• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月22日

ちょっとラグーナまで(笑

ちょっとラグーナまで(笑 皆さんの怒濤のブログアップはそろそろピークを超えたでしょうか?(笑

10月19日(日)早朝。



気付けば何故かココに↓(笑

まだ7時を回ったところで、誰も来てないし(^ω^;

正式にエントリーしていませんでしたので、一般駐車場です。
愛媛ナンバーですが、埼玉からお邪魔しました… 一昨年、愛媛から参加したときは500km弱だったのですが、埼玉からだと330kmくらい。近くはなりました。

夜中の2時半、横で寝ているカミさんを起こさぬよう、そぉおおお~~~っっと起き出して家を出ました。 あ もちろん、ちゃんとOK貰ってますから(笑

途中、首都高速で一ヶ所、夜中の道路工事のため一旦高速を降ろされましたが、ナビで何とか復帰し、途中小休止2回で無事到着。
しばらくデッキでハイドラ眺めたりして時間を潰していましたが、8時過ぎにらすかるさん達、ショップさんが事前の準備や店開きのために到着し、ヒマだったのでテント張りのお手伝い(笑

やがて9時になり、続々とデリカ、アウトランダーがやってきましたよ!\(^O^)/

皆さん、私を見つけては驚きの表情でした(*⌒m⌒*)プッ

久しぶりに会う方、初めての方… 住所が変わったので、一応名刺は用意していったんですが、それほど交換することはありませんでした(^ω^;
会場で目立っていたクルマ… ちょっと痛いのもありますが…
  
(左)デリカの痛車は初めて見ました(笑 まだ大人しい方かな…
(中)某TTRPP号の給油口も痛い…(爆  これ、マグネットで取れるんです。は○ちゃんさんがイタズラしてました( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
(右)ブラック&ブルーで渋くコーディネートされ、カッコイイふりかけ号の奥に見える、レッドD:5。全塗?こっちもカッコエエ~(#^.^#)

 
会場のあちこちで取り付けオフも…(笑

痛い方もいましたっけ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ


あっという間に昼になり、私はやはりこんなものを…

「蒲郡うどんとしらす丼セット」1,380円也。うどんのコシなんてあったもんじゃない…(-_-;
たまたま、むびょーさんと同じ店でしたので会計を一緒にしてもらい2,000円UP!3時間分の駐車無料券をもらいました。
むびょーさん、有り難う~m(_ _;)m

13時過ぎにコッソリと会場を後にしたのは、渋滞に巻き込まれるのを避けるためだったんですが、案の定、秦野中井~横浜町田間で事故による渋滞11kmとの表示が(;´Д`)ノ
秦野中井に近づくと、渋滞はさらに伸びて18km。どこかで休憩したかったのですが、サービスエリアも満杯状態でしたので、家に帰り着いた18時40分までの5時間半、ずっと運転しっぱなしでした。

これだから首都圏の渋滞ってイヤなのよねーε-(´ω`;

まあ、短い間ではありましたが、そんなことを打ち消して余りある楽しいミーティングでした。


スタッフの皆さん、参加された皆さん、大変お疲れさまでした!
来年もお会いできるといいですね~♪
ブログ一覧 | オフ、会合 | 日記
Posted at 2014/10/22 23:30:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

紙遊苑
けんこまstiさん

イタリアン
ターボ2018さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年10月22日 23:45
お世話になります(^-^ゞ

先日、山中湖までデリカで行ったんですが、その際『この辺にラグーナがあるんやねぇ』と思いながら通過しました
行けない距離じゃないですね!!?f(^_^;

一度はその輪の中に入ってみたいもんです(^3^)/
コメントへの返答
2014年10月22日 23:52
masarappさんご無沙汰~(#^_^#)

Σ( ̄。 ̄ノ)ノなんと!山中湖まで行かれたんですか。ラグーナよりも遠いじゃない(笑

せっかく来られるのなら、タイミングを合わせて来られたら良かったのに~(って言っても、なかなかムリですよね(^^ゞ

「行けない距離じゃない」?? いえいえ、十分遠いと思いますよ~(^ω^;

九州でもDDRがありますけど、場所柄どうしても西日本メンバーになっちゃいますよね。
逆に私はそちらへ参加してみたいと思いますが、埼玉からだとちょっと…(^ω^;
2014年10月22日 23:58
こんばんは! お疲れ様でした~

少しのお時間でしたが、お話できて良かったです!

車見た時に、「まさか?」と思ったんですが

また、どこかでお逢いできればと思います。

 (^o^)/・・・
コメントへの返答
2014年10月23日 22:26
ども!( ^o^)ノ
昼過ぎに退場するつもりだったので、時間は残りわずかでしたが、声をかけていただいて有り難うございました。

D:ESさんはラグーナでお会いできればなあ、と思っていた方のお一人だったので、お会いできてよかったです♡

こういう時でないと、なかなか会えませんもんねえ~
(^ω^;

浜松餃子オフとか、来ません?(笑
私はそのうちカミさん連れて行こうと思っているんですけどね…
2014年10月23日 0:03
ここはラグーナ??~(爆)
と書き込みを何シテルで見つけ、
何じゃそらって思って会場に入ると
「え~っ何でD5衛門さんがおるん」
って感じでしたよ!!(゜ロ゜ノ)ノ

でも、嬉しかったけどね~♪

先週も渋谷で密会したところなのに
ラグーナでも会えるなんて(^-^)v

来月に、浦安で千葉連の皆さんに
オフ会をしてもらうからTDL駐車場
で待ってますよ(⌒0⌒)/~~
コメントへの返答
2014年10月23日 22:40
事前に「行く!」なんて誰にも言っていませんでしたし。

大体自分自身、2~3日前まで行こうと思っていませんでしたし。

カミさんに言ったのが2日前とか(笑

「家で晩飯食べるから!」と言い残して出てきたのはいいけれど。

渋滞…(;´Д`)ノ

それでも何とか家で晩飯食べました!(爆

渋谷でお会いしたときも、ラグーナの「ラ」の字も言いませんでしたもんね(笑


次はTDLですか?

カミさん連れて行こうかな…(笑

行けたらいいな~♪
2014年10月23日 0:15
お疲れ様でした(^-^)/

まぢで驚いちゃった(笑)

でも、またラグーナでお会い出来る

なんて素敵です♪

前回、新富士駅では短すぎたもんね(^_−)−☆

最後にイカ焼き前でまったり〜( ´ ▽ ` )ノ

メガネを上げてスマホイジイジの姿を

見て安心しました!(みんな老眼 爆笑)

四国よりは近くになったので、また

すぐに何処かでお会い出来る予感です(笑)

餃子ツアー、奥様を早く洗脳してください!
コメントへの返答
2014年10月23日 22:59
そうでしょうねー(笑

ととパパさんから何度かお誘いをいただいた度に「行けません~」なんて答えていましたもんね。

実際、本当に2~3日前まで「行こう」なんて思っていなかったんですよ。

ところが土日を挟んで前後は、誰かさんが洗車しても大丈夫なほど絶好の行楽日和だし(笑、ここしばらく遠征オフはご無沙汰だったし、2日前に何となくカミさんに聞いてみたら「いいよ」って言うし。

で、急に心変わりしちゃいました(^ω^;

でも、都会の渋滞に巻き込まれるのだけはイヤだったので、一般駐車場に駐めて帰りは早く出たのですが、しっかり渋滞にハマりました(;´Д`)ノ

でも楽しかったからヨシとしましょう♪

なんか11月に↑↑の方がTDLへ来られるみたいで、お誘いを受けてますけど、ととパパさんも如何です?

四国よりは近いでしょ(笑

餃子ツアーは、今暫くお時間を…
m(_ _;)m

そのうち泊まりがけで伺いますので…
2014年10月23日 0:18
お疲れ様でした♪

来て頂きありがとうございました。

お陰様で憧れの加工を見ることができ、とてもハッピーでした(^^)/

時計、ツイーター加工、チャレンジしたいと思います♪

これからも色々と参考にさせて頂きますm(_ _)m

コメントへの返答
2014年10月23日 23:02
WJのスレでのやり取りだけで、それもAF計のことに関する専門的なお話だったので、どんな方なのかと思っておりました。

実際にお会いできて嬉しかったです♪

めでりかさんの追加メーターの工作も、スバラシイじゃないですか~

私はあんまり沢山メーター並べても、どうせ見ないし…(^ω^; なので、AF計と水温計だけにしてます。

会場でミニバンさんにバキューム計取り付けをお願いしちゃうなんて、また楽しいことを(笑

今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _;)m
2014年10月23日 1:02
埼玉からでも、かなり距離ありますね

渋滞になる分 愛媛の方が早いのでは?


何処に行っても 人気者ですね

ヾ(≧∇≦)


コメントへの返答
2014年10月23日 23:24
自分の中では、500kmまでなら「遠い」と思わなくても行ける射程距離なんですが、330kmでも渋滞があるとシンドイですねー(^ω^;

都会を起点に出かけて戻るのでは、常に渋滞のことを心配しなければなりません。

その点、四国は高速の渋滞なんて見たことありませんから(笑


人気者… というより

ただのおせっかいなオッサンです(^^ゞ
2014年10月23日 6:20
お疲れ様でした♪

帰りのご挨拶できず残念でしたが、朝に
目の前におられたときはビックリしました!

埼玉からは330km、うちからは200km位
なのでもう少し行けば真ん中位で
会えそうですかね(笑)

写真もちらりと載せていただき
ありがとうございます(^-^)

またお会いできるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2014年10月24日 21:49
お会いできましたね~♪
夏に京都で、は残念でしたが(笑

ふりかけさんのクルマはすぐに分かりましたよ!
ピッカピカじゃないですか~(#^.^#)

ふりかけさんとは、富士の辺りが真ん中かな?
ととろパパさんと「富士吉田うどんオフ」をやろうという冗談話をしたんですが、乗ります?(笑

美人の奥様にお会いできず残念でしたが、またサゲサゲ同士でお会いできれば嬉しいです~
\(^O^)/
2014年10月23日 6:30
ラグーナ・・・どこなんだろう?って調べたら名古屋なんですね。

一度行ってみたいけど、こっちからだとやっぱ無理ですね~



秦野中井・・・・

むかしそこら辺に住んでました(^-^;

確かにそこら辺の高速は毎日曜渋滞の記憶が・・・
コメントへの返答
2014年10月24日 21:56
名古屋っちゅうか、蒲郡です(笑

愛知県のかなり静岡県寄りですね。もう少しで浜松です。

バイクだとどれ位かっ飛ばしたら来れるのかなー(爆


何と(゚Д゚) 秦野中井に住んでおられたことがあるんですか。

あの辺は、日曜日の午後は東京へ帰るクルマの渋滞が当たり前ですね。

大体東名の上りは沼津、御殿場、秦野中井、厚木辺りで混みます… って。


全部じゃんε-(´ω`;
2014年10月23日 6:50
お疲れ様でした。

入場ゲートで立っている時に、アレ?って感じでした。
てっきりエントリーされてるんだと思ってたから、一般駐車場に停まってたのはビックリでした。
ちゃんとカメラで撮りましたけど(爆)

少しですが、お会い出来て良かったです。
中間はやっぱり浜松?餃子ですね(笑)

また、よろしくです。
コメントへの返答
2014年10月24日 22:12
まっつさん、お久しぶりでした(^o^)

今回はスタッフも努められたそうで。盛会裏に終わって良かったですね。

エントリー… してないって、スタッフなんですからお分かりでしょー(笑

中に入る(エントリーする)と、15時まではクルマを出せないので、敢えてエントリーしませんでした。

お子さんもクルマも、順調に成長されているようで
ヾ(@^▽^@)ノわはは

来年は行けるかどうか分かりませんが…

でも、こういう大きなオフが1年に一度は、あってほしいものですね。

久しぶりの再会に感謝です♪
2014年10月23日 7:28
行ったんだ・・・

やっぱり観光のための転勤じゃなくて、
オフ会参加のための転勤だったんだな・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
コメントへの返答
2014年10月24日 22:15
行きましたよ~

カミさん、「いいよ」って言ってくれるし。

埼玉からの方が近いし(笑

観光じゃありません!


隊長も、いつも熊本で酒池肉林…

いいな~(-。-;ボソッ 晴れていいけどさ。(爆
2014年10月23日 10:14
まったく、ステルスでラグーナまでなんて~^m^

ゴエモンさんのバイタリティーには頭が下がります^^;

でも、お会いできて嬉しかったです^^b

グンマーまで帰っても5時間だったので、渋滞恐るべしですね@w@


ゴエモンさんのブログに真ん中メンバーが載せていただけるなんて~^m^

一気にメジャー入り?!(笑)



コメントへの返答
2014年10月24日 22:23
何をおっしゃいますやら~(^ω^;

ころすけさんの方が、私よりも遠いじゃないですか(笑

それに「真ん中オフ」とか言って諏訪の方まで行ってるし。ころすけさんこそ、なかなかのKYと見ましたよ(笑

そちらも渋滞にハマりましたか~

あれは何とかならんもんでしょうかねε-(´ω`;

圏央道が出来たので、埼玉方面へのアクセスは多少マシなのでしょうが、私の自宅までだと少し回り道になってしまいます。
ナビで検索すると、用賀の先の大橋JCTから首都高中央環状線~大宮バイパスのルートなんです。

真ん中メンバーさん… 

ころすけ会長でグループ立ち上げますか(笑
2014年10月23日 11:38
本当に行かれてたんですね〜
近くなって行きやすくなったかな?
あまり変わらないかf^_^;)
やっぱり沢山人がいるといいですね。

あ、そういえば26日の夕方に東京に出没します。
お時間あれば如何でしょか?
コメントへの返答
2014年10月24日 22:56
行ってました~(笑
愛媛よりは近くなりましたけどね。

都会は渋滞が(;´Д`)ノ

2年前に愛媛から参加したときは、月曜日に休みをもらいましたので、まだよかったんです。

でも週明けの年次休って、取りにくいですよね(^ω^;

26日は、メールでご返事したとおりで、申し訳ないm(_ _;)m
11月のお誘いをお待ちしております!
2014年10月23日 12:31
そりゃ、びっくりしますわ~(^_^;)
次は、いつ会えるんやろ~、里帰りかな~と思ってたら、会っちゃった(笑)

あとでお話しようと探してみたけど・・・

車に行ってみると・・・、無い!

なるほど、首都圏の渋滞は大変そうですね。

では、また大阪でお待ちしております。



コメントへの返答
2014年10月24日 23:25
そうさんとお会いしたのは、昨年10月のうどんオフ(関エボメンバーで来てくれた)以来でしたっけ…?(^ω^;

またお会いできましたね~\(^O^)/

集合写真のとき、突然に(笑


大阪でも、名神の大阪~京都、中国道の豊中~宝塚の渋滞は有名ですが、首都圏の渋滞は半端ないですからね~(^ω^;

年末には帰省しますが、お会いできるかな~?

輝には行くつもりですが…(^^ゞ
2014年10月23日 13:46
どもども♪(^^)

5衛門さん、
会うと良い人なんだけどなぁ(笑)

( ´艸`)ププッ
コメントへの返答
2014年10月24日 23:29
コンバンハ( ^o^)ノ


なによ、その
会うと良い人なん 「だけどなぁ」 って。

続きが気になって寝られないぢゃない。


(_ _)。。ooOZZZZワタシハイイヒトデス(ワラ
2014年10月23日 19:10
お疲れ様でした♪

お会いできて良かったです(笑)

早朝からいらしてたんですね。

愛媛よりはグーンと近くなったよううですね。(^^)

でも、渋滞は大変でしたね。

また、お会いしましょう(^O^)/
コメントへの返答
2014年10月25日 9:11
渋滞でヤラレました(笑

サンサンさんとお会いできて良かった!

愛媛よりは近くなりましたが、渋滞が…(^ω^;

サンサンさんも、こちらへ来られることがありましたらぜひ声をおかけ下さい♪

次は餃子を食べに参りますので、またよろしくお願いします。
2014年10月23日 19:49
こんばんは♪

今回のラグーナミーティング!(名称勝手に書きましたスミマセン)
一番のサプライズだったのでは?!
(≧∇≦)b

皆さんにD5衛門さんの愛機のイルミネーションをナマで見て欲しかったなぁ~( ´艸`)

六代目グリコ看板にも負けないD5衛ワールド・*:。✡*:゚・・*:。✡*:゚・
コメントへの返答
2014年10月25日 9:16
あ それでいいんですよ、ラグーナミーティング!
通称はソレです。

私が駐めた隣にも、知らない間にカスタマイズされたD:5が駐まっていましたが、彼もサプライズだったのかな(笑

朝7時~昼1時過ぎという、明るい間に行って帰りましたので、イルミはまったく役立たず(笑
…って、私は夜専門じゃありませんけど(^ω^;

6代目グリコ看板! とうとう動くようになったんですね。
しばらくの間は、あの前に人だかりが出来るんでしょうねー

これからは動画で撮らなきゃ(笑
2014年10月23日 20:57
埼玉に行ってもラグーナ参加なのネ~(^_-)-☆

皆さん、ビックリされたみたいで・・・・

やはりD5衛門さん、KYな旅が好きですね(*^^)v
コメントへの返答
2014年10月25日 9:27
愛媛よりも埼玉からの方が近いので~(笑

愛媛からだったら、なかなか日帰りでは行けません。一人、愛媛からnainoobuさんが来られていましたが、来るときは一泊で来ていたようです。

ろーでさんも、そろそろKY病になりませんか(脱九州爆
2014年10月24日 7:55
ラグーナいかれたんですか(知ってるくせに爆

早朝、遠目に見てポツンとあった車。
まぁあのカラーにあのスタイル、他にはそういないですから一発で確信。

遠距離お疲れ様でした。
ロードハウスさんのテント張りもお疲れ様でした(笑

来月は輝・奈良オフでお会いしましょう(超遠距離爆
コメントへの返答
2014年10月25日 9:46
どうもどうも。朝早くからお疲れさまでした。
事前の準備期間も含め、毎年大変ですね(^ω^;

ってか、ラグーナは前回で終了のハズだったのに、急遽また開催することになってしまって…
でも参加の皆さんは、年に一度はこのような機会を待ち望んでいることでしょうから、今回も盛会裏に終わって(終わるまで居ませんでしたけど)良かったですね。

輝はどうせ年末に帰省しますので、そのときにでも勝手に行きます(実家から20分爆

奈良ですかぁ~!

2年前にラグーナ行ったときも「来月は天竜川で」とかムチャ振りされたっけ(笑

らすさんも四国へうどんオフに来てくれてたらなあ~(笑
2014年10月25日 4:55
お疲れ様でした!

振り向いたら見覚えあるお方が…
ホントびっくりしました! 近くはなりましたが、今回は参加になっていなかったので。
そして知らないうちに姿が見えなくなるし、渋滞対策だったんですね!
私が富士川SAに帰る頃には、秦野中井~ 渋滞30kmの表示でしたので、なるほどですね!

また次回ゆっくりお話させて下さい!
コメントへの返答
2014年10月25日 9:59
お久しぶり…でもないか(笑

デリオさんとは、結構お会いしているような気がします(笑

クルマが水に浸かってしまって、さぞや大変だったろうなー、と思いましたが、実車を拝見して思ったほどの被害ではなさそうだったので、安心しました。

やっぱり22インチはデカイ…(^ω^;

そうです、夕方の渋滞にハマらないよう早く会場を出たのですが、誰かが事故を起こしたようで、すでに混んでいましたε-(´ω`;

静岡~浜松のあたりはそれほど渋滞することもないのでいいですね。御殿場から東京寄りは、そこら中渋滞スポットなので、気を遣います。

ホント、次回はクルマ2台並べてゆっくりと弄りのお話をしたいものですね♪
2014年10月25日 19:12
何シテルを見た時「?」でしたが

やっぱり、行かれてたんですね Σ(゚д゚lll)

プログの書き出しを見て

暫くお会いしてない間に

認知症になったのかと・・・(笑)
コメントへの返答
2014年10月26日 10:23
ラグーナの駐車場でハイドラ立ち上げて、皆さんが集まってくるのを観察してました(笑

仕事車でタイミングを合わせて、ラグーナ会場をひと周りしてから目的地へ向かうとか!
素晴らしいサプライズになると思います(馬車うま号より仕事車の方が有名爆

認知症…

最近物忘れが激しくて(^ω^;

やっぱり認知症の兆候かな~(゚_゚i)タラー
2014年10月25日 19:27
これほどの大規模なオフは楽しそうですね。

距離が近くなったけど渋滞・・・
しちーぼーいも大変ですねw

蒲郡うどんはお気に召さなかった様で・・・www
コメントへの返答
2014年10月26日 10:41
九州と違って四国に住んでいると、なかなかこのような大規模オフの機会がないので(笑

福岡~北九州辺りなら、10数台くらいなら割と集まりますよね!

四国は…

数台( ̄ω ̄;


今回は間際まで行く気なかったけど、思い立って行っちゃいました!\(^O^)/

そうそう、しちーぼーいに付き物なのが交通渋滞ね。

うどん食べに遠出するのはいいけど、交通渋滞が気になります。

うどんに関してだけは四国が良かったなあ~
ε- ( ̄、 ̄;) フゥー
2014年10月26日 22:03
いてもたってもいられず行きましたかぁ。

楽しまれたみたいですね〜

良かった良かった(^ω^)
コメントへの返答
2014年10月26日 23:00
330kmくらいなら… ってことで(笑

500kmだと、ちょっと思い切らないと行けませんが。

でも帰りは渋滞のオマケ付きでした(^ω^;

福岡から愛媛あたりまでだと、500kmくらいなんですよねー

そろそろ思い切りますか?(爆
2014年10月30日 0:02
ラグーナいつかは行ってみたいけどさすがに名古屋まで行くのは・・・(>_<)

それにしてもデリカの痛車は強烈ですね~まっ五衛門さんのデリカも強烈

なので皆さんカスタムのいい参考になったでしょうね(^O^)
コメントへの返答
2014年10月30日 12:48
全国規模のオフは、開催場所が大抵東海地区ですから、九州からだと行きにくいですよね(^ω^;)
四国のときは、なかなか会えなかった関東の方々とお会いすることが出来ました(・∀・)

そちらでも、DDRが復活するみたいですね。

あれは東海以東のメンバーにとっては、羨ましいオフだと思いますよ。

痛車以上に強烈なマシンが集まることでしょう!
強烈なコ〇モテも(爆)

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation