
こんばんわん、らりっくまです。
久しぶりにみんカラやる事ができ
やっと夜、家でのんびりできました。
お正月2日目、佐野の神社へ年賀を兼ねて詣でに。
無事に済ませた後、佐野ラーメンを食べずに、何故かココへ行ってきました。(^^ゞ
上三川町 らー麺
藤原家です。
約1年半ぶりくらいに来店しました。 どう変化したかが、楽しみでした。(^^)
12時ちょい前もあり、お店の中はまぁまぁの入り。
相変らず掛け声がうるさく感じますが、まぁいいでしょう。
メニューを見ると、多少の変更点もあったかな? 前回来た時に無かったヤツを注文しました。
出て来ました。B・C・F 924円。

濃厚鶏白湯と魚介系スープ。
最初の一口、二口では味が分りずらかったですが、慣れてくるといい感じでした。
麺。

加水率高めの中太麺。 やや柔らかめ。
オイラ的に、×。 全然合わないです。
スープはある程度頂きましたが、麺はほとんど残してしまいました。
訳あり煮玉子ご飯。 250円。

流石に玉子は美味しいですが、タレが甘い。
相方注文の塩。

見ため美味しそうに感じましたが、これも×。
相方、ほとんど残しました。
オイラも確認、味の無いお湯を飲んでる感じで鶏の油臭く、麺も茹で過ぎ。
もう1人、醤油頼んだのがいましたが、ダメだったようです。(-_-;)
会計を済ませ、3人でがっかりして帰りました。 もう行く事は無いでしょう。 ごちそうさまでした。
3日目、真岡市 大前神社へ破魔矢を買いに。
相方が好きで、毎年買いに行きます。 (^^)
かなぁ~り混んでいましたね!
恵比寿様をお祀りしています。(一番上の画像)
じゃがバターを食べて、甘酒飲んで帰りその後、つくば市へ買い物に。
遅い昼ご飯。 どうしてもチャーハンが食べたくなりココへ
つくば市 らーめん
珍来
チャーハン&半ラーメン。850円。

チャーハンは安定感があります。
ラーメンは、節を効かせていて特別どって事のないラーメンですがそれがイイ! (^-^)
チャーハンが主役なので全然OK!
美味しかったです♪ ご馳走様でした。 (^-^) チャーハン最高!
Posted at 2012/01/08 00:49:55 | |
トラックバック(0) |
らーめん | グルメ/料理