• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

さて、何が届くのでしょう

某茄子も近いことだし… って。
またポチッとやっちまいました_| ̄|● il||liガックリ…


ローターですが… 7日発送予定だそうです。

さあ、届くのはどれかな~~(^皿^)ニター
関連情報URL : https://www.voing-sp.com/
ブログ一覧 | ポチリネタ | 日記
Posted at 2012/12/05 22:04:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 22:07
デザインでお選びください。

って、性能じゃないの?
コメントへの返答
2012年12月5日 22:26
いろんなデザインがあるけど、結局性能は一緒ってこと?( ̄▽ ̄;

それならこんなに沢山のデザインをラインナップしても、意味があるのかないのか…


でも私は性能重視で選びました!(ウソ爆
2012年12月5日 22:14
棒ナスを先取りしてしまいましたね。。

ま、私も先取りしてしまいましたが・・・
ボー茄子は1回ですが趣味が多様なんでそれぞれの項目に1回ずつ適用したら・・・
現時点でもう赤字だったりして(汗)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:30
某茄子の嫁入り先をもう決めてしまいました
_| ̄|● il||liガックリ…

私は、KIHAさんほどは多趣味じゃありませんが、クルマだけでも十分赤字です…

どこかの某隊長みたいに身体張らないと…(笑
2012年12月5日 22:16
すごい・・・・

全部。違うんですネ(>_<)
コメントへの返答
2012年12月5日 22:31
いろんなデザインがあるもんですね。

それぞれ、全部性能が違うのでしょうか?

どこがどう違うの?…って、ツッコミ入れたくなりますね(笑

ま、そこはグッと我慢して、自分の好みで選びました。多分みんな性能は同じなんじゃないでしょうか(^ω^;
2012年12月5日 22:41
穴空きは、パッドの減りが早そうなので

6スリットですかね??

取付楽しみですね~
コメントへの返答
2012年12月5日 22:59
6スリットのみではありません~
それだと、ディクセルあたりから出てるのと同じになっちゃいますから。

まあ、スリットは6本入ってますけどね(ヒント爆

取り付けは… 例によってポン付けはしませんので~~(^^ゞポリポリ

塗装してから取り付けします。頼めばやってくれるようですが、別料金が高いので(笑
2012年12月5日 22:42
いいなぁ

4スポのキャリパーもD5に対応してるんですかね?

カートが24マンになってたのでビックリして諦めましたが…( ̄。 ̄;)
コメントへの返答
2012年12月5日 23:02
サイトーさん、とんでもないものをカートに入れようとしましたね?
そのままレジに進めばよかったのに(^皿^)

んで翌月、クレジットの引き落とし明細で奥様と大げんかに…ゞ(≧ε≦o)ププッ

私の場合はまだ小遣いの範囲でやりくりしてますから。

でも確かにフロントだけでもキャリパーは何とかしたい…(-。-; ボソッ
2012年12月5日 22:42
潜水生活も近い?

どれも同じに見えるよぉ。
溝に穴に・・・・・・・性能を実感できるのかな?
コメントへの返答
2012年12月5日 23:07
んにゃ~~ ((-ω-。)(。-ω-))フルフル

かろうじて水面上です! アメンボ状態(^ω^;

ま、デザインはいろいろ違えど、要はローターのディスク面とパッドの当たり具合の影響が大きいですから、ミゾだろうが穴だろうが、あんまり効きには影響ないのかと。。。

D:5純正でも、新車のときは結構ブレーキの効きは良かったですもんね。ディスクもパッドも削れておらず、当たりはピッタリ密着していたからでしょう。

効きがいいのは最初のうちだけのような気が…
(^ω^;
2012年12月5日 22:47
ん~
スリットの本数でローターの冷却速度も違うって聞いたことがあるけど、本数が増えれば増えるほど強度は落ちるとも聞きましたが、サーキットを走るんじゃないだろうし好みで良いんじゃww


自分はローターはローターでもピ〇クローターを買うのがオッパイオッパイ・・・違ったイッパイイッパイです(爆)

入院生活で欲求不満なんだろうか?(恥)
コメントへの返答
2012年12月6日 12:48
ピ〇クローターを買うのがオッパイオッパイ…

エロ本送ってあげようか?(笑

スリットはどちらかというと、パッドから出るダストのかき出しの役目らしいです。んで、冷却はドリルホールとかディンプル(窪み)だそうで…

一応、スリットもディンプルも頼みましたけどね。

どれ程の効果があるのかは、甚だ「???」です(笑

まあ、ミニバンで一般道路走るだけですからねー。オーバークオリティーと言えばそうかな(^ω^;
2012年12月5日 23:03
世間ではボウナスの季節なんですね~
うちは不景気なのでボウナスがでるか…
あれ買おう!これ買おう!って考えるの楽しいですね~(´∀`)
欲しいものだらけで困りますぅ♪
コメントへの返答
2012年12月6日 12:50
うちも不景気ですけど、何とか出るようです。

まだもらってないのに、早々と嫁入り先を決めてしまいました(^ω^;

ぐにさんは、フルバケ入れたところですから、次はタイヤ&ホイール、強化サスでしょうか(笑

それまでに食べ歩き費用で消えてたりして(爆
2012年12月5日 23:08
そうですか!!!!!!

やっぱり、マンネリ化したら

ローターですよね???

……ん?違いました?(爆)

昨夜、パパのボーナスを聞いたところ

絶望的な数字でした(0爆)

飲み代に消えてしまいましたm(__)m
コメントへの返答
2012年12月6日 16:13
いえいえ、マンネリ化だなんて。

それどころか行為そのものが…

以下自粛_l ̄l●lllガックリ…

ですので、こっちのローターにしました!(笑


ととパパさんの某茄子って、ゼロなの?

それって、飲み代に消えたんですかね。


パフェ代に消えたんじゃあ…

ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´∀`)┛逃亡!
2012年12月5日 23:11
どれが良いやらはさっぱりな感じですが、AMGとM社は、ばっちりとロゴ付だ・・・。

しかし、ここはやっぱり昔デボネアでもあったAMGですかね(笑)

それとも、茄子をつぎ込んだということは、左から全部(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 16:16
ありましたねー デボネアAMGバージョン。
三菱がメルセデスと一時期くっついていたときですね。

このAMGタイプは、スリット3本であとはドリルホール。やたらと穴ボコが多い印象で、私はあまり好みではありません。

いやいや~いくら某茄子をつぎ込むと言っても、もらったお金を全額ローターにつぎ込んだら、カミさんに離婚されます(爆

もちろん、選んだのはひとつだけですよ~(^ω^;
2012年12月5日 23:13
アッチのローターを想像しちゃった(*´Д`)
棒茄子は、何故か早々と出ちゃいましたけど
使い道は、未定と言うか日頃の穴埋め補填ですネェ。
コメントへの返答
2012年12月6日 16:19
アッチのローター… レカロさんお若い~(笑

でも、自分の持ち物が役に立たなくなってきつつある今、必要なものかも?(爆

本日、某茄子明細見て、ため息をついているところです(o´Д`)=з

ここ何年も横ばいですもんねえ… 

出るだけでも有り難いと思わねばならないのかな。
2012年12月5日 23:16
全種類買って試してみてはどうですか?

で、使わないのを私にまわしてください。
コメントへの返答
2012年12月6日 16:21
全部買ったら、百万円以上かかります!

そんなアホなことはできません!(^ω^;

ひとつだけ買うのでも、危うく潜水生活になりかけているのに…(;´Д`)ノ
2012年12月5日 23:18
自分は中古ローターだけど、

2ピースだから、

お値段髙くて今は我慢です。

きぃ~~~~~って何とも言えない音がうれしすぎる。

反面、パッドの減りがものすごいです。(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月6日 16:35
一般車用で2ピースのローターってあるんですね。ワークスマシンみたい。
全部1ピースの鋳物だと思ってました(^ω^;

ブレーキング時にキーキー鳴るのは、シム取付時にグリスを塗ってなかったんじゃないですか。
私のはシムなしでパッドを直に付けてありまして、湿気が高いときなどに鳴くことがあります(^ω^;

今度ローター取替えのときに、パッドの背中にステンレステープを貼ってシム代わりにしてみようかと。
2012年12月5日 23:41
ローターと言って実は…

私は自分のクリスマスプレゼント

もう買ってしまいました!

ガラ携から、脱出(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 16:37
ピ○ク色のやつじゃないですよ(笑

わどおさんもとうとうスマホですか!\(^ー^)/

お年寄りがスマホなんか持っても、使いこなせませんよー(お前が言うな爆

このお正月は、スマホの勉強ですな!(笑
2012年12月5日 23:43
棒茄子・・・

会社から、久しく貰ってません (T_T)

しかも、今月は初車検月 (´Д`)

棒茄子と有給の有る所に転職したいです(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 16:43
某茄子ナシとはつらい!

いまや某茄子は、それぞれ6等分して通常の月給の足しになってますからねー。

デフレで給料の昇給が望めない昨今、某茄子は重要な生活資源です。

そしてデリカのパーツ資源でもありますが(^ω^;

有給はオフ会資源ね(笑

こちらは、今寒いですから、風邪引けるでしょ(仮病爆
2012年12月6日 0:37
ぱっと見たら、視力検査かと思っちゃいました(^^;

ボーナスかぁ~(ーー;)

貰っても自分にはほとんどまわってこないもんです…(>_<)

まぁ、自分からはほとんど何も言わないからかなぁ~

欲しいものはたくさんありすぎます(^^;
コメントへの返答
2012年12月6日 16:49
こんな視力検査があったら…(^ω^;
「これは?」「ええ~と、スリット6本にディンプル24個」
「じゃこっちは?」「それは、スリット12本にドリルホールが…見えません」

とかいう感じ?\(≧▽≦)/ぶぁっはっは!

せっかくの某茄子なんですから、少しお小遣いで回してもらったら~。
全額家計に入ってしまうなんて、寂しいですね。。。

先にクレジットで買っちゃうという手も(あとで大変爆
2012年12月6日 4:00
そうですね! そろそろボー茄子のシーズン!

どの組合せか楽しみです。キットデザイン的にも素敵な物が付くんでしょうね!
自分はどうしようかな? そう言えばクリスマスに間に合うかな?? あのパーツ…
コメントへの返答
2012年12月6日 16:52
デリオくんはどのデザインがお好みですか?

交換の際は、デリオくんの整備手帳を参考にさせていただきますよ!

クリスマスに間に合ってほしいパーツとは…
また何か企んでいますね?

(;¬_¬)アヤシイ!
2012年12月6日 5:42
C6SDP?下から2段目の左から2つめに一票!

きぬたろうも来週“忘無素”
私の取り分なんて…5000円?

(ノ-"-)ノ~┻━┻ヤッテランネェ!

車検対策に中古ヘッドライト買うのが限界かも。

D5衛門さんマジックでどう変化したパーツになるのか楽しみですo(^-^)o
コメントへの返答
2012年12月6日 17:01
おお~C6SBD! 一度は私もそれにしようかと思いました!近い~~!!(隣り合ってます)

無地のままで購入して、自家塗装してから取付することになると思います。

そちらは某茄子小遣いが5,000円とは…(^ω^;

私は某茄子から小遣い1ヶ月分はもらっているので、それは丸々自分の好きなように使えます。

5,000円では、D:5だと取付ステイがあちこち折れた、程度のひどいヘッドライト(片側)しかありませんねえ…
奥様に増額をお願いしましょうm(_ _;)m
2012年12月6日 6:04
少し遠くから見ると

タコ焼きを焼いているのかと思いました。(笑)


やはりこの溝の入り方で
ブレーキの効きが違うんですかね・・?


タコ、多めでお願いします!(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 17:04
ローターといえば…

ぴんろー… (そんな人もいましたっけ爆


ミゾがダストをかき出し、ドリルホールで冷却効果を向上させる… だそうですが。

そんなに違いがあるとは思えません。

結局、デザインや雰囲気で選ぶことになるのでしょうねー。

タコは30個入れてもらいました!(笑
2012年12月6日 6:48
私も来週ボーナスがでるんですね。

でももう何年も私の取り分ありません。

毎回相談しても「あるわけないじゃん」と一言で終わります。

パッドを変えてたらローターの減りが早いですよね。

私もMMFの前にディクセルに変えました。

パッドだけ変えるより良いみたいです。

まだまだほしいものてんこ盛りです。それより

早く釜を完成させないと

コメントへの返答
2012年12月6日 17:17
来週10日が待ち遠しいです(笑

damianさんくらい社歴が長いと、結構もらえるんでしょ?その中から小遣い1ヶ月分くらいは権利を主張しましょうよー(笑

パッドはスポーツパッドに換えてますが、ローターへの攻撃性はどの程度なんでしょう…

それほどハードブレーキングするわけでもないし、効きが良くなれば踏み込まなくなるでしょうから、目立った減りはないんじゃないかと。

本当はローターとパッドは同じときに替えた方がいいのでしょうね。

窯の完成は年内には?
早く焼肉… じゃなかった、ピザ食いたい~(笑
2012年12月6日 7:16
自分のコメを読んで・・・冷却速度って(恥)

放熱効果の間違いっス。あぁ~恥ずかしい(爆)
コメントへの返答
2012年12月6日 17:18
わざわざ訂正コメント有り難うございます

ちゃんと分かりますよ~~ 言いたいことは(笑

冷やす速度ね。わかるわかる(爆
2012年12月6日 13:56
お金持ち~(*⌒3⌒*)

これは、うちのミニより高いなぁ~(ФωФ)

コメントへの返答
2012年12月6日 17:21
本当のお金持ちが、よく言いますよ~
(* ̄ε ̄*)

そちらの「ミニカー」よりは高いでしょうけど。

そちらの「ミニ」なら、上の20種類全部買えるんじゃ?(笑
2012年12月6日 17:15
棒茄子…

弱小零細企業の
ツラいところです…orz

今年は棒茄子を出せる
余裕無いんですが
今か今かと待っている
従業員の顔が
恐ろしいです(>_<)ノ
コメントへの返答
2012年12月6日 17:56
おお!経営者のコメント~~~(^ω^;

会社が成り立って行けるのは…

従業員が頑張ってくれているおかげ!

彼等にも生活がありますし。彼らを陰で支えてくれている奥さん、家族もいますし…

某茄子と言ったって、事実上の生活費ですからねー。

経営者としては辛いところでしょうけど…

そこを何とかm(_ _;)m
2012年12月6日 17:30
買えませんよ~

下取り車なんで、3本の指でもお釣りが来ます

だから、買えるんです。
コメントへの返答
2012年12月6日 17:58
安く買って、またカネかけてレストア&ドレスアップ…

やっぱりあなた様は、お金持ちでございますよ~(笑

ローター代、奢って~~~(爆

2012年12月6日 20:19
ほぉ~!
最初なんだか分かりませんでしたょ

デザインが違うだけとは(^^;)

何かが違うんでしょうけど

違いの解る男になりたいものです(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 21:19
性能に大差はなく、デザインだけの違いだなんて… ホントに趣味の世界ですね(笑

何かが違う…  何が違うんだろ??

違いの分かる男になるために、ネスカフェのゴールドブレンドでも飲もうかな。。。(ムリ爆

2012年12月6日 22:04
おおおおおおおおお♪♪

前前愛車レグナムVR-4でサーキットを走ってたときに、ローターやパッドを替えまくった記憶がよみがえってきたああああああ(笑)

私は、サーキットをハードに走り回っていたので、ドリルドホールからのクラックを嫌って、普通のスリットのローターにしてました。(上の写真だと、左上の定番っぽいタイプです♪)

スリットやドリルドホールは、放熱性能を高めたり、ローターとパッドが接したときに発生するガスを逃がして、ブレーキ性能を保つためのものですが、デリカでハードな走行をすることはないでしょうから、やっぱり見た目重視でいいと思います(^^)/

私の愛車は5万kmを超えたし、もう少し走ったら、ローターやパッドを交換したいところです♪
できれば、キャリパーも♪なんて考えていますが、予算がないので、やっぱり無理でしょう(笑)
コメントへの返答
2012年12月7日 7:03
あああああああああ♪♪

そんなことをされていたんですか。昔は走り屋だったんですねー(^ー^)

今回私が頼んだデザインは、6本スリット(カーブ)にディンプルです。ドリルドホールは、おっしゃるようにクラック発生の危険があると聞きましたので、避けました。

サーキットを走るレーシングマシンなら、そのレースだけもてばよく、長期耐久性は考えられていないと思いますが、私らが乗るようなクルマはそういう訳にはいきませんからねえ(^_^;

見た目重視とは言いながら、長く使えるように、というあたりはやっぱり気を遣います。

D:5のフロントキャリパーはシングルピストンで何とかしたいところですけど、かなり太いピストンですので、パッドとローターを替えれば、結構使えるのかな?

欲を言えば、メッシュホースとかマスターバッグのストッパーとか…

いろいろと物欲が多くていけません(笑
2012年12月7日 9:53
有田焼の皿でいいんやな?
コメントへの返答
2012年12月7日 12:52
ε-( ̄、 ̄*)フゥ

いちばん上に「BREAK ROTORS」って書いてあるじゃん!

老眼で見えないんだ…(-。-;)ボソ
2012年12月7日 20:30
また買うんだ(・o・)

月ごとにだんだん高額商品になってません??

ちなみに僕好みのデザインは1番下の左から2番目がカッコイイと思います(^'^)
コメントへの返答
2012年12月7日 20:37
「また」って。
「またですけどρ(-ε- )イヂイヂ

前回は1諭吉で済みましたので、ノーカウント(笑

マッツーさんは「ギャラクシー」がお好みなのね。確かに変わったデザインで、個性的だと思います!

一度は私も考えました!

でもコレ、ディスク面が大きいとカッコイイんですが、リヤだと面が小さいでしょ。
そうするとあんまりカッコよくない…(^ω^;

他のクルマのメンバーさんで、ご自分でそう書いている方がいらっしゃいました(笑

マッツーさんはお金貯めて、ぜひギャラクシーにチャレンジして下さい!

私はですねえ… (ΦωΦ)ふふふ・・・・
今日、届きましたよ…ゞ(≧ε≦o)ププッ

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation