• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

博多初上陸、食いネタ2。(^O^)

博多初上陸、食いネタ2。(^O^)こんばんわ、らりっくまです。


日に日に天気と気温が


ころころと変わりますね?


ま、それが春に近づく形の1つでは


ありますが、体は中々とツイテ行かないものですね?


そんだけ老いたって事なのでしょうけど!www


今日はひな祭りでした。 実家に姪が3人居るけどお雛様すら出してないのだろうなぁ~


分らないけど。(^^ゞ でも多分出てないな?



さて、博多編Part2です。


ホークスタウンに向かい、発券してグッズ買って、ボケボケしながら整列。

その話は又、後日。(^-^)


夜7時に公演が終わると、みん友、かもやんさんがお迎えに来てくれてました。

仕事の後にも関わらず、ありがたい事です。(>_<)

そのまま黒い?1BOXに拉致られて向かったのは博多駅前?の方の居酒屋さん。


とめ手羽
さん。


まずはビールにて乾杯! (^O^)


このお店の名物 とめ手羽。


馬刺し5点盛り。


馬レバー刺し。

これが新鮮でめちゃめちゃ馬かった!ww 牛レバー刺しが食べられなくなって久しく頂きました。

とんから。

豚足?の唐揚げみたいな物? 初めて食べましたが、コラーゲンたっぷりって感じでした。

チキン南蛮。


水炊き。


もつ鍋か水炊きと悩みましたがコチラに。(^O^) 

初めて頂きましたが、鶏の出汁と下味がしっかりと付いていてスープまで綺麗に頂き

〆は御飯じゃなく、ちゃんぽん麺を投入しました♪


3人寄らば、もうヲタ話全開!www

オイラなんて凡ヲタなので、大阪TOと博多のTOが組むと全然話にツイテ行けず、聞き役に

なるしか!でしたね。(^^ゞ 勉強させて頂きました。

しかしヲタ話は尽きずとも、お時間もそろそろなのでお会計して、またかもやんさんに

ホテルまで送って頂きました。 かもやんさん、お疲れの所にありがとうございました。<(_ _)>

またイイ話を聞かせてくださいね!


ホテルのロビーでかのさんと少し話をして、就寝しました。(-_-)zzz


あくる日、福岡レジェンド様が会いに来てくれるとの事でチェックアウト後、天神へ。

もちろん集合場所は、ココ。(^O^)


11時開店前に来て、鍵開けの如く店前で待機。www

そこへレジェンド様が登場!(^-^) 約1ヶ月ぶりの再会。

鍵開け同然で店に入り、軽い朝御飯を注文。


オイラは無難に、エビカどん。


まぁまぁ無難に美味しいです♪ 岩花詩乃さん、ごちそうさま。


そしてチャレンジャー、かのさん注文。 いちごどん。(正式名称は忘れました)


御飯に餡子が入り、その上に苺のスライスと練乳らしい?

味はいちご大福とおはぎを足して割った感じらしい?(^^ゞ

本人曰く、美味しく頂けたようなので良かったです♪


レジェンド様のタイムリミットが1時間だったので、食べてヲタ話して違うドル話もして終了です。www

カズさん、色々とお忙しい中、ありがとうございました。<(_ _)> また近いうちに会いましょうね!


その後、2人で博多駅に向かい、オイラはお土産品などを物色しお待ちかねのラーメンです。


ShinShin 博多デイトス店



人気店との事で、結構人が並んでいましたが、回転が速く10分くらいでお店の中へ。

とりま、デフォ  博多ShinShinラーメン 600円。 バリカタ。

久しぶりに美味い博多ラーメンを食べ、この後、バリカタで2回替え玉しちゃいました。(^-^)

他にも色んなメニューがあるので、また来たいです♪ ごちそうさまでした。

お店の外に出ると、他にも沢山のラーメン屋さんが!

かのさんに「梯子すると思ってたよ」と言われ、ハッ!(・_・;)と気づくオイラ。

そうなんです、替え玉しないで、色んなお店に行けば良かったな。と後悔先に立たず。 まさに。


少し食休みして、2時40分の新幹線に乗り込み、しばらく経ってからおやつタイム♪


太宰府天満宮で有名な梅ヶ枝餅。 まいう~(^O^)


新大阪駅で、かのさんとお別れ! 本当に2日間、お世話になりっぱなしでした。(^^ゞ

ありがとうね、また今度は何処で逢うのかな? お疲れさまでした。


その後、順調に東京駅に着き、秋葉原UDXへ。

茨城に向かい走りだし、途中、佐野ラーメンを夕飯で食べて、家に11時前に着きました。



今回の旅は、かのさんお任せの旅。 劇場から何から何までお任せ。

そして福岡の2TOP様とも無事に逢えて、とても楽しい1泊2日でした。

3人には感謝です。 本当にありがとう。(>_<) 



あとがき

始めた頃はAKBを通して、ここまで人と繋がれるなんて思ってもみなかった。

それが何処へ行っても、ありがたい事に友達がいるって、こんな嬉しい事はないです。

オイラがこうやって楽しくやれているのも、皆さんがあってからこそなのです。

この気持ちは一生忘れません。 絶対に。

AKBを通して、そしてみんからを通して仲良くして下さってる皆さんに感謝。


皆さん、これからも宜しくお願い致します。

<(_ _)>



らりっくまより。
Posted at 2015/03/03 23:41:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
891011 1213 14
15161718192021
22 232425 262728
293031    

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation