• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

ごった煮だ! NMB48 チームN ここにだって天使はいる 舞浜出張公演

ごった煮だ! NMB48 チームN ここにだって天使はいる 舞浜出張公演こんばんわ、らりっくまです。


今日、希望〇フレが届きました。


〇の中は御自由にどうぞ!ww


いや~チーム8どんだけ推して欲しいのか!


って程、写真入ってましたが、気になる娘、居ました。(・_・;)


うわぁ~向こうの思惑通りになるぅ~(>_<)


てか、散々とヤラレテるか! orz


ま、今回は仕方ない。 掌に乗ってやんよ!(^-^)


と、云う事で、このお話は終わり。





さて、24日祝日の月曜日に舞浜に行ってきました。


理由はコレっす!


念願のNMB48 チームN 「ここにだって天使はいる」の出張公演が当たったんです♪(>_<)

チームNの新公演が始まって、約1年。 劇場申し込んでもハズレるばかり。

先日、1年8ヶ月干され続け、やっと当たったのがBⅡ。

劇場でここ天を観れるのは何時になるやら?と思っていたらキター!

劇場よりはキャパが大きいけど、そんなんはどうでも良いのです。

やっとこの目で、姫が居る新公演を観れるってトコが大事なのです。(^-^)


さて、チケは2枚。 超大物ゲストを呼びました。 みん友のYSTさんでぇ~す♪

はてさて、新公演の予習の無い2人がどうなるのか?(・_・;)



11月24日(月) 開場16:00/開演17:00

チームN『ここにだって天使はいる』公演

【出演メンバー】

太田夢莉、加藤夕夏、岸野里香、河野早紀、古賀成美、

小谷里歩、上西恵、須藤凜々花 西村愛華、室加奈子、

山内つばさ、山岸奈津美、山口夕輝、山本彩、吉田朱里 石田優美 の16人です。


影アナ 上西 恵


1.overture(NMB48 ver.) とりま、スイッチオン!


2.青い月が見てるから  公演の入り、スローからのテンポアップに流れて行くトコが好き!


3.Radio name


4.ここにだって天使はいる    公演の全てがココに詰まってます。(^-^)


5.カトレアの花を見る度に思い出す



MC メンバー紹介。


6.夢のdead body (山本)

MC長過ぎて、ちと待ち疲れたかイントロの入り間違えてた。(^^ゞ

しかしそれ以外は良かった。 姫は凄いとまた思わされました。


7.何度も狙え! (小谷、須藤、山内、河野、石田)

面白い歌詞の割に意外と納得してしまいます。 元気になれますね♪


8.おNEWの上履き (加藤、太田、山岸)

この3人も可愛いけど、白間、市川、近藤のも観てみたかったなぁ~


9.この世界が雪の中に埋もれる前に (岸野、西村、山口、古賀)



10.ジッパー (吉田、室、上西)

ヤラレル以外に何もない。www


11.初めての星  姫のソロから入るんですが、それだけでキュンキュンするオイラって?(>_<)

12.100年先でも


MC キャメロン事、金子支配人登場。

ハゲネタで会場、大爆笑に。(^O^)  ハゲセトリ、めっちゃおもしろま~でした!


13.リボンなんて似合わない   たかみなの歌?www


14.ドガとバレリーナ   スローな繊細な曲と歌詞。 この曲、何回リピートしたかな? 大好き!


アンコール


15.情熱ハイウェイ!



16.少し苦い人生相談


17.不毛の土地を満開に…


MC

18 らしくない



19 電車を降りる


20 イビサガール



トロッコで近くまで来てくれました。(^-^)


21 青春のラップタイム   やはり〆はコレだね!


最後の挨拶


影アナ 山本 彩  にて終了。


初めて見た感想。

劇場では無いけれど、十分に楽しめ満足出来ました。

やはり我儘を言えば、1期生のここ天、観たかったなぁ~


7月にNHKホールで観たN公演ライブより迫力に欠けた。

理由は簡単、ゆきりんの不在。 しげのバラエティーポジの変わりがいない。

1期生、上西、岸野、小谷、山本、山口、吉田辺り心配ないけど

どうしても山本だけが浮いてしまっている。

2期生以降は、まだまだこのチームにいるだけ感が強い。 

2期生の山岸や古賀辺りがグイグイ来ないと。

ホント、大人し過ぎる。のか、1期生が邪魔してるのか?

結局の所、山本1人ではこのチームは厳しい。 

なので山本の居ないここ天がどうなってるのか? 後でDMMで観てみようと思う。

こうなって来ると、まーちゅん不在はでかいなぁ~

早い所、城にNに上がって来てもらいたいですね。


あくまでもオイラの主観です。


さて、汗を掻いてお腹も空いたし反省会を兼ねて夕飯。 別に反省はないけど。

やはり男は肉でしょ~って事で、思い付きここへ!


オイラ、リブロース250g


家族連れが多い店内で、ヲタ話炸裂!(^O^)

YSTさんとこういう話をしていると、時間が経つのが早い事、早い事。

明日も仕事だしって事で、お互いに早々に切り上げました。


YSTさん、初難波のお付き合いありがとうございました。<(_ _)>

お気になメンは居ましたかね?(^-^)

また次回逢えるのを楽しみにしております。


では今回のレポ、これにて失礼します。長文、しつれいしました。



*セトリですが、オイラにうっすら覚えている感じなので間違いがありましたら

指摘して頂けると幸いです。

Posted at 2014/11/27 00:02:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | コンサート | 趣味
2014年11月18日 イイね!

10月22日 NMB48劇場 チームBⅡ 逆上がり公演

10月22日 NMB48劇場 チームBⅡ 逆上がり公演こんばんわ、らりっくまです。


2日間、難波お渡し会があり


東京ビッグサイト、パシフィコ横浜と


渡り歩いて来ました。(^-^)


その中で色々ともありましたが


その話は後日させて頂きます。



今回は難波公演のお話。  行ってから1ヶ月間もなく経っちゃうので慌てて書きます。(^^ゞ

この日は、みん友 かのさん同伴参戦となりました。

しかし、当たるまでの約1年8ヶ月、長かったなぁ~(>_<)

正直、こんなに干されるなんて思っても無かったです。


本当は姫がいる、N公演「ここ天」が観たいのが本音ではあるのですが、

BⅡの「逆上がり」公演も観たかったので、当たって嬉しかったです。


いつものように秋葉原UDXまで車。秋葉原駅~東京駅経由。

今までなら「のぞみ」でビューンなのですが、今回は4時間かけて「こだま」

グリーンで9500円でいけちゃうって話で、初めての「こだま」に。


のんびりなので、ビール飲んで、こんなん食べて。(^-^)

かき飯。 めちゃうま!

昼寝している内に、新大阪駅に。


難波に移動し、グッズ買って、カフェでこんなん飲んで。

バナナなんちゃら。×2 (^^ゞ  コースターはキャップとジーナ。(画像無)

待ってる内に、かのさん登場して発券。 いつもの階段で待機し入場。


難波はガラガラ抽選ないので、もう1列目か2列目確定。

オイラは3連続の上手角1列目をGET! かのさんは2列目へ。


公演出演メンバー

井尻晏菜  磯佳奈江  市川美織  植田碧麗  門脇佳奈子

上枝恵美加  川上千尋  木下春奈  日下このみ  黒川葉月

渋谷凪咲  内木志  林萌々香  薮下柊  明石奈津子  山尾梨奈の16名です。


影アナ ん~かのさん、誰だったっけ? (^^ゞ  (追加) 薮下 柊でした。

M00 over ture

久しぶりの難波の雰囲気に感動。

M01 掌

やはり難波でも小芝居。(^-^) レモンの三流芝居にしばし笑いながら茫然。

M02 逆上がり

名の通り、公演のタイトルになっている代表曲。その公演の良し悪しが決まるとも言えるかも?

本店、栄と難波と比べてはイケないが、どうしてもスケールの違いは仕方ないかな?

M03 否定のレクイエム

M04 その汗は嘘をつかない


自己紹介  難波はお題無い。  

各々のスキルで自己紹介。  ベテランは流石です♪


M05 エンドロール (木下春奈、日下このみ、黒川葉月、明石奈津子)

M06 わがままな流れ星 (薮下柊、市川美織)

ボリューミィーと超スレンダーのミスマッチが良いのかも?(^-^) 

柊ちゃん体調悪いながら頑張ってました。

M07 愛の色 (門脇佳奈子、植田碧麗、井尻晏菜、林萌々香、川上千尋、内木志)

かなきちイイ!(^O^)

M08 抱きしめられたら (上枝恵美加、磯佳奈江 、山尾梨奈)

ん、仕方ない。

M09 虫のバラード (渋谷凪咲)

なぎさ前ぇ~(・_・;) 頑張ってくれい! 今後に期待。


MC:木下春奈、日下このみ、黒川葉月、明石奈津子

自分なりのストレス解消法。 木下(プリズンブレイクを見る) 日下(音楽をボリューム上げて聞く)

黒川(スマホカバーの開け閉め) だそうです。(^^ゞ


M10 フリしてマネして

M11 海を渡れ!

M12 街角のパーティー


MC 前半 「悪戯」 柊の悪戯は酷い。 みおりん、ゴキブリのおもちゃに怒る。 

   後半 「好きな異性が寝込んで看病の時に一言」


M13 ファンレター


―― アンコール ――

E1 不機嫌

E2 ハンパなイケメン

E3 イビサガール

E4 君にヤラレタ~HA!~北川謙二

E5 To be continued.

終了


初めてのチームBⅡ公演。 軸が居ない公演でしたが、思ったよりは楽しめました。(^-^)

梅ちゃん、みるきー、ちゅりが入ると、どんな風に変わるのだろう?

3人の居る居ないでどう変わるのか? そこはある意味観たい気持ちがありますね!

それはまた次回の楽しみに取っておこう。 今日の評価は俺的に△。


今日観て、気になったメンバーは 磯さん、明石さん。

磯さんは、ドラフト生から入って来ましたが、パフォは中々イイと思います。

明石さんも研究生ではありますが、上に上がってもやれると思うなぁ~


逆に心配な娘が1人2人程いますが、ま、今後の動向を見守るしかないかな?

全体的な底上げがほしいですね。


そういえば、この時が100回目の公演だったようで、おめでとう!(^O^)

なんだけど、アンコールの口上で凪咲コール無かったのは、ちと可哀想だった。(T_T)



さて、日帰りのオイラは新大阪に21時10分に着かないと帰れません。

公演が終わったのは、20時30分過ぎ。(・_・;) ギリ間に合うか?

それでお見送りが始まり、オイラ気が気でなく、雑な対応でメンバーの言葉覚えてません。


地下から上がり大通りへ。 その時点で20時45分。 完全にアウト!かと思った。

一応、かのさんがタク運ちゃんに聞いてくれたら、15分で行くとの事。

一か八かで乗り込みました。 かのさん、バタバタしてすません。(>_<) 後日またゆっくり。


いやぁ~運ちゃん飛ばす飛ばす。(;一_一) おかげさまで21時ちょいには着きました。

運ちゃんに多少のチップ払い、ホームへ! 間に合いました。(^^)

新幹線の中で夕飯。


車で帰らないかんので、お酒は無しよ。(^^ゞ

23時45分に東京~秋葉原。 家に着いたのは午前2時。何時もの通りですね!


1人事。

「もう大阪は日帰りしない」 と心に誓ったのでありました。   おしまい。















Posted at 2014/11/18 09:23:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2014年11月08日 イイね!

ヴェルファイア思い出をありがとう。

ヴェルファイア思い出をありがとう。こんばんわ、らりっくまです。


寝違えてしまい、重度の首痛に


悩まされております。(>_<)


昨夜はお灸をして大分、楽になったのですが


今朝、起きると激痛が!(;一_一)


とりま、本日は仕事にならず、痛み止めを飲んで家でうだうだしてました。


明日はパシフィコにて、6月1日分振替でSKE48の握手会があったのですが


流石に行けないので、明日の分はスルーする事に。


みん友、ゆうちょす君、よしかずさん。楽しんで来てください。 


そしてこれで4回連続ひょん様に逢えず。(>_<) ご縁が無い模様です。





ヴェルファイア 別名 黒い拉致車。


あれは2009年夏に購入を考えました。

理由は当時、オイラの母が体調を崩し入退院を繰り返して居た為

送り迎えを兼ねてと、乗り降りしやすい車として購入を決めました。

なので外装には拘らず、中身重視の車を選択しました。

1番に考えたのは、大きく開くスライドドアなら母親を抱きかかえて乗せられる事でしたが

しかし母親を乗せる事は、叶わなかったのです。


9月中旬頃には発注したのですが、その頃のヴェルは人気も高く納車までには時間が掛りました。

母親は日に日に衰弱し、10月には再入院しそれ以降、家に帰れる事は無かったからです。

納車は12月26日。 医者にはもう持って数ヶ月と12月に入った時点で言われて

年末から正月3ヶ日は、家で過ごさせてやりたく医者に交渉したのですが、

点滴等の問題で帰してやる事が出来ませんで、ここが乗せてあげられる最後のチャンスでした。


翌年、1月14日に姪の成人式での振袖姿を見て満足するかのように永眠につきました。

結局、ヴェルに乗せてあげられなかった事、もっと早く購入すれば良かった事が今でも後悔です。


そんな思い深きヴェルファイア。  購入してしばらくは乗る気になりませんでしたね?

乗っても49日や100日など人を乗せねばならない時など1年忌まではそんな感じでした。


1年忌が過ぎた辺りから少しずつ乗るように。 それも長距離だけ、母の思い出を乗せて。

車に乗ってあちらこちらへ行くのが好きな母だったので、

北は山形、宮城。 南は大阪くらいかな? 新潟、長野、富山、石川、岐阜、愛知などなど。

きっと喜んでくれたんじゃないかな?(^-^)


その後は、握手会、イベント、野球観戦など、皆で行く時など随分と活躍しました。(^^ゞ

1年ちょい前にみん友で行った、知多半島旅行の時も活躍しましたね! 

この辺りから、拉致車、黒い拉致号などと言われるように。(・_・;)


茨城にみん友さんが来た時とかも、活躍してくれました。

誰とは言いませんが、車の中は○○トーク。ww 腹が攀じれて運転出来なくなりそうでした。ww


でも如何せん、乗るのはそんな時ばかり。 エンジンかけない時は1ヶ月、2ヶ月放置の時も。

数年前から、乗らないのは勿体ないと思うようになり

今年12月で丸5年。 2回目の車検を前に手放す事にしました。

色んな思い出はありますが、それよりも乗って大事にしてくれるオーナーさんに行くと良いな

って思いが強いです。(^-^)


オイラが乗ったのは、4年10ヵ月で約4万km。

車はコーティング掛ってるし、中は綺麗だし、メンテもしっかりやってたので状態は最良。

車屋さんも、こんなに状態の良いヴェルは初めてとの事でした。


次はどんな方が乗ってくれるかは分りませんが、良い車だなぁ~と思って頂ければ幸い。

黒い拉致車もこれからが調子上がるはず。 

次のオーナーさんに幸あれ!(^O^)


黒い拉致車 ヴェルファイア永遠に!




                富山湾にて。
Posted at 2014/11/08 01:04:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年11月03日 イイね!

10月25日イベントPart 2 福本愛菜 ミラクルライブ

10月25日イベントPart 2  福本愛菜 ミラクルライブこんにちは、らりっくまです。(^O^)


連休最終日、如何お過ごしですか?


オイラは今さっき、新潟から帰参しました。


今日は幕張に行ってる方も多いかな?


何はともあれ最終日、存分にお楽しみくださいね! お仕事の方はお疲れさまです。



前回、お話の続き。

握手会終了後、神保町へ目指す、らりっくま一行。

首都高の渋滞を潜り抜けながら、何とか到着!


神保町花月に。www


理由はコレ。


福本愛菜のミラクル★ライブ

~東京で勉強させていただきます!~

いやぁ~まさかの難波握手会とのWブッキング。(・_・;) 焦りましたが、何とか間に合いました。

って言っても、5時過ぎには到着していたので余裕ではありましたが?(^^ゞ (開演19時30分)


とりま待ちの間に、生写真やIphoneケースを購入。

まさかのIphoneケース。 オイラ、エクスペリアZ1なのに? (;一_一) 理由は後ほど。

こんなんもありました。


しまった、花入れるのを忘れてました。(T_T)  ま、仕方ない。orz


友人2人も当日券を買い、3人で会場入り。


19時30分開演。 ゲストは千鳥でした。

内容は簡単なゲームをやったり、後はゲストとのトーク。


今回のお題は、「愛菜が東京進出する為にはどうすれば良いか?」

笑いを取りながら、真剣な話も飛び出すがやはり笑いへ。(^-^)


笑いっぱなしの内に、あっと言う間の1時間で終焉。


すっかり大人に。 トークに磨きが掛っていました。(^O^)

NMBの話もしてたし、菜々ちゃんとコンビ組みたいとか! 実現したらいいなぁ~

後、あいにゃん波動砲も見れたぁ~♪ ww  (皆さんのリアクション付)


ルミネでもやったりしてたけど、ほとんどの方が知らないのでリアクション無し。(>_<)

ダダスベリしてる愛菜が切なかったな?

でもこうやって東京で久しぶりに皆でリアクション取れて嬉しかったんじゃないかな?

兎に角、めっちゃ楽しい1時間でした!(≧▽≦)


さてIphoneケースを買った理由。

先着60名様、サイン会があったからです♪ きゃっほ~


オイラは順番的には後ろの方だったので、順番を待ってる間、

久しぶりに直で会える愛菜にドキドキと緊張。 忘れられてたらとかの不安もあり。(・_・;)


おぉ~後、5人、4人、3人.................................................ついに


愛 「うわ~めっちゃ久しぶり~こんばんわぁ!」 凄い笑顔。

ら 「愛菜こんばんわ、久しぶり~ 覚えてた?」

愛 「当たり前やんか!1年ちょっとぶりやんな?」 サイン書きながら話してます。

ら 「ありがとう、ルミネとZAZAも行ったんだよ、年末のも」

愛 「ZAZAは来てたん見えてたよ。 そういえば、お花ありがとう」

ら 「分ったんだ? 今日は何も持って来てないんだ。 ごめんね」

愛 「そんなん気にせんでいいんよ、来てくれてめっちゃ嬉しいんやから」

ら 「愛菜が元気でやってて嬉しいよ」

愛 「愛菜はいつも元気だよ、そっちは? 元気やった?」

ら 「俺は相変わらず元気だよ」

愛 「良かったぁ~」 サイン書き終わる。

愛 「ほんま今日はありがとう、また来てな!」 と手を差し出す。

ら 「こちらこそ愛菜と久しぶりにこうやって話せて嬉しかったよ」 握手。

愛 「愛菜も嬉しかったよ~」

ら 「愛菜の関東での活躍、楽しみにしてるからな」

愛 「うん、またね!」  にて終了。


終わった後、ふわふわしている自分がわかりました。

友人2人にもニヤケ顔を指摘されハズかったです。(^^ゞ


大人っぽくはなっていましたが、それ以外は何も変わらない。 会話&テンションも。

あの頃のように話をしてくれて、相変わらずオイラの体を気遣う愛菜が可愛かったです♪


サイン。


なんば式サイン会でも貰った事がないので、めちゃくちゃ嬉しかった!


トーク観れて、サイン貰って、握手出来て、会話も出来て、最高の1日に。


またこういう機会があったらいいなぁ~♪ (^-^)






って、難波握手会も楽しかったんですよ!(・_・;)

楓ちゃんも可愛かったし

美瑠も可愛かったし

アカリンも可愛かったし

姫も可愛かったし。



あぁ~オイラってつくづく○○DDなんだなぁ~orz


反省しよ!(^O^)

Posted at 2014/11/03 18:04:02 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation