• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

9月7日 NGT48劇場 研究生 夏の二次会PARTY公演

9月7日 NGT48劇場 研究生 夏の二次会PARTY公演こんばんわ、らりっくまです。


若干、秋めいて来ましたね?


昨夜は十五夜で月見団子ですね~


でも本満月は17日のようです。(^^ゞ


秋のお彼岸も間もなくですね?


なので、おはぎ食べなきゃ!www



さて1週間ぶりの新潟遠征のお話。 今回は地元の友人がNGT48の「西村菜那子」に

逢ってみたいという話になり、同伴で申し込んで頂き行く事になりました。(^-^)


いつものように新潟へ向かい、到着が15時30分。 

今回はお昼御飯を抜いて行ったんです。

理由はバスカレーが食べたくて。 が、しかし、水曜日お休みだったんですね~

あそこの場所全てがお休み、ラブラ2の隣、旧ラブラもお休み。 (・_・;) ガーン!


流石に途中にコレは食べて行きましたが、お腹空き過ぎです。(>_<) (朝御飯兼)

マスバーガー 400円。


パンにバジルが練り込んであり香りが鼻を抜けて行きます。

マスは揚げたて。具はトマト、タメネギ、レタス。マヨネーズソースでした。

が、友人は美味しいと言ってましたが、オイラ的にはマスに厚みが欲しかったなぁ~と。


ま、それは置いておいて、ラブラ2近くの開いてたラーメン屋さんへ!

らーめん 風伯 万代店です。


コチラの模様は、後日ラーネタであげます。


そして時間の頃合いを観ながら発券しに劇場へ!

最近、仲良くなったショートカットのスタさんに捕まる。(^^ゞ

「あっ!また当たったんですか?」 「すごっ何か不正してません?」と笑いながらツッコミが入る。

「しとらんわ!」(笑) と言いながら中へ! いつものように発券して写真購入してきました。

そうそう、ちゃんと前回の引換券はメガネ君にお礼を言って返してきましたよ。 (^-^)


微妙な番号。(・_・;)

とりま劇場外へ出てピンポン玉を入れて、ショートスタさんに「今日推しスタさんは?」って

聞くと、「おさげ2人組は学校の関係でお休みなんだぁ~」と。 「そっかぁ~寂しいなぁ~」って

言うと、「来たよって伝えとくね!」 と。 「宜しくね、じゃあ後で」と話、時間まで車で待機。


時間になり、友人は待機列へ! オイラはいつもんトコで待つ。 ガラガラスタート!

結果、12巡にて呼ばれました。 (^-^)


今回は久しぶりの上手に。 G列ー23に陣取りです!


影アナ 水澤彩佳

みーずんの影アナ2回目だけど、今回は普通に行われました。ww


M00.overture

M01.PARTYが始まるよ (研究生10名)


メンバーが前へ飛び出して来る時の躍動感が好きだぁ~♪

M02.Dear my teacher (研究生10名)

イントロ好きっす!


MC1/自己紹介

1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜

2列目 水澤彩佳→西村菜那子→高橋真生→大滝友梨亜→角ゆりあ


宮島:タレカツが食べたくて、今度ナナコさんを引き連れて行きたいと思います。ww

西村:涙は句読点のご褒美企画で青山学院の原監督と対談してきましたぁ~(^-^)


高橋:中学校最後の運動会に出て、寂しくて泣いちゃいました。

角:今日も1日全力パフォーマンスで頑張ります! ←超シンプル。


チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介

長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→山田野絵→村雲颯香


M03.毒リンゴを食べさせて

M04.NGT48


MC2/清司麗菜、奈良未遥、髙橋真生、西村菜那子、太野彩香、長谷川玲奈


MC担当のれいにゃー

メンバーのキャッチフレーズについて~♪

清司:キャッチフレーズの疑問を紐説いて行こう! ジャン!


アヤカニへの疑問。 兵庫県の名産物はカニじゃない? 

オイラ、たしかに~とガヤを入れるww  ガヤに喜ぶれいにゃー

太野:これは~暗黙の了解で~ww  清司:でもね、蟹じゃないよ~www


太野:だから暗黙の了解で気持ちも目標も高く持って、これから兵庫県の名産物になる!って事で。

清司:暗黙の了解って? 太野:暗黙の了解って、言わなくても解る事。言っちゃイケない事。

れいにゃー勉強しなさい。(笑)


まうまうへの疑問。 まう色って何色? 高橋:これと言った決まりはありません。

高橋:私的にピンクと黄色が好きなので、ピンクと黄色でお願いします。


みはぴよへの疑問。 声、可愛過ぎか? 清司:みはぴよ可愛いから特に言う事無い。 結果?

奈良:ぴよっとあなたのハートにワープ! (可愛いバージョン)


菜那子への疑問。 座右の銘ってなぁ~に? 西村:自分の中のモットーとか?

西村:因みに一期一会ってわかる? 清司:言われてみればわかんない? 

西村:何事も一生に一度だと思って大事にしなきゃ!って事 清司:良かった~知れて~www


れなぽんへの疑問。 動きが気になる~?  長谷川:なになになに?(笑)

長谷川:れなの動きは元気が出るんだよ~ 清司:アイドルだから動きが気になっちゃうんだね~


後はのえP、もふちゃん、おぎゆか、りったんへの疑問がありました。www


りこはさくらんぼの妖精に本当になりたいのか?と云う質問に困るりったん。ww


ユニットです。

M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、中村歩加、宮島亜弥、小熊倫実)

何もかも~♪ 前へステップしながら出て来る、つぐみんが可愛い。


M06.クラスメイト (大滝友梨亜、清司麗菜、奈良未遥、水澤彩佳、菅原りこ)


りったんの手首の返しに気合いを感じるわぁ~


M07.星の温度 (髙橋真生、西村菜那子、太野彩香、山田野絵)


新たなのえP発見!(・_・;) 菜那子とまうまう、上半身に意識行き過ぎ、下半身を使いなさい。


MC3/大滝友梨亜、宮島亜弥、水澤彩佳、中村歩加、小熊倫実、村雲颯香


日下部企画 あいにゃーのダンス徹底解明!

メンバー2人指名してダンスパフォーマンスをしてもらい愛菜がそれを解明したいと思います。

1人目 大滝さぁ~ん! NGT48を踊ってもらいます。  ダンス踊り、終了。

その後、愛菜が踊り解明。 ポイントはぴょんぴょん跳ねる所です。

2人目 みーずん先生! NGT48の一部を踊ってもらいます。  ダンス踊り、終了。

その後、愛菜が踊りますが、ほぼモノマネ。 それも顔モノマネ!www ディスってました。(^O^)


メンバー、会場皆から笑いが起こり、みーずんのみ納得いかないご様子。魚パクパクみーずん。

日下部:以上、あいにゃーのダンス徹底解明!でしたぁ~ 次の曲に行きます。桜の花びらたち


M08.桜の花びらたち (全員)


ん~やっぱ好きだわ~(^-^) いいわ~

M09.青空のそばにいて (研究生のみ)

頑張ろう~って思わされる。


アンコール

EN1.不器用太陽 (全員)

観るのは2度目だけど、付いて行けてるメンバーは数人。 仕方ないよね?

EN2.パレオはエメラルド (全員)

勢いがある分、間違えても遅れてもそんなには目だたないけど。www


中村:今日の公演の感想をあやにゃん、お願いします。

宮島:大分、はぁはぁ。今日は皆さん、来て下さってありがとうございます。9月に入って初めての?

PARTY公演なんですけど楽しんで頂けましたかぁ~? MCコーナーもにゃーにゃーコンビでした

が、可愛かったですね~(^-^) MCの企画も研究して日替わりでやって行きますので

それも楽しみにしてこれからのPARTY公演も観て頂けたらと思います。ありがとうございました。

中村:まだまだ何時まで続くか?分かりませんが夏も秋も冬も続けて行きたいと思ってます。

奈良:次が最後の曲になります。 客:えぇ~! 奈良:まだまだ盛り上がって聞いて下さい。

Maxとき315号~♪


EN3.Maxとき315号 (全員)


皆が笑顔で歌って踊っているだけで、凄く幸せな気持ちになれる。 オイラも全力で応援出来る!


公演終了~お見送り~  ステージに戻ってから角ちゃんが泣いてたので心配でした。

スタート山田。初っ端から飛ばすのえP。 

ら:山ちゃんおつかれ~  野:あっ!おつかれ~ ら:のえPさ、スイカのストラップ届いた?

野:え?どういうの?  ら:こういう感じの?  野:え~届いてないよ~  ら:マジか?(・_・;)

じゃあねぇ~ と、届いてないって?(;一_一) スタートから動き止めてしまった。


玲:あ~ありがと!  ら:始球式、ナイスピッチングだったよ!  玲:観てくれたの?ありがと~


菜:今日もありがと!  ら:ななこ~おつかれ!ななこ推し新規連れて来たよ、と後ろにバトン。

菜:え~ありがとう~(^O^) と友人を紹介した。友人も菜那子に声をかけてもらい満面の笑みに。


歩:あぁ~今日は鳥さんのTシャツなんだね? ら:どう? 歩:可愛いよ~(^-^) ら:ありがと!

未:ぴよぴよだぁ~  ら:みはちゃんおつかれ~  未:今日もありがとうね~  ら:またね!

愛:今日も来てくれて嬉しかったよ~  ら:そっか、愛菜、今日も楽しかったぞ~(^O^)

愛:うん良かった、またね~  ら:またね、おつかれ!


最後はアヤカニ、つぐみん、もふちゃんの3人。 ←この順番。アヤカニの先制攻撃、指さしてきて

彩:あぁ~この前、へぎそば食べてた人だぁ~(^O^)  ら:おいおいまたかぁ~(^^ゞ

彩:へぎそばの人だぁ~(^O^)  ら:はいはいはい。食べてましたよ!www

隣のつぐみん大爆笑!  もふちゃん、オイラ完全無視。後にいた友人に笑顔を振りまいてた。

つぐみんに手を振って終了。  友人も「言われてたね~」って笑ってた。


ロビーに出て写真を受け取りスタッフさん達に挨拶してラブラ2を後にして、

帰りに那須高原SAで、アジフライ定食食べて帰りました。自宅着1時過ぎくらい。


今回も楽しい研究生公演でした。 前回より今回のが良かったと思います。

数人、心配なメンバー発見。 特にあやにゃん、気管支弱そう。 大丈夫かな?

角ちゃん、辞めなきゃ良いけどな? もっと楽しそうにやってほしい。

メンバー皆、お疲れさまでした。 ありがと~(^-^)


友人も満足出来たようなので、また行くかな?  オイラは次はいつになるかなぁ~
Posted at 2016/09/16 01:17:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2016年09月14日 イイね!

9月13日 チーム8 絢爛とか爛漫とか 品川プリンスホテル クラブeX

9月13日 チーム8 絢爛とか爛漫とか 品川プリンスホテル クラブeXこんにちは、らりっくまです。


今日は秋雨の中休みにて


止まっていた仕事を動かして来ました。


すると蒸し暑くて、終わる頃にはTシャツが


ずぶ濡れになりました~(^^ゞ 



さて昨日はチーム8のお芝居を観に行って来ました。

朝から雨が降っていて、気分がのらなかった。 首都高も渋滞で真っ赤っか!(・_・;)

う~ん? 行くのやめちゃおうかなぁ~ なんて考えてたら.........


そうだ! 電車でGo! しちゃお~(^O^) って事に。  で!


小山駅で立ち食いそばでしょ!www 狙ってたから、遅めのお昼御飯。

天玉そば 430円。


あぁ~うんまい。(^-^)   ごちそうさまをして15時32分のなんちゃらで品川駅へ!

直通、楽だわぁ~♪  そのまま品川駅を出て歩いて約6分くらいで目的地へ。

とは言え、開場が18時。 その時、17時10分くらいなのでフードコートでたこ焼きさん。(^O^)


こんにゃくの角切りが入ってたぁ~ 美味しかったよ~ 若干、高めだったけど。


程々に時間潰し成功して、クラブeXへ! 皆さん、並んどる~(;一_一) 今日、平日ですが?

って、自分が言う話ではない。ww すると芹佳推しのお友達からメールが!

何処かで見られたらしい。 まぁ~見つかるか? (謎)


並んで、とりま入場! で、すぐにグッズ売り場に並ぶ。 するとそこには、まりあが!

いわきの話をして来ました。  購入物は?

生写真 3セット


オイラ得でぇ~す♪  中はまだ見てません。ww

谷川 聖さんの扇子。


まりあに、「ひじりんの買ったの?」 「いいなぁ~」って言われたが返答に困りましたよ。(>_<)

スタンプラリー


やっと5個でぇ~す。 後5個かぁ~(・_・;) 溜まるかな?


その後、芹佳推しのお友達としばし談笑。 時間になり各々の席へ!


内容はネタバレになるので、伏せておきまぁ~す。 (次回までお待ち下さい)


舞台終了後、トークショー 撮影OK!となりパチパチ。

谷川 聖さん


永野 芹佳さん


小田 えりなさん


清水 麻莉亜さん (お手伝い)


坂口 渚紗さん (お手伝い)


残念ながら太田 奈緒さんが上手く撮れなかったの。(>_<)


1つ観て思った事。 この娘達がこんなに出来るなんて思ってなかった。

正直、2時間も飽きるだろう?と思ってたけど世界観に引き込まれ集中しているうちに終わってた。

これ以上は土曜日にもう一度キャスティング違うメンバーのを見ますので、その後に。


ひじりん、せりかと比べちゃうなぁ~  ななみん、いくみん。 覚悟してねぇ~(笑)

今回のパンフの直筆メッセージは芹佳でしたぁ~


正直、ひじりんのが欲しかったけど今はこれで良いと思えますね♪


公演終わり、芹佳推しさんと待ち合わせして公演後の写真を買うか?悩む。

並んでるし、電車の時間がギリになりそうだったのでめっちゃ悩みましたが

2人で何とか買えました! (^O^) ホッ


2L版とL版、台紙セットを購入。 良かった!

購入後は足早に駅へ向かい、次回は握手会で逢おう。と約束して別れました。 (^-^)


22時11分のなんちゃらライナーで小山駅へ。 23時43分に着。

駅まで友人が迎えに来てくれていて、遅めの夕飯でラーメン屋さんへ!


小山市 らーめん横丁さん。

にんにく醤油ラーメン 680円。


さっぱりと佐野ラーメンに、ニンニクがガツンと効いた一杯! 

麺は王道ピロピロ麺。 旨かったですよ~  友人も喜んでました。(^-^)


言う間でもなく家着は午前1時過ぎ。 (^^ゞ


次は土曜日。 楽しみです♪


PS お見送り、早過ぎ! びっくりこするくらい。(・_・;)

その中で聖に気がついてもらえて良かったです♪
Posted at 2016/09/14 17:41:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 舞台 | 趣味
2016年09月12日 イイね!

食欲の秋? でもない? (笑)

食欲の秋? でもない? (笑)こんばんわ、らりっくまです。


週の初めの月曜日。


皆様、如何お過ごしでしたかぁ~(^-^)


オイラは通常業務後、やっとドコモ光に


変更してきました。 今頃って言わないで!(>_<)


なんやかんや結構安くなりご満悦で帰ってきました。受付のお姉さまも可愛かったし。www



さて今夜はお家で1人で納豆ご飯でもって思ってたら、友人から「夕飯行こうよ」とお誘いが?

寿司屋へ行きたい。と云うから、行くかぁ~って事で、先週も行ったお店に行きました。


魚料理のお店  ひろせ さんにお邪魔しました。 2週連続。(^^ゞ

友人はお寿司。 オイラのお気に入りは海鮮ちらし!を注文。


海鮮ちらし 1,700円。


ここのは超ぼりゅ~みぃ~なのです♪

今日のネタは?

鮪赤身、鮪トロ、魬、鯛、牡丹海老、帆立、秋刀魚、蟹、玉子。 全て新鮮!

ネタも大きく、厚みもある。 特に今の旬の秋刀魚は脂のノリも良く、骨抜きもしっかり丁寧。

満足しないはずは無しです。(^-^)  角度を変えて.............



奥の鰯の天ぷらも大ぶり、揚げたてアツアツ! うまぁ~♪ 最高です。

友人もご満悦でごちそうさま。してお店を後にしました。



因みに今日のお昼御飯はラーメンにしました。

オイラの先輩がやってるお店にお邪魔。 らーめん和。

わんたんめん 730円。


若干、スープが変わったように感じたので聞くと、魚介節を削ったとの話。

麺。


麺も前はストレートだったのに手もみを加えたようでした。

以前と比べ美味しくなったので安心して、ごちそうさましてきましたぁ~(^O^)


おまけ。

最近、仲良くなったインドの方のお店紹介。

チキンキーマカレーランチ 780円(税別)


ランチには、カレー、ナン又はライス、サラダ、ドリンクが付いて来ます。

辛さの調整は言えばやってくれます。 オイラ好みは5辛 (メニュー基準的には1~5)

言えばそれ以上もOK! (^-^)

手前、隣にあるのはチーズナン430円。 これがめっちゃ美味い!

仲良くなったインドの人は、日本の大学を出て悠長な日本語を使います。

大学でもスパイスの勉強を重ねて来ていて、オイラに色々と教えてくれました。(^-^)


見せてくれた香辛料の一部。 凄い勉強熱心で、コチラの意見も真摯に受け止めて頑張っております。

国籍は違えどこういう姿は胸が打たれます。 

画像は無いですが、なんちゃらスープは絶品です♪ (すいません、名前忘れました)


てな感じの自分でアップしておいて、とりとめの無いブログ。 失礼しました。<(_ _)>
Posted at 2016/09/13 00:02:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 晩御飯 | グルメ/料理
2016年09月06日 イイね!

8月31日 NGT48劇場 研究生 夏の二次会PARTY公演 

8月31日 NGT48劇場 研究生 夏の二次会PARTY公演 こんばんわ、らりっくまです。


今日は不安定なお天気でした。


朝は雨が降って、止んで、晴れて


また雨が降って、止んでの繰り返し。


明日は久しぶりのお天気になりそうです。(^-^)


暑くなるのかなぁ~(^^ゞ



さて、前ブログからの続きになります。 やや動揺を隠せないまま須坂屋さんを出て

駅近くのお花屋さんへ!理由は、まほほんの100回目公演が前日にあり、お祝いで買いました。


お花屋さんで「コンパクトに、背を低い感じでお願いしたい」と言ったのに伝わってませんでした。

何かボリューミーな感じで持って行くのが恥ずかしいくらいに。(・_・;) 

そしたら、かじじ君が運んでくれました。 感謝!


この日は、みん友のじんさんも当選していて、さらにみん友のはやぶさ君まで。www

推しスタさんや他のスタッフさんに御挨拶を済ませて発券しに受付へ!

じんさんのお友達含む、6連番で発券して頂きました。 (^O^) 初の試みです♪


やや微妙な番号でしたが信じる鹿、すると新潟のお友達さんも2人で来ており、またびっくりこ!

他にも劇場で何度かお会いしている方々がいらして、挨拶しておりました。



はい、いつもの場所に1人残り皆さんは整列に向かいました。

はい、6人は7順目入場。 なのに並ばず、上手2列目、やや下手、下手1列と別れました。www


E列ー6、7でかじじ君と陣取りです。  2列前に新潟のお友達も居ました。(^-^)


影アナ 日下部 愛菜

楽しそうに影アナをしてるあいにゃー やっぱ自分達の公演って事で気合も入るんだろうね。


M00.overture

M01.PARTYが始まるよ (研究生10名)


久しぶりに聞けて沸いた、10人って事でボリュームは欠けるけど勢いを感じれた。

M02.Dear my teacher (研究生10名)

イイね~イイね~イイね~♪


MC1/自己紹介  ~今日の意気込み~

1列目 中村歩加→宮島亜弥→奈良未遥→清司麗菜→日下部愛菜

2列目 水澤彩佳→西村菜那子→高橋真生→大滝友梨亜→角ゆりあ

奈良:ぴよっとあなたのハートさワープ!  周り:なんだ?なんだ? もう1回!


奈良:ぴよっとあなたのハートさワープ!  周り:なんだ?なんだ? 訛ってる~青森弁?

奈良:青森弁だよ~ 2回もやったからお腹いっぱいでしょ。www

清司:ごま団子パワーで頑張ります♪

西村:愛菜ちゃんが2002年生まれと言って、最近じゃねえか?って思いました。www


チームNⅢからのサポートメンバー登場! 自己紹介

長谷川玲奈→小熊倫実→太野彩香→菅原りこ→山田野絵→村雲颯香


M03.毒リンゴを食べさせて

M04.NGT48


MC2/清司麗菜、水澤彩佳、髙橋真生、西村菜那子、菅原りこ、村雲颯香

MC担当の菜那子。 メンバーが1人足りなくて困惑。 その時に出て来た言葉が?

「そういう時もあるか?」 ww

オイラの心の声:「ねえよ!」(>_<)      で、りったん登場。www 「すいませぇ~ん」(^^ゞ


西村菜那子の駅伝講座  part3  メンバー「またか?」 「お腹いっぱい」とかブツブツ(笑)

箱根駅伝の予選会の話。 毎年10月15日。 10校を予選会で選びます。

菜那子1人で熱く語ってるけど、メンバー&会場内やや微妙な感じに。

れいにゃのつまらなそうな顔が印象的。www


M05.スカート、ひらり (角ゆりあ、日下部愛菜、中村歩加、宮島亜弥、小熊倫実)


皆、立派! ← え? 何が?  ひなたんも良かったなぁ~(独り言)  つぐみん可愛いぞ!

M06.クラスメイト (大滝友梨亜、清司麗菜、奈良未遥、水澤彩佳、長谷川玲奈)


れなぽんが大人びていて、びっくりこ。 この頃のまほほんが懐かしいなぁ~(独り言)

M07.星の温度 (髙橋真生、西村菜那子、太野彩香、村雲颯香)


まうまうとナナコの腰の使い方が甘い。 アヤカニは流石です。 もふの声にびっくりこ!


MC3/大滝友梨亜、宮島亜弥、奈良未遥、中村歩加、小熊倫実、山田野絵

奈良未遥のねぶた講座 (青森出身)

奈良:はぁ~い、皆さん、この時間がやって来ましたよ。 

今日は奈良未遥がねぶたを紹介します。

沢山準備してきましたので分かんないかも知れないけど、聞いてけろ。


青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多の違いを絵と話で説明。

青森ねぶた=ラッセラー、ラッセラーの意味、凱旋の時の掛声。

弘前ねぷた=ヤーヤドー、ヤーヤドーの意味、出陣の時の掛声。

五所川原立佞武多=ヤッテマレ、ヤッテマレの意味、戦ってる時の掛声。

弘前ねぷたの模型を披露 (画像は後程)

みはちゃんの青森弁を混ぜた説明が可愛かったぁ~(>_<)


M08.桜の花びらたち (全員)

ん~やっぱ好きだわ~(^-^)

M09.青空のそばにいて (研究生のみ)

この曲の中へ浸る自分がいますね~


アンコール

EN1.不器用太陽 (全員)

何か新鮮でした。 こんなスローな曲調なのに踊りが難しそう? 流石、SKEだわぁ~

EN2.パレオはエメラルド (全員)

皆、頑張ってたよ! 以上!


中村:今日の公演の感想を西村先輩に。

西村:残念ながら私の駅伝講座は終わってしまい、みはのねぶた講座を見ていたら、皆

楽しそうだったので、もしシーズン2がある時は皆が楽しくなるようにしたいです。(^^ゞ

奈良:本当に最後の曲になります。 客:えぇ~! 奈良:また来てね! Maxとき315号~


EN3.Maxとき315号 (全員)


みはちゃんセンターもタマランなぁ~  良い曲は誰がセンターでも良い♪

公演終了~お見送り~

玲:今日もありがと! ら:明日、観に行けたら良くね! 玲:え?本当に?(^-^)ありがと~♪

菜:あっ!来てくれた! ら:ななこ、かっこよかったぞ! 菜:そんなそんな。でもありがとう。

愛:見てたよ~ありがとう! ら:愛菜、おつかれさま、また来るよ。 愛:うん、待ってるね!

彩:あぁ~へぎそば食べてた! ら:おいおい(・_・;) 彩:へぎそば食べてた~ ら:言うなぁ~

と、こればっか繰り返して来たアヤカニ。 子供か!(笑) オイラの後ろの人も笑ってた。ww


まさに悪い子の顔をして弄ってきたわぁ~(^^ゞ   お見送り終了。

菜那子の駅伝講座と未遥のねぶた講座の画像。


左下が弘前ねぷたの模型です。


その後、皆さんで集まって、反省会をする事に。 残念ながら、かじじ君は新幹線の時間が

あるので帰る事に。 今回も楽しい時間をありがとう!(^-^) また一緒に行こうね~

と云う事で新潟駅まで送って行きました。 その後、待ち合わせのココへ


政家(まつりや)新潟駅南店です。



総勢7名で無理やり、席を取りました。www  で、注文は?

オイラが「真帆が昨日、コレ食べてたみたいだよ」と云うと、ほぼ全員一致で決定!

流石は新潟ヲタさん達です。(笑)


とろろタレカツ丼大盛 908円 (画像は実際に真帆があげてた画像)


話はNGT48オンリー 今日の公演話やメンバー達の話などなど。 

面白いし楽し過ぎる~(>_<)

時間も午後11時近くになり解散になりました。 

じんさん、お友達2人、絡んで頂きありがとうございました。

はやぶさ君も遅くまでありがとうね、また逢いましょう!

諸橋さん、お友達さん、ありがとうございました。(^-^) 皆さん、また宜しくお願いします。<(_ _)>


こんな事もありました。

発券後、いつも公演写真を買うのですが買うと引換券を頂きます。


なのにオイラ、公演前に車の中へ忘れて来てしまい推しスタッフさんに相談。

するとガラガラ抽選のお兄さんが券を渡してくれて「今度来たら忘れた券を返して頂ければ」と

言ってくれました。(T_T) 信用して渡してくれた事に本当に嬉しかったし優しい方々です。

おかげさまで無事に引き渡してくれました。



ちゃんと返して来ましたよ! (^-^)     メンバー皆、おつかれさまでした。 


総評。

オイラ、初めてのNGT48研究生公演。 メンバー皆、この会で3回目との事。

メンバーからの意気込みと緊張感が漂う公演でした。


やや硬さも目立ちました。  特に菜那子、もう少し肩の力を抜いても大丈夫だよ。

愛菜、未遥はいつもの力を出して楽しんでいましたね~(^O^)

やはりアンダーとしても出演回数の少ないメンバーは若干テンパっている姿もありましたが

そこは回数を熟せば、徐々に良くなって行くと思います。


一番に思えたのは、自分達の公演と云う嬉しさは研究生全員、表情や言葉から伝わりました。

今のチームNⅢと研究生と振り分けられた10名。そして初日に立てなかった悔しさを感じた10名。

悔しさをバネにしてアンダーとしてじゃなく、ステージに立てた10名を思うと涙が出ました。


何れチームGとしてステージに立つ、その日までしっかりと今の公演を大切に大事にやって

もらいたいと思います。(^-^) NⅢと比べたらイケないけど、まだまだ行けるぞ!研究生達。


で、正規メンバー6人がお手伝いとして出ておりますが流石です。なんやかんや伊達に経験

積んでいる訳じゃないですね~ 当たり前だけど。www

ただ、りったん事、菅原りこさんが心配でした。(・_・;)

元々、テンパる癖はありましたが、自分が居なくちゃいけないステージを履けたり、自己紹介も

相変わらずだし、ダンスもフリ結構間違えるし。  ん~可愛いから許すけど。(^^ゞって訳には?

正規メンとしての誇りを持って今後も出るでしょうから頑張ってほしいです。


と云う事で終わります。  さ、次の書かなきゃ!www



あっ! 個人事ですが、今回の公演に入って、各劇場全部で


入場50回目
となりました。 (^-^)


AKB48 13回

SKE48 16回

NMB48  6回

HKT48  1回

NGT48 14回 の計50回となります。


勿論、1人の力でここまで入れた訳じゃ無く、同伴で入れてくれた皆さんのおかげであります。

この場を持ちまして御礼申し上げます。 ありがとうございました。 <(_ _)>

これからも宜しくお願いします。 (^-^) 感謝!
Posted at 2016/09/08 22:48:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2016年09月06日 イイね!

まさかのメンバーとの遭遇。 

まさかのメンバーとの遭遇。 こんばんわ、らりっくまです。


今日も暑い一日でしたね~


そろそろ涼しくなって頂きたい。


そして明日から台風の影響もあり


雨が続く模様なのでこれ以上、各地にて被害の無いように願いたいです。



さて先月の31日に新潟へ行ってまいりました。 みん友、かじじ君のお供です♪

この日は何時もより早く家を出発。 オール下道にて新潟まで行って来ました。

たまにはいいかもぉ~(^O^)  のんびり2時頃到着。 着いた途端に電話がなり対応。

なんやかんやわちゃわちゃして、目的のお蕎麦屋さんに到着致しました。


新潟市 須坂屋そば 
新潟駅前店です。


NGT48メンバー特にかとみなも好きなお蕎麦屋さんです。以前、握手会でも話しました。(^-^)


かじじ君と2人で席に座り注文。 若干、疲れたのもありポケッとしていたら聞き覚えのある声が?

ふっと右を見ると、女の子が2人で来ている様な様子。 ま、まさかなぁ~?と思いながら?


オイラからの視野。 右奥のテーブル辺りから声が? (画像は引用)


確認するのも嫌だし、もしそうだとしてもプライベートで来ている訳だから、そっとしておこうと

知らないふりをしていました。


そのうちにへぎそば登場! へぎそば(大) 3,080円


若干、盛り付けが下手だなぁ~と思いながら写真パチリ!

おつゆにイン♪


食べた食感とのど越しを感じながら頂きましたが、オイラ的には???  すると........................

レジにお会計のお客さんが? 「別々にお願いします」と1人の子が言った瞬間。


あっ!
と云う声が響く!


オイラ、反応的に右を向く!  するとあるメンバーがそこに。 めっちゃ目を丸くしてる。(・_・;)

そしてオイラも(・_・;) 言葉も出ない。 (この間、2~3秒)


その子は慌ててオイラに背をむける。  オイラ、そば猪口を持ちながら固まってる。

その子は何でか確認するかのようにもう1度此方を見る。 オイラ無言で軽く会釈。

その子は若干ニヤリ顔でもう1人の子に耳打ちをしてる。 もう1人の子はオイラが居るのを

理解してたらしく、わかってるよ的な頷きを2回していました。 一気に食欲が失せた瞬間でした。


会計が済んで、2人でそそくさとお店を後にして駅の方向へ歩いて行きました。(笑)

かじじ君、キョトン。 説明すると「あぁ~」と。 オイラ、ドキドキとまんなぁ~い、動揺。(^^ゞ

おかまいなく、かじじ君は食べ続けておりました。www

とりま食事も済ませ会計に。


会計のおばちゃんに「小千谷の須坂屋さんと関係あるの?」と質問すると

「関係あるけど暖簾分けとかじゃなくて、でもお蕎麦はそこから取り寄せてる」との話。

なるほど~と思いながらおばちゃんと話をして店を後にしました。


けして不味いとは言わないけど、小千谷市本店の方が美味い!

断言できると云うくらい自信アリ。 約40年食べてるからわかる。

今度、まうまうに聞いてみよう。ww

因みに小千谷市にある、須坂屋さんの花巻へぎそば。


海苔がのってるから分かりづらいけど、こんな感じ。

かじじ君、今度、こっちにも連れて行くからねぇ~(^O^)


この後、花屋さんへ行ってラブラ2へ。  そのお話は続く...........................



あっ! そうそう、遭遇したメンバーとは?







れなぽん(左)とアヤカニ(右)


因みに「あっ!」って言ったのは、アヤカニ19歳。 れなぽん16歳のが大人な対応にwww


と云う事で続きます。(笑)

Posted at 2016/09/06 20:53:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 蕎麦 | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45 678910
11 1213 14 151617
18192021 222324
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation