• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

ラーメン食べある記 67

ラーメン食べある記 67こんにちは、らりっくまです。

昨日はいいお天気で

みんカラのお友達の典さんと後輩で

水戸にラーメン食べに出かけました。

この時点で連食するつもり満々。(*^_^*)


場所はオイラまかせと言う事でレガで出撃!


まずは水戸市 めんや 福助です。
(写真、バラそば(特製塩味)880円。)


車を駐車場に停め店の前に行くと混んでる感じ。

たまたま、テーブル席が空いておりラッキー(^O^)

何にしようかな?次ぎいく店は味噌と決めてあるからえ~と?

ふと見ると、期間限定 バラそば(特製塩味)の文字。

もうこれしかないでしょ、決定!典さんはチャーシューメン(醤油)、後輩は辛味噌。

三者三様で注文。7~8分で提供。


スープ、麺かなり完成度高し。わずかに魚介系の匂い、旨い。

麺も細麺で良く絡みます。厚みのあるバラチャーシュウも柔らかくまいう~!(^.^)

芳賀町の麺らいけんよりさっぱり味ですね。

あっと言う間に3人とも完食で2人も満足の様子。

典さんは旨かったの連呼でした。(*^_^*)よかったぁ~


さて、では次ぎのお店へいきますか。ごちそうさまでした。
Posted at 2009/11/24 13:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

ラーメン食べある記 66

ラーメン食べある記 66こんばんは、らりっくまです。

このネタは昨日のものです。

昨日は日中寒かったですね。

友人と2人でラーメン食べに行ったのです。

前は別の場所でやっていて、

新しく店を構えたようで、佐野系のラーメンです。


小山市 手打ちラーメン とも屋です。
(写真、チャーシューメン醤油味700円)


味は醤油、味噌、塩の3種類。

塩も旨そうでしたが、オーソドックスに醤油にしました。

客は満席、カウンター2人分空いてたので座り注文。

5分で提供です。いい香りが漂います。


鶏がらに魚介(煮干かな?)しっかり味がでてます。美味しい!

麺は青竹(jiveさん的にピロピロ麺)です。

茹で具合もいいしツルツルです。

チャーシュウはかなり入ってました。(*^_^*)


出来はかなりいいと思います。オイラの中では佐野系では上位に入りますね。

ただ、ちょい塩分が強いくらいで友人も旨かったと絶賛でした。

次回は塩いきたいです。ごちそうさま。<(_ _)>
Posted at 2009/11/23 18:44:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2009年11月20日 イイね!

ラーメン食べある記 65

ラーメン食べある記 65こんにちは、らりっくまです。

今朝は寒い朝を迎えましたね。(p_-)

この辺では霜も降りました。

明日から天気も下り気味だそうです。

折角の三連休の人達も残念ですよね。(-_-;)


昨日、用事があり小山市へ。

気になるラーメン店を見つけたので行ってきました。

店の入り口には自家製麺所があります、何か期待できそう。


栃木県 小山市 ラーメン どげん屋です。
(写真、どか盛り豚骨醤油ラーメン並750円+全部のせ350円。)


午後2時過ぎもあり店内には2~3組のお客さん。

メニューはすべて醤油味のよう。

豚骨、和風(あっさり魚だし)、豚骨と煮干のダブルスープの3種類につけ麺。

で、↑のメニューを注文。(ちょっと好奇心で)


7分弱で提供されました。さすがはどか盛りです。(^O^)

見た目は、二郎を彷彿させるてんこ盛りの野菜。にんにくは別皿できました。

煮玉子、チャーシュウ3枚、海苔3枚、メンマはオイラの嫌いそうだったので抜きに。


さて、やっつけるか、スープはオーソドックスな豚骨醤油、コクが弱いのか野菜のせいか?

麺はもちもち感がありなめらかだが、惜しいが茹で過ぎかな?

野菜はキャベツともやし、茹でただけなので味なし。スープに絡めないと。

チャーシュウ、パサパサで冷たい(スープが温くなるやんけ)で少々肉臭い。

煮玉子、海苔は普通。3分の2は食べたがそこで終了。


まだ出来て間もない店のよう。改善してもらいたい、折角製麺所まであるのに。

普通のダブルスープを次回食べてみたいなぁ~と思います。

吉とでるか凶とでるか?乞うご期待。(*^_^*)

Posted at 2009/11/20 15:10:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2009年11月17日 イイね!

常陸秋そばを食べたが......(-_-メ)

常陸秋そばを食べたが......(-_-メ)こんばんは、らりっくまです。

こちらは1日、雨降る寒い日でした。

明日も寒そうです。(-_-;)


前に紅葉を見に行った時のブログ続編?みたいなです。

お昼にここまで来たのでやはり蕎麦でしょうと言う話になり

車を運転しながら蕎麦屋を探していたのです。

さすがはそば所もありお店が多い、そしてお客さんも。

しばらくすると蕎麦屋の看板、ここを右の文字。

つられて入っていくと1軒のお店、ここにしようと全員一致で決まり入りました。


常陸太田市 そば処  かねさんです。
(写真、二八天もりそば 大盛???)


お店の中は満員御礼、少し待つと席が空いた。メニューを見ると

二八そばか十割そばに天ぷらを付けるかどうか?

ちなみに、二八が千円、十割が千五百円。(@_@;)たっ高いな!

悩んだ挙句、二八天もりそばに。(1250円)大盛できるそうなのでそれを注文。


しばらくすると出てきました、さすがにそばの香りがいい。

そばもコシがあり旨いですが、天ぷらは冷めてるし、つゆはイマイチ。残念(T_T)


あっさり食べ終え会計に。果たして大盛はいくらかな?

店員)お会計は1700円になります。

らり)へっ?

え~と、天もりが1250円で1700円.........



          大盛 450円かよ~(-_-;)


いくら何でも高すぎだろ~

随分、蕎麦屋も行きましたが、大盛450円増しは初ですね。

もし十割だったらいくら増しなんだよ~

と思いながら会計を済ませ、二度と来る事はあるまいとその場を去りました。


確かにうまいけど、ここまで出すのはちょっと、と感じるのはらりっくまだけでしょうか?

みなさんはどうですか?
Posted at 2009/11/17 23:08:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2009年11月16日 イイね!

次期愛車のヒント 2

おそばんは、らりっくまです。

今日は暖かい日曜日でしたね、明日は寒いらしいです。

姪が新型インフルエンザにかかり、

知らんで病院に連れて行きました。(T_T)やばい、どうしよう。(多分大事だけど)


話は変わります。

ヒント2です。

2.4のエンジンで4WDにしました。さてなんでしょう?

Posted at 2009/11/16 00:13:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
89 10 11121314
15 16 171819 2021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation