• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らりっくまのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

新潟食いだおれ旅?+ラーメン食べある記239

新潟食いだおれ旅?+ラーメン食べある記239こんばんわ、らりっくまです。


今日の茨城は日差しは出てませんが


蒸し蒸しとした1日。


朝から気温が高く、汗を掻いて起きた感じに。


まだ梅雨明けはしてませんがこの先思いやられそうです。(>_<)



さて先週の土曜日に新潟へ行って来ました。 ん? 4日ぶりです。www

理由は大阪のみん友さん、かのさんが自走で来潟すると云うので行きました。(^O^)

朝、5時に出発するつもりが寝坊。(・_・;) 6時20分に出発し北関東~関越にて9時30分に

新潟入り。 途中、大和PAで朝御飯 かき揚げ天玉蕎麦を食す。


どんだけ飛ばしたの? とは聞かないでね? ( ̄▽ ̄;)

10時に某ホテルにて待ち合わせし、かのさんの愛車をぶん投げて黒い拉致車へ! ( ̄ー ̄)

その後は空白の7時間があり、夕方5時、飲みにくり出しました。


1軒目 あづま亭 さんです。

下町の居酒屋みたいな雰囲気、昭和の香りを残しつつ料金もリーズナブルで庶民の味方的お店。

生ビール一気飲み、二杯目の画像です。www

佐渡もずく、イカの一本漬け、枝豆、お通し。


メギスの天ぷら、イカゲソ天ぷら。


赤いかの刺身。


その後、菊水を飲みwww とりまさらっと一次会終了。


外はまだ明るいので、2軒目 郷土料理 あわしま さんです。

今時の割烹料亭な雰囲気で白を基調とした建物と店内。隣には同伴出勤の様な男性と女性。w

もうオイラは冷酒オンリー 亘(わたる)とお通し。


空豆 夏の風物詩。


えごちゃん ww  (海草を寒天でかためて味噌ダレをかけたもの)


ぶり刺身  身がプリプリ。


穴子の柳川 まぁまぁ。ww


鮪のホホ肉ステーキ   じゅーしぃー(^O^)


なんちゃらコロッケ  ホクホク熱々。


景虎と吉野川 (画像はどちらか?)   両方飲みました。 んまい!


2軒目終了。 とてもまったりと出来て良いお店でしたぁ~(^-^)


はい、3軒目です。  中華料理 香新 さんです。

中々と広い店内。 THE中華屋さん! 画像は無いけど、生ビールに戻りました。

なのに、おかっぱちゃん刻み焼き (笑)  正式名称、しいたけ焼き。


焼き餃子  野菜多めやや甘め。


いかだんご(小) 山椒塩で頂く。


四川麻婆豆腐  花山椒がめっちゃ利いた一品。 舌がガンガン痺れますが美味い!


本当は〆のラーメンのつもりがビールにつまみ達。www どんだけ~


と云う事で3次会で終了。 と、思いきや。(ー_ー)

ドーミーイン新潟名物、夜鳴きラーメン。 (半玉、無料)


しんぷる~な一杯。 飲んだ後には最高の〆でありました。(^O^)

本当は繁華街に繰り出したかったんですが、それはその道のプロ、

○っちさんに教えてもらいましょ!   てなこんなで、その夜は就寝。 (-_-)zzz


あくる日、10時にチェックアウト後、新発田市へドライブ。

りったん(さくらんぼの妖精)の町、聖籠町を抜けてココへ!


新潟県 新発田市 やま正食堂
さんです。


大阪のかのさんがおススメのお店との事で行っちゃいました。www

とりま、目に付いたコチラを注文。

ラーメン&ミニタレかつ丼セット 870円。


朝御飯抜きだったので、お腹空いてましたぁ~

ラーメン、鰹と煮豚をベースに白醤油ダレを使った和風ラーメン。 白醤油のせいか若干甘め。

やや奥の方から辛みを感じましたが、最後まで何なのか分らなかったです。

麺 (多加水中華細麺)


ツヤツル、やや柔らかめ仕上がり。 よく塩系に使われそうですが、白醤油にあった麺でした。

ミニタレかつ丼


薄めの豚肉をカラッと揚げ、甘めのタレに絡めたカツと御飯との相性は抜群!

御飯は米どころ新潟、期待は裏切りませんね~(^-^)

綺麗に完食です♪ 満足な朝昼御飯となりました。  ごちそうさまでした。


しかし1番のりでお店に入りましたが、オイラ達が食べ終わりお店を出る時はかなりのお客さん。

日曜日もあり地元でファミリーで愛されてるお店だと実感しましたね~ 良いお店でした。


その後、聖籠町にあるショッピングセンター的な所に行って新潟市に戻って来ました。

ラブラ2に行こうと思いましたが、ラブラ2駐車場渋滞が発生。(・_・;) 

仕方なく前回にはやぶさ君に教わった駐車場へIN。 ぷらりして時間も夕方に押し迫って

来たので解散となりました。 かのさん、お世話になりました。<(_ _)> ありがとう!


本当は、ばかうけの種などを買いたかったけど腰痛が酷くなったので、そのまま磐越経由で

帰りましたとさ。(^^ゞ ノンストップで。 


後日、空白の時間はアップします。 ではでは。(^O^) 
Posted at 2016/07/04 17:38:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年06月30日 イイね!

6月28日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ公演 

6月28日 NGT48劇場 チームNⅢ パジャマドライブ公演 こんばんわ、らりっくまです。


一昨夜は流石に疲れて寝落ち。


12時頃に一度、目を覚ますも


その後も死んでおりました。www



おかげで本日は朝から元気に1日を無事に過ごす事が出来ました。(^-^)




さて先日、やっと!やっと新潟へ行く事が出来ました。(>_<)

前回が4月28日。 今回が6月28日。 丸2ヶ月のブランクとなりました。

その間、39連敗。(・_・;) 6月1日にモバキャン待ち入りましたが46番に慄いてキャンセル。


この日はパジャドラ始まって間もなく、総選挙速報の日ともあり諦めました。

その間にみん友さんが続々と公演へ! モヤモヤ状態にて悶々としておりました。(笑)


救いは握手会が多かったのと、栄の公演、8ツアーでしたね?

モバイル当選が来た時は、嬉しくて嬉しくて遠足前の子供の様になってましたぁ~(^^ゞ


で、当日。 早めに出発して新潟でランチとも思ったのですが、仕事が舞い込み

ひやひやしながら打ち合わせし、程々の所でやっと11時近くに家を出発。

いつもの様に下道で白河まで。その後、下郷を抜け会津、新鶴PAから乗り新潟へ!

途中、恒例になった阿賀野川PAでお昼御飯。


ラーメン、唐揚げ、炙りチャーシューwww


普通の喜多方ラーメンです。チャーシューが4枚入ってて、炙りいらなかったかも?

唐揚げも柔らかくジューシィー。バジル塩が付いてきたけどん~?でした。(^^ゞ

少し休憩して出発。 3時半前にラブラ2に到着です♪ 着いた瞬間、感慨深かったです。

駐車場もいつもの所へ停めて、初めてのお買い物へ!


ayame ぽっぽ焼きへ。


生クリーム&カスタードぽっふる 350円。


アイスぽっふるにしたかったけど、アイス売り切れとの事。(>_<)

初ぽっふるに舌鼓しながら、ぽっぽ焼はお土産に。


テキトーにぷらぷらして発券しに劇場に。

すると.........オイラの推しスタッフさんが! あぁ~久しぶり~で挨拶。(^-^)

2ヶ月ぶりだよ。って言うと団扇で扇ぎながらホント久しぶりですね~楽しんでくださいね。

と劇場へ案内してくれました、スタッフさんの顔を見れて何か帰って来た!って感じしました。


発券し74番。オイラが想い描いた番号とちょいズレましたが、そこは入れたからOK。

公演写真と6月分のランダムセットを購入して劇場外に出ると、新潟のお友達が来てくれました。

仕事の途中に抜け出して来て頂き、感謝です。 しばしコーヒーを飲みながらNGTトークを!

色んな情報が聞けて楽しかったです。 5時40分になり入場時間になったのでお別れに。


そして待機列へ並ぼうと移動したら、肩を叩く人が? そう、入場案内するスタッフさん。(・_・;)

「久しぶりですね~ 今回も良かったらコチラへ」と。(>_<) あぁ~見つかったぁ~

小心者で断れないオイラは、また反省させられる生徒のように黒板横に立たされました。(T_T)


恥ずかしい思いをしながら、暫く立たされガラガラ抽選も15順目入場となりました。

今回の席は H-5 下手 一応、真帆ポジかな? (★ が今まで座った場所)


席に座り、ホッとしたのもつかの間。(;一_一) め、眼鏡がない。

一旦、ロビーに出てスタッフさんに眼鏡忘れたんだけど車に取りに行っても大丈夫?聞いたら

上の人に聞いてみる。との事。 するとオイラを前に立たせるwwwスタッフさん登場。


「良いですよ」の一言で車に取りに。 推しスタッフさんが扉を開けてくれて帰って来たら

また開けてくれました。もう優し過ぎて感謝の言葉しか浮かびません。(>_<)

金属探知機までして入場した人間を外へ出すって危険な行為かも知れないのにね?

おかげで安心して公演を観る事が出来ました。


本日の出演メンバー

荻野由佳 小熊倫実 佐藤杏樹 菅原りこ 高倉萌香

太野彩香 西潟茉莉奈 長谷川玲奈 村雲颯香 山口真帆 山田野絵

角ゆりあ 中村歩加 奈良未遥 西村菜那子 宮島亜弥

かとみな=あやにゃん

りかちゃん=かどちゃん

ひなた=ななこ

きたりえ=あゆたろう

ゆきりん=みはちゃん   以上5人がアンダーです。


影アナ:西潟茉莉奈

声を聞いた瞬間、潟ねぇって分かりました。ww


M00. overture (NGT48ver)  

もうね、速攻スイッチONはいっちゃった!ww

M01. 初日 


おぎゆかの噛み噛み具合が面白くて。ww

オイラに取っての大事な初日。 思い出が1つ増えた瞬間でした。

M02. 必殺テレポート

メンバーが楽しそうにしてる姿にこちらも笑顔になります。

M03. ご機嫌ななめなマーメイド

ななこがセクシーでついつい(^^ゞ

M04. 2人乗りの自転車

THE青春!


MC ~自己紹介~ 今、挑戦している事。

1列目:角ゆりあ、西村菜那子、小熊倫実、中村歩加、高倉萌香

2列目:西潟茉莉奈、奈良未遥、佐藤杏樹、山田野絵、山口真帆

3列目:太野彩香、村雲颯香、菅原りこ、宮島亜弥、荻野由佳、長谷川玲奈

小熊:私が今、挑戦している事は、手と爪先です。(・_・;)は? あっ!柔軟でぇ~す。ww

高倉:朝じゃ無かった夜。夜にどれだけ早く寝れるか?に挑戦。自分の寝る時間を確保します。

太野:私が挑戦してる事は電気代。4月が1,200円、5月が1,100円、6月は暑いから中断します。

荻野:キューリだかキウイだか?何言ってるか?わからない?www


ユニット

M05. 天使のしっぽ/ 角ゆりあ、★高倉萌香、小熊倫実


3人とも可愛過ぎてキュンキュンしちゃうぜ! モニター越しだったけど。 orz


M06. パジャマドライブ/ ★西村菜那子、山田野絵、佐藤杏樹


ななこと杏樹で前回はクリスマス・イヴをしっとり歌ってたので、今回楽しそうにしてる姿を見ると

何か嬉しく思っちゃいました。 ななこの「OK!」はヤバいくらい萌える。ww のえPもOK!ww


M07. 純情主義/ ★西潟茉莉奈、中村歩加、奈良未遥


う~ん、この3人の純情良いなぁ~ まりなとみはちゃんの表情が良い。あゆたろうはもうちょい。


M08. てもでもの涙/ 宮島亜弥、山口真帆


すいません、涙無しでは見られませんでした。(>_<) 真帆が「でもでも」を遣りたがっていたし

でも最初は違うユニットで途中変更になり、フリ入れが苦労していた事も知ってたし

完璧とは言わなくても彼女が出来る精一杯を見せてくれました。もちろんあやにゃんも良かった。

2人とも世界観に入り込んだ良い表情をしていましたよ。オイラ目の前が歪みながらも。(T_T)


M09. 鏡の中のジャンヌ・ダルク/ ★荻野由佳、太野彩香、菅原りこ、村雲颯香、長谷川玲奈


この5人のバランスが良い。 りったんの成長にびっくりこ。ww


MC:佐藤杏樹  高倉萌香、小熊倫実、角ゆりあ、山田野絵 

今日はリベンジタイム。 おかっぱさんのリベンジタイム 妄想タイムを全員でやる事に。

課題 彼が他の女の子の話をしている時に彼女の萌えキュンセリフ。

角:ねぇ~あの時好きって言ってくれたのは、私に言ったんじゃないの?

高倉:可愛いよ~わかってるよ~ばぁ~か! 冗談だよ、さっきのは冗談ダヨ。 ←何だそれ?ww

佐藤:馬鹿、アホ、私は大好きなのに! うわぁ~萌えるわぁ~(^O^) 杏樹が可愛いとオモタ。


M10. Two years later   「ナ・ラ・ミ・ハ・ル」

M11. 命の使い道   「オジサン、ナニヲシタイノ」

M12. キスして損しちゃった   「ミヤジマー」


前半 MC:菅原  村雲、長谷川、荻野、山口、西潟、太野、角、山田   

まさかのおぎゆかセトリ説明前にりったんフライング!ww


菅原:ちょっと私、MC苦手なんだけど頑張ります。私がハピりこになる事を言ってほしいなぁ~

山田:りこは可愛くて足が細くて何かもう全てがアイドルでさくらんぼの妖精だなぁ~って (怒りこ)

角:さくらんぼをあげたら、ハピリコになります。 (ハピりこ)

太野:りったんからもらった、さくらんぼ美味しかったよ~ (ハピりこ)

西潟:天然だけどダンスがしなやかで可愛い。 (ハピりこ)

山口:りこのモノマネが出来ます。 「がんば れぇ~↑」 れぇ~が裏返る。ww (超絶怒りこ)

荻野:りったんはハーフツインが1番似合っていて、すんごい見た目が可愛いのにダンスが

キリッとしていて、とってもとっても可愛くて、さくらんぼが1番似合って、とってもとっても

可愛い女の子だよ~ (ちょい怒りこ) おぎゆか泣きマネからの~(ハピりこ)に。

れなぽんに行こうとしたら、終わり~www   面白いけど、何を見せられたんだか?www


後半 MC:高倉  佐藤、小熊、西村、奈良、宮島

こちらもMCの苦手なおかっぱちゃんにお願いします。

高倉:はいみなさぁ~ん、今日は私の人生相談でぇ~す。

奈良:あの私、社会人なんですけど、どうしたらちゃんとした社会人になれますか?

高倉:まず懸命に生きてください。ww 以上です。ww

中村:あゆたろうは高校生なんですけど、なんで勉強しなきゃイケないのですか?

高倉:あぁ~なるほどね?私が思ったのは私も勉強してないけど勉強しよう。

   テストで50点取ってください。www

小熊:萌香先生、私は疑問があります。 どうして指は5本あるんですか?

高倉:そうですね~人の手は5本、イヤ15本か?(場内ザワザワ)20本か?人の進化でね、

おサルさんあるじゃん? おサルの手が進化して多分、5本なったんじゃない?

佐藤:もし将来、人生に困ったらどうしたら良いですか?

高倉:ここは真剣に話して良いですか? あのね?やっぱり人生は辛い事が多いよね?

    うんうん、わかるよ皆。そういう時どうする?杏樹なら? (まさかの切り替えし)ww

佐藤:とりあえず、笑い続ける事。

高倉:まぁ~杏樹、1人じゃないよ。 どうする?この後?ww どうする? もうないよね?(笑)

西村、奈良:本来はさ、私達社会人が相談を受ける方じゃない? へいへい!かも~ん!

高倉:あの~人生に疲れたらどうしたら良いですか? 腰もくたくた。

西村:寝な!今はとりあえず寝な!ww

高倉:皆さん、人生は難しいです。 もう無理だわ!MC辞める。杏樹宜しく!もう~駄目だ。(>_<)

佐藤:おつかれ~(笑) 次が最後の曲になります。 とても良い曲なので聞いてください。

M13. 僕の桜

「桜の花びらたち」も良かったけど、「僕の桜」も心に食い込むように響きますね。

昔、あの頃を思い出しました。


アンコール

EN01. ラブラブNⅢ! 

ワッショイB!のNGT48バージョン。 アンコール明け、盛り上がりますなぁ~♪

荻野:このラブラブには3つの意味がありまして。

まず1つ目は、メンバー同士がずっとラブラブで居られますように。

もう1つは、私達NGT48が皆さんとずっとラブラブで居られますように。

そしてもう1個大事な意味がありまして、ここNGT48劇場がある場所は? ラブラ2~♪

と言う事でメンバー呼んじゃって良いですかぁ~!

研究生登場 大滝友里亜、日下部愛菜、水澤彩佳、高橋真生


EN02. Maxとき315号


久しぶりのMaxとき。バックのLEDスクリーンが変わってましたが、ほぼ見えず。

そんな事はどうでも良いんです。 もう満足です♪ 聞けただけで大満足です。 (^-^)


荻野:次の曲がホントにホントに最後の曲になります。 

最後の曲も皆さん盛り上がって行きましょう! (^O^)


EN03.白いTシャツ

最近、コチラが最後の曲になったようですね? ←ひぐらし1度も聞いてねえ~し。(;一_一)

最後に相応しい曲ですね~ THE純白ですな? ←意味不明。ww

最後の挨拶にて公演終了。


お見送り。  先頭、大滝さん。 最後、あいにゃ~

様々なメンバーに捕まり、萌香と倫実コンビにあ「ありがと~」と言われ

潟ねえに「TMM48」wwの話をしようと思ったら、「前に結構来てたよね~」と先制され違う話に。

アヤカニと目が合い、相変わらず目を逸らそうとしたから「おぉ~いアヤカニ!」と云うと

「あっ!どうも!」と目を逸らさずコッチ見た。www 杏樹も「また来てね~」と雰囲気変わった。

もふは相変わらずの塩対応。(・_・;) おぎゆかは「あぁ~覚えてるよ~」

最後にあいにゃー「あっ!枝豆~」 「枝豆ちゃうわ!」と言ったら笑ってました。(^-^)


あれ? まほほんは? と思いますよね? (画像左、りったん 右、まほほん)


オイラ、最後の方のお見送りで、前の方達のお見送りを見ていて、

今日もまほほんは元気に笑顔で魔法かけているなぁ~と思ってみてました。(笑)で、オイラの番。

ら 「まほ~!」 って手を上げると怪訝そうな顔。 (・_・;)ん?

真 「○△×○△×○△×」 何を言ってるのか? 聞こえない?

ら 仕方ないから「でもでも」良かったよ。と。

真 「.......................................」  何かパッとしないまま終了。

オイラ的には「ま、いいや!」って感じで残りのお見送りを楽しんで劇場を後に。

非常階段に向かう途中、推しスタッフさんと遭遇。

ら 「おっ!久しぶりじゃない、ココ」

ス 「そうなんです」 「どうでした?楽しかったですか?」

ら 「うん、久しぶりで来れて嬉しかったよ」

ス 「それは良かった」(^O^) 「今から茨城ですか?」

ら 「うん、帰るよ~ 帰りたくないけど」

ス 「そんな事言わないで、来週も来てください」

ら 「流石に無理っしょ!」www

ス 「じゃあ、再来週」www

ら 「ははは、そうだね~ 今日もお疲れさまでした」

ス 「ありがとうございます、気をつけて帰ってくださいね」 「待ってますよ~」 にてばいばい。

本当に素敵な方です。 オイラが若かったら口説いているな?ww


車に乗り込み、下の道路に出て待つと、はやぶさ君登場!(^O^)

仕事終わりに来てくれました。 疲れているだろうに、ありがたいですね!


新潟の聖地、万代マックにて濃いめのNGTトーク炸裂!(^-^)

夜9時頃から夜中の12時過ぎまで話をしておりました。はやぶさ君も熱い男だ!

流石に帰りもあるしはやぶさ君もあくる日仕事だからお開きに。


そうそう、はやぶさ君との話で気になる話が!

NGTも推しサイリュウムが徐々に出来初めておりまして、真帆は何色だったか?を

忘れていました。 確か?ピンクと何だったか? 2ヶ月来ない間に忘れていました。(^^ゞ

多分、白だな?と思い、ピンク×白でサイを振っていました。 ところが.....................................


はやぶさ君の神推し、あやにゃんの推しサイ色が、ピンク×白との事。 (;一_一) やっちまった。

ここで気づくオイラ。 そして帰りの車の中で真帆の怪訝そうな顔を思いだし、コレか?って

気づきました。 公演後の夜はマホメ来ず。 気になりだしたら止まらないオイラ。


あくる日、午後2時前にマホメ来た!題名「仲良しこよし」 内容はばかうけキャラクター話。

バリンちゃん、ボリンちゃんみたいに仲良くしようね!って内容でした。

オイラはサイの件は触れず、公演良かったって話とお見送りの浮かない顔だったけど

「何か悪い事をしたかな?だとしたらごめんね」とマホメに返信。  すると............................


その夜にマホメが届きました。 題名 ペンライト   内容は?


はい、思い出しました、真帆のサイ色は、ピンク×水色でした。(・_・;)  もう忘れません。www

ま、このマホメ、たまたまかも知れませんが、とりま次回のサイフリは間違わずに済みます。www

これで安心して眠れますね~(^O^)  そりゃあ~浮かない顔もされます、推し失格です。


真帆、すいませぇ~ん。<(_ _)>


話は逸れましたが、新潟中央から高速を乗り順調に進むと会津坂下から通行止めに。(-"-)

仕方なく下道へ。もう面倒なので、そのまま会津~下郷~塩原~矢板~家と走り続け

家着、朝5時過ぎになっておりました。 すっかり外は明るくなってました。(p_-)


そんなこんなで初めてのNGT48 チームNⅢ パジャマドライブを見て。

DMMすら見ないと近い、我慢し続けて、やっと観れたパジャドラ。


2ヶ月、彼女達の公演を観れませんでしたが1つ大事な事を知りました。

「入れる事が当たり前」だと思わない事を。 本店、栄、難波と(博多は除く)入れるペースは

2ヶ月に1度入れたら良い方だった。本店は半年に1度くらいのペース。難波は最後に入ったは

昨年の1月。 ところが新潟へ行きだしたら1ヶ月に2回ペース。頭が「入れる」とインプットされ

そこがベースになると入れない事が苦痛でしかなかった。 そして2ヶ月ぶりに入り、

入れる事の大事さを楽しさ、嬉しさ、様々な思いが交錯し感動する事が出来ました。(^-^)


1番に感じたのは、今までは良順で入りたいと思いましたが、今回は何順でも良い。

入れた事に満足云うか、ありがたいって思えました。  単純なモノで。(^^ゞ


さて公演内容ですが、オイラはオリジナルを知らないので素の状態で観ました。

2ヶ月ぶりの彼女達は、1stから2ndへと移行した事への変化を。そして精神との戦いが終えた

総選挙を乗り越え、成長していたと思います。


全員、その片鱗を感じる事が出来ましたが、その中で伸びた子は?

菅原りこさん。 星の温度でも良いモノがありましたが、この公演では全ての部分でオイラの目に

良くとまりました。 表情、ダンスと一段と良くなりましたね!(^-^)

その他にも、小熊ちゃんやおかっぱちゃんも伸び盛りを感じました。

れなぽんも落ち着きを放ち、高校生になったばかりだけど一皮剥けた感がありました。

杏樹も14歳ながらベテランのようなMC、パフォーマンスです。


全体を見ると、やや全力感が抜けたように見えました。良い意味で云うと余裕が出来たような?

指先にまで気持ちが入ってないけど、PARTYからすればフリも難しくなり時間も30分長く

なった分、ペース配分を気にしているのかも知れません。 同じ「Maxとき315号」で感じました。

ある意味、これも成長なのかな? 始まって約1ヶ月、内容は上出来だと思います。

ただココで満足はしてほしくないです。彼女達ならもっと上に行けるはずです。厳しいかな?


次はエースや釣り師、うなぎ犬がいるパジャドラ公演を観なくちゃね~www


皆、お疲れさまでしたぁ~♪
Posted at 2016/07/01 23:31:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2016年06月28日 イイね!

6月26日 AKB48大握手会in幕張メッセ

6月26日 AKB48大握手会in幕張メッセおはようございます、らりっくまです。


今朝は雨です。(^-^;


場所によっては大雨の所が

あるようですので充分にお気をつけてください。


昨日、洗車したのになぁ~(泣)




さて幕張参戦のお話し。 朝5時に家を出発!

下道で幕張に1時間半くらいで現地に着きました。

9時開門。その後に陣取りを済ませ一休み。

10時スタート。複数枚出しにて30分後にスタート!

1部 山口 真帆さん 8枚。


真 「あぁ~みっちーおはよ~」

ら 「真帆、おはよ~」

ら 「今日はね、寄り道しないでココへ来たよ」

真 「あっ!えらいえらい。 流石、みっちー」  ←流石と言われても。(^^ゞ

ら 「でしょ?」 (笑)

真 「このTシャツ可愛い~」 「何これ?」 「ん~?」 一生懸命文字を読んでる。

それも真帆がTシャツに触りながらだから、剥しのお兄ちゃんが地団太踏んでて笑えた。

ら 「そうかな?」

真 「ん~ わんこ堂?」 「かなぁ~?」 ←ここで結構時間を使われた。

真 「これは何のキャラクターなの?」

ら 「わかんない、可愛いから真帆に見せようと思って着てきただけだから」

真 「そうなんだぁ~可愛い。 ありがとうみっちー」

ら 「5部はちゃんと真帆T来てくるから」

真 「ほんと~待ってるよ」

ら 「真帆さ、何か質問ある?」

真 「質問? ん~質問かぁ~」 ←今日は頭が死んでるっぽい。

ら 「何でも良いよ」

真 「ん~そうだなぁ~?」 「今日は何処から来たの?」

ら 「は? 茨城からに決まってるじゃん」

真 「あっ! そうだよね~」 (・_・;) ←ちょいしまった!って顔をしてた。www

ら 「今さら何を言ってん?」

真 「ん~違うトコから来たかなぁ~って」 ←懸命の言い訳。www

ら 「ないないない」 (笑)

真 「じゃあ、前にくれたけど石の○○作ってくれたけどお仕事はどんななの?」

ら 「石屋さんだよ」

真 「石屋さん? えぇ~どんなお仕事なの?」 ←まさかの知らない?

ら 「そうだね? 簡単に言うとお墓とか?」

真 「え~そうなんだぁ~石屋さんってそういうお仕事もするんだ?」

真 「それで○○を作ってくれたんだね?」 「そう、良く出来てるからびっくりだよ」

ら 「喜んでくれたなら嬉しいよ」 「そうだ真帆さ、9月に誕生日だから何か作るよ」「何が良い?」

真 「え~ほんと~嬉しい」 「そうだなぁ~何がいいかなぁ~」

ら 「9月17日だから、まだ時間あるし考えておいて」

真 「うん、わかったぁ~ どうしよ~かなぁ~」 ←何か嬉しそうにしてる。  そろそろ時間に。

ら 「真帆、次は5部に来るから待っててね!」

真 「うん、みっちー待ってるよ」 「あっ!そうだ! 魔法の石を作って~」 ←はぁ~?(・_・;)

ら 「魔法の石?」 「いやいやいや、何それ?」  剥しに。

真 「うん、魔法の石だよ~」 「またねみっちー、待ってるよ」 とりま剥しがキツクなったから終了。


とりあえず魔法の石の作り方を皆さん、教えて下さい。www


1部 佐藤 七海さん 6枚。 


流石はななみん、並んでるし長い。(^^ゞ 2部が始まる頃にやっとオイラの番に。

七 「あぁ~覚えてるよ」

ら 「そっか、ありがとう」 「七海、おはよう」 「茨城から来てる、みっちーです」

七 「茨城なんだ、みっちーおはよう」 「いつもありがとう」

ら 「昨日、市川行ったよ~ 七海居ねえし」ww

七 「え~行ったの? ごめんね~」(>_<)

ら 「いやいや、冗談だよ」(笑)

七 「楽しかった?」

ら 「もちろん、楽しかったよ」

七 「そっか~良かった!」 (^-^)

ら 「話変わるけど、朝から並んでて凄いね」 (^^ゞ

七 「えぇ~待ち疲れちゃた?」

ら 「少しね~」 「でも凄いよ七海」

七 「そう? 私はね、皆のスペースマウンテンだからね!」(笑)

ら 「そうかぁ~ww スペースマウンテンかぁ~」ww

ら 「じゃあ、2時間半待ちだな?」ww

七 「うん、だから我慢してね?」

ら 「俺は無理!」

七 「えぇ~なんでよ~」

ら 「嘘だよ、待つよ」 (^-^)

七 「ありがと、お願いね!」 ウィンク ←流石釣り師。ww

ら 「あのさ、新しい子、8に入ったね、昨日、お披露目していたよ」

七 「ね、若いよね! どうだった?」

ら 「初お披露目だから緊張してたけど、ハート型ウィルス頑張ってたよ」

七 「そうかぁ~」  ←何か優しい目をしてた。

ら 「でね、お見送りも出てたんだけど、凄い緊張してて顔が強張ってたよ」  そろそろ時間に

七 「そうなんだぁ~初めてだしね、緊張もするよ~」

ら オイラ、その子達の真似をして見せたら...............(真顔で緊張感を伝えたら)

七 「それじゃあ、鹿みたいじゃぁ~ん」(^O^) めっちゃ笑ってた。   剥しに。

ら 「そっか!」(^O^) 「じゃあ七海、これからも頑張るんだよ」 「またね」

七 「うん、これからも頑張るから来てね!」 「ばいばい」にて手をやっと放す。  にて終了


七海の「私はスペースマウンテンだから」は面白かった。 七海、流石です♪


2部 佐藤 朱さん 2枚。


何故に朱? と思われるかと思いますが、オイラのトラウマにて解消したく。(^^ゞ


ら 「朱、こんにちは~初めまして! 昨日の市川楽しかったよ~」

朱 「こんにちは、来てくれたんですか? ありがとうございます」

ら 「朱にね、謝らなくちゃならない事があるんだ」

朱 「え? どうしたの?」

ら 「8のツアーで、岐阜に来てくれたでしょ?」

朱 「はい」

ら 「でね、その昼の部に2階に朱が来て俺の目の前に来てくれたのね」

朱 「はい」

ら 「で、朱を間違えて、もえり~って叫んじゃったんだ。 ごめんね」(>_<)

朱 「えぇ~それで来てくれたの」 ←申し訳なさそうに。

ら 「ずっと気になっててさ、その時、朱がびっくりした顔をしてて、1度謝りたくて」 

朱 「ううん、大丈夫だよ」 手に力入れて来た。   そろそろ時間に。

朱 「今日は来てくれて本当にありがとう」 「良かったらまた来てくださいね」 さらにギュッ!

ら 「うん、朱に逢えて良かった」 「また来るから、これからも頑張ってね」  剥しに。

朱 「はい、今度は間違えないでね!」 (^-^) 握力強し!www    

ら 「もちろん」 (^-^)   「じゃあね」にて終了。


やっと心のモヤモヤが晴れた瞬間でした。 向こうは忘れてるに決まってるのは分かってるけど

言いたかったんです。 笑顔がとても印象的な子でした。(^O^)


2部 太田 奈緒さん 2枚。


京都府出身の奈緒。 一度、逢ってみたかったんだよね~面白いし。

ら 「奈緒~こんにちは。 茨城から来た、みっちーです」

奈 「おぉ~茨城から。 こんにちは!」

ら 「りんりんの所から来ました~」ww

奈 「りんりんの所からありがとう」(^-^)

ら 「昨日、市川観に行ったんだよ~」

奈 「あっ!そうだったんですか?」

ら 「トップリードさんも出てたし、奈緒にも出て欲しかったよ」

奈 「そうなんですよ、私も出たかった~」

ら 「そう、トップリードさんの「たなお」弄り、見たかったわぁ~」www

奈 「あっ! そこ~」 (^^ゞ 「そこちゃうでしょ~」www  そろそろ時間に。

ら 「はははっ! 次は福島だね、出る?」

奈 「まだ分かんない。 でも出たいなぁ~」   剥しに。

ら 「そっか? じゃあ、またくるからね」

奈 「わかった、ありがとう。 また来てね~」   にて終了。


やっぱり面白い奈緒。 (^-^) また逢いに行こう!


2部 岡部 麟さん 13枚。


8ツアー千葉公演で逢っている、りんりん。 色々と楽しみがありました。

麟 「あぁ~昨日はありがとう!」 (^-^)

ら 「りんりん、こんにちは! 昨日は楽しかったよ~」

麟 「こんにちは。ホント、楽しかった? 良かった」

ら 「うん、ユニットのTWO ROSESもめちゃ良かった」

麟 「あぁ~やったぁ~ そうなの、あの衣装着たくてスタッフさんにお願いしたんだ」

ら 「そっかぁ~ でもね、残念な事に2階席の上の方で声で「りんりん」って確認出来ても

  流石に衣裳までは確認出来なかったよ」(>_<)

麟 「え~そんなに見えなかった?」

ら 「ん~だね? 俺が目が悪いせいもあるかもだけど見えなかった」

麟 「そうなんだ~残念」

ら 「結構、角度はあってステージは見やすくは出来てたとは思うけど、遠すぎた」

麟 「どの辺りで見てたの?」

ら 「所謂、俺の方からステージを見ると下手のメンバーが階段上がって来るとこの上辺り」

麟 「そういえば、私、2階に行ったんだよ」

ら 「そうなんだ? でもりんりんは見なかったよね?」

麟 「メンバー誰が来た?」

ら 「もえりとか? かすみとかだよ」

麟 「そっかぁ~私、反対側の方に居たよ」

ら 「あぁ~じゃあ分かんないよ。 逆側は全然、見えないから」 「りんりん見たかったなぁ~」

麟 「ごめんね~ 居るって分かってればね~」

ら 「ま、それは仕方ないよ。 だし、居て分かっても来れないでしょ?」

麟 「まぁ~それはそうだけど」

麟 「でね、結構階段の上り下り大変でさ、疲れたよ~」

ら 「お疲れさま、だろうね? 結構サッカー場並に角度あったし、特に上りはキツいだろうと思うよ」

麟 「そうなの。 私、転びそうになったんだから」

ら 「転ばなくて良かった。 怪我なんかしたら大変だからね」

麟 「うん、良かったぁ~」

ら 「新しいメンバー増えて良かったね!」 「凄い緊張してるのが伝わったよ」

麟 「ね!緊張してたよね?」 「皆、可愛いよね~」

ら 「うん、お見送りなんかも顔が強張ってたよ」 (笑)

麟 「それは仕方ないよ~」 「これから頑張ってもらわなくちゃ!」

ら 「そうだね、りんりん、あんまり虐めちゃだめだよ」ww

麟 「え~何それ~私、虐めないよ~」(-"-)

ら 「だって昨日、もえりと私どっちが良い?ってやってたじゃん」

麟 「それは仕方ないじゃない」 ←仕方ないの意味はわかるから。

ら 「そうだね、りんりん優しいからちゃんとお姉さんとして面倒みてあげてね」

麟 「もちろんだよ~任せて」

ら 「おっ! 頼もしい」

麟 「ふふふ」 「あっ! そうだ! その団扇見せて」

ら 「コレ? 初めて団扇作ったよ」  首からぶら下げてた団扇を渡す。

麟 「そうそう昨日のお見送りで見て、クオリティー高いなぁ~って思って見たんだ」

ら 「おっ!嬉しいね~ ほら、裏はこんな感じなんだよ」

麟 「すご~い」

ら 「エイト君の絵どう?」

麟 「うん、私が書いてるのと同じくらいに似てる」

ら 「コレ、ちゃんと自分で書いたんだよ」

麟 「うん、わかる」 「本当にすごい」

ら 「この絵は前に言ったプレゼントのエイト君を引用したんだよ」

麟 「そうなんだ」

ら 「と云えば、まだ劇場に行けてなくて持って行ってないんだ。 ごめんね?」

麟 「私も2月以来劇場に行ってないからね」

ら 「いつ入れるか?わからないから、今度、劇場に送っておくね?」

麟 「うん、でも慌てなくても良いからね」

ら 「でもさ、2周年の記念で作ってあるヤツだから早くりんりんに見てもらいたいんだ」

麟 「そっかぁ~ 私も早く見たい」 「でも石って言ってたけど、どんなのなんだろう?」

ら 「そうだなぁ~それは見てからのお楽しみで」 

麟 「そうだね~ でもさ、あなたはどんな仕事をしてるの?」

ら 「仕事は石屋さんで、一応これでも○○ですよ」

麟 「え~そんな風に見えない」 ←また失礼な発言が!(・_・;)

ら 「俺でね、5代目なんだ」

麟 「わぁ~そんな恐れ多い方だったなんて」(>_<)

ら 「いやいや、細々とやってるから大した事はないんだよ」

麟 「いえいえいえ」 「でも、楽しみにしてるし、これからもりんりんに逢いに来てね」

ら 「もちろんだよ、同じ茨城として応援してるんだから。 頑張って!」  そろそろお時間に。

麟 「いつも本当にありがとう」

ら 「りんりん、じゃあまた来るね」    剥しに。

麟 「うん、待ってる」  ばいばい。  にて終了。

りんりんとの会話は楽しいなぁ~ ある意味、素で話してくるし感情も出やすいから部分的に

危険ではあるけれどたのしみず~でした。(^-^) 団扇もめっちゃ喜んでくれたので

恥ずかしい中、首からぶら下げてって良かった。 この瞬間にオイラのヲタとしての階段を

1つ上ったような気がする。www


3部は休憩時間として取っておいたから、のんびりターイム!(^O^)

あやきよさん、あやきよさんのお友達のyukiakariさん、よっちさん、新潟のお友達と茨城の友人

2人とお昼御飯を食べながらわちゃわちゃしてました。(笑)

しばらくして、よしかずさんも登場です♪


さて4部開始時刻に。 オイラとよしかずさんはチーム8レーンにまっしぐら。

各々、推しレーンに並ぶが、りんりんレーン動かず。 係り員に聞くと「まだ3部が終了してない」

との事。(・_・;) 仕方ないので離脱し、NGTレーンへと向かいました。(>_<)

NGTレーンと8レーンは真逆なので遠いんです。 人は多いし歩きずらいし。暑いし。(;一_一)


4部A 小熊 倫実さん 2枚。


汗だくでレーン入口へ。 とりま一息付いて突入。(^O^) ところが、ココである異変に気付く。

そう、りんりんの所に行くつもりだったから、りんりんバッチを付けていた。(・_・;)あっぶねぇ~

バッジを外して、受付を済ませそのままブースイン♪

倫 「あぁ~覚えていますよ~」 あの口調の雰囲気でお読みください。ww

ら 「つぐ、こんにちは。 覚えてた?」

倫 「こんにちは。ちゃんと覚えてますよ」

ら 「凄い、もう2ヶ月劇場行けてないのに」

倫 「そう、パジャドラでまだ見てないと思ってたの。どうしたかなぁ~って」

ら 「そうなんだ? ありがとう、つぐ」

倫 「い~え~、早く当てて来てくださいねぇ~」

ら 「ところが明後日当たったから行くよ~」

倫 「わぁ~おめでとうございます~」(^O^) パチパチパチと拍手される。  そろそろお時間に。

ら 「つぐ、じゃあ火曜日宜しくね!」

倫 「はい、待ってますよ~こちらこそお願いします」  剥しに。

ら 「あっ!後、手紙書いたから。良かったら読んでね」

倫 「ほんと~ありがとうございます。 ばいばい~」   にて終了。

何かゆっくりとした時間が流れました。癒されるわぁ~

てか、覚えてますよ~って言われた時に鳥肌立ったわ~ ありがたいですね。


4部A 本間 日陽さん 2枚。 (画像、左)


可愛い、可愛い、ひなたん。 あの円らな瞳がイイ!

日 「あぁ~こんにちは」

ら 「ひなた、こんにちは」

日 「今日も来てくれてありがとうございます」

ら 「いえいえ、今日も笑顔が素敵だね」

日 「え? あっありがとう」 恥かしそう。

ら 「ひなた、やっと公演当たったよ」

日 「良かったぁ~おめでとうございます。何時のですか?」

ら 「火曜日だよ」

日 「あぁ~私、いない~」(>_<) と前倒れ気味に。

ら 「そうだったね、ひなたのパジャドラ観たかったよ」

日 「あ~残念~」  ←この時の姿が可愛い過ぎる。

ら 「またひなたが居る公演を観に行くから」 (^-^)   そろそろ剥しに。

日 「うん、日陽が居る時に絶対に来て! 待ってるからね!」

ら 「うん、絶対に行くよ」     剥しに。

日 「はい、待ってます」  「また来てくださいね」 

ら 「わかった、あっ手紙出してあるから近いうちに渡されるはず」

日 「わぁ~ありがと~」   「ばいばい」   にて終了。

ホント、ファンが増えたなぁ~ 数ヶ月前までは、ほとんど居なかったのに。 良かったなぁ~

ひなたの良さが浸透しつつある。 嬉しいね。(^-^)


4部B 日下部 愛菜さん 2枚。 (画像、左)


最近、お気に入りの愛菜。

愛 「あぁ~」

ら 「愛菜、こんにちは」

愛 「おはよ、じゃない、こんにちは」 「ちゃんと覚えてますよ~ この枝豆」 (笑)

ら 「枝豆かぁ~い。顔じゃないんかい」www

愛 「うそうそ、ちゃんと覚えてるよ」

ら 「ホントかぁ~」 

愛 「うん、ホントだよ」 「ねえねえ、公演いつ来るの?」

ら 「明後日」

愛 「明後日?」 一瞬間が開く。

愛 「愛菜、いない日だよ」 「次の日なら居たのに」

ら (・_・;) ..................

愛 (・_・;)..................

ら (・_・;)..................

愛 (・_・;)...................

ら 「じゃあ~そういう事で」  と言い、レーンを離れようとすると。

愛 「うそうそ、冗談。 いつも来てくれてありがとう」 と、手を引っ張られる。

ら 「そうだ、研究生公演観に行くからね!」

愛 「うん、絶対だよ」 (^-^)

ら 「じゃあ、火曜日ね」  そろそろ時間に。

愛 「愛菜はアンコールからだけどお願いね」    

ら 「もちろん、愛菜の事はちゃんと観てるからね」

愛 「うん、ありがとう」 「火曜日、待ってるから」

ら 「じゃあ愛菜、火曜日に」    剥しに。

愛 「はい、またね~」    にて終了。

沈黙の時間の中、愛菜の表情が変わって行く姿が面白かった。わかってるなぁ~14歳。(^-^)


4部 高倉 萌香さん 2枚。 (画像、左)


前回は「はるっぴ師匠」に頼りましたが、今回は通常モードでいきまぁ~す!

萌 「あぁ~どうも!」

ら 「萌香、こんにちは!」

萌 「はい、こんにちは」

ら 「萌香、元気?」

萌 「げんきですよ~」

ら 「じゃあ良かった」

萌 「あっ! 枝豆」 「枝豆、好きなの?」

ら 「枝豆、好きだよ」 

萌 「そうなんだ~」

ら 「椎茸も好きだよ」

萌 「ん? 本当ですか~」 ←怪しげな眼差し。

ら 「本当だよ」 (・_・;)

萌 「椎茸は~ ××××××××」 ←いきなり熱く語り出す。ココ思い出せない。

ら 「あぁ~そうなんだ?」 (^^ゞ       そろそろお時間に。

ら 「萌香、明後日やっと公演行くから宜しくね!」

萌 「そうなの? 良かったぁ~ 待ってますよ」  剥しに。

ら 「ありがと、あっ!手紙出したから」

萌 「ほんと! ありがとう」 「明後日、待ってますね」   にて終了。

椎茸の話が急に熱くなり、忘れてもうたけど表情豊かなおかっぱちゃん。 楽し過ぎるぞ!www


5部 山口 真帆さん 10枚。


いやぁ~選挙券売りの握手会だけあって、まとめ出し多い事。

オイラの前に2人くらい10分くらい話してるファンが居て進まない進まない。ww

さて待って待って、やっとオイラの番に。 完全に疲れ切った顔をしてる。(;一_一)そりゃそうだ。

真 「みっちーおかえり」

ら 「真帆、ただいま」

真 「ちゃんとTシャツ着てくれたんだね」

ら 「さっき約束したからね」

真 「嬉しいなぁ~」

ら 「そっか、良かった」

真 「いつもありがとうね」

ら 「いえいえ。 そうだ、真帆その後、たんこぶどうした?」

真 「え? もう、だいぶ良いよ」

ら 「マホメで見たら書いてあったから心配したよ」

真 「そう、劇場の扉でガーンって当たってココの所がたんこぶになって」

真 「次の日も少しクラクラして、脳震盪みたいになって倒れた」

ら 「え?倒れたの? で、冷えピタ貼って頑張ったの?」

真 「公演もあったし、暫く痛かったよ」

ら 「でも目じゃなくて良かったよ。 目の上辺りも腫れてたから心配だったよ」

真 「ね!本当だよ、心配してくれてありがとう」 (^-^) 「みっちーは優しいねぇ~」

ら 「そんなん当たり前だよ。 とりあえず安心したよ」

ら 「そうだ真帆、明後日公演当たったから行くね」

真 「え? ホントに。 やったぁ~」

ら 「2ヶ月ぶりだよ、何か俺、遣らかしたかな?」

真 「何もしてないから大丈夫。 でも2ヶ月は長かったね?」

ら 「もう、このままパジャドラ入れないかな?と思ったよ」

真 「でも良かったぁ~ 劇場でみっちーに会えるの楽しみだったから」

ら 「ありがと。俺さ配信見てないから内容わからないんだ。月会員なのに」www

真 「え~勿体ない」

ら 「だって、最初は生で観たいからさ」 「余計な先入観はいらないし」

真 「そうなの? 真帆のポジわかる?」

ら 「マホメでも言ってたから、大体は分かるよ」

真 「そう、センターからやや下手だよ。でもな~でもでもだと上手になっちゃうんだよなぁ~」

何か一生懸命、自分のポジションを説明している。

ら 「だよね? ま、最初だし、それに何処に座れるか?分からないし」

真 「みっちーは運が良いから、きっと良い所へ座れるよ」(^-^)

ら 「そうかなぁ~ でも、まぁ~何処で観たとしても真帆の事を観てるよ」

真 「ホント? 本当かなぁ~」

ら 「ちゃんと全体も観て、真帆もちゃんと見てるからね」

真 「ん~わかったぁ~」 ←ちょい納得してない様子。

ら 「兎に角、楽しみだよ」 (^-^)

真 「そうだね、真帆も楽しみ」     そろそろお時間に。

ら 「じゃあ、今日もおつかれさまほ」

真 「みっちー今日もありがとう」    剥しに。

ら 「真帆、またね~」

真 「うん、ばいばい、みっちー」  にて終了。

顔と目が疲れきっていたので、話す内容を変えました。

元々、眠そうな目はしていますがこの日は特に。

普通に考えれば6部制は疲れて当たり前です。(^-^;


6部 加藤 美南さん 10枚。


最終部、かとみな。前回の握手会よりは人がいました。

やはり複数枚の方々が多くて待っている時間にオイラも疲労が!


美 「きたぁ~こんにちは~」

ら 「美南、こんにちは~」 「これが最後の部だね? 1日、お疲れさま」

美 「ありがと~」

ら 「美南、流石に疲れたでしょ?」

美 「ううん、疲れてないよ~」 と言いながら笑顔でその場でぴょんぴょん跳ねてる。(笑)

ら 「そんな無理すんなって」 

美 「うん、正直疲れたぁ~」 急にホント疲れた顔をして言って来た。 嘘つけない娘だ。(笑)

ら 「それが当たり前だよ。良くがんばったね!美南」 オイラが親なら頭を撫でてあげたい気持ち。

美 「ありがとうね~ でも、あなたが最後の部、この時間に来てくれて

   サプライズ的な登場で、みな、本当に嬉しいよ。そして元気でたよ」 良い笑顔でした。

ら 「そっかぁ~じゃあ良かった! 美南の元気の源になれたんだ!」

美 「そうだよ~いつもありがと」 (^-^)

ら 「今日も後少し、頑張ろうな!」

美 「うん、大丈夫。頑張る」 

ら 「あっそうだ! 選挙、おめでとう」

美 「ありがとうございます」

ら 「安心した?」

美 「ホント、安心した」

ら 「ちょっと心配な部分もあったしね」

美 「ホント、不安で不安で毎日泣きそうだったよ~」

ら 「でも良かったね! 皆が頑張ってくれたから」 「俺は最初から大丈夫だと思ってたけどね?」

美 「え?ホントに?」 「でも本当に皆には感謝しきれないよ」

ら 「それは少しずつ返して行けば良いんだよ」

ら 「そしてメジャーデビューもおめでとう!」

美 「ありがとうございます」

ら 「さっ! センター狙いに行かなくちゃね!」

美 「うん、もちろん」

ら 「今の新潟には沢山のライバルがいるよ」

美 「違うよ、ライバルは自分だよ」 ←言われた瞬間、ちょいうるっと来た。(涙)

ら 「そっか、自分か!」 「そうだな、美南は成長したな」

美 「ううん、でもね周りじゃなくて自分に勝たなくちゃ!ってね」

ら 「うんうん、そうだよ」 「その意気だよ。美南のセンター期待してるし、きっと大丈夫だ!」

美 「そう? そう言ってくれて嬉しい」 「私、頑張るからね!」 目がキラキラしてた。

ら 「うんうん、頑張れ!」          

美 「ありがとう」

ら 「それと手紙書いて送ったよ。 もう着いたと思うけど」

美 「そうなの~楽しみ」

ら 「で、26人全員分書いたんだ」

美 「え? 本当に? 凄い」

ら 「手紙とカードとちょっとしたプレゼントを入れておいたから、楽しみにしてて」

美 「26人分、皆に?」

ら 「そう、感謝の気持ち」

美 「ありがとう、皆、喜ぶね」     そろそろ時間に。

ら 「これからもNGT48を美南を応援して行きます」   

美 「ホント、約束だよ」 「今日も来てくれてありがとう」 また来てね

ら 「またね、頑張って」 「ばいばい」  にて終了。


部分、強がりかも知れないけど、「Maxとき315号」で何かを学んだみたい。

やっぱり色んな経験をすると人は成長するんだよなぁ~って感じさせられる会話だった。

これからもきっと、嬉しい事も悲しい事も沢山経験するだろうけど、乗り越えて一回りも二回りも

大きくなってもらいたい。と願わずにはいられなかったです。 成長ってイイね♪


さて本日の任務全て完了。4部のりんりんの4枚だけが無念でしたが、それ以外は楽しかったぁ~

陣で荷物番してましたが、強制退去を命じられ致し方なく表へ!

よしかずさんとあやきよさんを待って解散に。 (^-^)

オイラ、よしかずさん、友人2人といつもの場所でいつもの反省会。

夜11時過ぎにお開きになりました。(^O^)   帰りは流石に眠かったぁ~(^^ゞ


この日、参加され絡んで頂いた皆さん。

あやきよさん、カズPRさん、よっちさん、よしかずさん、yukiakariさん、じんさん、はやぶさくん。

新潟のお友達、友人の2人。 皆さん、1日本当にお疲れさまでした。

そしてありがとうございました。<(_ _)> 今回も楽しい1日を過ごせたのも皆さんのおかげです。

またの機会にも宜しくお願い致します。 オイラ次は、7月10日です♪ (^O^)
Posted at 2016/06/28 09:53:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2016年06月24日 イイね!

6月23日 SKE48劇場 チームKⅡ 0start公演 

6月23日 SKE48劇場 チームKⅡ 0start公演 こんばんわ、らりっくまです。

今日はイギリスの国民投票があり

EU離脱派が勝ちました。



今朝から株式や為替の動向を気にして

見ていましたが一時1ドル=99円を割り込み。

現在は1ドル=102円後半くらいです。

今日、中国への入金($建)するか?悩みましたが月曜日にして正解かも?(^^ゞ

数百万単位になると1円の違いは大きいですからね~後は反発しない事を願う。(>_<)


日経平均株は朝の内は200円強上げてましたが、終値=14,952.02円(-1,286.33)下落。

キャメロンさんも辞意表明と今後のイギリスやヨーロッパ各国の動きが気になります。

きっと喜んでいるのは、ロシアと中国でしょうね?



さて、この話はこれくらいにして名古屋遠征の話に。

昨日は7ヶ月ぶりの自引きにて、栄の公演が当たり行ってきました。

長かったぁ~ 昨年は2ヶ月に1回くらいのペースだったのに、こんな干されるとは?(・_・;)

2ヶ月前に、かのさんの御厚意でやっと入れましたが自引きではやっとこです。


兎にも角にもチームKⅡ新公演。ま、お下がりですが楽しみでありました。

いつものように小山駅から東京駅に出て新幹線にて名古屋へ!(早得こだま)

のんびりなので、昼間っからビール行っちゃうよ♪


まぁ~たりと飲んで、昼寝してたら名古屋です♪

名古屋、ピーカンいい天気! 若干、風が強かったですが良かった。 (ちゅり画像転用)



スガキヤへ行こうと思ったのですが、SKEカフェが新メニューとの事だったのでそちらに。

平日でしたが少々の待ちが発生してました。(-"-)

少しすると席に案内されました。


新メニュー


悩み抜いた結果、コチラを注文です。

ローストビーフドーン!(中) 1,080円


九条ネギとサワークリームが別皿で付いて来ます♪

拡大。www


正直、カフェメニューなので期待していませんでしたが、これは本格派!

肉厚、肉質も良くて、値段を考えてもこれはかなりなっとくなお値段とクオリティーです。

大、中、小とあり、中がオーソドックスなモノかと思いましたが、かなり肉も御飯も量があります。

丁度、オイラで売り切れました。(^^ゞ これはマジで美味いので、超オススメします!(^O^)


適当に時間を潰して発券しに行くと、警備員さんに「おっ!ひさしぶり」と声をかけられ

「良いとこに来たね、KⅡのTシャツ売ってるよ」と。 オイラ「いやいや無理無理」云うと

「XLまであるよ」 「あぁ~無理かぁ~」と言われる。www

その後、待機列の間、しばらく喋って、発券。 番号が68番。 2ヶ月前にも見たような?

下のタリーズでアイスコーヒー飲みながら休憩。ロッカーに荷物を入れて列へ!


運命のガラガラ抽選は10順目。 入ると出べそがあってびっくり。とりま中央I-15に陣取り。

まぁまぁかな? ラムネではちゅりが正面に来る事が多かったので期待。


影アナ 荒井優希

本日の出演メンバー

青木詩織 荒井優希 内山命 江籠裕奈 大場美奈

小畑優奈 北野瑠華 白井琴望 惣田紗莉渚 高木由麻奈 高塚夏生

高柳明音 竹内彩姫 日高優月 古畑奈和 松村香織


本日の前座ガールは?  白井琴望   マツムラブ!  (かの画像転用)ww


萌えずにはいられませんでした。www

本編スタートです♪ 

M0 overture (SKE48 ver.)

最近、公演入れてないですが、カラオケで鍛えてあったので声だしはスムーズに。(笑)

M1 RESET

久しぶりのRESETにイントロから鳥肌です♪

予想通り、ちゅりが正面に居たので余計に盛り上がりました!(^O^)

M2 洗濯物たち

オイラの心も洗濯されたよぉ~ww

M3 彼女になれますか?

彼女にしたぁ~い!   誰を? (;一_一) えぇ~と?

M4 ウッホウッホホ

おしりんのウッホウッホホ良かった。


MC  ~自己紹介~

さきぽん:息が上がって、自己紹介ですら大変そうだった! ムーンウォークが得意だそうです。

ゆなな:バナナじゃないよ、ゆななだよ!(^O^) ハーフツイン可愛い~

ちゅり:あぁ~かね、祭りだ!ちゅりっちゅり~! 夏限定でやってます、高柳明音でぇ~す。

熱闘甲子園の主題歌に決まりましたぁ~♪  まさかの昔、明音さん野球部とは?(・_・;)


M5 残念少女  (竹内、青木、小畑)

M6 ByeByeBye  (惣田、北野、白井)

M7 ハートの独占権  (高柳、江籠)

M8 君について (大場、高木、荒井、松村、高塚)

M9 MARIA (古畑、内山、日高)

RESETのセトリと勝手に勘違いしていてびっくり。(^^ゞ

でも、どのユニットも良かったし MARIAをやった3人の歌や見せ方がかっこよかった。


MC  みこってぃ~を中心に話を進める。 なおちゃんの話、適当過ぎて面白い。www

途中からお題が「梅雨の家の中の過ごし方」

優月:私はTVっ子、野球かTV見てるかな? 梅雨はTVと配線があれば大丈夫。配線って!ww

奈和:私はひきこもり。ゲームをやると自然とお尻に力が入る。www

命:私、こう見えてお菓子作りとかしてます。 洗濯とか1人暮らしは大変なの!ww


M10 毒蜘蛛

M11 オケラ

M12 ホワイトデーには…

メンバーが皆、可愛い。 奈和にキュンキュン♪


MC  前半 お題、暗黙の了解について。

大場:簡単に言うと私が遊ぼうと言ったら、皆が御飯の場所に集まらなければイケない。

高塚:ケータリングで松村さんがめっちゃトマトを取る。

おしりんがトマトおばさん。松村さんが大トマトおばさん。(笑)

青木:ゆななを甘やかし過ぎです。 私なんかちょっとフリを間違えただけで、ねぇ~(>_<)

松村:そのうち8期とか入って来るから、ゆななも今だけだからね!

大場:トマトばばぁ~虐めないでよ!www


   後半 お題、KⅡの夏休み計画を立てよ~  夢に溢れた計画です。

高柳:KⅡで川に遊びに行こう!っと決めています。 どこの川に行くか? 決めよう!

北野:川と云えば岐阜じゃないですか? 1番有名なのが板取川。

高柳:鳥?(・_・;) 鳥?

北野:この人、もうやめよう。 板取川ってありましてバーベキューとか出来ます。

竹内:岐阜に行ったら、瑠華の家でかくれんぼしたい!瑠華の家の大きさ、なめちゃいけない。

内山:線香花火したい。後、肝試ししたい。

白井:KⅡの皆さん、肝試しが好きそうな顔なので。ww

江籠:川で新年会したい。(笑)

古畑:川でちゅり流ししたい。願いをかけて。ww

高木:ちゅりちゃんの芸人化が凄い!ww

古畑:では最後の曲になります。 客:えぇ~ 古畑:素敵だね!(笑) ジグソーパズル48


M13 ジグソーパズル48

久しぶりに聞いても心に沁みます。 おっと、涙が!

アンコール!

M14 星空のミステイク

M15 夢の鐘

RESETの中で、1,2を争うくらい好きな楽曲です♪


MC ではここで今日の感想を聞きたいと思います。 今日は、さきぽん!(^-^)

竹内:今日はKⅡ、0start公演に来て頂き本当にありがとうございました。

今日は選挙後の初めての公演とあって期間が開いた分、凄い皆気合いが入って

もうね、体がぶっ倒れるくらいに踊ったと思います。 皆さんも初めての方が多いのかな?

と思ったんですが声の音量?声量がもう大きくて一緒に作り上げた公演だな?

この公演はTHEファンの方と作り上げた公演だな、まさに0start公演だなって嬉しく思いました。

またこの劇場に皆さんに来て頂けるように踊り続けたいと思います。 ありがとうございました。


大場:はい、という訳で皆さん、お越し頂き、本当にありがとうございます。

皆さんが応援して下さってる顔だったり声だったり、私達にちゃんと届いています。

本当にありがとうございます。 では最後の曲になります。 引っ越しました。


M16 引っ越しました

皆、笑顔になれる曲。(^-^) 出べそからちゅりが青のテープを投げましたが

残念、オイラの隣のお兄さんの所でした。(>_<)


アンコール2

内山:イェーイ! アンコールありがとうございます。

皆さんのアンコールにお応えして、もう1曲行っちゃっていいですか?

盛り上がり過ぎちゃってごめんねえぇ~ww


M17 ごめんね、SUMMER  (Full Ver)

予想と違う曲が来て瞬間的に皆かたまるがスグに立て直す。(笑)

ここで盛り上がらなきゃ、何処で盛り上がる!(^O^)

高柳:イェーイ! 夏ですね! ごめんね? びっくりしてくれたかな?イェーイ!

本日のKⅡ 0start公演、みな様、夏より最高に熱い公演になりましたよね? イェーイ!

さきぽんが言ったように皆で作り上げた公演だったよね? イェーイ! ありがとうございます。


全公演終了。   

お見送りに。  1番前に由麻奈、もうオイラ的にトラウマ。(・_・;) しかし...................

ら 「ゆまな、お疲れさま」 と云うと。

由 「ありがとう!」と笑顔が見られました。 (>_<) 久しぶりに見れました。

途中、おしりんやみことにオイラのTシャツで弄られる。ww

左でべそ角に明音さん。

明 「やっほ~ あぁ~そのTシャツ見た事ない?」   初めて着て行ったから。

ら 「明音さん、お疲れさま。 楽しかったよ~ またね!」

明 「うん、ありがとう~ またね、ばいばい」 と。

でべそ右角には江籠ちゃん。 途中、何故かみなるんに笑われる。(^^ゞ

さりな、めっちゃ食い付いて来た。(^-^)

こっちゃん、イマイチ反応が悪かった。(>_<)

最後に瑠華。「わしの目を見て言ってみろ!」とオイラのTシャツの文面を読んでた。ww


お見送り終了。  すると......

後の人、(オイラの右のお兄さん)がオイラの方を叩く。 オイラ、ん?って振り向くと。

「これ、ちゅりちゃんが投げたテープです。良かったらどうぞ」っと。

「え? 良いんですか?」

「良いんです。ちゅりちゃんの事、一生懸命応援してたんで、どうぞ!」って。(T_T)

「ありがとうございます」 とお礼を言って別れました。

オイラも帰りの新幹線があったので、急いでたから、ちゃんと挨拶したかったけど。(>_<)

青テープ。


その人の優しさに触れ、凄くありがたい気持ちになりました。

東京から来たって言ってました。 次回、お会い出来たらと思います、ありがとうございました。


その後、9時12分の新幹線に飛び乗り名古屋を後にしました。滞在時間、6時間。

東京駅に到着。


その後、小山駅へ。 そこから車で家に帰る途中、夕飯のラーメン。

夜中1時頃なので、もう夜食ですね?

小山市 ラーメン横丁にて、ニンニクラーメン 680円。


夜中のニンニクは効きますね~www 朝、歯磨き大変でしたわ!(^^ゞ

で、家着はやはり午前2時になりました。


公演、感想。

とっても、とっても楽しい公演になりました。 もちろん何処の公演も楽しいですが

SKEの公演は自分にとって特別なモノがありますね?

ラムネの時よりも成長した彼女達。

優月、ゆなな、こっちゃん。


ハーフツイン3人組でしたが、とっても観させて頂きました。 優月のMARIA良かった。

えごちゃん、なつきも見違えてた。


特に江籠ちゃんが自信を持ってやってる姿が印象的だった。

瑠華もおしりんもさきぽんも。

もちろんベテランは更に素晴らしかった。 奈和の表現力、声、更に磨きがかかってた。

気が付くと魅せられていました。 相変わらず、ちゅりやみこってぃ~は面白いし。(^-^)

みなるんもすっかりSKE48のメンバーでしたね。 ゆまな、ゆきちゃんも美しい。

さりな、かおたんは相変わらずのマイペース。 それがイイ! あんにゃが居たら更に凄いだろう。


もしかしたら、今のKⅡはチーム的にも全てのバランスが良いのかも知れないなぁ~

ま、全部見た訳ではないから分からない部分は多いけど。


チームEも今日、阿弥ちゃんが卒業を発表しました。

数ヶ月前の握手会で最後に阿弥ちゃんに会った時に感じた印象は「卒業」でした。

オイラが思ったのは、やっぱり卒業を意識したメンバーは様子が違いますね?

もう、雰囲気が全然違いますからね? 

卒業したメンバーから何度も体験したから解る所かも知れません。

またSKEも寂しくなりますね? 若手に期待して行くしかです。


話はズレましたが、チームKⅡとても良いチームです。これからも楽しみです♪


今度は何時になるか?わからないけど、是非、また観たいです。(^-^)
Posted at 2016/06/24 23:23:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 劇場公演 | 趣味
2016年06月22日 イイね!

ラーメン食べある記 238と久しぶりの名古屋

ラーメン食べある記 238と久しぶりの名古屋こんばんわ、らりっくまです。


今日、午前中は事務仕事。


午後はラーメン食べて実家で


打ち合わせしてきました。


序でに荷物も取りに。(^-^)



昼に兄と2人でラーメン食べに行って来ました。

本当は予定の場所へと行こうと思ったのですが、途中で変更に。

変更場所はラーメン師匠のオススメのお店です。


栃木県下野市  ラーメン・餃子 新新
さんです。



店に入ると午後1時過ぎにも関わらず、3組、8人のお客さんがいらっしゃいました。

とりま、カウンターに着席。 2人でここのサービスメニューを選択です♪


ラーメン・半チャーハンセット 580円。

まずはラーメン。


みよ!このシンプルなラーメン。www

でも節の香りが鼻を擽ります。 うまそ~♪ (^O^)

上湯と醤油ダレが見事にブレンドされたスープ。 不味いはずがない!

具のチャーシューも小さめだけど2枚。メンマ、のり、ねぎとシンプルに。

麺。


どこぞの製麺所と思われる中華麺。 スープとの絡みも問題なし。程よくスープを啜りあげます。

半チャーハン。


ねぎ、たまごのこれまたシンプル炒飯。 若干、薄味だがラーメンスープに合わせているかのよう。

これぞ、半チャンラーメンの王道なり。(^-^)

餃子 350円。


焼く時にやや水分量を間違えた感はありますが、ま、いいでしょう!

具材はしっかり野菜多め。下味も付いて焼きが完璧なら最高でしょうね~(^O^)


この3点で930円。 千円でお釣りが来ます。 てか、半チャンラーメンで580円はお得です。

通常ラーメンでも480円。昼ならば半ライス無料との事。 サービス良すぎです。(>_<)

もう大満足でごちそうさまでした♪


明日は朝早く起きて午前中に仕事して名古屋へ向かいます。

いやぁ~久しぶりのサイ振りに心躍ります。(^O^)


もう約2ヶ月コイツを振らなかっただけで、ハンパないモヤモヤ感が!(;一_一)

名古屋、栄、SKE48、チームKⅡ 0start公演。 由麻奈が怖いけど、がんば瑠華!www

とりま日帰りしてきまほ!(^^ゞ


真帆と云えば、お荷物はコチラ。


届いて初めてこんなんと知りました。(・_・;)

パスケースらしい? が、使い道あるのかな? (ー_ー) う~ん?
Posted at 2016/06/22 22:56:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「旨そう!ヽ( ・∀・)ノ 丸亀?」
何シテル?   01/30 20:40
無類のラーメン大好き、麺類大好き、らりっくまで~す。 3食ラーメンでも平気ですがでも皆には、嫌な顔されます。 野球観戦やライブ好きで年に何回か行きま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

つれづれづれ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 11:01:53
HARRIER PREMIUM“Style ASH” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/11 04:42:49
【DVD】HKT48 3rd. ANNIVERSARY!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/19 00:58:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
何か、あっさり買ってしまいました。(^^ゞ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
時代はクリーンディーゼルかな? と思い。(^^ゞ
トヨタ ヴェルファイア 黒い拉致車ww (トヨタ ヴェルファイア)
2009年 12月 26日 納車 年内ギリで間に合いました。(^-^) 慣れるまでは ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
免許取立ての私に親が用意した車です。 今思えば古臭い車で、当時は皆にすげーと 言われまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation