そのものが下がるとは?
6位 山本 彩 現神推しさや姉。 本人のコメントに???だった。
7位 島崎遙香 塩対応のぱるるもここまで来れるんだね? 本人も満足気でしたね?
8位 小嶋陽菜 やっぱ強いよね~ 以上!
9位 高橋みなみ こじはるとたかみなは、いつも一緒。(^-^) 後は上か下か。
10位 須田亜香里 コメントは酷かったけど。(^^ゞ よく頑張りました。 おめでとう!
11位 宮脇咲良 等々、ここまで来たね!(^-^) 博多の星 期待大。
12位 宮澤佐江 覚悟を決めてSHNに渡った佐江。 それでも信じたファンに拍手!
13位 横山由依 影を潜めはじめていたが、選抜は譲らなかったねぇ~
14位 生駒里奈 勇逸、乃木坂から立候補の山のおじさん。 4万票は凄すぎ!(^^ゞ
15位 柴田阿弥 読み通りでした。 まだまだ楽しみな存在。(^-^) 来年はどうなるかな?
16位 川栄李奈 バカセンターで一躍有名になった彼女。 堂々の選抜入り。と言っていいかな?
さて、毎年の予想ですが今年は3つだけ鹿。(>_<) 一番成績が悪かったぁ~
切ない結果となりましたが、言い訳としては言いたいことが................. 往生際の悪いオイラ。(^^ゞ
まず、全体的には票数が延びなかった事。
前回1位票数 157.570 今回1位票数 159.854
2位票数 136.503 2位票数 141.954
3位票数 101.210 3位票数 104.364
4位票数 96.905 4位票数 90.910
5位票数 92.559 5位票数 69.790
6位票数 77.170 6位票数 67.916
7位票数 73.173 7位票数 67.591
8位票数 68.681 8位票数 62.899
9位票数 67.424 9位票数 57.388
10位票数 65.857 10位票数 48.182
11位票数 63.547 11位票数 45.538
12位票数 57.252 12位票数 44.749
13位票数 53.903 13位票数 40.232
14位票数 51.793 14位票数 40.089
15位票数 44.116 15位票数 39.264
16位票数 43.252 16位票数 39.120
見ての通り、一目瞭然です。
選抜メンバー以外でも軒並み、前回の獲得票数より減っているメンバーが多かった。
有名所だと.................
AKB48 こじはる、たかみな、ゆいはん、みーちゃん。
SKE48 玲奈、佐江ちゃん、阿弥ちゃん、ゆりあ、花音。
NMB48 みるきー。
HKT48 さっしー (ここはねぇ~仕方ない気がします)
80人中 29人が票数を下げています。
理由?
* 今までで最大の296人が立候補の関係でバラけた。
* 今回は80位までの発表なので、票がバラけた。
* 上位の方々は、大丈夫だろう?と安心して入れなかった。
* 新勢力が強かった。
* 個々の人気が減って来た。 (組閣云々を含め)
* G全体の人気が無くなって来た。 選挙そのものに興味が減って来た。
因みに
第5回結果票数 第6回結果票数
1位~16位 1.243.998票 1.119.840票
17位~32位 458.958票 457.680票
33位~48位 276.405票 299.109票
49位~64位 205.882票 229.259票
65位~80位 発表ナシ 171.730票
合計票数 2.185.243票 2.277.618票
*49位~64位迄 2.105.888票
こうやって見ると、1位~32位くらいまでは減少傾向ですが、その下は伸びているので、
やはりバラけたのかなぁ~って云うのが、有力ですかね?
上位陣で昨年は、優子、麻里子、友美3人が抜けて 292.609票が無くなっていますが
今回のと比べても遜色は無さそうです。
オイラの1つの疑問としては、今回の票の入り方が「変」だった。
詳細を書くと、色々と論議を醸し出しそうなのでヤメテおきます。(^^ゞ
兎角、まゆゆの前回より、6万票近い数字を上げた! これが凄まじ過ぎでした。
選抜メンは前回から3人抜け、代わりに宮脇咲良、柴田阿弥、生駒里奈が食い込み
渡辺美優紀がやらかして落ちた後に川栄李奈が入って、形としては〇なのかもですね!(^-^)
下の方を見て行くと、64枠から80枠になったとしても新勢力が沢山入って来ました。
AKB48 岡田奈々、小嶋真子、西野未姫と三銃士は予定通りに。(^O^)
大島涼花、田名部生未、岩立沙穂、内山奈月、佐々木優佳里、生駒里奈 9人。
SKE48 阿比留李帆、古畑奈和、岩永亜美、二村春香、山田みずほ、木下有希子 6人。
NMB48 小谷里歩、白間美瑠 2人。
HKT48 駒田京伽、村重杏奈、松岡菜摘、坂口理子、
木村碧唯、穴井千尋、森保まどか 7人。
合わせて24人。
その中で個人的に嬉しかったのは
田名部生来さん。

AKB48 3期生として劇場中心に頑張っているメンバー
第1回じゃんけん大会で12位になり、初めて選抜メンバーとして
「チャンスの順番」を歌うが、それ以降は無し。
今やAKB48Gとしては、大きくなりメディアなど出ているメンバーと違い、
コツコツと1つ1つ積み上げて来た彼女。 そして縁の下の力持ちとして支えてきた
たなみんが、71位とは云えあの場に立ちコメントが出来た事が嬉しくあります。
何度か劇場で観ましたが、安心して観ていられる1人です。(^-^) 本当におめでとう!
新勢力のメンバー名を見ても、楽しみな方々が多い。
創生期メンバーなどを気にせず、新しい時代を作り上げて行ってほしいですね♪
復活入閣メンバー2人。
AKB48 宮崎美穂 SKE48 矢方美紀
一時は人気もあった、みゃお。 前回落とされた後に復活。
まゆゆ、らぶたんなどに差はつけられてしまったが、ここから追いかけられるか?
みきてぃーも頑張ってもらいたです!
入閣から漏れてしまったメンバー
SKE48 佐藤すみれ

元はAKB48メンバー 7期生として頑張っていました。
昇格後は、最初から総選挙31位に入り期待されていたのですが年々下降。
じゃんけん大会でも数回選抜入りもし、映画やメディア関係の仕事も熟していたのですがねぇ~
今年の大組閣後、SKE48 チームEに移籍してからの現在。
本人が1番悔しいと思いますが、これをバネにしてまた成長して頂きたいです。
長くなったので最後に。
やはり予想は難しいですね~
オイラ的に、今年は簡単!なんて思っていましたが....................(^^ゞ
いっくら数字を弾き出しても、読めないものは読めません。
今年のようなとっちらかりだと余計ですね!
このまま来年もまた選挙があるとしたら、上位5人の壁の高さはハンパない。
さや姉がこの頂にアタックするには、まだまだ大変そうです。(・_・;)
来年どうなるか?を楽しみにこの辺りで失礼します。 ありがとうございました。
*毎回の事ですが、あくまでも個人の見解です。
気に障る方もいらっしゃるかとは思いますが、その辺りは平にご容赦ください。
追記
前回の事件、今回の総選挙、大島優子の卒業を含め
メンバー、ファン共々、また新たな岐路に立たされています。
オイラ達は、暖かい目で見守り、見定めて行きましょう! (^-^) 良い方向に行く事を信じて。