
こんにちわ、らりっくまです♪
今日は午前中、朝イチ病院後、
八潮のお客様の所へ行き、
先ほど、戻ってきました。(^^)
病院は得意?の耳鼻咽喉科。 夏風邪をひいたらしく喉が腫れてしまったのです。(>_<)
あぁ~、もう今年何回目かな?(^^ゞ お医者様にも、「気をつけないと駄目だよ」と
注射を打たれ、キツク言われてきました。
これにて、盆前の仕事はほぼ終了。 (^-^) とりあえず、ホッ!としましたね。
そして今晩は、中学校の飲み会でした。 喉も腫れてるし、今日はほどほどで。
はいっ、話はガラッと変わって、ラーメンの話。 約2ヶ月ぶりくらいのアップです♪
つくば市
ハリケンらーめんです。
時間は、1時ちょい前、23~4人の待ちがいました。(・_・;)
とりあえず待つこと30分。 やっと中に入れてもらい、そこに券売機。

何を食べていいか? わからんので、あっさり魚ダシ汁醤油と餃子を買い、又店内で並びます。
まぁ、ここのお店は「鶏そば」が有名みたいなのですが、あえてあっさりに行きました。
12分後、やっとカウンターに座りました。 3分後にはラーメン登場。
おおおっ!! 中々やるな店主。(^-^) お客さんを見計らいながら、ラーメンを作っていました。
あっさり魚ダシ汁そば 醤油味 650円+煮玉子100円。

どこぞで見た事あるような、ビジュアルと香り。 ぼたんに似ています。
スープを一口、....................やっぱ、ぼたんのあっさりに似ています。
フワッと香る魚介系の優しい味にコク、ちょい濃いめですが慣れれば無問題。(^O^) うまし!
麺 東京、菅原製麺所のモノみたいです。

多加水のウェーブ掛ったモチツル麺。 茹で具合もGOOD! 相性もOK!
具材は、穂先メンマ、バラチャーシュー、油揚げ、つくね そして薬味に大根の葉を入れてるかな?
ねぎも微塵で入っていますが、大根の葉も微塵で入れてあるようです。(オイラの間違いじゃなきゃ)
別皿でモモチャーシューも頼んでみましたが、
こちらはスモークチャーシューでベーコンのような味わい。 モモだけにパサパサ感は否めないが
美味しいです♪ 煮玉子もトロトロ♪
餃子 300円。

「味がついてるので、そのままお召し上がりください」と言うので、そのまま食べてみた。
味付けはしてありますが、程よい程度なので、醤油が欲しい人もいるかな?
オイラは、酢ラー油で頂きましたが、餃子も丁寧に作ってあり、焼きも完璧! (^-^)うまし!
綺麗に完食です♪ 他にも土日限定メニューなどもありましたので、
次回、また来て試してみたいと思います。 (^-^) ごちそうさまでした。 <(_ _)>
Posted at 2012/08/12 03:11:35 | |
トラックバック(0) |
らーめん | グルメ/料理