• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2008年10月21日 イイね!

太鼓祭り【動画UP】

ソォーリャー!
 ソォーリャー!


秋の太鼓祭りです。街の商店街を練り歩く、「太鼓台」を撮ってまいりました。

昼間は当然会社で仕事ですので、夜、仕事が終わってから見に行きました(^^





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=cCxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosa7NOmWPY4ckDpeW64hAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

祭りに燃える男達の、熱い熱気が伝わってくるようですね~

こんな太鼓台が十数台、田舎の街のあちこちをウロついています

一晩やったら、ええとこ育ちの私は喉がつぶれ、肩は腫れ、足腰はヨレヨレになってしまいそうです( ̄▽ ̄|||;

Posted at 2008/10/21 22:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2008年10月15日 イイね!

祭りの季節がやってきた

祭りの季節がやってきた♪ドンドンドン、
  ドンドンドン…




今年も、あの独特の太鼓の音が街中に響く季節がやってきました。

「太鼓祭り」の季節です。

ここ東予地方(愛媛県の東の方で、西条市、新居浜市、四国中央市を指します)から香川県の高松方面にかけては、「太鼓台」と呼ばれる山車が街中を練り歩く地方祭があちこちで見られます。

私が住む街でも、

 川之江太鼓祭り 10月13日~15日 
 寒川太鼓祭り  10月20日~22日
 三島太鼓祭り  10月21日~23日
 
と、旧町名毎に祭りがあります。それぞれ少しずつ太鼓台が違っていて、川之江の太鼓台は、山車の一番上の「トンボ」という飾りが黒いもので↓


三島や寒川は、ここが赤です。大きさは同じくらい。

ウチの近所には、船の形をしたこんなのもあります。


西の新居浜へ行くと、太鼓台は一回り大きくなります↓


新居浜太鼓祭りは10月16日~18日です。

大体2.5㌧くらいあるそうで、それを百数十人のかき手(担ぎ手)が、かき棒を頭上へ高々と持ち上げる「差し上げ」は見ものです。

太鼓台そのものも、それぞれの町内で大事に保存されており、金糸の刺繍が見事なもので、最近太鼓台を新調した近くの部落では、千数百万円かかったとか。( ̄▽ ̄;
すべて地元の皆さんの寄付で製作するのですから、大変だったでしょうねえ…


地元の方は、この祭りに思い入れがあり、命をかけていると言っても過言ではない人が大勢います。写真を見てもわかりますねえ(^^

「明日は祭りなので!」って、普通に会社を休んで、太鼓台を担ぎに行っちゃう人も居ますし。祭りのために都会から帰ってくる人も…

やはり当然のように喧嘩も起きます。まあ、皆さん半分ヨッパですから。下手に近寄ろうものなら、「オイコラ、飲めえ~!」って飲まされてしまいます(^^;;

大人しく望遠レンズで、遠くから狙うのがよろしいかと。(^^A;

この一週間は、ドンドンドン… ドンドンドン… で、明け暮れます…

Posted at 2008/10/16 00:23:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 行事 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation