こんばんわ、らりっくまです。
本店の出張公演もハズレたので
家で大人しく事務処理してました。(^^ゞ
誰かのフォトログでかなりの倍率だったみたい。
ま、でしょうねぇ~(^-^)
さて、この日も研究生好きの地元友人が同伴で当ててくれました。
朝9時に家を出発。 いつものルートで順調に進み、今回目的の会津のお店に
到着したら、まさかの臨時休業。(・_・;) うわぁ~予定狂ったぁ~
仕方なく新潟方面へ向かう途中で見つけたお店でお昼御飯に。
福島県 湯川村 中華そば おおつかさんです。
ミニソースかつ丼、ラーメンセット 950円。

ミニと言うけど、中々のボリューム。 カツは揚げたて、ソースの感じも良い!
ラーメンは喜多方ラーメン。 さっぱりと頂けました。
2人でお腹いっぱいに。 ごちそうさまでしたぁ~(^O^) で、出発!
新潟に入り、グランドホテルに寄り道してラブラ2に到着です♪
しばし休憩後、いつものように発券に向かいました。
おさげちゃん発見。 笑顔でお出迎えして頂き、オイラもにこにこ。(^-^)
ショートちゃんと他のスタッフさんに挨拶して、発券して写真購入してピンポン玉入れて

おさげちゃんと雑談。 最近のスタッフさん事情とか色々と話してて車に戻りました。
後、
いつもピンポン球をくれる警備員さんに、いつも来る時って天気悪いよね?とか、
最近、研究生公演ばかりだよね?とか、そういえば推しって誰?とか言われました。(・_・;)
そうそう、じんさんのお友達さんとも合流。タイミングが少しズレて連番にはならなかったです。
それとスタッフのAさんに言伝をして、ハロウィンの話をしたらやや照れ笑いしてました。
この日はみーずん先生の生誕祭なので、飾りつけされてました。
フラワースタンド

幼稚園生の帽子とバッグがポイント!ww
メッセージカードなどなど

ノベリティ

黒板

友人は待機列へ、オイラは黒板横で待機。
最近、100番台以降が早く呼ばれるんですよね~
オイラ達は12巡目で呼ばれ、上手はみーずん推し達で一杯なので下手へ。
F列-27へ!

柱があるので、上手は全然見えませんが、下手、中央は見えるからヨシッとしました。(^^ゞ
影アナ 水澤 彩佳 (↑、画像)
やはり自分の生誕もあり、やや緊張感が影アナからも伝わってきました。
オイラ自身も初のガルベストン通り公演に緊張。 楽しみです♪
M00.overture
M01.PARTYが始まるよ (研究生10名)

おっ! 皆、ツインテールじゃん♪ ツインに弱いオイラ。www
M02.Dear my teacher (研究生10名)
若干、雑さが目立つようになった気がするなぁ~?
MC1/自己紹介
1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜
2列目 水澤彩佳→西村菜那子→高橋真生→大滝友梨亜→角ゆりあ
中村:今日はみーずん先生の生誕祭なので、盛り上げて行きたいと思います。
清司:今日ツインテールしてるんですが、自分的に輪郭が嫌いなんですが、でも今日はみーずん

先生の生誕祭と言う事でやってあげました。可愛いツインテールの私達を観て下さいね!
水澤:今日で22歳になりました。 客:おめでと~

ありがとね!みーずんさ、こんな大きな歓声初めて貰った。(笑)
今日から髪型が自由になった記念の日に皆にツインテールにしてもらいました。
ちょっと無理強いさせたメンバーもいますが。www (大滝とか?)www もう見られないかも?

皆もツインテールだし、今日は生誕祭なので皆さんの思い出になるように頑張ります。
角:はい今日はみーずん先生22歳の生誕祭なので、あまり無理させないようにしたいと思います。
チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介
長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→山田野絵→村雲颯香
こちらも全員、ツインテールです♪ のえPが1人で恥ずかしがってるのが面白い。www

意外ともふちゃんが似合っていて可愛かったぁ~

M03.毒リンゴを食べさせて
M04.NGT48
MC2/村雲颯香、中村歩加、髙橋真生、大滝友梨亜、西村菜那子、菅原りこ
MC担当:大滝さん
今日はみーずん先生の生誕祭なので、水澤クイズ~
第1問:みーずん先生の干支は?
中村:犬! 大滝:すご~い、正解!(^O^) 皆さんは知ってましたよね?
第2問:みーずん先生の好きな焼鳥の部位は?
皆:すなぎも~ 大滝:ですが~2番目に好きな部位はどこでしょう?
村雲:ぼんじり 中村:レバー、ネギ間 村雲:とんとろ 高橋:もも 菅原:ほるもん 西村:かわ
大滝:はい正解! 砂肝の次は皮なので、砂肝が売切れてたら皮を差しあげてください。(^-^)
第3問:みーずんは、人より骨が多い個所があります、それは何処でしょう?
高橋:指 菅原:こめかみ 西村:肋骨 中村:偏平足 村雲:あばら 高橋:膝 村雲:踝
大滝:もふちゃん、正解! 踝の隣ら辺が痛いそうなので皆さん守ってあげてくださぁ~い。www
最終問題です、これは30万大滝ポイント。SRで使えるポイントです♪
大滝:21歳にやり残した事はなんでしょう~?
中村:ヒントは? 大滝:ないよそんなの? 中村:まうまうヒント頂戴 高橋:ヒントはホントにない
大滝:もうわからないね? 正解は、特になし~ww 中村:大滝30万ポイント欲しかった~ww
大滝:21歳でやり残した事はないから、22歳もそのまんま突き通してほしいです。
頑張って~みーずん! と言う事で水澤クイズでしたぁ~(^O^)
ユニットです。
M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)
れなぽんのスカひら観たかったから嬉しい限り。 だが、恥ずかしいのか?遣り切れてない。
M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、水澤彩佳、山田野絵)
M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)

M08.星の温度 (菅原りこ、髙橋真生、中村歩加、村雲颯香)
りったん、いいよ~(^O^) MCの事故りこ具合が一切ない、パフォーマンスです♪
MC3/長谷川玲奈、清司麗菜、宮島亜弥、水澤彩佳、角ゆりあ、小熊倫実、日下部愛菜
MC水澤:今日はみんなと一緒に風船遊びゲームをします。

風船に書いてある言葉を当てるゲームです♪ 1回戦始めます。
先行:読む側 玲奈、麗菜、亜弥 水澤:答えは?せ~の 3人でアボカド 水澤:正解!
後攻:読む側 ゆりあ、倫実、愛菜 水澤:答えは?せ~の 3人で砂肝~ 水澤:ピンポーン!
水澤:大好きで~す、砂肝!世の中で1番好きなの~ タレ派!タレ派!www
じゃあ二回戦行くよ~ 風船を2つにします。
先行:読む側 玲奈、麗菜、亜弥 水澤:答え行くよ、さんはい! いもけんぴ~ 水澤:凄い正解
後攻:読む側 ゆりあ、倫実、愛菜 水澤:行くよ、さんはい! しおこんぶ~ 水澤:凄い~正解。
水澤:引き分けだ~ゲームとして成り立たない。ww じゃあ、みーずんを褒め千切る対戦。!
皆:可愛い、先生、ママ、優しい、パクパク、コンコン
水澤:全然褒めてないじゃん! 今の勝負こっち~(玲奈、麗菜、亜弥)勝ち!
と云う事で、風船遊びゲームでしたぁ~ では次の曲に行きます。桜の花びらたち
M09.桜の花びらたち (全員)
M10.青空のそばにいて (研究生のみ)
アンコール
EN.01 LOVE TRIP 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
EN2.重力シンパシー 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
奈良:アンコールありがとうございます。 今日の感想をみーずんじゃなくて、私が話をします。
みーずんの生誕祭と言う事で少しみーずんの事を話したいと思います。
みーずん見ての通り、笑顔が素敵で食べるのも大好きで、だけど皆の事を本当に先生のように
暖かく見守ってくれて、泣いてる子がいるとすぐにかけ付けてくれる本当に良い先生です。
ダンスにも妥協せずに、ここはあーだとか?こうだとか?鏡に向かって一生懸命やってる姿を
見ているので、22歳のみーずんもお見逃しないように応援して頂きたいと思います。
ここでみーずん先生のみはちゃんモノマネ。 周りからも似てる~の声。 似てたわぁ~(^O^)
奈良:みはるそんな言い方しない。 あぁ~ちょっとやられちまったぁ~(>_<)
今日は生誕だから良いか! では次は私達研究生にピッタリな曲を聞いてください。
EN3.チャンスの順番 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
中村:皆さん、みーずんの生誕祭ですが盛り上がってますかぁ~(^O^)
では、今日の感想をみーずん先生にお願いしたいと思います。
水澤:本日は足元の悪い中?かどうかわからないんですけど、劇場にNGTのメンバーに
逢いに来て下さってありがとうございます。 個人的な感想なんですけど、
今日は風船を膨らませて、もう肺活量が無くてね、色んなメンバーに助けてもらったん
ですけど、もふちゃんとか野絵とか愛ちゃんにも手伝ってもらいました。
私は一期生の最年長なんですけど、こうやってメンバーに助けられて日々活動しているので
感謝しなくちゃいけないし、ファンの皆さんが居なかったら私は元気に活動で来てないと
思うので本当に今日はありがとうございます。下手くそでごめんなさい。はい終わります。
中村:これからもメンバー助け合いの精神でこれからも頑張って行きたいと思います。
奈良:これで次が最後の曲になってしまいます。 日下部:ちょっとまったぁ~
日下部:今日は何の日か皆さんお分かりですよね? 今日は11月5日に誕生日を
迎えたみーずん先生の生誕祭です。 (皆で) みーずん、お誕生日おめでとう!
NⅢメンバーとケーキが登場!(加藤、本間、西潟、高倉、荻野、佐藤)

みんなでハッピーバースディを歌う♪ みーずんケーキの火を消します。
清司:ファンの皆さんからの花束とみーずんの妹さん達からのお絵かきのプレゼントです。
日下部:みーずん先生、22歳を迎えて如何ですか?
水澤:ん~22歳を迎えて大人になった気がしたんだけど、わかんない。
日下部:まさかのわからない?www
西村:では、ある方からお手紙が来ていますので代読させて頂きます。

お母さんからの手紙は、幼少時代の話や実は運動が得意なスポーツ少女だったエピソード。
そこから、カラスが頭の上にとまった話や顎が外れた話、耳垢の話などなど。www
最後に「彩佳、今までママもたくさん応援してもらった分、今度はままが応援する番です。
せっかく頂いた機会なのだから、自分が納得いくまでやってね」と締めくくられました。
日下部:では最後にファンの皆さんに感謝の気持ちを

水澤:私は22年間生きてきて、こんな多くの方に祝ってもらえるのは初めてで、
メンバーもバスで会った時に「おめでとう」って言ってくれて凄い嬉しかったし、あとNGTに
入らなかったらこんな中学生のお友達?お友達っていうかメンバーなんですけど、
中学生の子と遊びに行ったりすることなんてなかったし、年齢層も様々で、凄い今幸せな
環境に置かせていただいてるので、本当に感謝し切れないです。
ファンのみなさんには2つお願いがありまして。1つ目はこれからも私のことを支えてください、
ということ。研究生の立場なんで、悔しいって思うこともたくさんあるし、10人でこれからも
頑張っていきたいっていう気持ちもあるし、色々複雑な気持ちになることも多いですけど、
そんな中でモバメの返信や、あと握手会とかでファンの方が優しい言葉とか温かい言葉を、
時には厳しい言葉をくださって、そういうファンの方の支えがあって、本当に私、今いることが
出来ると思うので、本当にありがとうございます。
2つ目は、これからも研究生公演に来てください! 私が研究生になって初めて良かったなって
思えた事が研究生公演の初日なんです。10人で支え合って作ってきた公演で、ファンのみなさん
が沢山来てくださって、その公演が終わった時に「あー、幸せだった」って凄い心の底から
思ったんです。 だから研究生公演は凄い大事な公演ですし、これからもずっと続けていける
ように頑張りたいし、MCとかも、MC担当になるとみんな凄い企画を頑張って練るんです。
研究生は凄い、何て言うんだろう「いくぞー!おー!」みたいな、気持ちが凄いあるし、ダンスの
練習とかもガツガツやる感じで。そんなメンバーの中で一緒に活動できるのは凄い嬉しいし、
だから研究生公演が決まった時も嬉しかったし、研究生公演終わった後の達成感とかも今も
忘れられない思い出なので、これからも頑張ろうと思いますので
みなさんも是非、何回も来てほしいです。
日下部:はい、それでは最後にもう1度、みーずんにおめでとう!を言いましょう。
みーずん、お誕生日おめでとう!(^O^)
NⅢメンバー退場。 水澤:皆、ありがとうね~
奈良:はい、それではですね、みーずんの素晴らしい生誕祭が終わろうとしています。
では、みーずんのより良い未来を願いまして、最後の曲を披露したいと思います。
Maxとき315号~♪
EN4.Maxとき315号 (全員)
みーずんの未来に光あるように、全力でコールしました。(^O^)
西村:以上を持ちまして、研究生公演 PARTYが始まるよ・ガルベストン通りを終了致します。
~お見送り~
その前に、Ⅰ君に「お疲れさま、ハロウィン衣裳似合い過ぎ」って言うと
笑いながら「ありがとうございます、見たんですか?」とやはり照れてました。
いつものように、スタートは大滝さん、まうまう。 のんびり~なお見送り。
まうまうの次がのえP。公演中もプロレスラー武藤のモノマネをしていたので、友人が
「のえP、武藤やって~」って言ったら、全力でモノマネやってくれてました。(笑)
オイラはいつものようにメンバーに挨拶。 するとりったんが珍しく声をかけて来ました、
り 「あぁ~見てたよ~わかったぁ~?」って。 オイラ、びっくりこ!(・_・;) 「うんうん、わかったよ」
って返すと、り 「やったぁ~ありがとう」だって。 何か不思議だった。 こんな子だっけ?
アヤカニちゃん、まさかの「ありがと」のみ。 オイラ、え?忘れたの?って聞くとまさかの............
「へぎそば食べてた人だった!」との返し。www ま、いいや!(^^ゞ そんなだとは思ってたよ。
なんて事をしていたら、最後のみーずん先生に「おめでとう!」を忘れる始末。(;一_一)
やってもうた。(>_<) にて終了。
あっ! そうそう、かとみなには、どうも嫌われたらしい? 冷めた目で見られました。
NⅢメンバー登場&退場時に笑顔で手を振ってくれたのは、杏樹、ひなた、潟ねえ、おぎゆか。
後、感じたのは、「あぁ~あの人、こっちにも来てるんだ」って言う雰囲気でした。(笑)
ロビーに出て、おさげちゃんに挨拶。またね~で受付で写真貰って非常階段でショートちゃんと
警備員さんと話して駐車場へ! 車で下に降りて、じんさんのお友達3人に挨拶してお別れ!
帰り道、西会津まで夜間通行止め。仕方なく、下道でそこまで行き、家に着いたは午前2時。
疲れました。(^^ゞ
最後に。
やっぱり推しでは無くても、生誕祭は良いですね~♪
普段の公演では感じられない、メンバーの想いとかを知る事が出来て嬉しいです。
今回が4回目の研究生公演。 ガルベストン通りに関しては初めてとあって期待してました。
若干、思う事はありましたが徐々に曲を増やし、新たな挑戦もありPARTYながらに新鮮さもあった!
この季節に差し掛かり「あなたとクリスマスイブ」は良い! 菜那子の「あなクリ」を久しぶりに
見れて良かったです♪ ななこはしっとりバラード系が合いますね! (^-^)
トータル楽しい研究生公演でありました。 (潟ねえ、それBABY METAL)www
みーずん先生、おめでとう! 今度、直接、言いに行きますね。(^^ゞ
この日も皆、お疲れさまでした。 みんな、ツイン可愛かったよ~♪
とても楽しかったぁ~ ありがとう! (^-^)
Posted at 2016/11/20 18:30:34 | |
トラックバック(0) |
劇場公演 | 趣味