• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

これが300㎜手持ち撮影の限界~(;´Д`)ノ

これが300㎜手持ち撮影の限界~(;´Д`)ノ今日は地元の
「みなと祭」の
花火大会です。


私の家からも十分見られるので、わざわざ人混みの中へ行かずに、玄関で花火大会を鑑賞させてもらいました(笑

300㎜望遠レンズの手持ち撮影、しかも夜間で手ブレしまくりでしたが(^ω^;

何とか見られるものを数枚↓









あ、ちゃんとイジリもしてますよ。
手の平に乗っているのはムシではありません(笑

↑クリックしてみました?
  やっぱり虫だったとか(爆

  こいつがプロジェクターランプの中に2~3匹いるんですよ( ̄ー ̄ ニヤリ

Posted at 2011/07/25 21:33:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月18日 イイね!

この3連休は…(ネタバラシも少し (^^ゞ

この3連休は…(ネタバラシも少し (^^ゞ←ブルーイルミ、少々
  手直ししました(笑

試験点灯をするうち、やはり気持ちよく
ニヤけたいと思いまして(^ω^;



こちらが修正前。↓


両端の光が強いのは仕方ありませんが、真ん中の暗さが改善されています。
これ位ならいいでしょう。

さて、3連休の初日は家族から「ハリーポッターの映画を観に連れて行け」とのことで、一日家族サービス。帰宅後は少々車の掃除をし、その後は弄る気力もなし(笑

2日目。この日はKIHA55さんとのお約束があります。Dへ預けていた彼のクルマが退院するとのことで、Dの車庫を借りて、車検対策でGOQBUTOを取り外してスッキリ顔になっていた愛車を、またゴツくしようという計画。

私も先日入手した、地デジチューナー取付の課題があります。すでに彼は同じものを取付け済みなので、教えてもらおうという魂胆。

そんな計画を実行するにあたり必要なのが、腹ごしらえです(爆
sample  sample

最近よく行っている「須崎商店」。家から下道を小一時間で到着。8時頃に到着したら、駐車場には神戸ナンバーなど4台ほどしか停まっていなかったのに、うどんが出来上がる8時半頃になると、県外ナンバーの車で満車状態。ここの店もすっかり有名になってしまいました…

私は釜玉の「大」、後から到着したKIHA55さんは冷やのしょう油うどん「小」を腹に収めて、いざDへ。

この日は朝から夏らしい、いい天気で、屋外でこんな作業をやっていたら、恐らく熱中症で倒れてしまうことでしょう。

10時頃から取り掛かり、休憩や昼食をはさんで、夕方4時頃には一応所期の目的は果たしました。
私のMMCSは初期型(平成19年式)なので、後期型のKIHA55さんとは違うところがあります。MMCSの裏側と、地デジチューナー(TU-300D)とを接続するためのケーブルがあるはずなんですが、不明… 当時、純正でもオプションで地デジチューナーの設定があったはずなので、その接続方法を調べてもらうことに。

KIHA55さんのD:5は元通りの顔つきになり、もうひとつオマケの施工もうまくいったみたいですね( ̄ー ̄ ニヤリ

さて3日目は台風の影響により雨。
となると、もうアレしかないでしょう~~(笑

…で、冒頭のブルーイルミの手直しと…

こんなことを↓( ̄ー ̄ ニヤリ










まだ片方だけですけどね。

すんげぇ~面倒臭い…(;´Д`)ノ
Posted at 2011/07/18 23:30:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月09日 イイね!

夏期休暇予定を出して下さい

…と、会社から言われまして。
7月30日(土)~8月7日(日)
までの9連休という予定です。


夏休みといっても、毎度お馴染みのように大阪の実家へ帰省するだけですけどね。
カミさんの休みの予定、子供の部活の予定などと合わせると、帰省できるのは7月30日~8月3日か4日までになりそうです。

実家へ帰れば、浪人中の上の子供が待っています。
少し尻を引っぱたいて気合いを入れておかないと!(笑

帰省中の用事と言えば、墓参りくらい。他に特に予定はありません…

輝オートへでも行きましょうかね。誰かと会えるかな?


【 追 伸 】
カミさんの勤務シフトが変更になり、帰省するのは8月3日(水)~6日(土)となりました。
2日(火)の夜、四国を出発します。
Posted at 2011/07/09 14:21:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月28日 イイね!

今年も、この季節になりました

今年も、この季節になりました押入れから、すでに3シー
ズン履いたサンダルを引っ
張り出してみたら…


裏がツルツル!(^ω^;



つーことで、映画「パイレーツオブ・カリビアン 生命の泉」を見に行ったついでに、CROCSサンダルを買いました。

カミさんと下の子供のもまとめて3足!上の子供のは、去年買ったばかりなのでまだ大丈夫。



左から私、下の子供、カミさん用。
これって、意外に高いんですよねー… 3足も買うと、1諭吉以上もします(;´Д`)ノ

真ん中の子供用が一番デカくて27cm。私は足が小さ目なんです(^ω^; 25cm。
カミさんは24cm。私とカミさんは足の大きさがほぼ同じ。どうにかすると、カミさんの靴が履けたりします(笑

これからの夏の時期は、基本的にコレばかりなので、3シーズンも履くと、すり減ってしまいますねえー。洗車のときなど、短パンにCROCSが重宝します。

今年もまた暑い季節がやってきますが。 ちょっとウキウキしてしまった(笑
関連情報URL : http://www.crocs.co.jp/
Posted at 2011/05/28 15:26:20 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月14日 イイね!

天気が良かったのでマット洗い♪

天気が良かったのでマット洗い♪皆さん、フロアマット
汚れていませんか?

クルマを購入してから3年10ヶ月、
マットを洗うのは3回目です(^ω^;



もちろん、洗車場に備え付けのコイン掃除機で清掃したりはしていますが、こんなに汚れがこびり付いてしまうと、掃除機だけではきれいになりませんので。


風呂場へ持って行って、洗濯用洗剤をタワシに付け、シャワーをかけながら軽く擦って洗ってやります。
もちろん、水洗いの前には掃除機で毛足の中に入っている砂利や小石を吸い出しておきます。

そうすると↓


新品とまではいきませんが、かなりキレイになりますよ。洗い上がりのときには、柔軟剤を水に溶いてかけておきます。

D:5にはフロアマットが全部で8枚あるんですが。

一番汚れのひどい運転席用のみやりました…(^ω^;
Posted at 2011/05/14 22:23:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation