• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月28日

あ~~~~やだやだ

5月26日(土)に面接を受けに行った会社から、内定通知が届いてしまいました(笑

ちょうど総務・人事担当の管理職に空きができた(大阪で単身赴任だったため東京勤務へ)ので、その後釜に、ということらしいです。

来週6月4日(月)から出社です。

思えば今年1月末に前勤務先を辞めて以来、4ヶ月間のプ~太郎生活。
の~んびりとさせていただきましたが、それももう終わりかあ…

イヤ、のんびりと言っても、親父が残してくれた実家は35年間まるで手入れをしていなかったので、出来た時間でイロイロやりましたよぉおおお!
最後に残ったのが、建具のガラス引き戸を、ガラスからアクリルへ交換すること。年寄りにはガラスの引き戸は重くて仕方がないそうで(^ω^;

その他にも、伊勢参りとうどんオフが出来ました(爆

まあ、4ヶ月も遊んだらいいか。。。

私の亡くなった親父は、55歳で定年退職し、2年間は会社の制度で理事として延長雇用してもらっていましたが、私の歳には完全リタイヤで悠々自適の生活でした。

私は、まだまだ年金もらえないので、また仕事ですわ┐(´-`)┌. ヤレヤレ


とりあえずご報告まで~~(=゚ω゚)ノ (笑





明日、ハローワーク行かにゃ~
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2018/05/28 19:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年5月28日 20:30
え???

年金貰ってますよね?

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!

ははは(笑)

再就職、おめでとうございます(⌒▽⌒)

もうすぐ人生100年の時代だから、あと

半世紀は働きましょう!(爆)

あぁ、やだやだ(笑)
コメントへの返答
2018年5月28日 21:17
ぶ ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

私って、いくつ?(^ω^;

ありがとうございます…
ま、失業手当だけでは食っていけませんので。

稼ぎがないから小遣いもらえないし!(笑

でも、マジで定年70歳だなんてチラホラ聞きますよね。

一体いくつになったら年金もらえるんだぁああああああ!!!!!!!!

ととパパさんは森の妖精だから、寿命なんてないんですよね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

永遠に働いてください( ̄▽ ̄)ノ彡☆バンバン!
2018年5月28日 20:58
私は、60でやめるぞ!
そのあとは何も決まってないけどね。
コメントへの返答
2018年5月28日 21:20
60でやめたら、5年間は貯蓄で食いつながないといけませんよ~

クルマ弄りなんかやってたら、奥さんに怒られまっせ(゚_゚i)タラー

弄り代くらいは、何かバイトでもしないと(笑

2018年5月28日 21:20
田代に来なさい(笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 12:00
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

た 田代ぉ~?

森の妖精さんのお隣ですか(笑

大阪へ通勤するのは遠いなあ…(ムリ爆
2018年5月28日 21:24
何はともあれ、再就職おめでとうございます。

60でやめて、好きなことをって・・・。
遠い夢物語でした。
62歳定年も、いつの間にか65歳に延長(;^_^A
実家の親父らの面倒も見たいけどねぇ~。
名古屋には、引っ越してくれそうにないし(爆;



コメントへの返答
2018年5月29日 12:13
有り難うございます。

私もまだカラダは動くので(体力は落ちましたが)働くことについては問題ないと思いますが…

顧みれば、もう34年も働いているんですよねえ。

「生涯現役!」っていう方も居ますけど、それはそうしたいのならどうぞ、ということで。

いつまでもジジイがのさばっていたら、若い方が上へ上がれないしノウハウの伝授もできないし。
やっぱり老兵は去るべきですよね。

レカロさんも遠くにご両親がいるのは、歯がゆい思いなんだろうな~、って思います。

私なんかは実家へ移って、そこで再就職できたんだから、まだ幸せなんだと思わないといけませんね~…
2018年5月28日 21:30
(;゜0゜)早く決まったんですね♪

おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

勤務地は何処ですか?

お祝いに彩華ラーメン特大をご馳走しますよヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2018年5月29日 16:38
あれ?プ~太郎4ヶ月って、早いんですかね(笑

まだあと2ヶ月くらい遊んでてもいいのかな(爆

面接は1社のみ。一発内定でした(^_^)ゞ
タイミングがよかったんでしょう。こういうのは「縁」ですからね~

勤務地は、天王寺から大和路線でひと駅。「東部市場前」駅が最寄りです。家からだとJRで通勤40分くらい。

水・日・祝が休みという変則…(^ω^;

水の休みを有効利用しようかな(笑

彩華ラーメン、特大は食べきれないので「スペシャル」の方がいい~~~(^∇^)アハハ!
2018年5月28日 21:57
再就職おめでとうございます!
しかも管理職ですか~
凄いですね。

残りの6日間自由を満喫してください♪
コメントへの返答
2018年5月29日 16:42
有り難うございますm(_ _;)m

最初から管理職(副部長らしい)ですって。
ちょうど大阪で単身赴任していた方が、もう長いので埼玉の家族の元へ返してあげるタイミングだったようで。

総務・人事担当だそうです。

連休の休みがググっと減る(日・祝しかない)ので、四国へうどん食べに行くのも難しくなるなあ~(;´Д`)ノ
2018年5月29日 2:42
私も会社変わりますよ(>_<)











会社名がね(笑)



子会社化ですわ(笑)


まだ何も決まってません(笑)どうなる事やら(笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 16:48
おおっ


そうなんですか~


子会社化… ということは、親になった会社から新しい人が入ってくるということですね。

今までとはイロイロとルールが変わって、今まではOKだったものがダメになる、新たに上司の承認が必要になるとか。


上司そのものが替わるかも?(^ω^;


いろいろ変わって、暫くの間はウットウシイかも知れませんね…


でも変わらないのは!(変えないのは)







デリカね(爆
頑張って(乗って)ください\(^o^)/
2018年5月29日 2:52
再就職決まったんですね。
色々大変かもしれませんが頑張ってください<(_ _)>
コメントへの返答
2018年5月29日 19:10
そうなんです~ お陰様でm(_ _;)m

また働かねばなりません(笑

新入社員になった気持ちになって?

34年前の気持ちって、どんなんだっけ~(;´Д`)?
2018年5月29日 7:17
内定おめでとうございます(°▽°)

これで弄り(維持り)資金の貯蓄ができますねん🎵


私もカクカクシカジカ、ウマウマホネホネありまして、最近2回転職したばかりですσ(^_^;)


もうアラフォーなので、いい加減に腰を落ち着けたいッス。


そういや、せっかく関西に戻ってこられたのに歓迎会出来てませんでしたね〜( ̄∇ ̄)

麺オフしましょ❤︎
コメントへの返答
2018年5月29日 19:20
ども♪有り難うございます

そうそう、小遣いないのに弄れませんでした…
そういやぁ殆ど洗車もしてないな~

一応屋根付きガレージなので(やっと!)、そんなに汚れはありませんけどね。

ぽんさん、2回もDODAしてたんですか(言い方が古い爆

まあ、いろいろあったんだと思いますけど、短期間で転職回数が増えると退職金もらえないし、次の転職のときに不利になるし、あんまりいいことはないですよ~

麺オフ!(^¬^*)じゅるぅうううう
いいっすね~
面を合わせて、麺でオフですね(笑

一緒にお隣の、三田の顔の長~い方も都合が合えば… ムリか…
宝塚の方でもおK(こないだ会ったけど笑

お誘いをお待ちしてます♥
2018年5月29日 8:14
働きますなー(笑)
ってか、働かされますなー(笑)

目指せ生涯現役!(笑)
コメントへの返答
2018年5月29日 19:22
何か結構期待されちゃってるみたいです…

そんなにハードル上げんといて~~(;´Д`)ノ

生涯現役?

それはイジリだけで勘弁してくださいm(_ _;)
m

ベゼルとリヤリフレクターは、いつでもメンテナンスしますよん♪
2018年5月29日 22:08
再就職おめでとうございます😁
よくもま一発で決まりましたね。
羨ましい。
私もあと二年なんとか頑張ります。
6月の定期移動で支所長が変わります。
また若い支所長がやって来ます。
馬が合えばいいんですがどうだか…
残りの現役をおもいっきり楽しみたいです😁
娘の結婚も着々と進んでいます。
相手が新居浜の子なので四国に行く機会は増えそうですね😁
またうどん誘ってくださいね。
コメントへの返答
2018年5月30日 0:14
有り難うございますm(_ _;)m
きっとウンが良かったんでしょうね~

前の会社が契約している、再就職支援サービスを利用させてもらいました。
ハローワークには出てこない求人が、そういう会社には来るんだということが分かりました…
(ハローワークだと応募が殺到するため、再就職支援の会社が求職者の人物をよく見定めてから応募させるようです)

私も前職の最後の方は、年下の上司ばっかりでしたから、慣れっこです(笑
ビジネスですからこちらもきちんと敬語で話しますけど、若造にタメ口利かせたらダメですよ(笑

damianさんみたいなベテランが頑張っているから、ちゃんと品質か保たれているんですからね~♪

ピカピカのD:6買うんですよね?
お孫ちゃんにスネかじられるし(笑

まだまだ頑張って働いて下さいね~
ハタラケ~( ▼_▼)ノ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ピシィ~

(笑

…うどん食いに行くのが難しくなったかも
 (;´Д`)ノ
2018年5月30日 2:35
ご無沙汰しております。
再就職、おめでとうございます。
アレコレうどん県に行けてません…。
BLUEARROWもガタが近づいております(~_~;)

テールのDIYが気になるこの頃です笑
コメントへの返答
2018年5月31日 8:51
おお~~~ まっつぁん お久しぶりぃ~♪

有り難うございます。
何とかプ~太郎生活卒業です(笑

BLUEARROW号、そんなに乗ってないんじゃ?
まだ10万km行ってないでしょ…

ウチのは今のところ、右のタイロッドエンドに少しガタがある程度(今度の車検で交換予定)で、特に不具合はありません。
車検さえ通れば(いちばんの問題)、まだまだ乗れそうな感じです。

時間が許せば、この先何回かうどん県にも行けますよ~(笑

テールDIY? 私は気になりませんが(爆

まっつぁんも気にしてないくせに…ρ(-ε- )イヂイヂ
2018年5月31日 20:28
再就職、おめでとうございます(^_-)-☆

自分も60歳で辞めるつもりでしたが、嫁さんに「まだ、頑張ってもらわないと・・・」と言われたので、あと15年弱は頑張らないとなぁ・・・

自宅のメンテナンスもあるし、お互い頑張りましょう(^.^)/~~~
コメントへの返答
2018年6月1日 14:31
どうも有り難うございます( ^o^)ノ

そうですよねえ、仕事は60歳で腹一杯ですよね~(笑

年金受給が5年先まで伸びてしまったので、やむなく働かねばならないので。

まあ、ろーでさんが言われるように、実家にはまだあと少し手を入れてやらねばならない所があります(断熱対策)んで、その資金捻出のためにもガンバリマス…

デリカの買い替え資金はどーなってるんだ…
(@_@;
2018年6月11日 18:55
決まったんですね!
おめでとうございます^^

私は45歳で完全引退を目指しているのですが。。。
嫁は80歳まで働けとか眠たいことを言うています。

五右衛門さんは戦後間もないころの苦しい時を経験してはるやろうし100歳くらいまで働けるんちゃいますか?
コメントへの返答
2018年6月11日 22:29
ハムさん、こんばんは( ^o^)ノ
そうなんです。

仕事する気ないのに、決まってしまいました(笑
一週間経ちましたが、やっぱり色々とボケてますね~(´-ω-`;)ゞポリポリ

カラダもナマってるし…

でも、東京勤務に比べて電車の混み方が全然違う(少ない)ので、まだ楽ですわ~

仕事は、本音は還暦までで十分です!
でも65歳まで働かないと年金もらえないし…

私は終戦15年後に生まれましたんで、苦しい時代は過ごしていませんが(-_-)ナニカ?

100歳までは働けませんが、100歳までうどんは食います!(-`ω´-)キッパリ!!  (爆
2018年6月19日 7:15
祝就職( ´艸`)
地震心配でのコメしました。
大丈夫ですかー(;´・ω・)
コメントへの返答
2018年6月20日 8:42
ご心配いただき恐縮ですm(_ _;)m
こちらは大丈夫ですので、ご安心ください。

私は大阪府でも少し南の堺市でして、こちらは震度4程度。北の方が揺れが強かったようです。

カミさんの実家は北の方の「茨木市」なんですが、そちらは棚から食器が落ちたり、少々被害があったようです。都市ガスが止まっていて、カセットボンベが売切れ状態だとか…

風呂に入れず、カセットコンロで沸かした湯でタオルを絞り、汗を拭き取るだけ。ちょっと気の毒ですが、復旧までにはまだ数日かかるみたいです。
プロパンならそんなことないんですけどね。

家族や親戚も含めて、人的被害は皆無ですので、まあ良かったかなと。

どうも有り難うございます!

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation