• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

ラーメン食べある記 160

ラーメン食べある記 160こんばんわ、らりっくまです。

今日は、いつもより寒くない夜ですね?

ファンヒーター着けないでも部屋に居られます。(^^ゞ

だんだんこうやって、春が近づいていきますね。

桜の開花が楽しみです♪(^-^)


ラーメン食べある記も今回で160回目。 今年中には、200目指します!

カテゴリー的には、199です。(数回、行っている場所があるので)

上には上の方がいますので、私など足元にも及びませんが、

今後も頑張っていきたいと思います。 皆さん、よろしくです。


で、今回は.......................


つくば市 麺屋 猪貴 -CYOKI-です。

鶏白湯が今は主流になりつつありますが、ここは鶏清湯が売り。

お昼、12時半、客で満席及び待ち2人。

昨年、5月オープンで場所的に、とてもいい場所ではありませんが、大したお店です。


メニュー

現在は2種類に塩があるだけのようです。

裏メニュー

つけめんが3種類。後はサイドメニューですね。

周りを見ると、8割の人がつけめんを食べていました。


しかしオイラは、鶏らぁめんをチョイス。もちろん醤油です。(^-^)


鶏らぁめん。 700円。

おおおっ、透き通ったスープですが、油(鶏油)が多いのがちょっと気になります。

魚介の香りが強く、香りからはイマイチ鶏を感じられません。

スープ、鶏の甘みがありやはり油多めだが、すっきりはしています。オイラ的にはコクが薄く感じます。

麺。

東京 蒲田の菅野製麺所の麺を使用。

手もみ?の細麺。 やや歯応えがありながらつるつるしています。

チャーシューは鶏、柔かく仕上がっています。(^^)

メンマ、硬い。オイラは好きなタイプではないっす。(・_・;)

煮玉子、トロトロです。美味しい!


結果的には、まぁまぁです。

もうちょい、ガツン的なモノがほしいかな? 甘みが強く、途中で飽きれてくるトコがあります。


次は中華そば、行けたらいきますね♪ ごちそうさまでした。 <(_ _)>





Posted at 2012/03/22 23:27:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2012年03月21日 イイね!

まゆゆ、シンクロときめきイベント

まゆゆ、シンクロときめきイベントこんばんわ、らりっくまです。

今日のこちらは風が強い日中でした。

日差しは暖かなのですが、風が冷たい。

表仕事としては辛い部分がありました。(^^ゞ


昨日は、渡辺麻友のイベントの日。

午前の第一部、午後の第二部両方当たっていたのですが、

急な仕事が入ってしまい、午前の部は諦めました。(>_<)

仕事は2時半くらいに終わり、現場からよみうりランドに直行しました。

着いたのは4時半、それから受付を済ませ席に。


今回のイベントは、200名限定でまゆゆの直筆サインが名前入りで貰えるスペシャルイベント♪

会場のキャパは約4000人なので、単純に1/20の確率。


午後6時開演。MC→シンクロときめき→MC→三つ編みの君へ→MC→マユユロイド

3曲で終了です。ここまでの時間、約30分。(・_・;)短っ!


その後、スペシャルイベントの始まり。

そんなオイラは、........


当たりましたぁ~♪(^-^)


心の中でガッツポーズです!

しかし、ここからが大変でした。(^^ゞ

もう辺りは真っ暗、そして寒い、サインを書くのに、1人に約1分くらい掛かります。

オイラの番が来るまでには、時間は、8時20分くらいになっていました。(まゆゆも大変だけどね?)


挨拶して、まゆゆがサイン書きながら話をして受け取る時に、

「ちょい先だけど、誕生日おめでとう」と言い色紙を受け取って帰ってきました。


コレが、まゆゆの直筆サインです!

待ったけど、寒かったけど、嬉しかったです。(^-^)


これでまた、宝物が1つ増えました。 大事にします。 まゆゆ、ありがとう、そしてお疲れさまでした。



Posted at 2012/03/21 22:38:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2012年03月19日 イイね!

不器用!

不器用!こんばんわ、らりっくまです!

明日は、春分の日ですね。

暑さ寒さも彼岸までと言いますが、

今年はそうはいかなさそうです。

早く春が来るといいですね♪ (^^)


写真集を買いました。


あっちゃん事、前田敦子さんのです。


内容は......................

こんなんのもあります。(・_・;)


気になる方は書店へGo!! 


定価 1714円。
Posted at 2012/03/19 22:58:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 趣味
2012年03月19日 イイね!

カレーそば、大好き♪

カレーそば、大好き♪こんにちわ、らりっくまです。

今日は、事務所にてディスクワークの日。

いい天気で、お外に出たい気マンマン!


仕事が一向に進みません。(^^ゞ

仕事せず、みんカラやってる時点でアウトですよね?

さて、ベリーサの洗車でもして来ようかな?(仕事はどうした?ってツッコまないでね!)

(画像は、バターしょうゆたこ焼き)



お彼岸入りの前日に食べたお蕎麦。


基本、オイラは夏だろうが冬だろうが、蕎麦は冷たい系が好き♪(もりそばが1番)

でも、温かいのもたまには食べたくなるんですよね?

その中で一番好きなのは、カレーそば。(次はけんちんそば)

でも、そばつゆにカレーかけたのは、ダメダメです。(>_<)


笠間市 やぶそばです。

ここへ来ると、いつもカレーそばを注文しちゃいます!


カレーそば 大盛り 735円+105円。

このビジュアル、タマランチ会長です♪ (^-^)

鶏肉もゴロゴロっと入っています。これが柔らかくてうまい!

つゆもちゃんとした、お蕎麦屋さんのカレーです。


蕎麦。

二八のきれいに揃った麺、温かいモノに合う麺なのでしょうね?


あぁ~、ごちそうさまでした。 当然の完食。 (^O^)  また、来ようっと♪


では、皆さん、洗車してきまぁ~す!(逃亡)
Posted at 2012/03/19 11:39:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2012年03月18日 イイね!

逆転!(≫_≪)

逆転!(≫_≪)こんにちわ、らりっくまです!


先日、AKBライブのチケットが全滅して

悔しい思いをしましたが、(>_<)


なっなんと!!!!!





特別追加で、GETちゅりしました。(^-^)


24日の土曜日、死角席(機材等でもしかしたら見えないかも?)という席ですが、

もうそんな事は、いい~んです!(カビラ風)


皆さんには、あの時、優しい言葉をかけて頂きありがとうございました。

そしてみん友さんで、「チケット余ってるのあるからどう?」って声をかけて頂いた事もありました。

とてもありがたかったです。(>_<)  皆さん、ありがとうございます。


では、当日は楽しんできます♪ (^O^)



後、20日のまゆゆ(渡辺麻友)のソロデビューイベントも当たりました。(^^)

その日、仕事ですが、速攻終わらせて行きたいと思っています。

サイン、貰えるといいなぁ~!



では、今から仕事なので失礼致します。


PS,コメ返信遅れてゴメンなさい。<(_ _)>

帰ってきたら、必ず返信致しますので、少々お待ちくださいね。
Posted at 2012/03/18 12:01:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45 6789 10
11 12 13 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation