• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

ナニコレ○百景?

ナニコレ○百景? 座敷にスタッドレスタイ
ヤが鎮座する光景。

ゞ(≧ε≦o)ププッ



さきほどドカンと届きました。カミさん目を白黒…(^ω^;

中古のダンロップ・グラントレックです。サイズは235/55R18。中古ですが、ほぼ9分~10分山。ほとんど減っていないようです。

これで55,000円(送料別)は安い!このたびやっと、買っていただきました…ε-(´ω`;

まだ、ホイールへの組付け工賃がかかるんですが、それは小遣いから…(;´Д`)ノ

なかなか小遣いが貯まらないワケですil||li _| ̄|○ il||liガックリ
ブログ一覧 | ポチリネタ | 日記
Posted at 2011/12/07 21:11:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月7日 21:15
こんばんは~

愛媛県はスタッドレス要るの??

それとも、雪山に行くの(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月7日 21:19
別にウィンタースポーツをするわけではありませんが…

この辺って、うかっとしていると、徳島県境とか、広島あたりとか、結構雪や氷でヤバイことがあるんです。山がちの地形なので…

安全対策ですよ!(^^/
2011年12月7日 21:18
こんばんは。

確かに。お家に突然タイヤが届けば(笑)

この上にベニヤをひいてベットにするんですか?
コメントへの返答
2011年12月7日 21:22
ご無沙汰しておりますm(_ _;)m

今回は事前予告をしていたので、割と混乱もなく座敷にお通しできました(笑

以前、私が不在の間に、代引きで19インチホイールセットが届いちゃったときは、ちょっと大変でした(^ω^;

この上にベニヤ…
寝心地悪そう~~( ̄ω ̄;
2011年12月7日 21:25
いいですね~買ってもらえるなんて(◎-◎;)

うらやましい、優しい奥さんですね~

うちはスタッドレスどうしよう(-"-;)
コメントへの返答
2011年12月7日 21:30
優しいだなんて… 2年越しですよ。
やっと、ですε-(;´ω`A

以前からスタッドレスの必要性は感じていたんですが、今までこれからの季節は4WDの走行性能で、騙し騙しやり過ごしてきました。

九州は要るでしょ~~~~。

遠出することもありますしね。

うどん食べに来るには必要です(爆
2011年12月7日 21:45
1月のスノアタ用ですな・・・・

添田で待ってますd(^∇゚*)YO!
コメントへの返答
2011年12月8日 7:43
そちらまで行くまでに、危ないところがいくつもありますよ。

広島前後は雪が降りやすいし、山口も。

寒いときはあまり出歩かないのが一番です…
2011年12月7日 21:49
先週の帰省の時に車検対策で履き替えてきましたよ。

これで、雪道バッチリ走行できますよ。

でも安全運転、安全運転ですね。(^_^)v
コメントへの返答
2011年12月8日 7:45
damianさんは広島ですもんね。あの辺りは結構降りますからねー。

そうそう、いくら4WDだからと言って、過信は禁物です。

安全運転で1○0km走行?(^ω^;
2011年12月7日 21:57
我が家にも先日届きました♪
同じく中古ですが、ホイール付きで安かったですよ♪
今シーズンは雪山に行きます♪
コメントへの返答
2011年12月8日 18:18
せっかくの4WDですから、雪道でもフルに性能を発揮したいですよね。

…とか言いながら、私はスキー・スノボはしないんですが(^ω^;

スタッドレスも16インチだと安いんですがねー。見え張って18インチにしちゃいました。
というか、手持ちのホイールがウェッズの18インチしかないもんで…

雪山もそのうち、ドライブがてらに行ければと思います。
2011年12月7日 22:12
我が家でも

良くある光景です(笑)

格安GET!

コレで豪雪も安心ですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月8日 18:21
そちらのお宅でも良くある光景なんですか。理解ある奥様で裏山です(o^―^o)

ウチの座敷では、バンパーやドアの内張などが鎮座することも時々あります(笑

今回はいい買い物が出来ました。
スタッドレスは年に3~4ヶ月ほどしか履きませんから、中古でも十分です。

今までは凍結路を恐れて、冬の間はあまり遠出をしないようにしていましたが、これで少しは安心です(^^/
2011年12月7日 23:02
たしか。去年雪で祖と出らなかったんでしたっけ?

私はスタッドレス売っちまったのでありません。

19インチで履かせる予定ですけどね・・・。

中古で充分です。

凍結してたら、スタッドレスもノーマルもかわらんし。

よっぽど、純正のはじめから付いてるMタイヤのが止まるかも。

コメントへの返答
2011年12月8日 18:53
毎年1~3月は、遠出してませんよ(^ω^;

19インチのスタッドレス!高そう…
中古しか買えない…(;´Д`)ノ

chokoboさんは今、千葉にいらっしゃるのでしょうか?
それならスタッドレス要らないでしょ(笑

高扁平率のATタイヤっていう手もありますね(o^∀^o)
2011年12月7日 23:16
D5衛門家では珍しくない光景でしょ。

そのまま春を迎えないように、お小遣い貯めましょうね。
コメントへの返答
2011年12月8日 18:55
ウチでは、これ位で驚いていてはイジリはできません(笑

座敷に持ち込めるモノは何でも持ち込んじゃいます!(爆

あとの掃除が大変ですけど(^ω^;

とりあえず某茄子からもらえる小遣いは、タイヤの組付け工賃に化けることが決定いたしましたε-(´ω`;
2011年12月7日 23:20
なるほど、カニフルコースええなぁ~
なになに?金を売るならGPゴールドやってか?
フリーダイヤル0120-2525-55ねぇ~
んで、らく~だハウス?ラクダを住まわす家のことか?
ローソン・JTB共同のチケット発売ってか?
ファミマはあかんのやな。
家計簿のところになんで冬のホットドリンクなんやろ?
お、蟹つくしなんてあるやん!
なんやねん
もっと読みたいのにタイヤが邪魔!
だれ?こんなところにでかいタイヤ置いた奴は?
新聞読まれへんやん!

あ~つかれた・・・
コメントへの返答
2011年12月8日 20:55
ヾ( ̄o ̄;)モシモシ…

よ~~見てはりますなあ…
もしかして写真ダウンロードして、拡大して新聞広告読みました?(^ω^;

でかいタイヤ置いたんはσ(・_・)私です~

ウチの座敷は、置けるもんは置きますよ!

艦長も、部屋中にカメラやレンズを広げて磨いたりしたいでしょうなあー

きっと幸福な気持ちになれると思いますよ。そのときは、ぜひ新聞のチラシを敷き詰めて磨いて下さい(笑
2011年12月7日 23:43
18インチは高杉~です。
よって17インチにしてますが、今年は新品購入予定。
225/65R17で、ミシュランで送料込52000円かな?
ホイール込63800円のピレリーにも後ろ髪惹かれてますが・・・。
コメントへの返答
2011年12月8日 20:57
18インチのスタッドレス、新品は高くて買えません…

よって中古です(笑
でも、これほど山が残っていて程度のいい中古なら、お買い得ですね。

17インチや16インチだと、ホイールも買わなければなりませんから、18インチの中古を探しました。

以前、カーボンシートを貼り貼りしていた、あのホイールがやっと、日の目を見るときが来ましたよ♪
2011年12月8日 0:18
さあ、これで帰省も安心ですね

そちらの高速は、ちょっと雪が積もっただけでも通行止めになるのには

閉口しますが (-_-;)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:09
四国でも雪は降るのにねー。雪慣れしていないのでしょうか…
高知道や愛媛-徳島県境辺りは、普通に雪が積もります。

まだ山陽道、中国道の方が、除雪はしっかりしていますね。

帰省のときにはまだ大丈夫でしょうが…
一度だけ、愛媛から徳島へ入ったところの、トンネルを抜けたら一面真っ白で焦りました。

今年は12月になってもまだ紅葉とか言ってますから、スタッドレスの出る幕はなさそうです。
2011年12月8日 0:30
ホイール届いても着払いでいける家では珍百景ではないのでは?

ホイールがどうなるのかが楽しみです。

自分は洗車すら危ぶんでるんで今週末が楽しみです。

未だに東京でくすぶってるKIHAでした(>_<)
コメントへの返答
2011年12月8日 21:12
19インチホイールセットがいきなり届いたときは、焦りました…
もしそちらのお宅だったら、エライ騒ぎになっていたでしょうねゞ(≧ε≦o)ププッ

とりあえず、年末までに装着できればよいかと。忘年会には間に合いません。

洗車できていないのは私も同じ。土曜日の午前中を狙っていますが、鍋材料の下ごしらえを手伝わないと、カミさんに怒られます(^ω^;
2011年12月8日 5:39
こちらではあまりスタッドレス履かないので無縁に近いですね!

でも交換してイメチェンでいいかもしれないですね。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:22
鹿児島ではスタッドレスは使いませんか~

でも、熊本や宮崎へ侵入するときは、山を越えるじゃないですか。
えびの高原とか高千穂なんて、雪が降りませんか?

冬はそんなところへは行かない?(^ω^;

ま、私もそうだったんですがね。
でも、行動半径がメッチャ狭くなるのがイヤで…(^^ゞポリポリ
2011年12月8日 8:03
畳の上にタイヤがっ!!

スタッドレスまだ1度もはいたことないんですよ~
ちょっとでも怪しいって思うところには春になって雪解けし終わるまではいかないようにしてます(´Д`)
でも必要な方々にとったら痛い出費ですよねぇ…
コメントへの返答
2011年12月8日 21:25
「畳の上にタイヤ」←これ、普通です(笑

ちゃんと新聞紙を敷いてありますし(そういう問題じゃない爆

私も今までは夏タイヤのみだったので、ヤバそうなところへは行かないようにしていたんですが。

うどんは朝が早いでしょ(やっぱりソコかい!)
冬の早朝なんて、辺ぴな製麺所へ行くと、道が凍っているときがあるんですよ。
四駆なので、騙し騙し走ることはできますがね…

これで安心してうどん食いに行けます(爆
2011年12月8日 8:25
そっちでも雪が降るんですね~♪

うちでは雪の日は絶対に出かけません!!

年中ノーマルですから・・・。
コメントへの返答
2011年12月8日 21:36
四国でも雪は降りますよ~

そちらは、四国よりも降るのでは?
「底冷えの京都」でしょ(^ω^;

クルマで出掛けなくてもいい環境ならばいいのですが…
こちらは、どこへ行くにしてもクルマがないと生活できませんからねえ…

今まで冬の間は狭かった行動半径が、これで少しは広げることができそうです。
2011年12月8日 10:19
う〜ん・・・
ウチは今年も買いません。
オークションで探すも、所有しているスタッドレスと山が変わらないんですよね(´ε`;)
まぁ・・・年数はかなり経ってますが・・・

って事でデリカの買わず、ジムニーのを探してますε=ε=ε=ε=ε=(o゜―゜)oブーン!!

トレーラー!?
なんと2年前、新品4本を8000円(送料別)でゲットしました。
2本しか使わないんですけどね〜〜〜
コメントへの返答
2011年12月8日 23:17
中古タイヤを買う場合は、「8分山」と書いてあっても、届いてみたらそんなにないじゃん!ということが心配ですよね。

それに製造されてから年数が経っていて、サイドに細かなひび割れが入っているものもありますし…

雪遊びするのならジムニーの方が遊べるでしょう\(≧∇≦)/

デリカで泥プールに突っ込む豪快な方もいますけどね!(笑

私は小心者なので…
スタッドレス買っても、ソロリソロリと走ります~~(^ω^;
2011年12月8日 17:14
私もスタッドレスに換えましたが
自宅に置場所がなく
無理矢理、自宅に4本夏タイヤを運び
床の間の前に置いたら親に激怒されました爆Σ(ノд<)
ガレージ欲しいです!
コメントへの返答
2011年12月8日 23:23
おお~~ゆーチャンさん!
床の間に夏タイヤとは、やりますねえ~
ゞ(≧ε≦o)ププッ

私は今、カミさんに迷惑がられながらベランダに置いています。
近いうちにタイヤスタンドを買って、縦置きにしてスペースを稼がないと、足の踏み場がなくなります(^ω^;

ゆーチャンさんがガレージなんか持った日には、道具やパーツの山になってしまうんでしょうね。
とても女性のガレージとは思えないような…`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation