
こんばんわ、らりっくまです。
雨ですね~
そして冷たい雨ですね~
何度だろう?
少しずつ冬へ向かっているんですね~(>_<)
前回の続きになります。 朝、結構早めに起きて朝風呂に入り、朝御飯を食べて
片上君、大貫君、ひこさんと待ち合わせの場所へ向かうのに車へ荷物を積んでたら
車止めに足を引っ掛けてしまい、右膝を強打。(T_T) ホテルのお掃除の方が飛んで来て
大丈夫ですか?と心配されて、大丈夫です。と言うモノの痛すぎて起きるのが大変でした。
何とか起きてホテルを出発。 待ち合わせの場所に着いて打ち合わせ。
そこへ河村君も合流し5人で新津のかき氷屋さんへ!
CALVO AKIHAさん。
新津フラワーランドさんの向かい側にあり、ややわかりづらいです。(^^ゞ
行くと開店前で、5連番にて鍵開けしました。www ここはメンバーの姉妹さんがやってました。
開店し中へ。 メニュー
イチオシは限定10食の越後姫のヤツみたいですが、無いようなので
抹茶あずき練乳かき氷をチョイス。
めっちゃ美味かった! ただ溶けていくスピードもあるのでこちらもスピードを上げました。www
すると店員さんが○○○の関係で来てくれたんですか?と聞いて来ました。(笑)
5人でかき氷を堪能。 しばし談笑して移動し行った先のお店は休み。(・_・;)
で、お昼御飯との話になり新潟市へ戻りお気に入りの回転寿司屋さんに。
回転寿司 名在門 紫竹山本店さんへ!
まずは岩舟 1350円(税抜)
あぁ~美味しいよね!(^-^) 後はちょこちょこつまんで
最後の〆にのどぐろ三昧 660円(税抜)
お腹いっぱい、御馳走様でした。
その後、時間を潰しながらラブラ2へ! 大貫君のおかげで夜公演を入れてもらいました。
スタッフさん達に挨拶して、発券してタイミング見て整列。
ガラガラ抽選して15巡入場。
G列ー25に着座。 膝痛かったから座れて良かった。(^^ゞ
影アナスタート。
影アナ 日下部愛菜 (↑、画像)
噛まずに影アナが出来て喜んでました。
公演スタートです。
M00.overture
M01.PARTYが始まるよ (研究生9名)
M02.Dear my teacher (研究生9名)
MC1/自己紹介
1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜
2列目 高橋真生→西村菜那子→大滝友梨亜→角ゆりあ
宮島:私は眉毛が薄いので、ボーボーになりたい。ウィンクが出来るようになりたい。
大滝:あのですね?私、大滝事、大滝友梨亜です。って言ってるのに「ゆりあん」って言うかな?

このまま帰っちゃいますよ~www
チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介
加藤美南→長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→山田野絵→村雲颯香
加藤:私は昼公演で初日を迎えたのですが、本当に研究生公演に出たくて
今日は1日幸せな気持ちで臨みたいと思います。(^-^)
かとみなキター(^O^) 個人的にガルベストン初見でした。
続いての曲、聞いて下さい。
M03.毒リンゴを食べさせて
M04.NGT48
MC2/村雲颯香、大滝友梨亜、髙橋真生、清司麗菜、奈良未遥、中村歩加
MC担当:髙橋 今日のテーマは「運動会をやるならば自信のある競技」
村雲:パン食い競争! あ~強そう!ww
清司:普通に50m走って皆で競争したい。
大滝:私、自信あるよ。(^O^) 中村:何秒?
大滝:7秒くらい 中村:私、8秒 奈良:9~10秒(笑) 村雲:8秒ちょい
髙橋:ウチにはななこがいるから、絶対的エース!(笑) ←遅い方ね!
奈良:10人11脚やりたい。 遅くても大丈夫。www
髙橋:真生の中学では大玉送りが盛り上がった。
奈良:大玉運びならわかる。 中村:それ青森だけ? 村雲:秋田は無い。ww
中村:私、応援団長やった。 大滝:ポンポン持って踊ってた。
髙橋:色んな地域性が見えましたね? 学生が終わった方々も適度な運動をしてくださいね~
さて次はユニットの登場です。 どうぞ~!
ユニット
M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、太野彩香、宮島亜弥、長谷川玲奈)
M06.クラスメイト (小熊倫実、清司麗菜、奈良未遥、加藤美南、山田野絵)
M07.あなたとクリスマスイブ (大滝友梨亜、西村菜那子)
M08.星の温度 (菅原りこ、中村歩加、髙橋真生、村雲颯香)
MC3/加藤美南、日下部愛菜、宮島亜弥、西村菜那子、角ゆりあ、長谷川玲奈
MC担当:西村 第3弾ダンスチェック
1曲目、ナギイチ (角&長谷川)
角ちゃん、踊った事無いとか言いながら上手かった!(^-^) 玲奈はダメダメ。
2曲目、365日の紙飛行機 (宮島&西村)
2人とも ひ、ひどい。(>_<) 公演でやってたのに。
3曲目、君のことが好きだから (加藤&日下部)
もう何が何だか?(・_・;)
続いての曲を聞いてください。
M09.桜の花びらたち (全員)
MC:清司 泣き芸発動中。
最後の曲を聞いて下さい。
M10.青空のそばにいて (研究生のみ)
アンコール!
EN.1 不器用太陽 (研究生)
EN.2 下の名で呼べたのは.......... (研究生)
EN.3 みどりと森の運動公園 「ワンコーラス&サビ」 (全員)
奈良:それでは聞いてください。 Maxとき315号~♪
EN4.Maxとき315号 (全員)
西村:以上を持ちましてNGT48研究生、PARTYが始まるよガルベストン通り公演終了となります。
西村:では最後の挨拶をしましょう!
大滝:ちょっと待ってください、私から1つご報告があります。
私、大滝○○○、あっ緊張し過ぎて弟の名前出しちゃった。(>_<)
私、大滝友梨亜はNGT48を卒業します。
この事は今年に入ってから少しずつ考えさせて頂いて、支配人と母親といっぱい相談して
結果的に私が判断いたしました。
この仕事に携わって、いろんな現場を見て来て、すごく私の将来に対する視野が広がって、
他の事にもチャレンジ、挑戦したいと思い、この決断を致しました。
卒業の時期は、10月末となっております。
約、あと2ヶ月間なんですが、本当に短くてすいません。 私はやりきったと思ってますし
精一杯頑張っていくので、皆さんとメンバーと楽しい時間を作り上げていけたらいいなと思ってます。
これからも、あと2ヶ月なんですけど宜しくお願いします。
西村:大滝は本当に面倒見が良くて、優しくて、そういった大好きなメンバーが卒業してしまうのは
本当に悲しいんですけど、大好きなメンバーだからこそ、私達は大滝の意志を尊重しなければ
行けないと思うし、それが大事な事だと思います。
あと2ヶ月だけど、あと2ヶ月いてくれるって前向きに捉えて、2ヶ月後、大滝を笑顔で送り出せる
ように私達も一生懸命に活動を頑張って行きたいと思います。
これからも、大滝友梨亜とNGT48の応援、宜しくお願い致します。
挨拶して終了。
お見送り。
メンバーが泣いていてお見送りになりませんでした。 ま、仕方ないよね?
モニ観で堀君や河村君、他にりったん界隈達が来てて食事を誘われましたが、
大滝ショックから気分が乗らず、今回は遠慮させて頂きました。
そして片上君、大貫君、ひこさんともここでお別れ。 2日間、ありがとう、お疲れさまでした。
その後は茨城へ休憩なしで向かい、家の近くでラーメン食べて帰りました。
スタミナラーメン?だったかな? 意外と美味しかったです。(^O^)
まさかの卒業発表にショックでした。 まぁ~予感は多少あったけど推しでもないけど
メンバーの卒業は嫌なモノです。 また1人、年上メンバーが居なくなりますね?
出来る限り、卒業の日まで応援出来たらと思います。
皆、お疲れさまでした。
大滝さんを笑顔で送り出せるように沢山の思い出を作ってね♪