• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月03日

しらす丼を食べに岸和田へ

しらす丼を食べに岸和田へ 私、しらすの旬は春だけだと思っていましたが、10月も旬だったんですね。
知りませんでした( ̄ェ ̄;

某情報番組で岸和田のしらす丼が今美味しい!ということを知り、一緒に見ていたカミさんが珍しく「行ってみたい」と言いだしたので、今朝急に行ってきました。
ネットで検索すると、岸和田の鰮巾着網漁協の向かいにある「きんちゃく家」というお店で食べさせてくれるようです。
早朝7時から営業しているようで、今朝は家の朝食抜きで7時半に出発し、下道1時間ほどで到着。しらす丼の朝ご飯です(笑

alt alt alt
左:きんちゃく家の外観。今年2月にリニューアルオープンしたそうで、清潔で綺麗
   なお店です。
中:道を挟んだ真向かいが鰮巾着網漁業協同組合。毎朝ここで水揚げされた魚介
   のセリが行われ、新鮮なしらすがすぐ目の前の店で食べられるという好条件。
右:クルマは漁協前のここに置かせてもらいました。


客席の様子。女性でも気軽に入れるお店だと思います。イカツイお兄さんはいませんのでご安心を(笑

何、早くしらす丼の写真を出せですと? ハイハイ(笑


もう一発アップで(笑


いただいたのは生しらすと釜揚げしらすの「ハーフ丼」800円也。これに味噌汁も付いていますが、私はプラス390円で貝汁(アサリの味噌汁)に変更してもらいました。


あと写真を撮り忘れましたが、穴子の天ぷら(丸々一匹)もいただきました。
朝ご飯のつもりでしたが、朝昼兼用だな(^◇^;)

ヨダレ出ました?(*^ڡ^*) こんな近くで新鮮なしらす丼をお手頃に食べられるところを見つけたので、これから時々利用させてもらおうかと思います。

朝から満腹じゃ~~~ゲップ(*´3`)-з
ブログ一覧 | グルメ、食べ歩き | 日記
Posted at 2022/11/03 15:45:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

新素材
THE TALLさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2022年11月3日 18:15
しらす丼かぁ〜♪

静岡の用宗漁港で、しらす祭りが有名
で、500円でたっぷりのしらす丼が(^^)
でも、ここ3年はコロナで中止…
近年は不漁続きのようで、生しらす、
釜揚げが手に入らない(汗)

今年は楽しみの秋刀魚も小型化して
美味しくないし、高級魚の仲間入りw

しかし、しらすが10月も季節なんて、
初めて聞きました!!
コメントへの返答
2022年11月3日 23:03
おっ♪ 私と同じ、10月もしらすの旬ということを知らない方がここにも(笑
春よりもむしろ秋の方が、脂が乗っていて美味しいらしいです。

まさか岸和田みたいな近いところがしらすの名産とは知りませんでした。
イメージでは、静岡はもちろん、和歌山とか、四国の佐田岬とか。
灯台もと暗し、ですネ(^ω^;

秋刀魚は高級魚になってしまいましたが、それでも今秋は3回ほど食べましたよ。
頑張って中国産松茸ご飯も1回だけ(笑

もうじき10月の旬も終わりますから、この週末にでも用宗漁港へ行かれてみては。
2022年11月4日 22:30
生と釜揚げで¥800は、かなり安いんじゃないですか~(^_-)-☆
穴子は嫁さんの大好物です!
ホントに美味しい海鮮丼、食べたいなぁ(^.^)/~~~
コメントへの返答
2022年11月4日 23:00
ろーでさん、ご無沙汰です。

安いですよね~♪
海鮮丼って、何やかんやで結構高くなりますよね。
2,000円なんて普通だし。
これはしらすオンリーですけど、それでも味噌汁が付いて800円は安いと思います。
アナゴ天ぷら(丸々一匹)は390円。これも安い!

ぜひ岸和田までお越し下さい(交通費の方が高い爆
2022年11月7日 20:07
実は生シラスより釜揚げシラスのほうが好きです。
まぁ子供舌ですから(笑)
コメントへの返答
2022年11月7日 23:17
まあ、個人の好みですからね~
せっかく目の前で水揚げされたものだから、生で食べたいと思うのは素人でしょうか(^ω^;
生の方が、ほんのり甘みがあったような気がします。
釜揚げなら持ち帰りも楽ですし、家でも復習できますね(笑

岸和田ならしらすオフできますけど!
\(^O^)/
2022年11月10日 1:33
生じらすおいしいですよね!
パパさんのコメントにもありますが、ここ駿河湾は生じらすと生サクラエビが有名です。味も絶品です。
怖~い奥さんが好きなので、生じらす最近食卓に出ますよ! 酒のつまみに最高です!
コメントへの返答
2022年11月10日 9:01
おはようございます!
某満天青空レストランでは、宮川大輔が獲れたばかりの生しらすをそのまま食べて、「旨い~!甘い〜!」と叫んでいました。
生はほんのり甘味がありますよね。
デリオさんはどうやって食べているのかな?ショウガ醤油?わさびではない方がいいような気がしますが...
今度生しらすをお持ち帰りで、ビール飲んでやろ~(^ρ^)ジュル
2022年11月13日 0:09
うちの奥さんは市販の味ぽん、私はショウガ醤油が定番かな。でも味ぽんだけでもおいしいですよ!
ヤバイ!
そんな話をしていたら奥さんが!
ヤバ! 今日「生じらす」買って来たんだ…
明日だと味が落ちるな… 仕方ないか…
コメントへの返答
2022年11月13日 8:58
あ!いいなぁ~ 奥さんが生しらす買ってきてくれるんだ…
ポン酢は、大阪では「旭ポン酢」が定番です。そちらでは売っていないかも…?
http://www.asahi-syokuhin.co.jp/product/ponzu
某大手食品会社の味ぽんよりも、味がまろやかで美味しいと思います。チョット高めですが(^ω^;

あ~~~食べたくなってきた~~
また岸和田行こうかな(笑

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation