
こんにちは、らりっくまです。
昨夜はよしかずさんとプチラーオフ。
急遽、決まったのにも関わらず
つくば市まで来て頂き、ありがとうございます。
解散は...................................夜中です。(^^ゞ
またその話は後日。www
さて、8回目となる新潟劇場公演。
今回もキャン待ち16番。 無事に事前繰上げもあり安心して新潟へ。
会津坂下までは下道で行き、磐越の阿賀野川PAにて遅めのお昼御飯。
会津屋 味噌カレーラータンメン 800円。
麺
海老雲呑
何か不思議なネーミングだったので頼んでみました。(^-^)
味噌のコクとカレーのスパイシーさを併せ持つ1杯。 タンメンと名の辱める事のない野菜の量。
びっくりしたのは、海老雲呑。 コレ、意外や意外旨かった!
麺は中太喜多方麺。もっちり最高! まさかのPAの一杯に大満足です♪ (^O^)
少し休憩して出発。 午後4時、ラブラ2到着。 時間考慮しながら発券に向かいました。
今回も劇場入り口にスタッフさんを発見。ちょい忙しそうだったので軽く挨拶して発券。
発券番号104番。 自分の思った番号より遅めでしたが、まぁ仕方ない。
グッズショップにて、本日の写真を購入。 その後、まほほんへのプレゼントを箱に入れて
スタッフさんにご相談。 相談内容は前回購入の写真。あまりにも画質が悪く聞いてみた。
すると多分、支配人の次に偉い感じの方が出て対応してくれました。
一応見せてみると、それはその方も実感していて、現状コレが精一杯なんです。との事。
印刷機械の精度を上げるように業者に言ってるそうなので、コレはこれで致し方ないと
オイラも判断し、分かりました。と引き下がりました。 オイラがその場を去ろうとすると
声をかけて来て「いつも来て下さってありがとうございます」 「ロビーが狭く不便な思いをさせて
すいません」 「それと気遣って、いつも席は端に座って頂き痛み入ります」との事。
それにはオイラもびっくりして、「いやいやオイラも体が大きいので皆さんに迷惑はかけたくないと
思ってるんで大丈夫です」 すると今日は番号幾つですか?と聞かれたので、104ですと答え
「もし良かったら待機列じゃなくて、コチラに居て頂いて良いですよ」と言われたので
ありがたく黒板前に居させて頂きました。 が、これが恥ずかしい場所に。(・_・;)
黒板前
この黒板左スミに1人で立たされました。(・_・;) 小学校の時に悪さして立たされた事を
思い出しました。ww それも待機列は黒板側を向いて皆さんが居るので、1人VS約250人と
向かい合わせになりますので、「あいつ何もの?」状態に。 それもQRコードを読み込むスタッフ
さんはオイラの隣に立っています。 居心地の悪い事。(T_T)
何かきっとその方は優しさで言ってくれたはずなのに、罰ゲームみたいになりました。
先入場のファミリー、グループ、県内、圏外枠の方が入るのに邪魔になるから違う場所へ移動。
少しホッ(・_・;)っとしながら、「次回はちゃんと並ぼう」と心に思いました。
で、ガラガラ抽選になり、まさかの1順目入場に。 コレにはもうパニックです。
前回、3順目。前々回、1順目ですから、本気で申し訳ない気持ちで入場になりました。
前々回に座ったまほほんポジに陣取り。 コレが部分的に悪夢の始まりに。(-"-)
隣に来たお兄ちゃんが超真帆推し。団扇に真帆単推しの文字。 その時点で戦意喪失。
その人は東京から来て公演3回目。 握手会などは行かなくて公演にかけているとの事。
それを聞いて、「もう8回も入ってるし、前回、前々回と良い席座ってるし、この人に頑張ってもらおう」
と引いてしまいました。 言葉では「一緒に応援しましょう」と言いながら。(;一_一)
本日の出演メンバー
荻野由佳 小熊倫実 日下部愛菜 奈良未遥 佐藤杏樹
菅原りこ 高倉萌香 太野彩香 中村歩加 西潟茉莉奈 長谷川玲奈
本間日陽 村雲颯香 山口真帆 山田野絵 西村菜那子
かとみなアンダーにあいにゃー きたりえアンダーにみはちゃん
りかちゃんアンダーにあゆたろう ゆきりんアンダーにななこ
影アナ:小熊倫実 (TOP画)
声聞いた瞬間につぐつぐだって分かりました。影アナイントロクイズやったら勝てるかも?www
overture
M01. PARTYが始まるよ
何時ものようにLEDモニター扉が開いてメンバーが出てきます。
メンバーの数人が「あっ!また居る」って顔をしたのが面白かったわぁ~(^O^)
もちろん、真帆にも発見されました。 そうそうPARTYも後数回、何となく寂しい気持ちに。
M02. Dear my teacher
M03. 毒リンゴを食べさせて
自己紹介 お題~全てを忘れられるほど、夢中になれる事~
1列目:太野彩香←中村歩加←本間日陽←日下部愛菜←高倉萌香
2列目:西村菜那子←長谷川玲奈←小熊倫実←奈良未遥←荻野由佳←山口真帆
3列目:西潟茉莉奈←菅原りこ←村雲颯香←山田野絵←佐藤杏樹
日下部愛菜さん、私は~ダンスでぇ~す♪
山田野絵さん、野絵は~なんと~普通に大声を出す事でぇ~す。 会場内シーン。
オイラ 「おつかれ~」 野絵 「あぁ~おつかれ~」 このやり取りが増えました。www
西潟茉莉奈さん、私が夢中になる時は、猫を6匹いて触ってる時でぇ~す。ムツゴロウさんの
ようになりまぁ~す。(^-^)
M04. スカート、ひらり / ☆日下部、本間、高倉、中村、太野
1列目の特権がありますが、今回は上半身より下を観ないように頑張りました。←意味不明。ww
M05. クラスメイト / ☆荻野、山口、奈良、小熊、長谷川
色んな意味で目に焼けつけました。
M06. あなたとクリスマスイブ / 西村、佐藤
2人とも珍しく声が上ずってましたね?
M07. キスはだめよ / ☆西潟、山田、村雲
3人とも良い表情します。 野絵、上手いなぁ~♪
M08. 星の温度 / ☆日下部、菅原、高倉、太野
ユニットの中で1番好きな曲。
MC 小熊:このメンバーの良い所を褒め合いましょう~ 中村、西潟、西村、奈良、山田、小熊
西村:私は潟ねえ。 母性愛が溢れてる所。面白かったのが愛菜さんが2002年生まれって
言ったら、若!って言った瞬間です。(^-^)
中村:私も潟ねえで、潟ねえのたこ焼き食べた事ある~? 美味しいんですよ~と云う報告。
西潟:私は野絵かなぁ~NGTで勇逸弄れるメンバー。www 指原さんが面白い顔って言ったから。
奈良:私は西村菜那子さん。 足遅いキャラとしてマラソン出てほしい。w
山田:野絵が褒めたいメンバーは野絵でぇ~す♪ 山田が自分が褒めたいのは、野絵が可愛い
と云う所。www 会場シーン!(;一_一)
M09. 桜の花びらたち
楽しいなぁ~ 良い曲だなぁ~ もう少しやってほしいなぁ~(>_<)
MC 太野:今日の公演の感想~ 日下部、荻野、奈良、西村、太野
西村:えっと今日は悪天候の中、劇場に足を運んでくださりありがとうございます。
1st公演は投票で決まったじゃないですか? 実は私はこっそり投票するくらいPARTY公演が
大好きなんですよ。だから千秋楽が決まって寂しかったんですけれど、今日、踊ってて
皆さんの歓声を聞いて、パジャドラをもっとこより多くの皆さんに来て頂いて満足してもらって
もっと大きな歓声を聞きたいと思いました。 私達はまだまだ未熟なんですが今もパジャドラに
向けてレッスンを頑張っているので楽しみにしていてください、応援宜しくお願いします。
太野:菜那子ちゃんも今、言った通りにPARTY公演が終わるのは寂しいのですけど
またNGTの次の第2章って言ったらアレですけれど、そういうNGTのパジャドラ公演を楽しみにして
くれたら嬉しいです。それでは次の曲が最後になります。 客全員「えぇ~!」
1人の客が 「今来たトコ」
太野 「あぁ~今来たトコかぁ~」「あ、ごめんなさい」 ←アドリブ効かないアヤカニ(>_<)
M10. 青空のそばにいて
うんうんうん。
EN アンコール行くぞ!
EN01. 佐渡へ渡る (トキマラソンの映像に)
高校生以上メンバー
(角、奈良、菅原、太野、本間、西潟、荻野、中村、長谷川、村雲、山口、山田、西村)
中学生メンバー登場 佐藤、小熊、高倉、日下部
MC 佐藤:なに~ウチらの事みんな好きなの~ ボブズの部屋です。
今日のね、気になるゲストなんですけど、愛菜何かあります?
美脚、手足が長い! 「あなたのハートに~」 皆さん、わかったんじゃないでしょうか?
小熊:1,2、3、4~ 高倉:ツンタカタァーン ツンタカタァーン ツンタカタッタタターン♪
ゲスト:長谷川玲奈 登場。
佐藤:長谷川玲奈ちゃんでぇ~す。
長谷川:ヒント雑じゃない?
佐藤:れなぽんは元中学生MCで何か久しぶりな感じですよね~さ、質問して行きたいと思います。
佐藤:あの~キャッチフレーズの後、名前と年齢忘れんのをヤメテもらって良いですが?
あの~何回も忘れるので私達、もしかしてワザとなんじゃないかと?
長谷川:え~思ってるの? ワザと~? やる訳ないじゃん!
ナイスバッティングって皆さんが言ってくれるから嬉しくてありがとうございまぁ~す
って言っちゃうんですよ~
佐藤:じゃあ言わなければ良いじゃないですか? 全部終わってから言えば?
長谷川:野球部ではすぐに云うのが礼儀なんですよ。
佐藤:ここで野球部ぶっこんできやがった。 ま~そこはれなぽんの可愛い一面として。
佐藤:他に質問ありますか?
日下部:裏で似てないモノマネをやってるんですよ、皆さんにも披露してもらおう。
長谷川:ひなたんのモノマネ「メロンパン大好きの本間日陽です」 鼻に掛かった声で。ww
佐藤:ホント似てなぁ~い。 コレひなたんに怒られますよ。 まほほんのモノマネは?
長谷川:「山口真帆です。なになに、何もないよ~」 ←マジで似てない。www
佐藤:わかった? これが皆さんの反応です。
長谷川:コレ本当に怖いね。もう出たくなぁ~い。 ありがとうございました。(^^ゞ
佐藤:じゃあね、皆さん、この調子で盛り上がる準備出来てますか?
もっと声出でますか? はぁ~い、それでは盛り上がって行きましょう!
EN02. 君のことが好きだから
歌え、踊れ、自由に♪ 盛り上がるわぁ~ (^O^)
EN03. NGT48
山田:ありがとうございます。
次の曲はですね、皆さんの御存じの通り、新潟の良い所がギュッとぉ~!
ギュギュとぉ~! ギュギュギュっとぉ~!(^O^)
あっ!なんか詰まってる曲になってるんですよ。見ての通り私1人になっちゃってるので
メンバー揃えちゃっていいですか? (皆は抱き着いてるのですが、野絵だけ1人に)ww
研究生登場、挨拶。
大滝友梨亜、角ゆりあ、宮島亜弥、高橋真生、清司麗菜、水澤彩香
山田:ありがとうございます。 ではこの可愛い私達と特に私と盛り上がって行きましょう!
NGT48
まさかのあんじゅスケボーに。www
この曲も後、少しかな?
EN04. Maxとき315号
思いが増して行くなぁ~
西潟:あれ杏樹、何時の間にスケボー得意になったの?
佐藤:ちょっと待って待って、何のスタッフさんのイメージが付いてるのか分からないけど
私が得意なのはスケボーじゃなくてスノボー。だからいきなり裏でやれ!と言われて
えぇ~ってなったんですけどやりました、座って。(^^ゞ
ではね、次が最後の曲になってしまいます。 また来て下さい。
EN05. 365日の紙飛行機
最後の挨拶。 にて公演終了。
オイラの見送りTシャツは、ワンピースのエース赤シャツ。 やはり人気ですね~(^O^)反応良い!
あいにゃー、菜那子、あゆたろう、れなぽんは覚えてくれてるので遊んでくれます。
枝豆って言ってたのは倫実でした。 今回、萌香は笑顔少なかったなぁ~
のえPは、「おつかれ~」の件でツッコんで来ました。www
まほほん。
前日にネガティブマホメが来たので心配でした。
挨拶前の煽りが今回強めで杏樹に「嬉しい癖に」と言われ
若干テンションが下がってる真帆。 長くなると今村さんに怒られるんですよね~(MCの事)
終始、タイミングが掴めぬまま終わる。
その後、おぎゆかのMC中に下を向いて項垂れて悲しそうな顔をしていて「ヤバい」と思った。
少し経つとファンとアイコンタクトを取って多少笑ってるような感じになったので安心して
他メンのMCを見て笑っていました。 すると西村菜那子を見ててチラッと真帆を見たら
こっちを直視してる。(・_・;)びっくり。 口パクで「真帆ゴメン」って云うと顔を小さく左右に振り
ムって顔でずっとこっち見てました。 その後、ほぼこっちを見る事はありませんでした。orz
結果、この事が握手会の件に繋がっています。
こちらも今日はしょうがないと思いながら真帆の前に。 向こうが今日もありがとう。
と言って来たから、Tシャツと手紙入れて置いたから後で確認して、またね!と言って
場を後にしました。
ロビーに出て写真をもらい、推しスタッフさんに楽しかったよ~と挨拶したら良かったです!
また来てくださいね~ 気をつけて帰って下さい、と言われニヤニヤしていると募金箱が反対側に。
そこには、ひなたんとあやちゃんがぁ~ 丁度、撮影していて行っていいか?確認するとOKが♪
ら 「ひなた~体調大丈夫かぁ~」 離れた所から会話。
日 「今日もありがと~ この前はごめんね、心配かけて」
ら 「そっか、良かった。急に居なくなったから心配したよ」 募金入れる。
日 「ありがと、今日のTシャツイイね! ワンピースの中で私、エースが1番好きなんだ」
ら 「そっかぁ~着て来て良かった」 「じゃあまたね」
ら 「あやちゃん、お疲れさま。」 「仕事で長岡行くんだよ」
亜 「そうなんですか? 新潟なんですか?」
ら 「違うよ、茨城からだよ」
亜 「えぇ~今から帰るの。 気をつけてね~」 ら 「ありがと、またね!」 で終了。
右の写真は、オイラが目の前にいます。 ひなたんと話せて良かったぁ~♪
阿弥ちゃん、美人さんすぎるわぁ~(^-^)
駐車場で着替えて、車に乗って移動し、この日も雨が凄かったなぁ~(^^ゞ
那須高原でミニカレーと豚汁。
寒かったので暖まりましたし、美味しかった。
今回はまほほんの件では、パッとしませんでしたが、それ以外は楽しい公演になりました。
PARTYも後、4回。 この日は最後かもと思いながら観てたので思いが積りましたね。
パジャドラも楽しみではあるけど、もうちょっと観たかったなぁ~
と云う事で終わり。