
こんばんわ、らりっくまです。
ココの所の天候に左右され、
仕事が捗らなくてこまりんこ。(^^ゞ
世の中的には、大雨や竜巻など
被害を被っている方々がいるのですから
そんな事を言ってはイケないですね。
被害に遭われた方々の1日も早い復旧を願っております。<(_ _)>
遠征のお話。
いつものように小山から新幹線に乗り、東京駅へ。
で、いつもの買い物を済ませて「のぞみ」に乗り込みコレを堪能。

昼間のビール、最高!(^O^)
お弁当はコチラ。

牛タン弁当。
牛タンは然ることながら、味付刻み生姜が御飯に混ざっていて
美味しく最後まで頂きました♪
飲んで、食べて、昼寝している内に名古屋駅に。
その後、栄へ向かい午後4時に予定通り到着。
みん友 iPhamaさんと合流したら、おのchannさんと初対面しました!(^-^)
短い時間ではありましたが、楽しく談笑できて、おのchanさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
hamaさんとショップをウロウロしながら、頼まれモノの生写真などを購入。
下へ降りて、発券し、しばらくボケボケしながら時間潰し。
時間になり、整列。 緊張のガラガラ抽選。(>_<)
キター! 3順目入場!(^O^) 上手寄り中央2列目をGET!
呼ばれた瞬間、後ろから「ヨッシャー!」の声が聞こえたのは内緒。(^^ゞ
始まるまで、hamaさんと緊張しあってましたね。
この日の出演メンバー
内山命 加藤智子 加藤るみ 小林亜実 佐藤実絵子
柴田阿弥 高木由麻奈 高柳明音 竹内舞 二村春香
古川愛李 松本梨奈 山下ゆかり 大脇有紗 折戸愛彩 熊崎晴香 野口由芽(前座ガール)
みなるんとあかりんが居ませんでしたが、満足のメンバーです♪
幕が開いて前座からスタート。
M0 ロマンスかくれんぼ 「野口 由芽」
ちゃんとSKEも前座あるんだ!って確認。(^^ゞ
M1 overture (SKE48 ver.)
3ヶ月ぶりのovertureに興奮してしまいました。
M2 勇気のハンマー
このイントロが流れた瞬間、ゆきりんの顔を思い浮かべてしまいました。(・_・;)
M3 隕石の確率
M4 愛のストリッパー
M5 シアターの女神
この公演のタイトルにもなっている代表的な曲♪
初めて本店のB公演を観た時、鳥肌がたったのを今でも思い出します。
ごめん、そこまででは無かったけど、SKE48のシアターの女神を堪能出来ました!
MC 自己紹介~ユニット
M6 初恋よ こんにちは 「加藤、柴田、二村」
やっぱりここでも、まゆゆの顔が横切りましたが、あやちゃんの可愛さに。(^-^)
M7 嵐の夜には 「内山、小林、佐藤、古川」
皆、良い表情をしていたのが印象的でした。
M8 キャンディー 「二村、松本、山下」
本店の「河西、佐藤亜、増田」 この3人組は最強でした!
今の3人では叶わないかも知れないが、まつりなは似合っていて、良い感じでしたね!
M9 ロッカールームボーイ 「内山、加藤、高木、竹内、熊田」
うんうん!(^-^)
M10 夜風の仕業 「高柳」

ちゅりの歌声、心配していましたが、オイラの予想よりは上回っており
安心し、胸を撫で下ろしました。 ホッ!
MC
M11 100メートルコンビニ
M12 好き 好き 好き
M13 サヨナラのカナシバリ
独特のダンス。 皆、頑張っていました。(^-^)
MC
M14 潮風の招待状
この歌、自分が子供の頃を思い出させてくれる1曲。 大好き♪
アンコール
口上は、まいまい生誕の方かな? 女性でしたがしっかりやっていました。
M15 オネストマン
M16 チームKII推し
ん~Bで慣れ過ぎて、かなり戸惑いながらコールしていました。(^^ゞ
竹内舞生誕祭
SKE48の公演、5回目ですが内、4回目の生誕祭。 お母さんからの手紙にウルッと来ましたぁ~
M17 美しい稲妻
M18 2人だけのパレード
M19 僕たちの紙飛行機
来ましたよ! 公演前からhamaさんに「紙飛行機取りますから!」と宣言していました。(^-^)
曲の最後の方に行くにつれ、戦闘態勢に。
目の前には、まつりな!

ターゲットオン状態。
投げた瞬間、オイラ左手側に来たのをGETし、任務遂行。(^O^)>
広げてみると...............

あら? まつりなのじゃない?(・_・;)
内山 命 事、みこってぃーのでした。

ま、いいか!(^-^)
公演終了後、ハイタッチへ!
ゆまな、こあみ、あやちゃん、ちゅり、まつりな? 辺りは覚えていてくれたようです♪
あやちゃん。

一番、声援をもらっていましたね! すっかりKⅡのエースです♪
こあみ。(左)

地味な存在ではありますが、あやちゃんとの対角で輝いていました。
まいまい、20歳の誕生日おめでとう!(^-^) 素敵な1年でありますように。
「総評」
兎角、今までの栄公演で一番近い2列目。 興奮&色んなモノが見えましてねぇ~(^^ゞ
それはさておき、楽しい、楽しいシアターの女神でした。
MCは、るみやあいりんなど回せる方々がいて、弄る側、弄られる側がハッキリしていて
楽しい空気感が漂い、不安など1つも無い公演でしたね。
まぁ~始まったばかりの公演にそこまでは期待してもいませんでしたが、
本店のBとの比較にしても、勝る所も多だありましたしね! (かなり贔屓目ですが)
ちゅりが少し下がって、あやちゃんや他のメンを上手く使ってるのも感心でした。
こうなると、あかりんが居たらどんな風なのかが、気になりますね?
オイラ的には、SやEを観ていませんが(DMMを1回も観てない)
1番バランスが良いメンバーで揃えたんじゃないかな?と思います。
収穫は、大脇ちゃんが長身スレンダー美人さんだった事。(≧▽≦)

顔も小さいし、中々、良い素材な気がします。
こんな感じで公演も終わり、ある場所へあのお方と会う為にhamaさんと移動!
hamaさんの愛車に乗せて頂き、ブ~ンと移動しました。(^-^)
長くなったので、続く..............