
こんばんわ、らりっくまです。
今日の台風、皆さん被害など無かったですか?
場所によっては、河川の氾濫、突風など
被害を齎した地域も多かったようです。
皆様の早い復旧を願っております。
もうなんだかんだ、2週間前のお話。
無事に大阪入りした、らりっくまとhamaさんはホテルの大浴場にてお風呂に入り
2人で缶ビールを1缶空けて、午前2時半頃、各々就寝。
朝、7時半に起床し、朝御飯を食べて握手会会場へ向かいました。 (^-^)
着いて早々難敵のレーンへ!(^^ゞ
後藤 理沙子さん 1部 初 1枚。
 
ら 「おはよぉ~」
理 「あっ、おはようございます」
ら 「ん?何処見てるの?」
理 「え?後ろにめいめいが居るから」
ら 「ん?」 後ろを見ると暇そうなめいめいが。(^^ゞ
理 「めいめい!」 と手を振るごりさ。
ら 「じゃ、またね!」 で終了。
おいおいごりさ、自由過ぎんだろ!(--〆)
もういっかなぁ~い!
スタートから大事故を起し、少しブルーなまま次へ。
加藤 智子さん 1部 初 1枚。
 
ら 「おはよぉ~」
智 「あっおはよぉ~昨日(公演)来てくれてたよねぇ~」
ら 「覚えてんの?」
智 「覚えてるよぉ~2列目で一緒に、もこもこやってくれたから、嬉しかったよぉ~」
ら 「ホント! それは嬉しいなぁ~ 公演、とても楽しかったよ」
智 「わぁ~嬉しいなぁ~ 絶対また来てよね!」
ら 「了解、また絶対行くからね♪ 待っててくれる?
智 「もちろんだよぉ~待ってるから約束ね!」 剥し
ら 「じゃあまたね! 頑張って」
智 「うん、ありがとぉ~」  終了。
1枚しか無かったけど、剥しが緩く、のんびり話ができました。(^O^)
モコちゃん、大人ですが可愛かった。 そして覚えてくれていて嬉しかったです!
なので当日券買い、2部も行きました。(^^ゞ (会話の一部)
ら 「さっきね、ソフトクリーム買って食べてたら落としちゃったんだ」 (1番↑画像)
智 「え~勿体ない、それでどうしたの?」
ら 「ここに落として、ベタベタになっちった」(^^ゞ
智 「どれどれ」 その部分を触ってきて、手の匂いを嗅いで「あっ微かにバニラの匂いがする」
ら 「そう?」 
なんて会話をしてました。 ケラケラ笑うモコちゃん可愛い。 次は..........
高木由麻奈さん 1部 3枚。
 
ら 「ゆまな、おはよう」
由 「わぁ~来てくれましたね! おはようございます」
ら 「昨日、めっちゃ近い所で観させて頂きありがとう」
由 「2列目でしたもんね。 私もびっくりしましたよ」
由 「公演、楽しかったですか?」
ら 「凄い楽しかったし、皆、頑張ってて凄かったよ! もちろんゆまなも」
由 「おぉ~本当ですか? めちゃめちゃ嬉しいんですけど」
ら 「ゆまなのユニットのコスチュームも似合ってたしね」
由 「ありがとうございます、本気にして良いのかなぁ~」
ら 「大丈夫、俺のお墨付き」
由 「嬉しい、これからも、もっと頑張るから」
ら 「うん、頑張れよ!」 剥し
由 「今日はありがと! また来てね!」
ら 「またな!」 で終了。
由麻奈、段々綺麗になって行くなぁ~(^^ゞ
2部、当日券を買い、公演で観たメンバーに行ってきました。
大脇 有紗さん 2部 初 1枚。
 
ら 「おはよ!」
有 「おはようございます」
ら 「昨日の公演、とても良かったよ」
有 「来てたんですか?」
ら 「うん、2列目で見てて、長身で美人さんが居るなぁ~と思ってみてたよ」
有 「え~そんな事ないですよ!」
ら 「いやいや、顔は小さいし何頭身あるんかと思ったよ」
有 「ホントですかぁ~?」 剥し
ら 「じゃ、これからも頑張ってな!」
有 「ありがとうございます。 またね!」 で終了。
笑顔も可愛く、対応力もありそうですが、まだまだ人気は無さそうです。
内山 命 2部 初 1枚。
 
ら 「みこってぃ~おはよ!」
命 「わぁ! 昨日、紙飛行機取ったでしょ!」
ら 「おぉ~ありがとう! 覚えてくれてたんだ」
命 「覚えてるよ~ 昨日は来てくれてありがとう」
ら 「いえいえ、こちらこそ楽しい公演ありがとね」 剥し
ら 「紙飛行機、大事にするから、また公演いくよ!」
命 「ありがと、また来てね! ばいばい」 で終了。
声の大きい、元気な娘でした。(^-^) 
ステージでは大きく見えましたが、思ったほどでは無かったですね! これで2部は終了。
松本 梨奈さん 3部 2枚。
 
ら 「まつりな、こんちゃあ~」
梨 「あっ!こんにちは。 昨日来てましたよね」
ら 「おっ、ありがと! KⅡのシアターの女神、良いね!」
梨 「ホントですか? 私、どうでしたか?」
ら 「キャンディー、めっちゃ似合ってたし、良かったと思うよ」
梨 「大丈夫でしたか? おかしな所とか無かった?」
ら 「うん、大丈夫。 自信持ってやりなよ」
梨 「そうですかぁ~良かった。 少し安心しました」
ら 「(笑) らしくないねぇ~」
梨 「何で笑うのぉ~?」 剥し
ら 「うんうん、これからも頑張ってな!」
梨 「ありがとう、またね」 で終了。
相変わらず、枝豆を見ていましたね。(^^ゞ 
自分のパフォーマンスを気にしている、こんな、まつりなを初めて見て
しおらしい姿のまつりなを可愛く思いました。(^-^) いつもツンデレなので。
高柳 明音さん 3部 3枚。
 
ら 「ちゅり、こんにちわ」
明 「こんにちは、久しぶりですね」
ら 「って、昨日会ったでしょ!」
明 「それは分かってるけど、握手会は久しぶりじゃん」
明 「で、新公演どうでした?」
ら 「もっと纏まってないかな?と思ったけど、全然良かったよ!」
明 「ありがとう、嬉しいなぁ~」
ら 「ちゅりの夜風の仕業も思ったより良かったよ」
明 「え~思ったよりは余計だけど」
明 「アレ、めっちゃ緊張するし、恥ずかしいんだよぉ~」
ら 「そうなんだ! いやいや、歌、上手かったよ♪」
明 「ありがとう、良かった」 剥し
ら 「また公演行くから!」
明 「わかった。 待ってるね」 で終了。
今回も元気だった鳥さん。(^-^) やっぱ元気だと話も弾みますね♪
ここで3部終了し、hamaさんの待つ席に戻ると、項垂れてhamaさんも帰って来ました。
どうも、まなっちゃんが御機嫌ななめだったようです。(・_・;)
オイラも4部持っていたので、不安が頭を過ぎりますが、出たトコ勝負鹿!
内にみん友 太志君がインテックスまで徳島から来てくれました。(>_<)アリガトウ
少し話をしてから、4部に行って来ました。
向田 茉夏さん 初 3枚。
 
ら 「まなっちゃん、初めまして、こんにちわ」
茉 「こんにちわ」  オイラの心の声 「うわぁ~めっちゃ不機嫌。(・_・;) 負けないぞ!」
ら 「個別は初めましてなんだけど、全握では会った事あるんだよ」
茉 「そうですか?」
ら 「ラムネ公演も観ていて、フィンランド・ミラクルは最高だったよ」
茉 「そうですか?」  オイラの心の声 「くぅ~負けないぞ!」
ら 「..................................」
茉 「..................................」
ら 「やっぱまなっちゃん可愛いねぇ~」
茉 「え?気のせいですよ!」 不機嫌そうに目をそらせながら言われました。
ら チーン!もう試合終了。 「じゃ、頑張って!」 剥し前に
茉 「はい。」  で終了。
これは心折れますね。(;一_一) オイラの前に並んでいたファン達も剥される前に居なくなりました。
いやぁ~機嫌悪い理由は分かりませんが、これではお手上げっす。(>_<)
「フィン」の笑顔を見ていると、めっちゃ可愛い笑顔をするのに勿体ないなぁ~って感想です。
気を取り直して、こあみレーンに並んでいると、隣のレーンに二村春香、事、はるたむが!
 
オイラを見つけて、手を大きく振って来たので振りかえしました。
そして次の瞬間、
春 「昨日、公演来てくれましたよねぇ~ どうでしたかぁ~」 とはるたむのファンを横目に
ら 「楽しい公演だったよ!」 とGOODポーズで返すと
春 「ありがとうぉ~また来てねぇ~」 と言ってきました。
過疎ってる訳でもないのに、オイラに声をかけて来た根性は素晴らしいけど
オイラ的には、並んでいる はるたむファンに見られて恥ずかしかったです。(>_<)
本日ラスト 小林 亜美さん 4部 3枚。
 
ら 「こあみ、こんにちわ」
亜 「こんにちわ、昨日はありがとうございます」
ら 「めっさ楽しい公演でした。 こあみ、良い表情してたよ」
亜 「え~ホントですか? ありがとうございます♪」
ら 「ユニット、嵐の夜にはもセクシーな感じ出てたし」
亜 「うわぁ~恥ずかしいんですけど」
ら 「これからも頑張って。 って話変わるけど、私服可愛いよ」
亜 照れながらニヤニヤ 「ありがと」
ら 「この前の浴衣も良かったけど、私服もいいなぁ~」
亜 「そんなに褒めないで下さい」
ら 「イヤイヤ真面目な話」 (^-^)
亜 「ありがとうございます」  剥し
ら 「次、10月に行きますのでよろしく」
亜 「待ってます、ばいばい」 最高の笑顔で終了。
こあみも覚えていてくれました。(^-^) 嬉しいなぁ~
てなこんなで、握手会は終わりました。
今回は収穫の多い握手会でしたね! ごりさとまなっちゃんを除いてですが。(両推しの方ゴメン)
メンバーの意外な一面が見られただけでも、美味しかった。 (公演の次の日は美味しい)
その後、オイラ、hamaさん、太志君の3人でインテックスを後にして、一旦ホテルに戻り
着替え後、難波へ。 3人でたこ焼き食べながら、みん友 かのさんと合流。

わなかのたこ焼きはマジ美味い。
かのさんに導かれるように、でらなんなんに行って写真を堪能。
一頻り見て、欲しい写真もあったのですが、自分が持ってるかどうか?把握してないので次回に。
夕飯の時間になり、お店へ行く話になりましたが、太志君は映画の時間になりここでお別れ。
太志君、遠い所ありがとうございました。<(_ _)>
10月にはコチラでお待ち申し上げます。(^-^) たのしかったよぉ~♪
太志君と別れ、3人でハンバーグ屋さんへ。

ハンバーグ屋さんの名前は忘れましたが、ここのハンバーグ美味しかったぁ~(^O^)
また難波へ行ったら、食べたいですね!
その後、話は尽きず居酒屋さんに。
3人で飲んで、食べて、色んな話に花が咲いて、最高に楽しい夜でした!
楽しい時間は過ぎるのが早く、かのさんとも次の日も逢う約束をしお別れ。
オイラとhamaさんはホテルに戻った瞬間に昨日の疲れと酒もあり、死んだように寝ました。(-_-)zzz
あくる日に続く.........................