• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月22日

コロナワクチン二回目接種翌日~~

コロナワクチン二回目接種翌日~~ 昨日、二回目のワクチン接種(モデルナ)を
終えて一夜明けましたが…

めでたく
発熱しました(爆


37度9分。過去の発熱歴からも結構上位です。
ウチの園子チャンと同じくらい(笑


過去、会社勤めで東京で秘書業務をやっていたとき、一度だけ39度を出したことがあります。秘書は休めないので、近くの内科で解熱剤の注射を打ってもらって、フラフラになりながら仕事をした覚えがありますが、今回の発熱はそれほどしんどくないです。

昨夜の就寝は零時半頃、床に就いて間もなく寒気がし出し、夏用の肌掛け布団では寒くてたまらず、毛布を被ってガタガタ震えてました (((((( ;゚Д゚)))))ガタガタ
明け方4時過ぎに寒気がマシになり、毛布をはね除けて朝を迎えると、こういう次第。

接種前から大騒ぎしていたカミさんは何ともないそうです(⌒▽⌒)ノ彡☆ばんばん!
まあ、副作用がある方が抗体がシッカリ出来ると聞いていますし、仕方がないのかも。

今日は一日、寝たり起きたりしてゆっくり休みますわ~~。

コメントをいただいても今日はご返事できないと思いますので、悪しからず。。。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2021/08/22 08:53:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

みんカラ定期便
R_35さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2021年8月22日 9:14
発熱しましたかあ〜

だから頭にうてば(爆)

たまにはudonでも食べて、今日はゆっくり

してくださいね♪
コメントへの返答
2021年8月22日 14:16
カミさんにも笑われています(^ω^;

妖精さんはコロナは関係ないからいいですねえ…

UDON食べたいんですが、今日はカミさんからレトルトのハヤシライスだ!と宣言されてますので、大人しくカミさんの仰るとおりにいたします…

まだ熱が下がらない~~~(ノД`)
2021年8月22日 10:07
それは可哀想に…

今一回目のワクチン接種を受け経過観察中です。

2回射って↑の方みたいに妖精にならないと良いですがww

ゆっくり休んでくださいねヽ(´ー` )ノ
コメントへの返答
2021年8月22日 14:23
そうでしょ~ 可哀想でしょ~~
まだ37.8°あるんですよ~(ノД`)

一回目のときは接種部位の鈍痛が2~3日続いた程度だったんですがねぇ。痛みは知らない間に治っていました。

二回目はガッツリ発熱_| ̄|○

人によりけりなのでしょうが。
明日は熱が下がって欲しいです。

陽性はイヤだけど、妖精になればコロナウイルス関係なくなるからいいかも(笑
2021年8月22日 17:52
私もやっと今週から予約ができます。
父、母、息子2人は副作用もなく、接種した部分が痛いといているだけでした。
家の地域はなぜか中学生、高校生の方が早いのです・・・(笑)
静岡も増え続けているので、早く打ちたいのですが、副作用が怖いです。
熱が下がらないのは辛いですね。
ゆっくり休んで下さい。
コメントへの返答
2021年8月23日 12:32
30代40代は後回しになってますよね~(^ω^;
でも親の立場からすれば、中高生の子供が自分よりも先に接種できるならいいか、と思ってしまうのかな。
静岡はまだ蔓延防止重点措置の対象地域になったことがないのでは。(優秀!)

ワクチンの副作用は怖いけれど、コロナ感染で死ぬほどの思いをしたうえに、一生続くかも知れない後遺症に悩まされるよりはマシですから。。。

おかげさまで熱は下がりました♪
頭のフラつきもマシになりましたが、まだ少しダルさが残っています。
今日一日休めば、明日は大丈夫でしょう。。。

【追伸】
よく確認もせずにいい加減なことを書いてしまいましたが、静岡県も8月8日から蔓延防止重点措置、同月20日から緊急事態宣言対象地域となっていたのですね。
早く接種ができるといいですね。
2021年8月22日 17:59
良かったね~。
効いてる&若い証拠ですね。
2日間位で、大抵収まるので、
じっと我慢の子でお願いします。
コメントへの返答
2021年8月23日 9:15
有り難うございます~
やっと熱は下がりました。
三半器管がおかしいのか、まだ少し頭がフラつくのと、ダルいのが残っています。
接種部位の痛みもあり。医師から「揉むな」と言われたのでそのままにしていますが…

今日一日我慢の子、頑張ります(笑
2021年8月22日 18:04
少しは、下がりましたか?

ウチは、先週1回目(ファイザー)の接種完了して
夫婦揃って、腕が少し痛い程度でした。

ファイザーよりモデルナの方が
副反応が強いみたいですね
しかも、デルタ株に対しても強いらしいし…


しかし、ジジイは副反応出にくいって
報道されてるのに… (ーmー)プププ






副反応、早く収まると良いですね
お大事に…
コメントへの返答
2021年8月23日 9:27
おかげさまで、昨夜10時頃には平熱に戻りました。
今朝も計ったら36.5°、平熱です。

少々頭のフラつきと倦怠感が残っていますし接種部位の痛みもあります。

えええ~ 上の方↑も仰っているとおり、副反応が出るのは「若い証拠」ですから!( ̄^ ̄;エッヘン

カミさんは私の後から、一瞬だけ熱が出てました。解熱剤を服用していたので、いつ熱が出たのか(薬効が切れた?)分かりません…

馬車さんも二回目のときは、翌日休みを取った方がいいですよ。

ってか、ワクチンは馬にも効くのかな…
逃げろォォォォ ε=ε=ε=へ(*`口´)ノヒィィィ!!
2021年8月23日 21:03
おめでとうございます。
まだまだ、五右衛門さんはジジィではないという事で………
コメントへの返答
2021年8月23日 22:23
ありがとうございます。
「めでたく」とは書きましたが、こういうめでたさは遠慮したいです(笑

ジジィではないのは精神年齢だけということで
m(_ _;)m
2021年8月24日 9:11
いいのです。
ちゃんと免疫を獲得していると言う証拠ですから…
しかし、モデルナの方がデルタ株に対しての有効性は高いですね。
私はファイザーでしたが、全く何ともなかったので、本当に免疫獲得できているか怪しくなりますね。

どうせ3回目打つならばカクテルワクチンとして、個人的にはモデルナを打っておきたいです
コメントへの返答
2021年8月24日 23:18
いちど免疫を獲得したからと言っても、時間とともに効果は薄れていくでしょうから、インフルエンザみたいに毎年打たねばならなくなるのでしょうかね~
毎年寝込むのはイヤだなあ…( ̄ω ̄;

デルタ株対策でブート接種(3回接種)を始めた国もあるみたいですが、仰るとおり混ぜた方がいいかも知れませんね。
もしその機会が来たら、私はファイザーかアストラゼネカかな(笑
2021年8月25日 19:18
D5さん、こんばんは(^_-)-☆
「頑張って!」という意味合いで「イイね!」押させていただきますm(__)m
「ろーで家」は②女の引っ越し等でバタバタしています!
ちなみにうちの嫁さんは次の日は手が上がりませんでした!
その次の日はいたって元気でしたが(;'∀')
コメントへの返答
2021年8月25日 19:45
こんばんは( ^o^)ノ
二女さんのお引っ越し、大変だしモノ要りですよね
(^ω^;
単身とはいえ生活が別々になるわけだから、独り用の冷蔵庫やら洗濯機やらちょっとした家具とか…??
家族で家電量販店やホームセンター、家具屋めぐりをされたんでしょうね。

奥さん、1回目ですか?
1回目なら私も接種部位の痛み程度でした。3日くらいで忘れていましたっけ(笑
2回目にご注意を!!!!
2021年8月27日 19:22
D5さん、こんばんは(^_-)-☆
今回借りるアパートは次女の職場が契約しており、冷蔵庫や洗濯機等は揃っていたので出費は少なかったです!
ただ、やはり現代っ子なので、レコーダー等の出費はありましたが・・・
はい、嫁の2回目は来月頭の予定です。
家事は自分に回るかと覚悟しています(;'∀')
コメントへの返答
2021年8月27日 22:19
こんばんは(´▽`)/
そうですか、よかったですね~
出費が少なく済んで…
でもお嫁入りのときはそういう訳にはいきませんけど(゚_゚;タラー

レコーダーね。分かります(笑

ろーでさんはいつも食事作りのブログをUPされているから大丈夫ですよね!
奥さんお酒が飲みたくなったりして(笑

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation