• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月13日

ブルーインパルスぅぅ~~

ブルーインパルスぅぅ~~ 7月12、13日両日は、万博開幕時に悪天候で飛べなかったリベンジで、ブルーインパルスが35年ぶりに大阪の空で展示飛行を行いました。

私は12日(土)、万博会場に居たわけではなく…(^ω^;
ブルーインパルスが関空から会場へ向かうのに通過すると思われる、イオン鉄砲町で買い物をしていました。

ひと通り買い物を終え、関空でブルーインパルスが離陸を始める14:40になると、屋上駐車場へ集まる人々がゾロゾロと。
まあ、考えることは皆さん同じなんですね(笑
カミさんがスマホで中継動画を見ながら、「今3機が離陸した」「残り3機も離陸して合流」と教えてくれます。
するとほどなく、遠くからキィーンと甲高いジェットエンジンの音が聞こえてきて、私達がいる駐車場のほぼ真上を通り過ぎていきました。あっという間です。

北の方、通天閣あたり?で一斉にスモークを出してくれました。

見ていた観客の皆さん、「オオー」とどよめきが。

ゴォーという音とともに彼方へ消え去りました。
たった数分間の出来事でしたが、「見られた」という妙な達成感?(^ω^;

さて翌13日(日)。
朝は大阪市内の上本町へ、毎年恒例となりつつある山口果物の「桃のかき氷」を食べに行きました。家からクルマで30分ほどです。

alt alt alt
朝10時少し前に到着、整理券は3組目。
頼んだのは「桃のかき氷(桃のごろごろソース付)」1,500円+200円、「果物いっぱいフレンチトースト(食パン2枚分)」1,800円。これをカミさんとシェアしました。
元々が老舗の果物店なので間違いないこと、人気のかき氷店は長蛇の列となるため、果物店のかき氷は穴場であることが、ちょいちょい通っている理由です。
去年よりも値段が少し上がっていますが、仕方のないところでしょうか。

帰途でドラッグストアで買い物して、昼前には帰宅。今日も14:40過ぎにブルーインパルスが見られます\(^O^)/

家のすぐ北側を流れる西除川沿いの歩道で待ち構えていると、近所の人達も出てきました。…で、コレです↓
alt alt
昨日、イオン鉄砲町ではほぼ真上を通過したため、自宅からだと西の方角。マンションの陰から「ヒューン」という音とともに編隊が現れたと思うと、あっという間に大和川を越えて大阪市内へ。昨日と同じように、スモークを焚いてくれました。

因みにですが…
私、万博は5月29日に行って来ました。

このときは吉村大阪府知事が防衛大臣にブルーインパルスの再飛行を要望した段階で、次の飛行予定などまだ決まっていませんでした。

次はいつ見られるのでしょうね。また35年後?阪神の日本一並みやな(;´Д`)ノ
何か大きなイベントでもあればいいのですが。
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2025/07/13 22:32:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4月13日の関西万博の開幕式にブル ...
パパンダさん

開会式のリベンジを果たす!!!!
waiqueureさん

ブルーインパルス“大阪・関西万博招致
DABAZI!!さん

7月12日、13日にブルーインパル ...
パパンダさん

関西万博開幕式ブルーインパルスの展 ...
つねちゃんさん

万博開幕 ブルーインパルス
やる気になればさん

この記事へのコメント

2025年7月15日 20:55
ブルーインパルスを生で見れるなんて羨ましいです(^O^)
凄い音なのでしょうね。迫力ありそうです。
私は、テレビのニュースで見ましたが、奇麗ですよね。
今は台風真っ只中ですが、暑い時はかき氷ですよね。
フルーツ屋さんのかき氷、美味しいんでしょうね(*^▽^*)
万博10月中旬までですよね~。
行きたいなあ~。
あっ!万博とおじ様ですね 爆(笑)
コメントへの返答
2025年7月16日 14:56
「生」と言ったって、小さなゴマ粒みたいな大きさですよ(^ω^;
音は迫力ありましたけどね。
Youtubeでいくつも飛行の様子の動画が上がっていますので、帰宅後復習しました(笑

ちょうど開催期間の折り返しの節目で、いいタイミングだったと思います。サンサンさんもぜひ一度は万博へお越し下さい。

万博見た後はかき氷!暑さ対策にはもってこいです。
今は、家の近所にある老舗の和菓子屋さんが、夏季限定でやっている和菓子+かき氷を狙っています(ΦωΦ)ふふふ…

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation