• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月07日

フラガールを見に…(DAIGO経由!)

フラガールを見に…(DAIGO経由!) 引っ越しも無事終わり、その後の家の片付けもほぼ終わり(私のイジリ部屋はまだww)気分転換にスパ・リゾート・ハワイアンズへ、フラガールのショーを見に行ってきました。

今年5月に、高校時代を過ごした仙台へ行きましたが、その時から映画にもなったフラガールのショーを一度見てみたいと思っていました。
引っ越しではどうしてもカミさんにいろいろ負担をかけてしまいます。今回は早くから分かっていたこともあり、あまりドタバタせずに引っ越しできましたが、期間が長すぎて精神的に辛いものがありました(^ω^;

フラガールショーを見に行くのに引っ掛けて、同じ方面である袋田の滝がそろそろ紅葉見頃になっていることを期待して、引っ越しのうさ晴らしをしてきました(笑

まずは引っ越しの完了報告。

<左>10月22日の荷出しの様子。前日から休みを取っていましたので、デリカで
   運べるものは運びました。
<中>♪二人でドアをし~め~て~♪二人で名前け~し~て~   (笑
<右>引っ越し先では、自転車2台はこのように… 今まで地震でも落ちたことが
   ありません(-`ω´-)キッパリ!! 

さてさて。11月5日(土)、朝4時起き4時半出発!ネム…(ゝ_ξ) ゴシゴシ
常磐道で、那珂ICから国道118号線を使い大子町へ。道の駅奥久慈大子へ着いたのは、予定通り7時半。

<左>誰も来ていなさそうなので、コンビニで買ってきたパンをかじって、すぐに
   出発。
<中>旧上岡小学校。年賀状ロケです(皆さんのところへは行きません(爆
<右>撮影を終えて道の駅へ戻ってきたら、まつもと泉さんが待っていてくれました
   \(^o^)/出勤前の忙しい時間に、有り難うございました!お土産まで…

まつもとさんとは、二言三言交わしただけで、道の駅でお別れし、袋田の滝へ。まつもとさん情報では「紅葉が色づいてきている」そうで、期待していましたが…
天気が曇ってきてしまいました(;´Д`)ノ

見頃までにはもう少し、てな感じでしょうか?

<左>素人なりに、シャッタースピードを遅くして撮影してみましたが… 曇天で
   見栄えがしません(´・ω・`)ショボーン
<中>滝とおっさん。
<右>ホテル「豊年満作」のオリジナルアッポーパイ。「アップル」ではなく、正しく
   「アッポー」と発音するのが最近のトレンド?(PPAP爆
   前回来たときにも買いましたが、美味しかったので今回も忘れずに。


ここからいわきのスパ・リゾート・ハワイアンズへ向かう途中、「花貫渓谷」にも紅葉の名所があるのでコースに入れたのですが、まだ袋田の滝の方がきれいでした…
ってことで写真はカット。

13時半から始まるショーに間に合うべく山を2つばかり越えて、再び高萩ICから常磐道へ乗り、いわき湯本ICで降り、ハワイアンズへ到着したのが12時過ぎ。ゆっくり昼食を摂っても余裕の時間。
 
ホントは、フラガールショーの後に入る予定だった風呂に、最初に入ってしまいました(笑
写真右の「江戸情話 与一(えどじょうわ よいち)」という、古民家風の大露天風呂(男女別)です。なかなかいい雰囲気の風呂でしたよ(⌒-⌒)

さて、お待ちかねのフラガールショー!

…もっと見たいHな方は、写真を↑クリックして下さい(笑

見終わってすぐ、15時にハワイアンズを出て、途中事故渋滞に巻き込まれ帰宅したのは19時頃。

翌日、TSUTAYAでレンタルしちゃいましたよ↓ 前にも見たことありますけどね。

蒼井優、カワユス(*^_^*)

炭鉱閉山、何もないところから常磐ハワイアンセンターの立ち上げ、創生期の産みの苦しみ。
今は当たり前のように皆さん来られますけど、大変だったんですねえ…
東日本大震災のときも、何か自分たちに出来ることは、ということで、被災地をキャラバンして回り、みんなを元気づけたのは有名ですね。

目指すはタカラヅカ? いえいえ、地域密着でこれからも頑張っていってほしいと思います(⌒-⌒)


最後に。
 
まつもと泉さん、どうも有り難うございましたm(_ _;)m 美味しくいただいております。
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2016/11/07 23:02:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

カエル
Mr.ぶるーさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年11月7日 23:35
こんばんは(_ _)

すいません ほとんどお話しも出来ず
に…
紅葉は来週辺りが見頃になりそうな感じですよ(^^)
紅葉寺も だいぶ色づいてきたようです(^^)
コメントへの返答
2016年11月7日 23:39
出勤前でしたもんね~(^ω^;

お会いできただけでも嬉しいですよ!あれからもう2年も経つんですね。

カミさんとも「来週が良さそうだね」と話していましたが、来週また行く元気はありません(;´Д`)ノ

永源寺のあたり、遠目にも色づきが進んでいそうでした。

紅葉は近場でリベンジします(笑
2016年11月8日 6:05
引っ越し完了 お疲れ様でした‼(^_^;)


フラガール


そういえば しずちゃんでてましたね(笑)
コメントへの返答
2016年11月8日 22:27
やっと終わりました~!

カミさんは、この春に子供らが就職を機に、預かってもらっていた大阪の実家を出たときにも引っ越し手伝いでしばらく帰省していましたんで、「もう当分引っ越しはしたくない!」って言ってます(笑

フラガール、もう10年前の作品なんですね。
久しぶりに懐かしく鑑賞しました。

しずちゃん、結構かわいいやん(*^o^*)
2016年11月8日 6:16
引っ越し作業お疲れやす(*´∀`)ノ

ワンクリック詐欺に合いました~(爆)

どこかのマーメイドさんを想像しましたが、あれは化けもんで、やっぱ綺麗な尾根遺産が貝殻着けると良いですね( 〃▽〃)
コメントへの返答
2016年11月8日 22:33
荷出し、荷入れの翌日は一日休んで役所とか警察へ住所変更の手続き。
その翌日から出社したのですが、筋肉痛(^ω^;

やっと一段落ついた感じです。

え(^◇^; 詐欺ですとぉ~~?

湯けむり美人にも会えましたか?( ̄ー ̄)ニヤ

喜んでるくせに~~(笑

フラガールに貝殻バージョンも入れてほしいですね\(^o^)/
2016年11月8日 7:15
おはようございます!大子欠乏症がぁ~!

来週は大子お祭りなので、紅葉とかちあって混んでそうな~(T0T)💦

福島まで行ったんですね!いわき行ってみたいなぁ~♪

あっ、そのドーナツ美味しいですよねぇ♪
コメントへの返答
2016年11月8日 22:39
こんばんは!大子欠乏症って?(笑
ついこの間行ってませんでしたっけ(爆

うどん欠乏症なら知ってますけど(^∇^)アハハ!

来週は紅葉が見頃になりそうな感じでした。
お祭りのタイミングがドンピシャですね~残念(笑

もともとフラガール行きの構想があって、それに袋田の滝の紅葉をくっつけたんですよ。
なかなかいいドライブコースだと思います。大子~高萩間は、山岳コースで峠道が楽しめますし。
ぜひカノジョとご一緒に♪

ドーナツは、少しもっちりした食感で美味しいです。あと一つ、楽しみに残してあります(笑
2016年11月8日 7:47
関東に住んだら東北方面なんて

日帰り旅行ですね。

また、行ってみたいな東北~
コメントへの返答
2016年11月8日 22:42
5月に行った仙台が、意外に近かったのに驚きです。片道300km。

デリカに乗ってからは、500kmまでは遠いとは思わなくなってしまった(^ω^;

いわきで200km。お手軽な距離とは言えませんが、そんなに思い切らなくても行けそう。

でも、フラガール見ちゃったから、もう行くこともないかも(笑

ジイさんはムリしちゃダメですよ♪
2016年11月8日 11:21
また行きたいなあ、ハワイアンズ(*´ー`*)

日帰りはキツイのよね(*´・д・)ネー

おっさんなのでぇ(笑)
コメントへの返答
2016年11月8日 22:53
ころすけさんも行ったんですね!

日帰り… しましたけど(笑
朝4時半出発、19時帰宅で!

やっぱり、ちとキツイかな…(^ω^;

往復500km超えてましたからね~

ひもかわうどん食べに行く方が楽チンでつ(爆
2016年11月8日 12:18
自転車が天井に!

壁に立ってるんですね。

ショールームみたいですね。

そこは魚眼?

カメラも流石上手いですね。

ソニーでしたよね、

カメラ一眼レフでない
安いの初めて買ったんですが

動画が綺麗に撮れる一眼レフもあるんですね。



コメントへの返答
2016年11月9日 23:06
ここが室内保管で、いちばん邪魔にならないんです(笑

和室だったら、大抵どこでも吊れますね。

「壁に立ってる」というか、タイヤの「受け」にホイールを乗せて、鎖でナナメに引っ張ってるんです。

写真は魚眼ですよ~ 寝っ転がって撮りましたけど、魚眼じゃないと2台が入り切りませんね。

紅葉の綺麗な写真を撮ってやろうと、魚眼もスタンバイしてましたが、生憎の曇り空で…
出番ナシ(;´Д`)ノ

カメラはソニーです。元ミノルタファンの流れで…

最近は一眼でないコンデジでも、性能の良いものが出来てますよね。ズームの倍率も普通に光学30倍とかね。ニコンなんか40倍ズームがあるしΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

chokoさんには「動画がキレイに撮れる」のは重要なファクターですよね(笑
2016年11月8日 20:05
おっちゃん、引っ越しおつかれさま!

そのうちの大子で飲みましょう!ww
コメントへの返答
2016年11月9日 23:08
もう筋肉痛も治りました(笑

大子で飲む!  と、いうことは

大子で泊まる! と、いうことに(笑


泊まるとこあるのかな(^ω^;
2016年11月8日 22:07
引っ越し、お疲れ様でした(^_-)-☆

自分も「ハワイアンズ」行ってみた~い!

って言うより、東北旅行してみたいです。
コメントへの返答
2016年11月9日 23:10
やっと普段の生活に戻ってきました。

しばらくの間、気疲れしてたので、うさ晴らしにフラガールです(笑

東北はやっぱり温泉でしょう~

食べ物も美味しいし。仙台に3年間住みましたけど、東北はいいところですよ♪
2016年11月13日 11:45
滝と紅葉、めっちゃキレイですね☆

どこかに紅葉見に行きたいです。。。

混んでなくって、早起きしなくてもじっくり取れるとこ~~(>_<)


Hな写真って、、、(笑)
腿やお腹のお肉が揺れるとこ見に行きたくなりました♪
コメントへの返答
2016年11月13日 23:14
こんばんは~( ^o^)ノ

袋田の滝は、この週末が見頃になっているのではないでしょうか。ちょうどお祭りとタイミングが合い、凄い人混みになっていると思われ(^ω^;

本日、私は紅葉リベンジに碓氷峠方面へ行ってきましたよ。家から120kmくらいなので、割とお手軽に
(^皿^v
安中のめがね橋あたりは、結構紅葉が綺麗でした。

ついでに富岡製糸場も見てきました。峠の釜飯食って、早々に退散!
「早く出て早く帰る」鉄則をキッチリ守りました(笑

「腿やお腹のお肉が揺れるとこ」??

私はあんまり見たくないっす(^ω^;
やっぱりくびれたウェストはたまらん!(爆

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation