• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月08日

グラングリーン大阪をちょいと覗き見

グラングリーン大阪をちょいと覗き見 大阪・梅田へ行くのは久しぶりです(笑
9月6日に一部オープンとなった「グラングリーン大阪」をちょっと覗いてきました。

ミナミの人間(私、堺在住なので)はキタ(大阪・梅田界隈)にはほとんど用事がなく、大概は阿倍野ハルカスで済んでしまうという生活。滅多なことではキタには行きません。
しかしここ最近は色んな情報番組でやたら「グラングリーン大阪」の一部オープンが取り上げられたことと、別のグルメ番組で紹介されていた「ちるり」の盛岡冷麺を一度食べてみたいと思ったことが動機となって、フラッと行って来たという次第。

大阪近郊の人なら「グラングリーン大阪」は分かると思いますが、それ以外の人はナニソレ?状態だと思います。
JR大阪駅の北西、旧梅田貨物駅にあたる約24haの区域を22年前から再開発を続けている「うめきたプロジェクト」の一環で、今回オープンとなったエリアのことです。完全オープンはさらに3年後とか。
alt alt
左:画面中央「現在地」印の少し下、広域避難場所と記されている緑地帯の周囲がグラングリーン大阪のエリアです。黒く塗り潰されているところはまだ開発途上。この地図の方角は、上が南、下が北になっています。
右:Googleマップの航空写真でJR大阪駅から北を見たところ。北西の細長い三角形のエリアが旧梅田貨物駅。こちらは左と逆で、上が北です。


都会のビルの谷間に、突然開けた芝生の空間。ゴミゴミした大阪の雰囲気には似合わない?(笑 これから大阪も洗練されていくのでしょうか。
alt alt alt
芝生広場の水遊びができる池には大勢の家族連れが来ており、子供が歓声を上げながら遊んでいました。
少々の散策の後、暑いので、大阪にもやっと出来た「猿田彦珈琲」へ。
alt alt
2年前の5月、伊勢の方にある「VISON(ヴィソン)」で初めて入ったお店です。
奈良にもあるのは知っていましたが、やっと大阪にも出来たというので。
ここの水出しアイスコーヒーが、エグ味がなくスッキリとした味わいで美味しかったです。VISONの時も感心したのですが、容器がフタも含め、すべて紙製で環境への配慮が素晴らしい。…でもストローはプラスチックか_| ̄|○
しかも捨てるときゴミ箱は分別されてないし ε-_| ̄|○
店内の席数が少ないので、店の周りのロビーみたいなところで適当に座って飲む人も結構いました。

お次は、もう一つの目的である「ちるり」。大阪駅前第二ビルの地下2階にあります。
11時半開店なのですが、少し早めに行って並ぶつもりで、11時10分到着。4組目でした。開店までの間に15~6人ほどの列が出来ていました。

alt alt
左:店内。真ん中がオープン厨房で、周囲三方に5席ずつ、15席のカウンター席のみ。
右:盛岡冷麺がウリのようです。量は少なめですので、小腹を満たすにはいいのですが、もうちょっと欲しいのであれば大盛・ミニ丼をプラスすればいいと思います。値段は結構いいお値段。サラリーマンの小遣いでは毎日はムリ(笑
alt alt
盛岡冷麺には太麺と細麺があり、私は太麺をいただきました。写真左が太麺、右が細麺。半透明でコリコリとした食感が魅力的な麺です。牛骨スープも美味しい。自分で黒コショウを追い足ししたり、酢をかけたりして味変できます。少ぉ~し酸っぱい系にすると美味しいと思います。

Googleの口コミで店員の対応が悪いだの色々書かれていたので、少々覚悟して行ったのですが、まあ普通に終了。店を出ると、来たときよりも長い行列が…
人が増えてきたのを潮に、そそくさと帰りました。帰宅は13時半。

次に梅田へ行くのはいつだろうか(笑
関連情報URL : https://umekita.com/
ブログ一覧 | おでかけ | 日記
Posted at 2024/09/08 17:45:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

変わるうめきた、グラングリーンOS ...
ironman8710さん

麺屋かとうへラーメンを食べに
swskoroさん

梅田ロフトが2025年に営業終了へ。
ろあの~く。さん

キュンパスで北へ
”ためぞう”さん

岩手観光
フリシボリさん

約30年ぶり2回目のLIVE。24 ...
よこよこ(y5y5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「湯村温泉へ一泊旅行 http://cvw.jp/b/357461/48387722/
何シテル?   04/24 16:52
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation