• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

10月25日イベントPart 1 NMB48アルバム個別握手会。

10月25日イベントPart 1 NMB48アルバム個別握手会。こんばんわ、らりっくまです。


どんどん日が沈む速さが増して来ました。


12月の冬至まで、一気に加速しそう?


朝晩の冷え込みも増して来たし、そろそろ半は終了かな?


いやいや、11月一杯まではガンバるかなぁ~(^^ゞ 





さてさて先週土曜日の朝、いつもの3人で朝4時半に家を出ました。

もちろん向かうは、パシフィコ横浜。 難波アルバム個別会場です♪


なんだかんだ、6時半くらいには到着。 セブンにて朝御飯購入し駐車場へ。

8時、いつもの場所を確保! 朝御飯を食べていたら、みん友 あやきよさんと初対面。

御挨拶を兼ねて、色々とお話させて頂きました。 その後、午後にも来てくれて

濃厚なヲタ話を談笑しておりました。(^O^) 


そんなこんなで、10時半 握手会戦闘開始っす!

今回はアルバム個別なので、20秒はあるかと思いましたが、15秒前後でしたね~(・_・;)


ファーストコンタクトは、矢倉 楓子さん 1部 1枚。

久しぶりの楓ちゃんです。 会場に入ると、楓ちゃんレーンはスカスカでした。(;一_一)

ら 「楓ちゃん、おはよ~ 久しぶり~」

楓 「おはよぉ~ お久しぶりです」

ら 「そうそう、Wセンターおめでとう!」

楓 「ありがとうございます。」

ら 「2期生オーディションから見てたけど、絶対この娘はセンター取るって思ってたよ」

楓 「え?本当ですか? ありがとうございます。 嬉しいです」

ら 「オーマイガーから約3年かぁ~ 良く頑張ったね!」

楓 「覚えていてくれたんですね? 本当にありがとう」  剥し

ら 「これからも頑張ってな! 応援してるから」

楓 「うん、がんばります! また来て下さいね~バイバイ!」  にて終了。

元気な楓ちゃんでしたが、少しお疲れ気味な感じがしました。


次は、白間 美瑠さん 1部 2枚。

今回はレーンに人も沢山居て、安心しました。  色んな意味で。^m^

美 「おっ! おはよ~ 久しぶりな気が?」

ら 「おはよ。 そんな事ないと思うなぁ~」 (・_・;) 実は7月5日以来。

美 久しぶりにお腹を触りだす。 「あなたはお腹プニプニ~(^O^)だから美瑠が逮捕します。」

ら 「は?(・_・;) あっありがとうございます。」 思わずありがとうって言ってもうた。変態か?

美 「うんうん!」 にこにこ(^-^)

ら 「なんだそれ? ありがとうもオカシイよな?」(^^ゞ

ら 「そういえば、美瑠、Wセンター&誕生日おめでとう!」

美 「ありがとう。」

ら 「この1年間はよう頑張ったもんなぁ~」  

美 「ホント?美瑠、頑張った?」

ら 「その前までは、ヘンテコリンだったのにな?」

美 「え~そんな事ないよぉ~」

ら 「公演のMCだってヘンテコリンだったじゃん」(^-^)

美 「うぅ~(;一_一)」

ら 「でもなそんな美瑠が頑張って、こうやってセンターになれたんが嬉しいよ」

美 「本当? ありがとう」   剥しに。

ら 「これからが本当のスタートだよ、がんばってな!」

美 「うん、わかった。頑張るからね」 またね!ばいばい  にて終了。

たまには反撃もしないとね?(^-^)  今後の美i瑠に期待。


次は、吉田 朱里さん 2部 1枚。

どんどん大人の女性に近づきづつあるアカリン。 写メ会以来で楽しみ♪

ら 「アカリンおはよ~ って時間でもないか?」 昼過ぎ。

朱 「おはよ~ おはようでイイでしょう!」 

ら 「今日もその姿、可愛いよね? いつも可愛いんだけど」

朱 「ありがとう。 またまたぁ~」

ら 「てか、めっちゃ大人っぽくなったよな?」 「今、幾つだっけ?」

朱 「そうですかね?(^-^)  幾つに見えます」

ら 「ん~16,7くらいだっけ?」

朱 「ブー  18歳になりましたよ」   剥しに

ら 「そうかぁ~ そんなになるんだ?」

朱 「そうでぇ~す♪」 「ふふふっ」

ら 「じゃあまた来るね!」  

朱 「うん、じゃあね!」  にて終了。

笑顔が素敵なアカリン。  益々、美人さんになってくんだろうなぁ~(^^ゞ


昼の部、3部は無し。 13時40分から10分間、姫の写真撮り放題タイムが始まりましたが

あやきよさんと話している内に終わってたが、一緒に行った友人が180枚ほど撮ってくれてました。

Aさん、ありがとう♪(^O^)  最前待機、お疲れさまでした。<(_ _)>


はい、その姫事 山本 彩さん 4部 1枚。

姫が終わった後に用事がある為、いつもの10分前に行きましたが、既に結構並んでた。(・_・;)


彩 「わぁ~こんにちわぁ~」

ら 「姫、こんにちは」

彩 「いつもありがとうございます」

ら 「いえいえ、そういえば3日前に1年9ヶ月ぶりで難波公演行けたよ」

彩 「そんなに行ってなかったんですか?」

ら 「うん、BⅡ公演観て来たよ!」

彩 「どうでしたか?」

ら 「うん、めちゃ楽しかったよ!」

彩 「え~なんでN公演観に来てくれないんですか?」 悲しげな顔でギュッされた。

ら 「いや、行きたいけど当たらんし」   剥しに

彩 「絶対、絶対観に来て下さい」

ら 「わかったよ、姫」 じゃまた今度ね!

彩 「約束ですよ」 ばいばい   にて終了。

やはり姫、可愛すぎるぅ~(>_<)  しかし、疲れ気味な顏に心配でもありました。


そんなこんなで、握手会終了。


駐車場に向かい、午後5時ちょい前。

神保町に7時までには行かなくちゃ! と急ぐらりっくまであった。(;一_一)



あやきよさん、挨拶なしでその場を去った事、お許しくださいね。

また次回お会いできる事を楽しみにしております。(^-^)


続く.........................................

Posted at 2014/10/27 23:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年10月26日 イイね!

9月29日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方 加藤智子卒業公演

9月29日 SKE48劇場 チームKⅡ ラムネの飲み方 加藤智子卒業公演こんばんわ、らりっくまです。


気怠い10月最終日曜を迎えたらりっくまです。


丁度、1週間前は名古屋オフで、夜中帰参。 (2時くらい)


4日前は大阪に行って日帰り、夜中帰参。   (2時半くらい)


昨日は朝4時起きで横浜へ。 帰りに神保町へ行き午前様。


ま、気怠い訳ですわ!(^^ゞ おっさんには辛いですわな。




そんなこんなで午前中は仕事して、午後は相方のお買い物、帰ってから月末の処理関係。

首痛い、手首痛い、腰痛い。 と相方に言ったら、はははっ!と笑われました。(;一_一)シカタナイカ



さて気分を変えて、9月末 栄の劇場公演のお話。

みん友、かのさんが一般同伴で当てて下さり、仕事ぶん投げて名古屋へ日帰り。(^-^)

今回は、秋葉原UDXに車を停めて、山手線で東京駅へ。 そこから新幹線びゅ~んで名古屋。

途中、富士山がちょい顏を出してくれました。


サンシャイン栄に着くと、かのさんが待っていてくれて、お腹も空いたので恒例のカフェに。

お昼ランチ限定の「かおたんなんちゃら丼」500円と

みおりんの飲み方を注文。 はいっ!ここツッコミ所。 テストに出ます。www

かおたん丼、予想以上に美味しくボリューミィで500円はお得。

みおりんは、うん!檸檬ソーダ。 (^^ゞ

公演のビデオを観ながら、かのさんと談笑。 ショップにて買い物し、発券後、ドトールで時間潰し。


時間が来て、上にあがり色々とあった中(笑) 劇場の中へ!

最後尾下手が席が空いていたので、そこに座りました。 かのさんは立ち見へ。

↑ モコちゃん運営の方々から頂きモノ。


公演メンバー

阿比留李帆 石田安奈 内山命 江籠裕奈 大場美奈

加藤智子 北野瑠華 木下有希子 惣田紗莉渚 高木由麻奈

日高優月 古川愛李 古畑奈和 水埜帆乃香 山下ゆかり 山田みずほ


※ 山田澪花 後藤理沙子  荒井優希 神門沙樹 高塚夏生(モコちゃんお見送りに登場)


影アナ 加藤 智子

M0 overture (SKE48 ver.)   喉の温め中

M1 兆し   この登場シーンは何度見ても顔がほころびます。

M2 校庭の仔犬   (わんわん 日高)

M3 ディスコ保健室

M4 お待たせSet list   今でも大好きな曲!(^-^)

MC  ラムネの飲み方 36回目の公演。 お題 「モコちゃんについて」

愛李がモコちゃんにチュー宣言をしていたが、したのかな? (・_・;)


M5 クロス  (木下 古畑 石田)  この3人のダンスは流石、足もめちゃ上がってた!

M6 フィンランド・ミラクル   (山田 古川 山下) 

いやぁ~(-▽-;)腐っても苺だな?って思ってしまいました。 あの頃の3人は凄かった。

M7 眼差しサヨナラ   (阿比留 水埜)  意外と歌うめぇ~♪ 身長のある2人似合うわぁ~

M8 嘘つきなダチョウ  (日高 江籠 北野)  日高ちゃん荒削りだけど、イイ!

江籠ちゃん、推されるだけある。 北野ちゃん、びっくりした。(・.・;) 色々と。

M9 Nice to meet you !  (惣田 高木 大場 加藤 内山)

この歌詞が大好き♪ モコちゃん最後のユニット曲。 黙ってずっと目に焼き付けました。

MC (加藤 高木 内山 大場)  ユニットメンバーでの同窓会の話。

幹事、モコちゃん 「安いトコ探しとくね!」  命 「宜しくお願いします!」


M10 孤独なバレリーナ  (バレリーナ 惣田)

M11 今 君といられること

M12 ウイニングボール

MC  前半 お題 卒業する高校の先輩に告白する胸キュンする言葉。

       モコちゃん 「先輩、モコと付き合ったら大人の恋愛しませんか?」

    後半 お題 自分達がDVDを出すとしたらどんなDVDを出したいか?

       江籠ちゃん 「私がひたすらお菓子を食べ続ける映像」


M13 握手の愛


EN モコちゃん運営からの口上  会場内 智子コール!


M14 ボウリング願望

M15 16色の夢クレヨン

M16 サヨナラ 昨日の自分

愛李 「今日もこの素敵な公演を観てくれる皆さんが居て、そしてこのメンバーが居て

素敵な時間を過ごす事が出来ました。 

この幸せな時間をこれからもずっと忘れず素敵な私達に成長出来たらイイナと思います。」

M17 ラムネの飲み方


EN2 2回目の口上  最後の力を振り絞っての智子コール!


M18 メドレー (チョコの奴隷~オキドキ~美しい稲妻~片想いFinally~アイシテラブル

          キスだって左利き~賛成カワイイ!」


MC 卒業セレモニー   メンバー全員でもこちゃん話。 「モコちゃんは天然なのか?」などなど


白いドレスでモコちゃん登場。 まさかの夜風の仕業。(^O^)たかまりほ~


M19 夜風の仕業  バラード調をあのほんわりな歌声でしっとりと歌い上げてました。


MC モコ族登場 (後藤 山田澪 阿比留 水埜)


M20 それを青春と呼ぶ日 (阿比留 後藤 加藤 山田澪 水埜)

あの日を少し思い出しながら聞いていました。知らず内に目から大量の汗が出ていたのは内緒。


ちゅりからのビデオレター モコちゃんとの思い出は話後、思い出のスライドショー。(^-^)

笑いあり、涙あり、懐かしくもあり、思い出盛りだくさん。


最後に加藤智子からのメッセージ。

色んな素直な言葉が聞けました。 良かった事、苦しかった事、悔しかった事。

そして後輩メンバーへの暖かい言葉。 全てモコちゃんの優しさが溢れていました。


最後の挨拶にて終了。


かのさんには感謝、感謝の公演でした。

モコちゃんの卒業に立ち会えた事、嬉しかったです♪

卒業後、1人の芸能人として頑張って行くようなので、応援して行きたいですね!


ラムネの飲み方として1つの公演としては、オリジナルの頃と比べてしまえばって所が多い部分が

ありますが、ここに高柳明音が入った公演を1度、機会があれば観てみたいです。


帰りはサンシャイン下の居酒屋にて軽い食事をして、かのさんに名古屋駅まで送って頂きました。

かのさんには何から何までお世話になりました。 ありがとうございます。<(_ _)>


最終、22時くらいの新幹線で東京駅まで行き、UDXまで移動し家路に着きましたとさ。






モコちゃん、卒業おめでとう!(^O^)



                                                 「2期生メンバーと」
Posted at 2014/10/26 22:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2014年10月21日 イイね!

アクセラスポーツ進化。

アクセラスポーツ進化。こんばんわ、らりっくまです。


先週末は名古屋オフ会を開催しました。


茨城、千葉、神奈川、静岡、愛知、京都、大阪、島根などなどから


お集まり頂き、ありがとうございました。(^-^)タノシカッタ!


この話はまた別の時に。




オフ会に合わせて、幾つかアクセラを進化させました。

まずは、インテークサクションキット&ストラットタワーバー (AutoExe)

やば、キタナイ。(>_<) もうちと掃除しよ!

画像は無いですが、足回り強化。

フロアクロスバー(リア) ロアアームバー(フロント、リア) (AutoExe)


ホイール

WORKEMOTION CR Kiwami Kurenai  (1770+47)

これはお気に入りの一品です♪


タイヤ

YOKOHAMA TIRE S.drive   (205.50.17)

良い感じでグリップしてくれます。


スポーツワイパーブレード  (AutoExe)

ツマラナイ事に拘りました。(^^ゞ



BRIGHTZ アクセラスポーツ クロームメッキテールライトリング

これもパッと見は分らないかも? 本人は気に入ってます。(^-^)


テスト走行を含めて、名古屋へ向かいましたが、

ハンドリングの安定感ハンパねぇ~し、ビル足を更に上手く活かしてくれてます。

それなりのスピードを出しても安定感抜群。 曲がるも車全体が曲がってくれる感じです♪

タイヤも食い付いてくれるし。 (こりゃあ減るのはあっと言う間かな?) (^^ゞ

インテークもアクセルが軽くなり、吹き上がりも更に良くなりました♪

楽しい車に変化しました。(^-^) 今回は超満足な進化ですね!



って事で、またカーライフが楽しくなりそうです。
Posted at 2014/10/21 00:47:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年10月15日 イイね!

駅蕎麦

駅蕎麦おそばんわ、らりっくまです。(^-^)


2週連続の台風でしたが、


ありがたい事にこちら関東では


大きな被害もなく済んだ事嬉しい限り。


しかし今回の台風にて怪我をされた方も多く


尊い命が奪われた方もいらっしゃいました。


亡くなられた方の御冥福を祈ると共に、怪我をされた方々のお見舞いを申し上げます。






最近のらりっくまはツイていないようで、地元開催の博多公演がハズレ

地元開催だから当たるなんて余裕をぶっこき、博多枠のみで応募しハズレ。

その教訓を活かし、AKBツアー チーム4公演を5本の矢で申し込むも全ハズレ。

難波個別にて、1次、姫2日分10枚申込みすれば、1枚のみの当選。(;一_一)


一体、どうなってんだぁ~(>_<)



と言いたくなるような状況。 ま、どれもこれも仕方ないんですがねぇ~ 






で、昨日は仕事で守谷市へ。

お昼、どうしても食べてみたいモノがあり、徐にそこへ行ってきました。


車で15分くらい走り、60分、200円のパーキングに車を入れて駅の中へ。

券売機にて140円で入場券を買い求め、そのままホームへ下りて行くとありました。(^-^)



弥生軒です。


ここは千葉県 我孫子駅ホームにある、鶏唐揚そばで有名な立ち食いそば屋さん。

これが何時かどうしても食べてみたくて、来ちゃいましたぁ~♪


さて買うか!


そしてこんなんも。



唐揚げを1つにするか? 2つにするか?で悩みましたが......

唐揚そば1個+生卵 410円。

いやぁ~唐揚げがデカい!(^O^) 食い応えアリ。

唐揚げ単体でも美味いが、汁に染みたのを食べると最高!

生卵を潰して、ちょい潜らせて頂いても、めちゃウマ! 結果、全部美味い。

簡単にごちそうさま。<(_ _)> 



そこで、らりっくまは考えた。

ここまで来たんだし(駐車場代や入場料含む)

1杯で終わらせて良いのか? オイラ?  自問自答の上、




もう1杯!(≧▽≦) 唐揚うどん1個 360円。

もう語る事なんて1個も無い。

蕎麦がうどんに変わっただけ。

黙々と食べるのみ。

そして食べ終わる。  満足の極み。 おばちゃん、ごちそうさま。<(_ _)>






あぁ~美味かったぁ~と、  トコトコと階段を上がり改札口を出て、駐車場へ。

車に乗り込み、満足気な顏で現場に戻った らりっくまでありました。(^-^) おしまい。


駐車場代200円+入場料140円+唐揚そば生卵付410円+唐揚1個うどん360円=1,110円

高いと思うか? 安いと思うかはあなた次第!



追記 美味しいです♪ とは言え、所詮、立ちそばです。 この雰囲気が好きでもあります。

    大きな期待はしないで下さいね! でもオイラは美味いと思いました。

    是非とまでは言いませんが、機会があったらお試しください。

    唐揚げを見るだけでも、一見の価値あると思います。(^O^)/
Posted at 2014/10/15 00:45:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理
2014年10月05日 イイね!

9月25日 AKB48劇場 チーム4 アイドルの夜明け公演

9月25日 AKB48劇場 チーム4 アイドルの夜明け公演こんばんわ、らりっくまです。 (^-^)


今日は朝から雨。


珍しく1日中、家の中にいました。


たまにはイイですね!


見てないDVDや録画したまんまぶん投げてあった関連番組。(謎)


後はDMMなどのチェック。 気がつくと夜になっておりました。(^^ゞ



そして現在、台風が関東地方目指して北上中。

通り道の皆様、厳重な注意にて用心なさってくださいね!


さて約4ヶ月ぶりに本店の劇場に呼ばれました。

前回が5月23日なので、丁度4ヶ月。 事件後初の公演。

色々と緊張しました。


17時過ぎに発見し、ボケボケしながら時間調整し18時前にロビーへ。

入場へ対しての注意事項を入念に報告してましたね。

さてガラガラ抽選は9順目辺りだったかな?

まずは券と身分証を確認~籠へスティックばらした物、金属類、ベルトも外させられます。

籠の中身は別の係員がチェック、オイラはゲートを潜り何事も無かったので

そのまま籠を渡され、劇場の中に入るとテーブルが有りそこで籠の中身を取り席へ。

なのでボケボケしていると、後ろから来た人に容赦なく抜かれて行きます。(・_・;)

本店の劇場へ行く方は、本当に余計なモノは持って行かない事をおすすめします。


オイラは前から5列目、下手端の席を取りました。 サイドの花道からめっちゃ近いのと

変に下手右角を取ると、柱で見えないから。  中央席は人気席なのでほぼ満席。

でもまだサイドの花道は使われていなく残念でした。(>_<) 昨日から使用始まったようです。


さて本日のメンバーは?

岩立沙穂・大川莉央・大森美優・岡田彩花・岡田奈々

北澤早紀・小林茉里奈・込山榛香・佐々木優佳里・佐藤妃星

篠崎彩奈・高島祐利奈・土保瑞希・西野未姫・村山彩希・茂木忍 の16名。


前回との違うメンバーは、北澤早紀と大森美優 (加藤玲奈、渋谷凪咲)


影アナ: 岡田 彩花   スタート!

M00 overture

やっぱコレ聞くと燃えますね!

M01 アイドルの夜明け

バトン:篠崎 彩奈

やっぱ良いわぁ~ この曲、大好き♪


M02 みなさんもご一緒に(口上:佐々木優佳里)


M03 春一番が吹く頃


M04 拳の正義

相変わらず皆、カッコイイ! あの鋭い目つきが良いんだよね!


自己紹介 お題 「最近、思わず焦ってしまった事?」

さっほ~大人気ですね~

MCの順番が来た同時にさっほ~コールが凄い。

「はぁ~やぁ~過ぎだよ」をもらい皆さん大満足。(^-^)

終わったら「おそい」からの「欲張りさんが多い」と注意され皆ご満悦。

オイラもニヤニヤです♪


M05 残念少女(込山榛香、大川莉央 、篠崎彩奈)

やっぱ、こみはる良いなぁ~


M06 口移しのチョコレート(村山彩希、岡田奈々、岩立沙穂)

なぁちゃん、久しぶりの口移しセンターみたい。 でもセクシーで似合っていて見惚れてしまった。


M07 片想いの対角線(土保瑞希、高島祐利奈、北澤早紀)

研究生時代から早紀ちゃんに目を付けていましたが、

やっとパフォ見られましたが悪くない。てか思った以上でした。


M08 天国野郎(西野未姫、小林茉里奈、佐藤妃星、佐々木優佳里)
※西野:看護師、小林:作業員、佐藤:エプロン服、佐々木:セーラー服

みきみき似合い過ぎ。(^O^) 満面の笑みで「お注射、ちゅっくん」

まさか、さっほ~のを使うとは!


M09 愛しきナターシャ(大森美優、茂木忍、岡田彩花)

みゆぽん、歌、上手い!(^-^) でもオイラはなぁちゃんのがイイナ。


MC 秋について。 (茂木、大森、岡田彩)

相変わらずの楽曲後、掃除開始。(^-^) 

茂木ちゃんは、桃にハマっていたけど、現在は柿。

岡田彩花は、最近、夜が寒いので厚めの毛布を出した。

大森美優は、蜘蛛を見ていたら愛おしくなった。


M10 女子高生はやめられない(じゃんけん勝者:小林茉里奈)


M11 好きと言えば良かった


M12 そばかすのキス

この曲も大好きなんですよね♪  みきちゃん相変わらずフリがデカくて安心しました。

帰り道で難波のではありますが、車の中でリピートして聞きながら帰りましたぁ~(^O^)


MC
前半お題 自分が文化祭に出るならやりたい事。

後半お題 メンバー愛に感じた事。


M13 タンポポの決心

「こんな場所にタンポポが咲くなんて、生命力の強さと直向さ教えられたよ、何故か目頭が熱くて」

「夢や希望や未来はここにある、雑草の中の命は逞しく育って行くよ、

日陰も何時しか日向になるんだ」 この部分に歌詞を聞くと目から汗を掻きます。


—— アンコール ——


E1 4 Stars

たかまりほ~♪


E2 横須賀カーブ


E3 アリガトウ

ファンとメンバーの架け橋的な歌。 メンバーの優しい顔をする瞬間が素敵です。


E4 心のプラカード  村山彩稀センター 両脇 岡田奈々、大森美優。

振り付け可愛いんですよね!


最後の挨拶にて終焉。


ここで帰りにハイタが無く、スッと帰る寂しさ。(>_<) 妙にモヤモヤしながら乗るエスカレータが

切なかった。 いつもならニヤニヤルンルンで下りて行くのになぁ~


今回の公演も全編を通し楽しいチーム4公演でした。(^-^)

これで、ゆりあやみぃちゃん、りぽぽ、みおんとか居たらどんな公演なんだろう?

と考えてしまいました。 更に凄いのかな?(^^ゞ


また公演推しが1人増えました。  

村山彩稀さん。

歌い踊る姿が印象的で可愛く感じました。 1度、握手会行こうかな?


後、約束通りになぁ~ちゃんに見つけてもらい手を振ってもらえました。(≧▽≦)


今回はまりんちゃんから沢山いただきました。

笑顔がキュートなんですよね。


兎にも角にも楽しい時間をありがとう!


またこの公演を観に行きたいです。(^-^)

Posted at 2014/10/05 23:31:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 34
567891011
121314 15161718
1920 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation