• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げすたぽの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年1月9日

アッパーサポートバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホムセン園芸外売り場にあるやつ
厚みは1mmあるかどうかで500〜1000円位の間だっかと
2
ざっくり520mm程度でカット
これがもういけなかった。余裕で二本切り出せるので長い目に切り出し、片側を潰してボルト止めしてからもう片方のボルト穴を考えるべきでした。
引張方向にテンションかけるのか、突っ張り方向にテンションかけるのか、テンションかけないのか
3
ろくに脱脂もしないままやることうなりますよね。灯油で洗い流してやり直し
4
つや消しにしました。残り少なかったので塗膜はかなり薄いです。
5
ほいてこんなかんじ
運転席側が短くて引っ張り方向にパツパツだったので穴をひろげたりなんやかんや無理やりつけました。
6
この段階で中華ドアスタビ前後とりつけてますが、ドアスタビを前だけつけた時と同じ感覚ですね。頭が入るようになって楽しくなりました。
7
が、どれくらい走ったのかここ最近その頭の入りが悪くなったというか効果がなくなったようです。
このバーに逃げが生じたのか、ボディが逃げたのか
他の要因なのかはわかりません。今度機会があれば強度の高いパイプを見つけてきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クスコ ドアスタビライザー

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

アイシンドアスタビライザー取り付け

難易度:

LAILE リアフレームエンドバー取付け時

難易度:

クスコ タワーバー

難易度:

アイシン ドアスタビライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/3571545/47580926/
何シテル?   03/09 21:53
素人四輪。 おばちゃん軽四にしか乗っていませんでした。 スポーツ走行よくわかりません。 大体そんな感じ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ULTRA RACING フロントストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:33:41
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:10:12
アクセルペダルスペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 17:11:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
基本的に夜間しか乗りません
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation