• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

またかよ。(-_-メ)

今日も暑かったですね。こんばんはです。

ベリーサのカードキーを車の中に置いてあるのに

またもやロックされてしまった。( ̄▽ ̄;)ガーン!

仕方なく、家にスペアキーを取りに。

これで3回目。その後、無事に開きそのままマツダへ。

ディーラーいわく、ドアポケットの所に置くと

ドアを開けた時に外へ出たと認識され締まるらしい。

しかしそれなら毎回締まればいいのにときたまにだ。

逆にカードキー持って降りてもロックされない事もしばしば。

車の中にカードキーがあっても、赤いランプが点灯しセルが回せない事しばしば。

あまりのも安定しないので、イライラ。

担当に話しても致し方ないのだが、言いたい事は言った。

一生懸命対応もしてくれたが、解決策は結局ない。

オイラが気をつけるしかなさそうだ。

ちゃんと使えれば便利なのだろうけど、これならいらない。

違う事にもっと頭をつかってほしいとマツダに願う、らりっくまであった。
Posted at 2009/05/11 00:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | おいおい(怒) | クルマ
2009年05月08日 イイね!

ラーメン食べある記 52

ラーメン食べある記 52こんばんは。

らりっくまです。

連休明け、皆さんは復活してますか?

オイラはボケボケゾーン突入。(^-^)

やはり体にエネルギーを入れなくては。

皆さんの声。(たっぷり入ってるだろう。)( ̄▽ ̄;)うっそっそれは。

な~んて言葉は無視し、佐野系の無性に食べたくなり

栃木県 小山市 手打ちラーメン 俵屋いきました。
(写真、チャーシュウメン大850円。)


ここは以前にも何度か来ています。

いつも混みあいますが、今日はすんなり席へ。

10分くらいで提供されました。

思ったよりスープが表面の油が多いみたいだが、味はOK.

麺も独特の青竹打ち麺でなめらかです。スープとの一体感がいいです。

チャーシュウはう~ん?かな。こんなんだったっけ?という思いです。

大盛を注文しましたが、サラッと食べちゃいました。餃子もうまいですよ。

満足で店を後にしました。(^▽^)
Posted at 2009/05/08 19:35:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2009年05月05日 イイね!

ランチ後、カラオケ!

ランチ後、カラオケ!こんばんこ。

最終日は生憎の雨でした。

らりっくまです。

朝からバタバタしてました。

親の頼まれごとをいそいそと。

友人との約束は10時半、しかし現在10時前。

ムリィ~終わらん。メンバーに連絡。遅れるのでまっててくろ~( ̄▽ ̄;)

結局、待たせること1時間。皆さんに平謝り。m(__)m

そしてやっとお出かけ。水戸に中華を食べに行ったのです。

水戸駅の近くにある 炎神(あぐに)です。


ここはみんカラのお友達改HALさんから教わったお店。

四川料理なのでマーボー豆腐がお楽しみなのです。

お昼に行ったのでランチも850円とリーズナブルそしてボリューミー。

オイラは牛肉とにんにくの芽のXOジャン炒めランチを注文。

その他みんなで単品料理を頼みました。


エビチリ、エビマヨ美味しい。(*^▽^*)

そしてキター(^▽^)麻婆豆腐。一口、.....


うっま~い(*^▽^*)から~い

御飯にかけて食べたら、あっという間に御飯終了。

おかわりしてしまいました。汗かきながら食いました。

ラー油と山椒がきいてましたね、ほんと美味しかったです。

改HALさん、ありがとう。(^▽^)


その後、カラオケ屋へ移動。5人で3時間歌いました。

オイラは君がいるだけで、キセキ、いつまでも変らぬ愛を、などなどを

熱唱させて頂きました。終了後、2人が帰り、別の2人追加。

オイラの家で談笑後、夕ご飯。


近くのパスタ屋へ行き、がっちり食べ本日の業務終了となりました。

夜11時半、解散。


朝、7時からバタバタしてな~んか長い1日でしたが、有意義でした。(^▽^)

Posted at 2009/05/06 22:23:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 昼御飯 | グルメ/料理
2009年05月04日 イイね!

たらいうどん。

たらいうどん。おそばんは、らりっくまです。

今日はうどんが無性に食べたくなり、

友人を寄せ集め、うどん屋へGoとなったのです。

1時間かけて着いたは


水戸市 たらいうどん 椛やです。
(写真はざるうどん。470円。)


の他にたらいうどんセット1150円を注文。

1時半に着いたのですが、満席。他に5組が待っていて

約40分待って、テーブルに着きました。

欲張りなオイラは暖かいのと冷たいのを食べたくて両方注文です。(^▽^)

セットは天ぷらと豆腐が付きます。


豆腐は鍋に液体が入っていて、10分ほど暖めます。

すると固まり豆腐になります。柚子塩か醤油でいただきます。

まずは1口、うめぇ。しおでも醤油でもうまい。(^-^)

もう1個食べたいくらいうまい。


天ぷらもレンコン、さつまいもがでかいのですが、上手に揚っていて

素晴らしく美味しい。そのうちうどん到着。

まずはたらいうどん。無言でほうばり完食。

ざる、これまた無言で完食。


(*^▽^*)あ~美味しかった。待ったかいがありました。

又来たいです。他のメンバーも喜んでました。


しかし、他県ナンバーも多かったですね。うどんで人を呼ぶ。凄いですね。


帰りに笠間PAで食べたみたらしだんご旨すぎです。
Posted at 2009/05/05 00:47:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | うどん | グルメ/料理
2009年05月03日 イイね!

いいお天気でしたと51杯目。

いいお天気でしたと51杯目。こんばんは。

ブログの遅れまくりのらりっくまです。

ゴメンナサイ。m(__)m


この日はまず朝、8時に徴集命令。

友人5人集めおでかけ。向かった先は、

市貝町の芝桜を見にいきました。

しかし、満開の時期は過ぎていたので、半分しか楽しめませんでした。(>_<)


2時間後出発。お昼の時間になり、有無を言わせずラーメン屋へ。

宇都宮市 東峰飯店へ。
(写真は、みそらーめん。800円。)


ここは3度目の来店。売りはこのみそらーめん。

味噌が八丁味噌を使い、濃厚。まずここら辺ではないラーメンです。

名古屋の味噌煮込みうどんのラーメン版ですね。(´ー`)


最初は八丁味噌の独特の香りがして、( ̄▽ ̄;)えっ、て感じでしたが、

一口、二口するとハマッテしまいます。

写真で見るとわかるかな?味噌スープで野菜も煮込んであるので、

黒いですが、麺も黒くなってます。

麺は細麺ですが、スープとの相性もよくバッチリ!美味しいです。

ここは盛がいいお店なので大盛は危険。餃子も大きいのでお気をつけて。


5人は満足してオイラの家へ。しばらくボケボケし、風呂へ。

夜は6時からバーベキューなのです。

15人で食って、飲んで大騒ぎ。オイラは肉を焼き係りをしてました。

最後は王道のやきそばで締めました。あっという間に時間が過ぎ、

解散となりました。祭りの後はちょい寂しい物ですね。

しかし、1日満喫な日を過せてよかったです。(^▽^)タノシカッタゾ


次回は6月にソフトボール大会でも開くかな?

Posted at 2009/05/05 00:24:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | 日記

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 1213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation