• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

下の子供が引っ越しです

下の子供が引っ越しです←この写真とタイトルが
すぐに結びつかないと
思いますが… (^ω^;

28日(金)は年次休を取って、大阪の実家へ帰省していました。

上の子供は2年前から実家へ預け、大学へ通っています。
下の子供もこの春、高校を卒業し、大阪の専門学校へ通うことになりましたので、同じく実家へ…

こうするにあたり、実家の親ともいろいろ相談したんですが、悩んだ末の選択です。

私が単身で四国へ残り、カミさんと子供が私の実家へ入ることも考えましたが…
実家は二世代住宅ではありません。カミさんが同居するにあたり部屋数は問題ないのですが、カミさんが入ったら台所や風呂、手洗いなど水回りは共同で使うことになります。
カミさんは我慢するとしても、私の母が「それは勘弁して」ということだったので、やむなく。


大阪でアパートを借りるにしても、私が単身となるのは全て自己都合なので、会社からは手当や補助は一切出ませんから、すべて自腹になります。四国と大阪の二重生活、しかも家賃で毎月相当な額が消えていく… 子供らの学費も馬鹿になりません。

両親には、子供を二人とも預けて面倒をかけることになり、大変申し訳なく思うのですが、両親からの「それで良い」との言葉に甘えさせてもらいました。両親は年金暮らしですから、子供らの食費等に相当する仕送りは、当然しています。 

今までは正月と夏休みの年2回、帰省するだけでしたが、これからは2~3ヶ月に一度くらいは様子を見に帰省しなければならなくなるでしょう。

そんなわけで、28日~29日は別便で出していた子供の荷物(机や本棚など)の受取、荷入れ、部屋の片付けや必要な物の買い出しなどで走り回っていました。
ついでに実家の小修理とかね(笑

いちばん上の写真は、そんな中で時間を見つけて輝オートへ行ったときのものですが…
誰も来ていませんでしたイヂイヂ( ´-ω-`)σ"
 
でも、最近すっかり見かけなくなってしまった、明石のあの方のローデスト↑が、車検を受けるためにこちらで鎮座していましたゞ(≧ε≦o)ププッ
カスタマイズのオーラが半端ないので、すぐに分かっちゃいますねー♪
ジックリと舐めるように拝見させていただきましたよ!(笑

さて、本日は四国へ戻ってきました。
朝のうちは結構土砂降りだったのですが、淡路島へ渡るころには小雨となり、徳島に入って高松自動車道ではすっかり止みました。

高松自動車道の「津田の松原SA」で、ちょうど昼時でしたので、毎度お馴染みのコレ↓です(笑
 
さぬきうどんバーガーね。最近はブーム?も過ぎ去ったのか、割と「売り切れ」はなくなったみたい。

バーガーを食べ終わってクルマへ戻ると、どこにでも居ますね、こういうヤツ↓

ひと目で身障者が乗るクルマとは思えないレクサスが、堂々と身障者スペースに停めてやがる…
o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
ドライバーと同乗者と覚しき奴らとすれ違いましたが、どう見ても健常者だわ!松葉杖なんか突いてないし。


さあ、明日からまた仕事です。次の週末は花見に行けるかな…?(^ω^;忙しい…

Posted at 2014/03/30 16:23:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2014年02月23日 イイね!

はらちゃんさん来四と家族の誕生日

はらちゃんさん来四と家族の誕生日今年も奈良のはらちゃんさんがお仕事で四国へ来られました♪
年2回、春先と秋にこちらへのお仕事があるそうなんですが、前回の秋は取引先の方から来社されたそうで… はらちゃんさんの楽しみ?がなくなってしまったとか(笑

2月20日(木)、夜7時に観音寺市の骨付き鶏屋「じゅじゅ庵」へ集合!
はらちゃんさん、地元のKIHA55さん、私が一年ぶりに集まりました(o^∀^o)

お二人はすでに来て、店の外で待ってくれていました。寒いのに…(^ω^;

まずは、お久しぶりのカンパ~~イ♪(ちゃんとノンアルコールビールです)

 
骨付き鶏の店ですが、鶏以外にもいろいろメニューはあります。トシ食うと、ゴボウの天ぷらが美味しくなったりとかね(笑

やがて運ばれてきた若鶏の脚(親鶏は固いのでパス…)をかぶりつきながら、あーだこーだと話は尽きませんねー(o^―^o)
直接お会いしてのコミュニケーションって、大事だと思います。ここみんカラでもコメントやメッセージなどでコミュニケーションは取れますが、やっぱりニュアンスが伝わらない…
それが元で誤解、勘違いを生んでしまっていることがよくあります。バカ話でも、話をすればご本人の人柄や意図、考えなどが分かります。

時々分からない人もいますけどね(笑

すっかり話し込んでしまい、時刻はもう10時前。ここで解散としました。

翌朝(21日)は善通寺の宮川製麺所で朝うどんを食べてからお仕事だそうです。
どうも有り難うございました!m(_ _;)m


さて、日は変わり…

本日は下の子供の誕生日 兼 カミさんのプレ誕生日です(笑
下の子供は皇太子と同じ、2月23日が誕生日なので、将来は天皇誕生日となって、自分の誕生日はいつもお休みとなる予定(笑

市内にあるケーキ屋さん。こちらのご主人は、神戸西宮にある「ツマガリ」さんで修行された方。
ツマガリのクッキーがとてもサクサクで美味しいのですが、こちらでも同じようなクッキーがありますね(^ρ^
 
ショーケースの中の洋菓子を見ると、つい目移りしてしまうんですが…
グッとこらえて、カミさんが頼んでおいた「一番小さいホールケーキ」を(爆

1850年… 清(しん)で太平天国の乱が勃発… ではなくて(笑

子供18歳、カミさんとうとう大台(爆

18歳といえば…

クルマの免許が取得できる、結婚出来る、えっちなビデオが借りられる(笑、銀行口座やクレジットカードが作れる。
一方で社会的責任も大きくなって、悪いことをすれば報道で名前が公表されるとか…

自分が18歳のとき、どうだったですかねー。
ただのボーッとした、無責任な高校生だったんじゃないかな~(笑

自分のことを棚に上げて、頼りなさげに見える子供のことを心配したりしてね(^ω^; デモソレガオヤトイウモンデスガ…

カミさん「トシのことはいいから!」だそうですが、とうとう大台。元気で何よりです。

子供はこの春から大阪の専門学校で、「自立するための勉強」が始まります。ガンバレよ!
カミさんは引き続き、こんなジジイですがよろしく(^^ゞポリポリ
Posted at 2014/02/23 15:15:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年09月27日 イイね!

ファンが100人も~\(^▽^)/

ふと気付いたんですが…


「ブログ」のページを開くと、右か左に「お友達」と「ファン」の欄がありますよね。

なんと、ファンの数がとうとう100人になってました!Σヽ(゚Д゚)ノ



別に目指したわけではありませんが…
こんなジジイ&うどん星人なのに、マイ ファンに登録していただいている方々、どうも有り難うございます!
m(_ _;)m

 

ファンの数はお友達と違って、自分で増やすことはできませんから、100人もの皆さんに登録していただいたことは嬉しく思います。
また減るといけないので、今のうちに記録としてブログに上げておきます(笑

以前はよく整備手帳を上げていたんですが、最近はネタも尽きてきて、更新がままなりません(^ω^;

ブログネタは大抵うどんか弄りで偏りがあるうえ、大して面白いことは書いていませんし… 時々問題発言をして、一部の人には嫌われ、炎上とかしてますけど(爆

それでもよろしければ、今後ともよろしくお願いします。

時々でいいので、コメントのやりとりをつうじて、心を通わせていきましょうね(^^ノ
Posted at 2013/09/27 16:29:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年08月26日 イイね!

交通事故

交通事故今日17時半頃、交通事故がありました。

うちの下の子が、近くのホームセンターへ徒歩で買い物に行った際、クルマが来ているのに不注意で国道を渡ろうとし、はねられました…

写真は相手の方のクルマです。
ボンネットは凹み、フロントガラスも割れています。

これだけ見たら、すごい怪我をしたのではないかと思われるでしょうが…


奇跡的に大丈夫でした。

脳も内臓も、骨にも異常なし。右肩の痛みを訴えており、右腕がきれいに上まで上がらないとのことですが、医者によれば「捻挫みたいなものでしょう」 。

はね飛ばされたときの擦り傷等、外傷はあるようですが、軽い怪我で済みました。
もっと注意してくれなければ!


それに引きかえ、相手の方のクルマが…( ̄ω ̄;

先方は人身事故を起こしてしまったということで、平身低頭、恐縮しまくりでしたが、逆にこちらの方が申し訳ないくらい。

だって話を聞けば、うちの子供の不注意が原因なんです。信号も横断歩道もないところを渡ろうとしていたので、全ては自己責任です。おまけに天下の国道11号線(四国では一番交通量が多いんです)。相手の方には「あんまり気にせんといて下さい」って言っちゃいました(笑


カミさんから18時頃に会社へ電話があったので、何事かと思えばこの顛末。ビックリしました…
今晩は、救急で運び込まれた病院で、大事を取ってひと晩泊まることにしました。

おかげで今晩は晩飯ナシ!
明日も弁当ナシ!(;´Д`)ノ


子供の命には代えられませんが…  ┐( -"-)┌ヤレヤレ
Posted at 2013/08/26 21:28:19 | コメント(39) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年02月07日 イイね!

こういうことは

こういうことは
やっちゃダメでしょ~
(@`Д´@)

毎朝、事務所の回りをゴミ拾いしてますけど、
今朝はひどかった…


こんなのが3ヶ所も!o(`ω´*)oプンスカプン!!

まとめて捨ててあるのはまだマシ。

1ヶ所は、クルマを走らせながら捨てたと思しき吸い殻の散らばりよう。 側溝に沿って、ズラーっと長~くばら撒いてありました_l ̄l●lllガックリ…

一体誰が掃除すると思ってるんだ…!

何も思ってないんだね、こういうことをする連中は(o´Д`)=з

Posted at 2013/02/07 13:54:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation