• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月19日

フリード初車検です

フリード初車検です もう3年経ってしまったんですね。
早いもんです…

これ↑は代車のN-ONEプレミアム。普通のN-ONEかと思いきやプレミアムでした。

車検は今日・明日の予定で、今朝Dの開店後早々にフリードを預けてきました。車検対策は前々から打ち合わせしておいた通りで、
 ① シーケンシャルウィンカーはそのままでOK
 ② ヘッドライトのイルミは消灯しておくこと
 ③ 三角窓のイルミアクリル板は撤去すること
 ④ リヤのリフレクターはLED消灯しておくこと
 ⑤ ライセンスガーニッシュ、ホンダエンブレムのイルミも消灯

これで問題なく車検を受けられるとのこと。念のため、シーケンシャルを普通の点滅に切り替えるスイッチもお伝えしておきました(笑

車検のメニューに入れて貰うようお願いしておいたのは、
 ① 前後のデフオイル交換(私のはフルタイム4WDなので…)
 ② ブレーキオイル交換(言わなければ交換しないとのことだったので)
 ③ リヤドラムブレーキのシュー交換(フロントは自分でやります)

エンジンオイルは走行15,000km時に交換済み、現在17,500kmなので問題なし。初車検なので恐らくスンナリ通ると思いますが(^ω^;

代車のN-ONEプレミアム、200万円超のクルマだけあって、なかなか質感がいいですね。
このグレードのN-ONEはあまり見かけません。たまに信号待ちの対向車先頭で、ウィンカーが普通のN-ONEと光り方が違うのを見かけたことがある程度。
alt alt alt
左:ウィンカーが輪で光ります。ミニにもこういうウィンカーがありますね。
中:リヤも輪っかのウィンカー。その外側がスモールで、ブレーキランプは真ん中。
右:面積が大きなヘッドランプの真ん中に、小さなプロジェクター。
フリードの次は、こういう軽になるのかな~…(^ω^;

ガレージが広々としてます。ちゃんと門扉も閉まります(笑


フリードは明日の夕方出来上がる予定。o(^-^)oワクワク


ブログ一覧 | 雑記帳 | 日記
Posted at 2022/05/19 13:42:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

みんカラ定期便
R_35さん

竹。
.ξさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2022年5月19日 20:19
もう車検ですか〜

で!本当は!!何買ったの???

納車が楽しみだ〜(爆)
コメントへの返答
2022年5月19日 22:36
もう、、、です。3年なんて早いものですね。

いえいえ、私は誰かさんみたいに車検を迎えるまでにどんどんクルマを買い換えるようなことはしませんので…

そんなカネもありませんし(^ω^;

納車は…

10年後をお楽しみに(笑
2022年5月19日 21:23
やはり今の軽は馬鹿にできませんね。(笑)

3年の初車検ですか~。早いですね。
車検の為に色々とカスタムを外すのは大変ですね。

初車検では問題はないですよね。
車検の間に軽を満喫してください。(笑)

車検を通して、まだまだフリードと長~いお付き合いを(^^♪
コメントへの返答
2022年5月19日 22:43
ホント、ひと昔前の軽とは比べものにならない位、上質なクルマになってます。
昔は、軽=安物 という位置づけでしたから(笑
今は高級路線の軽という選択肢がありますから、ランニングコストを考えると、200万円でも魅力的ですね。

初車検=問題ない

といきたいところですが…
夕方Dから電話がありまして。

(゚_゚;タラー

また、続きは次のブログにて…
(´・ω・`;ショボーン

(笑
2022年5月20日 7:44
もう3年経つんだね(^-^;

スキーに行かなければ、N-ONE RSが欲しいんだけど却下だな…
コメントへの返答
2022年5月20日 8:12
RS、いいですねー
6速マニュアルミッションというのが魅力的です。

でもスキーに行くのなら四駆の方がいいでしょ。RSはFFしかないので、プレミアムTOURERの四駆。
TOURERはCVTだけれどパドルシフトが付いてます。

あーーーこんなこと書いてたら、本当に欲しくなるからやめた!
(笑)

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation