• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2014年04月25日 イイね!

4月18日 SKE48劇場 チームKⅡ シアターの女神公演 千秋楽

4月18日 SKE48劇場 チームKⅡ シアターの女神公演 千秋楽こんばんわ、らりっくまです。


明日から早い方は大型連休に入りますね?


GWかぁ~オイラには関係ないけど、


土曜、日曜は横浜へいつもの行って来ます♪


各地からみんからのイクナイオトナ達が集合します


ので、握手会よりそっちが楽しみで仕方ないです♪(^-^)


兎角、皆さんお気をつけて来てくださいね。




えぇ~さて、話は先日行った名古屋の話。

とりあえず何時もならココで、駅弁紹介なのですが、今回は公演中心で行きます。

(駅弁&美味しいモノは後日あげます) (^^ゞ



ファン一同より、個々への花束が飾ってありました。 お疲れさまです。


出演メンバー: 内山命  大場美奈  加藤るみ  小林亜実  佐藤実絵子

          柴田阿弥  須田亜香里  高木由麻奈  高柳明音  竹内舞

          二村春香  古川愛李  山下ゆかり  山田みずほ  荒井優希 竹内彩姫

前座ガール:  北野瑠華


今回の公演は自引きしておりませんで、大阪の大変お世話になっているみん友、かのさんの

御厚意で一緒に入らさせて頂きました。 ありがとうございました。<(_ _)>


で、その2人はガラガラ抽選を待つ事、16順目の入場。(^^ゞ

中に入ると前から7列下手角席が空いていたので、躊躇なくGETしました。

実は本店以外で下手に座るのは初めてだったので、ドキドキです。



M0 ロマンスかくれんぼ (前座ガール 北野 瑠華)

この娘が出てきた瞬間、某島根氏が頭を過ぎりました。(笑)

着実に成長の姿が見受けられますね!


M1 overture (SKE48 ver.)

栄式のovertureにてスタート。 久しぶりのシアターに緊張&喉が開くまで咳き込んだのは内緒。

M2 勇気のハンマー

聞きなれたイントロにスタートから大興奮。(^O^)

かのさん五月蠅かったろうなぁ~

M3 隕石の確率

M4 愛のストリッパー

M5 シアターの女神

劇場タイトルのこの曲は、やはり思い入れが強いです。

初めてB公演で観た瞬間、涙出ましたが今回も最後かと思ったらポロリッしちゃいましたね。(>_<)

MC (ちゅりから女神の紹介からスタート)

ゆかり弄りとみなるんの件は面白かったぁ~


M6 初恋よ こんにちは (加藤る 柴田 二村)

阿弥ちゃんの可愛さにヤラレ、はるたむの姿に癒され、るみの丸さに再実感。(^O^)


M7 嵐の夜には (内山 小林 佐藤実 古川)

ここは、こあみのセクシー加減にヤラレ、愛李の妖艶にウットリし、みこってぃの眼差しにヤラレ

姉さんの小ささを実感。(^O^) 


M8 キャンディー (柴田 須田 山下)

まつりなのキャンディーが観たかったけど、阿弥ちゃんのも可愛い。←コレばっか!

これで2回目のあかりんでしたが、相変わらずキャンディーに合う声質に心がウキウキ♪

ゆかりも似合ってるし、またキャンディー聞きたいなぁ~


M9 ロッカールームボーイ (大場 佐藤実 高木 竹内 山田)

由麻奈とまいまいの長い手足を活かしたダンスは観ていて最高。

姉さん2本目のユニットに「大丈夫かな?」と心配。(苦笑) みなるん、みずほは、ま、いいっか!


M10 夜風の仕業 (高柳)

公演当初は心配しか無かったけど、今回で3回目でしたがちゅりの「夜風」が出来ていました。

決して上手いって訳ではないけど、個人的に好き♪


MC (福岡遠征の思い出)

姉さんのテレカの件、おもろかった!(^-^)

M11 100メートルコンビニ  

この曲はむっちゃ盛り上がりますな! 

M12 好き 好き 好き

何度聞いてもいいなぁ~ 「恋人になろうよ~」時のポーズ好きです♪

M13 サヨナラのカナシバリ

後半戦、三曲の繋がり具合が良いんだよな~  言葉にすると難しいけど、この曲が終止符

ってのが、切なさを感じる。 「出会い、恋愛、別れ」みたいで。


MC 前半  (このメンバーの変わってる所)

あかりんの阿弥ちゃん笑い声のモノマネが凄かった。(・_・;)

MC 後半 (実絵子の部屋)

質問コーナー みなるんのダイエット話  阿弥ちゃんの新Eで友達が出来るか? などなど。

M14 潮風の招待状

昭和の香り漂う詩に、毎回感動。 と同時にメンバーでこの気持ち分かる娘いるんかな?

と疑問。  でも、姉さんなら分かってくれるはず。(^-^)


アンコール (何処かの生誕員がコール発生。メンバーコールからのKⅡコール)

EN1 オネストマン

アンコール一発目のこの曲。 一気に最後の力を振り絞っての盛り上がります。

EN2 チームKII推し

オネストマンからの~KⅡ推しは、オイラの全てを放出しますので、その後はぐったり。(^^ゞ

でもでも心から楽しくなれるし、笑顔になれます。(^O^)


MC (千秋楽の挨拶) 


EN3  2人だけのパレード

大好きな曲。 この辺りからうるうる。

EN4  S子と嘘発見器


MC (感謝の言葉)

あかりんの挨拶にメンバー内でもチラホラ涙。もちろんオイラとかのさんも。

内にKⅡコールが始動し、ちゅりが空気を変える変な舞を披露しメンバーも

それに乗っかっていました。  流石はちゅりです。 あかりんの無邪気な泣き顔も素敵でした。

EN5  僕たちの紙飛行機

初めてKⅡのシアターに入った時は、みこってぃの紙飛行機を取りました。

本店B千秋楽の時は、なっちの紙飛行機を取りました。

今回も狙う気マンマンでしたが、流石に近くにも来ませんでした。(T_T)


ちゅり、最後の挨拶。   これにて終了。

ハイタッチは、後半居たメンはニギニギ会みたいで、楽しかったなぁ~(^-^)

あかりん、阿弥ちゃん、こあみ、みこってぃ、はるたむはギュしてくれました。


ニヤニヤしながら先に階段を下り、かのさんが荷物取りで下りて来るのを待ってる間も

恐らくニヤニヤしていた事でしょう?(^^ゞ 


その後、ホテルに戻り、2人で飲みに行きました。 その話はまた今度!




これにてKⅡ シアターの女神、現メンバーとしての公演が終わりました。

正直、まだまだ観たかったなぁ~って思いが残っておりますが、もう既に次の公演も初日を迎え

皆、頑張っていますので、オイラもそれを楽しみにしたいと思います♪

KⅡ シアターの女神は、計3回入れました。 

が、最後のこの1回は、かのさまさまさまです。 本当にありがとうね!(^-^)


今年、後何回の公演に入れるか? 分かりませんが、行けるだけ行きたいなぁ~


てな感じでこれにてお開きに。  KⅡありがとう♪ (^O^)





PS ちと前に書いていた物を保存しっぱなだったので、話がおかしな部分がありますが

その辺は宜しくお願いします。

Posted at 2014/04/25 22:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2014年04月18日 イイね!

久しぶりの名古屋へ!

久しぶりの名古屋へ!おはようございます、らりっくまです。


肌寒く、雨~な金曜日。


ここ数日、暑かったせいもあり


余計に寒く感じますね?(^^ゞ


皆さん、体調にはくれぐれもご注意ください!





大阪某氏の計らいにて、今から名古屋へ旅立ちます。

半年ぶりの名古屋。 懐かしいなぁ~♪

そして楽しみであります。(^-^)

2人で地蔵してきますね!


夜は名古屋宿泊で、土曜日は横浜で握手会。

朝、早々の新幹線にて戻ります。

オイラ、何者なのだろうか?(;一_一)


て、事で行ってきまぁ~す♪
Posted at 2014/04/18 10:15:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2014年04月13日 イイね!

ラーメン食べある記 216、217,218、219,220佐野系

ラーメン食べある記 216、217,218、219,220佐野系こんばんわ、らりっくまです♪


日曜日、皆さん如何お過ごしでしたか?


オイラは安定のお仕事でした。


ありがたい事ですけどね!(^-^)


明日からまた1週間が始まりますね、頑張って行きましょう♪



初めての試み。

ラーメンネタは溜まる一方。(・_・;) 出す気あんのか!(--〆)って言われそうですね?

で、いっぺんに5軒分を放出したいと思います。 ざっくりですが、宜しくです。


1軒目。  結城市  佐野らーめん 井岡家です。

メニュー

佐野系でよく見られる感じですかね?

チャーシューメン 819円 

大ぶりのバラチャーシューがでで~ん!と入っております。

透明度の高いスープ。チャーシューのせい?もあり、コクが出ていい感じに仕上がってます。

チェーン店の雰囲気は否めませんが、完成度は高いと思います。若干、塩気が強いですが。

麺。

コシがあり、オイラ的には好きなタイプでした。(^-^)

餃子。

具、ぎっしり。 でかいけど皮は薄目で表面はしっかりと焼かれていて美味いですね!

ただ、冷めたらどうですかねぇ~(^^ゞ

営業時間も通しでやってますので、遅い昼ご飯には持って来いなラーメンだと思います。

ごちそうさま。(^O^)


2軒目。 常総市  佐野らーめん 中村屋です。

メニューはやはりよく見かけるタイプ。 能書きがうるさいくらいでした。

その中で発見。


限定らしいのですが、あったので注文!

青ねぎらーめん 750円。

中々の青ネギの量です。

ここのスープは、動物系にホタテを利かせていて、旨味たっぷりでした。

これだけのネギが入ってますが、熱々なスープを提供。

ここもチェーン展開しているお店のようですが、その辺りはしっかりしていましたね!

麺。

歯応えがしっかり残るほどのコシがあり、スープと馴染んでいました。(^-^)

餃子。

これまた大ぶりの餃子です。 

従業員教育もしっかりしていて、女性店員が多かったです。

気持ちよくラーメンを食べる事ができました♪  ごちそうさま。


3軒目。   佐野市  ラーメン 太七です。

ここは元祖青ネギらーめんで有名になったお店ですね!

相変わらず混んでいました。


もちろん 青ネギラーメン醤油味 830円。

先ほどの中村屋よりネギ多いです。

昔はネギのせいで温くなってしまい、そこが残念であったのですが、改善されていました。

そこが改善されているなら、後は無問題。(^O^)

麺。

特有の中太平打ちで、モチモチっとしピロピロでありながらコシもあります。

もちろん青ネギとスープとの相性は抜群で、さくさくっと完食です♪

美味しかったよぉ~ ごちそうさまでした。


4軒目。   佐野市  麺屋  ようすけです。

初入店。 昼過ぎでしたが混んでいましたね!


入ってから気がつきまして、師匠のブログ見たら..............(・_・;)

ま、仕方ない。 自分で確認だぁ~

ラーメン 580円。

やばい、ビジュアルから美味そうに感じない。

スープを一口。 薄目、コクを感じない。(>_<) 大袈裟に言えば、味が無い。

麺。

多加水中細麺。 見ため綺麗な感じがしますが、コシも無くスープも乗っかりません。

餃子。

ま、この辺はね! 通常です。

ラーメンですが、もうね久しぶりに半分以上残しました。(;一_一)

よくこれでお客さんが入るなぁ~ ま、好き嫌いの個人差はありますがね。

師匠のブログを早めに読み返していれば...............

と云う、勉強をさせて頂いた、一杯でした。(^^ゞ  後、化調多いよ。 ごちそうさま。


5軒目   佐野市  ゐをり です。

ここも初入店。期待しちゃいますよぉ~ やはり平日昼過ぎですが、お客さん多めでした。


メニュー

光ってて、見づらくてすいません。

醤油ラーメン 600円。

はっ?(・_・;) とても佐野系ラーメンとは思えぬビジュアル。

揚げネギも入っていて、その匂いが勝っちゃってます。

スープはあっさり醤油味。 コクもまぁまぁありますが、どうしても揚げネギが邪魔を。


麺。

聞いたトコによると、とかので麺打ちの修業をしたとの事。

モチモチして歯応えはありますが、若干物足りなさも感じます。

餃子。

ニンニクを使用していないとの事。 美味しく頂きました。(^-^)


ん~こういうラーメンだと思えば、アリかも知れませんが?って所ですかね?

どこも今や佐野ラーメンも進化を遂げていますので、オイラの方が柔軟にならんとイケないのかな?

メニュー的に、まだ他にもありますので、もう1回来るかなぁ~(^^ゞ



と、ざっくり5軒をあげてみました。(決して、ハシゴではありません)


またこういった試みをしてみたいと思います。(^-^) ではでは!




Posted at 2014/04/13 22:13:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2014年04月03日 イイね!

何でか買ったのもあった!

何でか買ったのもあった!こんばんわ、らりっくまです。


珍しく、2日連続のアップです♪


茨城は朝から雨で、


今も結構強めに降っております。(・_・;)


明日も雨が続くようで、SSA行くのも大変かな?


昨年の12月以来のライヴ。

劇場当たらんから、欲求不満を爆発させて来ますぜ!(^O^)/



そうそう、昨日のヘメレット以外にも、気が付けばこんなんも買っておりました。(;一_一)

DVD





カレンダー





あぁ~ポチッ!は恐ろしい。(・_・;)



皆さんもポチッ!には気をつけましょう。
Posted at 2014/04/03 23:10:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 趣味
2014年04月02日 イイね!

そりゃあね! 買いますよ♪

そりゃあね! 買いますよ♪こんばんわ、らりっくまです。


すっかり日中は春めいて、


桜も満開ですね! (^-^)


その分、夜は少し冷えますが。





で、増税後、そうそう買いました。(^O^)


ヘルメット (^-^)



これが中々イイ、ヘルメットでね!

頭をしっかりとガードしてくれます♪



って、おい! (;一_一)



SKE48  松井玲奈様の2nd写真集 

ヘメレットです。



意味? わからんです。(^^ゞ


さて中身は?


いいっす!(^O^)  (雑)   白がいいっす!(謎)


1部お見せしたい所ですが、今回は無しで。


各自、ご確認くだされ♪ 


Posted at 2014/04/02 23:07:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation