• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほくととの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年7月21日

リアバンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
かみさんに自宅の駐車場でガリっとやられたリアバンパーガーニッシュをパテ埋めして塗装します。
幸い目立たないところなので、外さずに部分塗装を練習してみます。
怪我の功名か、リアガード装着の許可がでたので良しとするか。
2
昔買っておいたやつがあったので使いましたが、長く放置し過ぎたためか、上の方は分離してた。使い捨てくらいの感覚で、使うときに買わないとダメかな。
3
とりあえずパテ埋めしてサンドペーパーで磨きました。
4
3箇所なのでこんな感じでマスキング
5
ホルツのスターリングシルバー U25で塗装します。3000円くらいでした。
6
1回目
7
2回目
8
最終的に4回吹きました
9
クリア&ボカシ材は5セット吹いて
10
近づかなければ目立たなくなったのでOKです。
そのうちリアガードで見えなくなるし。
11
若干パテ埋め跡が残っているが・・・
来週コンパウンドで磨いて完成の予定です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアパンチ補修

難易度:

リアクォーター、バンパー交換・板金

難易度: ★★

エアコン修理他

難易度:

板金修理&バキュームポンプ交換

難易度:

飛び石跡補修「プロタッチ」

難易度:

屋ののへこみ修復

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5ヶ月弱で1万キロ突破。新デリになり燃費良くなって、もう一台の出番が減っているのでちょっと走りすぎてる感じ。
そろそろフロントシェーバーの色を変えたい・・・」
何シテル?   01/11 22:47
ほくととです。よろしくお願いします。 デリカ2台目を機に記録していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF 968取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 21:24:49
見えなくなるナンバーを移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 23:13:06
リアドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 23:34:01

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
マイナー前からマイナー後のデリカD:5に乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation