• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

ラーメン食べある記 205 名古屋編

ラーメン食べある記 205 名古屋編こんばんわ、らりっくまです。


時間がある時にアップしたいので、


続けてのになりますが、ご容赦ください。



名古屋、イヤ、愛知県では有名な台湾ラーメン。

その中でも1番の人気を誇ると言っても過言ではないお店。


名古屋市  味仙 矢場店。


やっと行く事が出来ました。(^O^)きゃっほ~♪

流石の人気店、お店の前にお客さんが溢れていました。(^^ゞ


でも、キャパが大きいお店なので、7人がスムーズにお店に入る事ができました。


メニュー


注文は勿論、台湾ラーメンです♪

その前に、イカのチリソース。


ミニチャーハン。

どちらも美味しかった!(^^)


本命、台湾ラーメン 580円。

おぉ~見ためからも、辛さが伝わって来ます。(^^ゞ

啜ると咽るくらいの辛さ。 EVO君は咽ていましたね?(・.・;)

でもでも、めっちゃ美味い! 辛いけどスープにちゃんとコクがあるしニラや挽肉が良いアクセント。

鷹の爪、ニンニクもガッチリ利いてます。

麺。

やや多加水ストレート、これもスープとの相性はGOOD! 量は少なめでした。


もちろん綺麗に完食です。 ごちそうさまでした!(^-^) また絶対来たいですね♪
Posted at 2013/07/21 22:09:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2013年07月21日 イイね!

何でか今頃、南知多オフの話、続き。

何でか今頃、南知多オフの話、続き。こんばんわ、らりっくまです。


皆さん休日、如何お過ごしですか?


オイラはって云うと、バタバタの7月。


そして今日も打ち合わせ等でした。(^^ゞ


今月を乗り切れば少し余裕が出来るかな?


あぁ~車が汚いので洗車したいよぉ~(>_<)



で、前回の続きのお話ですが、ざっくりで行かせて頂きまゆゆ♪

こんな所へ宿泊。 レーシア南知多。

オーシャンビューの眺めは中々でしたが、その日は雨でした。(>_<)

流石に疲れすぎて、夕飯時までぐったりのらりっくま。

そして夕方、みん友 太志君が徳島から、かけ付けてくれました。(^-^)


はい、夕食タイム!

6人、ビールで乾杯です♪(^O^) そして料理達の一部。


なんちゃら牛。 美味かった!

色々と話をして盛り上がりました。(^-^) 内容は内緒!

そして、iPhamaさん、EVO君、太志君は温泉に。 3人で流しっこをしたらしい?(・.・;)


オイラ、かのさん、カズさんはビールを片手に、〇〇な映像を観ながらニヤリッしていました。

そのうち温泉上がりの3人も合流し、ニヤリッしながら夜更けまで語り合いました。(^O^)


あくる日の朝、早朝にオイラとかのさんで、朝風呂を堪能し皆で朝御飯。

定番のアジの干物。 自ら焼きました!


ホテルをチェックアウトし、福岡からみん友 かもやんさんがセントレアまで来るのでお迎えに。

この日の為に日帰りで福岡から来てくれました。(>_<) ありがたや!

無事にかもやんさんを拉致し、向かったは、めんたいパークとこなめ店。

試食。

試食2.

カズさん、かもやんさんは福岡から来ているので興味なし。(あたりまえぇ~)

残りのメンバーでウロウロしてました。(^^ゞ 流石に何も買いませんでした。


その後、定番の栄に。 SKE48の直筆のサインにイクナイオトナ達は写メ会。

ショップにて、各々買い物。 オイラはガチャガチャをめっちゃ久しぶりにやったらコレが!

一発で姫ヒキ! (^O^)きゃっほ~


その後、大須へ。

有名な台湾ラーメンのお店でお昼御飯。

その後は、大須商店街をぶらりしながら、なんちゃら生写真のお店に。

カズさん、かもやんさんの飛行機の時間が近づいて来たので、セントレアに送る事に。

その前にある駐車場に太志君の車を停めて来たので、送って来ました。


太志君、徳島からありがとうございました。 また宜しくね!<(_ _)>

セントレアへ渡る橋の上から。


そしてお二人とお別れ。(T_T) 「福岡ツートップの後ろ姿」

遠い福岡から、本当にありがとうございました。<(_ _)>

お二人にはお土産まで頂いてしまい。 ひよこ、めっちゃ久しぶりに食べました!

美味しかったです、ごちそうさまでした。(^-^) また、遊んでくださいね♪


その後、かのさんを団長さんのお店まで送り、みとさんと合流してあんかけパスタのお店へ。

オイラ、iPhamaさん、EVO君、かのさん、みとさんの5人で夕飯を済ませ、ここで解散に。


iPhamaさん、島根からありがとうございました。<(_ _)>

またまた楽しい時間を過ごせて本当に楽しかったです♪


かのさん、2日間色々と道案内やお店案内等、本当に助かり

おかげで楽しい旅行になりました! ありがとうございました。<(_ _)>


みとさん、腰痛の為、参加できず残念でしたが、それにも関わらず色々とご迷惑かけました。

あんかけパスタの店、美味しかったです♪ ありがとうね!(^-^)


オイラとEVO君の2人になった黒いホニャララ号は、帰路の着きました。

ある新東名のトイレに財布を30分くらい置き去りにして、正直ヤバイと思いましたが、

そのまんま置いてあり、安堵と冷や汗を流しました。(・_・;) 

財布には現金で約10万とキャッシュカード、免許書等が入っていたので助かりました。


途中、EVO君を降ろしお別れ。

EVO君には、2日間の長旅で大変お世話になりました。<(_ _)>

そして色々と盛り上げてくれた事、感謝です♪ 楽しかったよ!(^O^)


で、等々1人になった、らりっくまは眠い目を擦りながら茨城へ。

途中、どうしても眠くなり守谷SAで3時間寝て、朝6時に帰宅しました。(^^ゞ


2日間の旅、皆さんのおかげで楽しい時間でした。

参加してくれた皆さんに感謝!(^-^) 

また機会を作りますので、その時はよろしくお願いしますね!


昼ご飯、夕ご飯は、別にアップします♪
Posted at 2013/07/21 19:29:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年07月15日 イイね!

何でか今頃、南知多オフの話。

何でか今頃、南知多オフの話。こんにちわ、らりっくまです。


なぁ~んか、バタバタしております。


しばらくは仕方ないかな?(^^ゞ


決して、AKB云々でバタバタしてる訳ではないですからね!



さて、今頃になりましたが、愛知県 南知多へ行ったお話。(かれこれ1ヶ月前)

みんからで仲良くさせて頂いているメンバーとの話の中で、

「イベント云々関係なく、旅行でもしたいね!」って話が前々からありまして、

今回、実現に向けて提案し、皆さんの了解を得て、この運びになりました。(^-^)


参加されたメンバーは、iPhamaさん、EVO君、かのさん、カズさん、太志君、らりっくま。

お泊りでは無かったですが、かもやんさん、みとさんの計8人の愛知オフになりました。


オイラは、15日、0時に家を出発。 途中、EVO君を拾い最初の目的地へ。

朝、6時ちょいに到着し愛知と云えばアレでしょ!


コメダ珈琲店 藤が丘店にお邪魔しました。

朝から待ちが居て、びっくり。(・_・;) 流石は愛知、朝モニ好きが多いんでしょうね?

メニュー


飲み物を頼めば、自然とトーストとゆでたまごが付いて来ます♪


他にEVO君は、店1番人気、シロノワールを。 (画像転用)


オイラは朝から甘いのは要らないのでコレに。

チーズバーガー♪

てりやき味で美味しかった!(^O^)


その後、やはりみんからをやっていらっしゃる団長さんのお店でかのさんと待ち合わせ。

かのさんを拉致し、みとさんが近くまでiPhamaさんを連れて来てくれたので、早速拉致。(^-^)

一行は熱田神宮駅に向かい福岡のレジェンド、カズさんを黒いホニャララに押し込み拉致に成功!


で、黒いホニャララ号は、計6人乗車し、変〇トークに花を咲かせながら南知多へ。

着いた頃は丁度お昼の時間。 かのさんの案内でココへ!


まるは食堂旅館南知多豊浜本店です。

コチラの方では、かなりの有名店。 流石はお昼時、待ちがありました。

特にエビフライが有名らしく、ここからiPhamaさんのエビフライ伝説が始まりました。(^O^)

料理の数々。





そしてエビフライ。(^O^) 画像じゃ分かりませんが、大きいです!

に、御飯とお味噌汁のセット料理でした。 

あっ、大アサリは別注。 コレ、めっちゃ肉厚でウマウマでした♪


皆、お腹いっぱい、満足満足で、次に向かった先は、羽豆岬。

ここは知る人ぞ知る、SKE48の聖地ですね? この先に羽豆神社があります。



この建物は、MV撮影で使われた場所なのですが、見た瞬間は肝試しするんか!って感じでした。

そして神社でお参り。

写ってる人達は、みん友、イクナイオトナの方々です! 勿論、オイラは違うので離れてました。(^^ゞ


その後、かのさん、おすすめお土産ポイント えびせんべいの里へ。


大きな工場の直売所、観光バスも沢山きていて、人人で賑わってました。(^-^) (画像転用)

色んな種類のえびせんがあり、全部試食できるのも魅力ですね♪

ここでもたらふく試食し、買い物を済ませ、ホテルへと向かいました。


長くなったので、一旦ここまで。 
Posted at 2013/07/15 18:47:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年07月09日 イイね!

6月30日 NMB48てっぺんとったんで個別握手会 福本愛菜編

6月30日 NMB48てっぺんとったんで個別握手会 福本愛菜編こんばんわ、らりっくまです。


昨日は幕張メッセに行って来ました。


いつもの友人2人とみん友 祐君、たかぁさんと5人で。


そのお話はまた後日にしますね。



今回は↑の画像の娘と最後の握手会の話です。

30日の朝は緊張しながら、横浜に向かいました。

この日は、愛菜24枚と姫4枚。 完全に愛菜メインの握手会。


1部 10枚。

ら 「愛菜、おはよう!」

愛 「わぁ~おはよう!」

ら 「元気?」

愛 「元気だよ」

ら 「今日で最後だね」

愛 「ほんまやなぁ~」

ら 「寂しいよなぁ~」

愛 「うん」

ら 「今朝も緊張しながら、朝5時に起きたんだよ」

愛 「え?5時? 早っ! 何時に寝れたん?ちゃんと眠れたの?」

ら 「う~ん? あんま寝つけなかった」

愛 「そうなん?まだ整理出来ひんの?」 

ら 「いやっ、その辺は何とかね?」(^^ゞ

ら 「それで今、どうなの? 愛菜的に気持ちとか?」

愛 「NMB辞める事?」

ら 「まぁその辺を含めて、今後とか?」

愛 「まぁ~寂しいけど、自分で決めた事やしな?」

愛 「でも私、頑張るから! まだ心配してんの?」

ら 「それはちょっとは心配だよ」

愛 「大丈夫、愛菜、自信あんで! ちゃんと前向いてるよ」

ら 「おぉ~そうか、頼もしい!」

愛 「だって愛菜が不安がってたら、皆、心配するやんか!」

愛 「だから安心して見といてな!」  (目がキラキラしていました。)

ら 「わかった、愛菜の事、これからも応援してるからね」

愛 「ありがとう」

ら 「でも正直、俺は後1年やってほしかったよ」

愛 「ん~そっかぁ~、紅白の事とか?」

ら 「それよりも、やっぱ3年言うじゃん!」

愛 「そやな、石の上にも3年言うしな」

ら 「おっ、知ってるね!」 (^-^)

愛 「愛菜だってそのくらい知ってるよぉ~」

ら 「てかさ、愛菜の新N公演も観たかったしね」

愛 「それは愛菜も残念やったよ」

ら 「やっぱそうなんだ」

愛 「でもそれはもう、皆(Nメンバー)に任せたし、愛菜も見守って行くよ」

ら 「そうかぁ~そうだよな?」

愛 「そんな寂しそうな顔をせんといて」 

ら 「了解」 剥し  「じゃ、2部~4部まで来るから宜しくな!」

愛 「うん、わかった! 待ってるね!」   終了。

一部、話はカットしてあります。

久しぶりに愛菜の本当の笑顔が見られました。 




2部 4枚。

ら 「ただいまぁ~」

愛 「おかえり~」

ら 「こんな他愛も無いやり取りが好きだったよ」   毎回、やってました。(^^ゞ

愛 「愛菜も同じや」 (^-^)

ら 「俺さ、愛菜んトコに来るようになって、1年半くらいなんだよね」

ら 「でさ、その来た時間を換算すると、約1時間なんだ!」

愛 「おぉ~そんなん! でももっと凄い逢ってる気がするな」

愛 「いっぱい来てくれたもんなぁ~ありがとう!」

ら 「愛菜には感謝してん。おかげで大阪にも行くようになったし、そっちの友達も出来たからね!」

愛 「大阪もいっぱい来てくれたもんな~」

ら 「だから思い出も沢山あるよ」

愛 「愛菜もや」    剥し

ら 「じゃ、また次な!」

愛 「わかった」      終了。

こんな会話も俺にとっては、幸せでしたね! (^-^)





3部 4枚。

ら 「ただいまーつん!」

愛 「おかえり、何それ?」(^O^)

ら 「愛菜、お昼食べたかぁ~」

愛 「食べたよ、食べたん?」

ら 「中華街行ってきた!」

愛 「え~いいなぁ~(>_<) 愛菜も行きたかったなぁ~」

愛 「何で言ってくれへん」

ら 「俺だって連れて行きたいけど、無理やんか!」

愛 「そらそやな!」(^^ゞ

愛 「そんで、そんで、何食べて来たん?」

ら 「食べ放題行ったんだ、100種類以上あったよ」

愛 「わ~めっちゃいいやん! 沢山食べて来たの?」

ら 「そだね? そんなには食べれんかったけど、20歳の後輩2人はめっちゃ食べてた!」

愛 「そっか~勿体ないなぁ~」

ら 「若いって素晴らしいよ」

愛 「そやな、若いってええな?」

ら 「おいおい。愛菜だって若いし、20歳やんか!」

愛 「あっそうやった!」 (^-^)   剥し。

ら 「じゃ、またな!」

愛 「うん、またね!」          終了。

本当に中華街行きたがってた愛菜が可愛かった。(≧▽≦)


この日は、みん友 もりぽ君、EVO君とEVO君の友人S君、地元の友人2人とで参加し、

お昼御飯を中華街で食べて来たのです♪  もりぽ君、EVO君、S君、お疲れさまでした。(^O^)



4部 先に姫の所へ 4枚。


新潟公演の話を中心に話をして来ました。 

その事に対し、めっちゃ喜んでくれていましたね♪ 





そして4部 福本愛菜さん最後の握手 6枚。


ら 「ただいま、これが本当に最後だよ」

愛 「うん、今まで本当にありがとう!」 

ら 「こちらこそ、ホント楽しかったよ! ありがとうな」

愛 「ううん、いっぱいいっぱいありがとう!」 目がうるうるしていました。

愛 「これもいい思い出やね、めっちゃめちゃ懐かしいなぁ~」 
ホルダーに入ってた愛菜との2ショットの写真見て。

ら 「だろ」 それを聞いたオイラもウルっときちゃいました。(>_<)

ら 「卒業のお祝いに石のフクロウ作ったのを手紙と一緒に送ったから」

愛 「え~ほんまにぃ~嬉しい」 「ありがとう、めっちゃ嬉しい」 (^O^)

ら 「なら良かった、フクロウは縁起物やからな、愛菜に幸せが沢山来るよう大事にして」

愛 「うん、愛菜の部屋に飾るな!」

ら 「福が一杯来る意味もあるんだよ、大体、福本だからいっぱい福、来るんだよな?」

ら 「愛菜で愛も沢山来るしな!」 (^-^)

愛 「うん、そうやで。 でもフクロウが来れば、もっと福が来るんな!」 (≧▽≦)

愛 「キティーちゃんやチョッパーもありがとう!」 「ホント、アレ凄いもんなぁ~」

ら 「喜んでもらえたなら嬉しいよ、でもチョッパーは重過ぎたろ?」 (^^ゞ

愛 「ううん、大丈夫。 愛菜ん家にちゃんと飾ってあんで」 (^^)  

そろそろ時間に。

愛 「本当に、本当にありがとう」

ら 「んじゃ、これからも頑張れよ!」 

愛 「うん、わかった」

ら 「愛菜、またね!」

愛 「またね!」      にて終了。






これにて、「風は吹いている」の握手会から続いた、NMB48 福本愛菜さんとの握手会は

全て終わりました。 約1年7ヶ月と云う短い間でしたが、楽しい思い出が沢山、出来ました。


2部の話の中で、「約1時間」の話がありましたが、あえて券の枚数を言わずに時間で表したんです。


今まで買った枚数(愛菜個別、劇場盤のみ)を数えたら、


   365枚でした。(^-^)


ざっくり 365枚×10秒=3650秒÷60秒=約60分なんです。


でも、楽しかった1年7ヶ月と60分でした。(^-^)



長くなったので、続きはまた後ほど書かせて頂きます。
Posted at 2013/07/09 18:54:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2013年07月07日 イイね!

ぷっちぷちオフ。

ぷっちぷちオフ。こんばんわ、らりっくまです。


昨日は皆さんから


メール、メッセ、コメントなどなど、


投票券について御心配を頂き、ありがとうございました。<(_ _)>


おかげさまで無事に枚数が揃い感謝しております。


こんなにも温かい皆さんに囲まれて、らりっくまは幸せで御座います。(>_<)





そして先ほどまで、みん友 たかぁさん、そのさんと3人で食事をしながら

ぷっちぷちオフしてきました。(^O^)

様々な話をして、時間があっと云う間に過ぎ、閉店時間まで居ちゃいました。(お店の方ゴメン)


お二方、また遊びましょうねぇ~♪



そして明日(今日)、AKB48 さよならクロール最後の個別握手会。

オイラにしては、久しぶりの少なさ 3人、11枚で参加してきます。(^^ゞ

のんびり出来そうですね!


では、明日(今日) 絡んでくれる方、宜しくお願いします。 (^-^)


それではみなさん、おやすみやさい。(-_-)zzz
Posted at 2013/07/07 00:29:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1234 56
78 910111213
14 151617181920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation