
こんばんわ、らりっくまです。
朝方は秋の風を感じる事が出来ましたが
午後からは暑かったですね!(^^ゞ
そして家の隣の田んぼを見ると
穂が黄色くなり始めてきました。
間もなく収穫の時期が来ますね!(^-^)
お盆の15日、姪達と友人を連れて、東京ドームへ今年2度目の野球観戦へ。
前回、ソフトバンクにヤラレマシタので、今回こそは!
途中、秋葉原などで寄り道しながらドームへ向かうと、
終戦記念日だったのもあり、デモなど多く、機動隊なんかもえらいこっちゃで
普通なら15分くらいなのに、1時間近く掛ってしまいました。(;一_一)
地下駐車場に車を停めて、ゲートに向かう途中にコレをGET!

今回は、AKB48 東京ドーム公演とのコラボで、AKBシートを販売していたのでモチロン購入。
なのでクリアファイルと生写真付♪

ゆきりん、たかみな、こじはるの生写真セットでした。 (^-^)
巨人のユニホーム姿、意外と似合ってます♪
試合開始前、ピカチュウが遊びに来てました。(^O^)

ジャビットと楽しそうに絡むピカチュウ。
試合開始。
先発は、巨人、澤村と横浜、藤井。
澤村は上々の立ち上がり。 コレは行けると思っていました。
一方、藤井は制球が悪く、巨人チャンスは作るも得点ならず。 しかし、いつか捕まえる予感。
澤村は3回までほぼパーペキなピッチング内容。
そして3回裏、思った通り、藤井を捕らえて4点をGET。
4回表、澤村簡単に1点を返される。 (・_・;) 4点取ってもらった後の失点。 嫌な予感。
裏、チャンスを作るも後1本が出ず。 益々嫌な予感。(;一_一)
5回表、先頭打者ヒットも後続を連続三振。ホッとした瞬間、石川に2ランそして梶谷にも打たれ同点。
(予感的中に項垂れる、らりっくま)
6回表、なんでか澤村続投。(・_・;) オイラなら替えてるが、原さん、勝たせてやりたかったんだろう?
でも、澤村ピリッとせず、たまたま点が入らなかっただけ。
裏、阿部の犠牲フライで5対4。 また1点突き放す。(^-^)
7回表、味方が点を入れてくれ、ここで抑えなきゃイケない場面で澤村、梶谷に逆転2ランを浴びる。
ここが澤村が2流のピッチャーの証。 原さんも喝を入れに行くが澤村には届かず。
流石は4勝7敗の投手。 2011年、2012年の2年間で、21勝21敗。どおりで勝ち越せないよな?
8回表、2番手、香月が1点取られ、5対7。 あぁ~今日も負けかと思いきや!
裏、阿部、土壇場で同点2ラン!(>_<) よっ!千両役者!(^O^) 7対7 同点に。
9回、共に点が入らず延長戦に。 (・_・;)
10回裏、巨人サヨナラのチャンス到来。 1死満塁で5番、長野 6番、ロペス凡退。
決めてくれよぉ~ この時、既に午後10時を回り、鳴り物無し応援に。
11回、12回と両軍決め手をかきドロー!(;一_一) はぁ~疲れた。 試合時間 4時間53分

試合終了時は既に午後11時近く、半分くらいは観客帰ってました。
この試合、全て澤村につきます。
4対0 普通にやれば勝てる試合。 横浜も良い粘りを見せましたが、
1番、2番にホームランを打たれた澤村の責任は大きい。ましてや梶谷に連続を打たれては。(-_-メ)
折角、ブランコを抑えても意味が無かったです。 原さんも澤村を男にしてやりたかったのでしょうが
裏目にでちゃいましたね。 この時、澤村を2軍に落とした方が良いとオイラは思いました。
そうそう、今日も巨人負けました。 それも澤村、6回目で投げて7失点。
バレンティンに3ラン、相川に2ラン、トドメにバレンティンに46号 2ラン。
今日も3回までは完璧なピッチング。 4回に5点。 5回に2点。
先週の反省が1つも生きていないピッチングに呆れてしまいました。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
原さん、頼むから2軍に落として。 お願いします。<(_ _)>
勝っていた試合を引き分けにされ、超イライラモードで家に帰って行きました。
今年、もう1回行く鹿! 勝ち試合見れないままシーズンオフは嫌だぁ~(T_T)
ぐだぐだと書いてしまいました。 すいません。
Posted at 2013/08/22 22:45:39 | |
トラックバック(0) |
野球 | 趣味