• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シモジマトーチカのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

フレンチブルーミーティング2012

1年に一度のフランス車の祭典「フレンチブルーミーティング」に行ってきました。

1週間くらい前から、28日(日)の週間天気予報は「雨」。

でも、1週間の間に前後にずれたりして変わってくるもんだが、

今回は見事に当たりましたね。

土曜日はいい天気みたいだったようですが。



深夜1時。名古屋を出発。

屏風山ICでpiroくんとmoriさん。



いっしょに出発したのはmoriさんと。2台でランデブー。

諏訪ICでお友達の相方さん&彼女さんと初対面。

以前、リップをいただいたので、お礼のお土産をわたす。

SAXOに試乗させてもらいました。

本気でタイム削ろうとしている方のクルマでした。

なんかそういう人のクルマって、共通する何かがあるような気がしますね。

ここですごいいっぱいしゃべった気がする。



その後、ヴィーナスラインの途中にある伊那富士見台駐車場に。

ここで106&SAXO仲間と落ちあい、そろって入場する。

今回は台数が少なかったような気がするな。

6時半すぎに出発。

いつも駐車場にまとまって駐車。




その後、兄さんとヨーコさんのテント村へ。

ヨーコさんからペヤングの赤くて辛いヤツをいただく。

お礼に名古屋限定のインスタントラーメン「黒台湾」と「赤海老麺」を。

兄さん、さっそく飲み干すの図。



兄さんとヨーコさんからは、

その後もポテトスナックや東京スカイツリーのイラストが入った原価高そうなせんべい、

ヨーコさんお手製マフィンなどなど、いろいろおもてなしを受けました。

お仲間の方からコーヒーまでいただき、ほんとありがとうございました。

来年、またいっしょにラーメン喰いましょう!



その後、ちょいちょい仕事して(さっきそれをアップして

106&SAXO村に戻る。

もうこのときは雨はあがってたような気がする。

さゆきさんと彼氏さんにも1年ぶりに再開。

去年も思った。さゆきさんもそうだけど、彼氏さんもすごく感じのいい方で、

お二人と話をするとなんかほんわかするんだよなぁ、と。

いつの間にか来ないはずだったるじょさんと奥さまも登場。

ネルソンさんがフッチーくんをいじる恒例の風景も見れて和んだり、

Onionさんが始終無口だったり(風邪で喉をやられたっぽい)、

なんと高知からいらっしゃったてっちーさんと讃岐うどん話で盛り上がったりして、

寒いながらも楽しい時間を過ごせました。

風邪の娘と奥さんを実家においてきていたので、早めに退散しなければならず、

退散しようとしたら、サロンさんが登場して「え、もう行くの?」と言われながらも、

クルマに乗りこむ。

てっちーさんも帰られるとのこと、諏訪ICまで先導することになったんですが、

先を行く遅いアメリカンのせいで、ワインディングを楽しめず……。

まぁ、そんな感じで帰路につきました。

中央道でとかとさんと会いました。というか、追い越しました。

会場では会ってないのに(笑)。

軽い渋滞にはまって並ぶ。

お互いウィンドウを開けて「渋滞ですねぇ~」と。

こういうのも、いいね!




普通、1週間前から雨予報で、当日も雨降って、

標高高いからめちゃ寒いし、べつに特別すごい出来事が起こるわけでもなく、

それなりに距離もあるし、交通費もかかるのに、

なぜかみんな来る。

それはこの場所にしかない時間を楽しみにくるんだと思う。

ただそこに居るだけで、心地よい。何をするでもなく、話したり、見たりするだけでも。

そういうイベントってなかなかないと思う。

毎回、マンネリだと言われてるけど、それでいいと思う。

大きなるマンネリだ。楽しみ方なんて、自分たちで考えればいい。



Posted at 2012/10/30 22:35:23 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年10月26日 イイね!

3回連続雨のFBM

3回連続雨のFBM2010年、2011年ともに全日じゃないにしろ、雨が降ったFBM。
(2009年はどうだっけ? 2008年も降ったね)

今年も日曜だけピンポイントで雨の予報で、もう笑っちゃいますね。すごい。

というわけで、雨が降ろうが行きますよ。

今年は相方さんが諏訪ICまでいらっしゃるようなので、

お会いしてから会場入り。

いつものとおり106&SAXOで固まって入場するので、

駐車もまとまって止まっている……と思います。

会場でお会いできそうな方がいらっしゃったら、ぜひ声をかけてくださいね。

では、参加する皆さん、道中お気をつけて!

Posted at 2012/10/26 18:31:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #サクソ ドライブシャフトブーツ(内外)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/357124/car/2206005/8246968/note.aspx
何シテル?   05/29 09:49
はじめまして。名古屋のSAXO乗りです。 SAXOの前は106 1.6RALLYEに乗ってました。 106の兄弟車種にもかかわらず、 圧倒的な不人気車です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ガソリンエア抜きホース改良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 15:20:13
LSD装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 11:54:26
車高調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 22:09:59

愛車一覧

シトロエン サクソ シトロエン サクソ
2016年、2000年式のSAXO VTSから2000年式のSAXO VTSに乗り換え。 ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
ホンダ最後の2ストロークオフロードバイクです。これで林道を走ってます。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
2スト360CCのミニカは知り合いに譲ってもらいました。ベンチシートにコラムシフト。なか ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスなんですが、顔が普通のアルトになってるニコイチ車両。スズキスポーツのコンピ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation