
こんにちわ、らりっくまでございます♪
中々、寒い日が続いておりますね?
明日は少し暖かくなるらしい?
地元では、どんど焼きやだるま市があります。
明日は、だるまでも買ってこようかな? (^^)
画像は、大忘年会で飲んだにごり酒です♪ 美味かった!
5日、東京 築地へ。
この日は、マグロの初競りがあって、
青森・大間産のクロマグロ269キロがなんと、
5649万円史上最高値で、
築地すしチェーン店「すしざんまい」が競り落とした。 (・_・;) 5649万円って!
そんな事もあり、TV局の取材関係者など沢山来ていましたね。(^^ゞ
そんな事よりも冷えた体を暖めるべく、ラーメンを食べに。
東京都 築地 中華そば
井上です。

場外市場の表通りにあるお店で、いつも気にはなっていたのですが、
やっと食べる事ができました。(^-^)
行列が20人ほどいましたが、回転がいいので、10分くらいで注文出来ました。
中華そば 650円 (これしかないです。)

屋台とほぼ変わらないので、立ち食いです。(立ち食いラーメンは、何年ぶりかな?)
作り方は雑ですが、それがまたいい感じ。 チャーシューもメンマも沢山乗っていますよ♪
麺。 これまた沢山入っています。

雰囲気といい、懐かしいラーメンです。 美味しい! (^O^)
ササッと食べて、ごちそうさまでした。
次は、軽く寿司へ。
まぐろ三昧 (中トロ、大トロ、炙り)

これは食べておかないとね!
普通のと炙り
単品 (北寄貝、赤貝、雲丹巻物)
玉子焼き
これまた美味しかったです。 ごちそうさまでした。(^^)
目的の買い物を済ませ、相方御用で「江戸川区総合文化センター」へ。
行く途中の「スカイツリー」 空も青空でした♪
夜8時過ぎ、相方の用事も終わり帰ろうと思ったら何故か銚子に行く事に。(・_・;)
その夜は宿泊し、次の朝、銚子港へ向かいました。
6日朝、銚子市場

この辺も震災の影響があり、この建物は立ち入り禁止になっています。
漁船
ポートタワー ウオッセ21

お土産屋さんも沢山入っています。
生のメジまぐろが安く売っていました。 (^-^)
朝昼ご飯 市場食堂 うさみ
復興丼 1000円 (内100円を義捐金に)

車エビ2本、イワシ2枚、茄子1個。
車エビが大きく、プリプリした食感で美味しかったです♪
この後、守谷~常陸太田(仕事上のお年賀参り)へと駆け抜けてやっと家に帰ったら、
夜は、友人との飲み会(新年会)でしたとさ。(-_-;) 疲れた。
今晩も飲み会です。 (^O^) 行ってきまぁ~す。
Posted at 2012/01/08 16:27:53 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域