• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

出逢いと別れの季節

出逢いと別れの季節こんにちは、らりっくまです。


今日は3月31日。


年度末、最終日。


お忙しい方々も多かったり、


ホッと一息ついている方々も多いのかなぁ~


そして明日から新たなる生活が始まったりする方

も多いのかと存じます。


新たなる環境や職場に不安を覚えたり、

または親元や知り合いから離れて寂しい思いを

する方もいるかもです。

案じるより産むが易しって言葉もあります。

老いも若きもドキドキ始まる4月。

ドキドキを楽しみに変えて頑張って頂きたいですね!



話は変わりますが、

オイラが新潟へ行くようになって1年と2ヶ月余り。

初めての卒業公演がありました。 その名は、

水澤彩佳さん。22歳。ニックネーム みーずん先生。


昨年、12月30日に卒業発表して、

先日の25日に卒業公演があり、勿論オイラは

入れませんでしたが無事にセレモニーが終わりました。


みーずんは将来の夢は保育士になる事。

そして昨年、その資格を取得しました。

とは言え、こんなに早く卒業してしまうなんて

ファンもオイラも思っていませんでした。(>_<)


別にオイラにとって推しているメンバーでは

ないのですが、公演で観られないと思うと寂しい。

あの独特な言い回し、若いメンバーにババア扱い

されながら笑顔を絶やさない、保育士キャラクター。

あゆたろうにババア言われて突進するみーずん!

決してファンが多い方じゃなかったけど、

メンバーにもファンにも愛されていたと思います。


公演中も優しい笑顔や眼差しで他のメンバーがMC

している所を後ろから見守り、ネタで子供メンバーが

弄ったりしても優しく受け止めていた姿を今でも

思い出します。


勿論、裏では辛い事や泣きたい事、悔しい思いもした

と思います。その中できっとメンバー達を一番に

支えていたのは、みーずん先生だったかと。

特に研究生メンバーを支えてくれていたと感じてます。


10人しか居ない研究生の1人が抜けて9人になり

チームの要が居なくなり彼女達がどう?変化する

か?はわからないけど、研究生の1人1人が

みーずんの想いを胸に頑張ってくれる事を期待して

いたいと思います。(^ー^)


NGT48として籍が置かれるのも今日まで。

明日からはみーずん先生も一般の人に戻ります。

恐らくは近いうちにまずは見習い保育士さんとして、

何処かの幼稚園または保育園で働くのだと思います。



オイラが子供だったらなぁ~

なんては思いませんが(^^ゞ

きっとキラキラした先生として人気出るだろう!

頑張って頂きたいですね♪


みーずん先生、卒業おめでとう!(^∇^)


みーずんの幸せを心から願っております。


最後にみーずん本人にも写真で見せた


思い出の「天使のしっぽ」衣装姿を彫りプレゼント。

みーずんが喜んだ顔はオイラ一生の思い出です♪(^O^)
Posted at 2017/03/31 18:53:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
121314 15 161718
192021 222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation