• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

秋葉原通り魔事件の現場を見て

秋葉原通り魔事件の現場を見て先週、6月13日(金)は神田のはなこでデリシャスさんと19時から飲み会の予定だったんですが、少し早めに秋葉原へ行きました。

バルカン半島再上陸を無事に果たしましたので、次はサンキューハザードに挑戦するためのこまごまとしたパーツを買い求めに千石さん、秋月さんへ…

すると、通り魔事件のあった交差点に、テントを張った献花台が目に入りました。

私も思わず手を合わせました…

少し見ていると、何人もの通りすがりの人が、手に手に花や供え物を持ってきて、献花台に供えては手を合わせていました。

こんな事件は、二度と起きて欲しくないものです。そう願っても、最近では中部国際空港や福島で便乗犯が出たようですし、ネットにいたずら目的の殺人予告の書き込みをしたりする奴もいるようです。

最近、硫化水素自殺が流行ったりだとか、「命」に対する感覚が変ですねぇ。


まったく変な世の中になったもんだとブツブツ言いながら、私は千石通商さんで360円也を払っているのでした(^^




先日のOFF会のフォトギャラリーをUPしました!
 大黒オフ(その1)
 大黒オフ(その2)
 浜名湖オフ


ご希望の方には写真をメールでお送りしますので、PCアドレスをメッセージでお知らせ下さい。\(^o^)/
Posted at 2008/06/19 21:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年03月18日 イイね!

合格!

合格!ウチの上の子供が先週11日、12日の両日高校受験に臨み…
そして今日、県立高校の合格発表がありましたが

おかげさまで合格!!しましたぁー

県立新居浜西高です



家から通学に1時間位かかります
バスの本数もないので、家から駅まで自転車、新居浜駅で降りてまた自転車で学校まで(自転車2台必要。新居浜駅前に自転車預かり所があるんです)という、なかなかシンドイ通学です。

何はともあれおめでとぉー! よかったよかった

これで九州旅行へ行ける… (x_x) ☆\( ̄  ̄*)バシッ
Posted at 2008/03/18 11:56:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年03月13日 イイね!

卒業。

卒業。今日、上の子供が中学校を卒業しました。

自分が中学を卒業したのは… もう30年以上も昔

仙台の中学校でした(今は仙台市泉区ですが、昔は泉市でした)

私は親父が損保会社の営業だったこともあって、小学校も中学校も、入学した学校を卒業していません。

さすがに高校と大学は入学したところを出ましたが(妹は高校も編入!)

小学校は横浜と名古屋、中学校は名古屋と仙台、高校は仙台、大学は大阪です

まー 友達があっちこっちに居て、いいけどね!

ウチの息子が写ってます↓ わかんないよね


さあ、そして!!

明日が県立高校入試の合格発表です~~

今から戦々恐々としております… 頼むでー
Posted at 2008/03/17 22:25:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年03月03日 イイね!

黄色い悪魔がやって来た

春になると、花粉症もイヤですが

クルマの大敵 黄砂現象 が始まりましたぁー

今朝起きると、山の方が曇っているんですが、何だか霧が黄色っぽい。
それで小雨が降ったり、止んで晴れ間がのぞいたり。

コレ、最悪です

小雨に黄砂が含まれており、晴れ間が差したときに乾いて水玉模様になってしまいます
んでまた小雨、晴れ間、小雨、晴れ間… と続くと、クルマは大変なことに…

汚れが目立ちにくいダークブルーイッシュグレーでも、悲惨です
黒に乗っている西日本の方は、汚れが目立ちまくりでしょうね

露天でクルマを展示しているディーラーも、洗車するのに大変だろーなぁ

私は「コーティング」してませんから、こまめに洗っております
今日もスタンドで軽く流して帰ってまいりました

これからしばらく、こういう日が続くのね…
Posted at 2008/03/03 20:28:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2008年02月14日 イイね!

愛車退院~♪

愛車退院~♪今日、左フェンダーのキズが消えた我が愛車が、お世話になったカーコンから退院いたしました。
さすがにプロ、きれいに直っております。

もうひとつお願いしておいたセンターパネルのボディ同色塗装ですが…
想像以上にキレイに仕上がっております↓



さぁて~

これから組み付けるか!

その模様は整備手帳を見てね~
Posted at 2008/02/14 22:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation