• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2020年12月27日 イイね!

とうとう…(笑

とうとう…(笑本日、還暦を迎えてしまいました。(^ω^;
ムダに年齢だけ重ね、まったく人間の中身が伴っていないと思いますが…

別に誰からも尊敬されず、されたいとも思わず、こんな私でも一緒に居てくれるカミさんからこんなサプライズが↓
alt
会社を早期退職で辞めるときにもこんな花束はもらいませんでした。イヤもらっても帰りの電車の中で恥ずかしいし(笑 カミさん有り難う!
来年4月には、真珠婚を迎えます。何かお返ししないとね。

本日をもって、一般的には、名実ともに『定年』です。
もう年金がもらえる年齢ですが、65歳までもらわず我慢するつもりなので、あと5年間生き延びるために求職中(^ω^ゞ
このコロナのご時世、私みたいなのはなかなか難しいです。

ところで、先日のクリスマス用に、大阪・心斎橋にある丸亀の骨付き鶏「一鶴」心斎橋店へ、冷蔵のひな鳥を買いにいくとき、ついでに立ち寄った讃岐うどんのお店をご紹介。
大国町にある「天粉盛(てんこもり)」さん。最近、津守から移転されました。
alt
大阪の街中ですが、クルマで行かれるのであれば、店の近くにコイン駐車場が3ヶ所ありますので大丈夫。
alt
なぜこの店を知ったかというと、関西テレビの「よーいドン!」の「となりの人間国宝さん」のコーナーで取り上げられていたのを、たまたま見たからです。元フィギュアスケーター織田信成がレポートしていました(笑
alt alt
alt alt
ご主人は高松の「うどん本陣 山田家」で修行された方。
私は、初めて行く店では、シンプルに麺のコシと出汁を味わいたい理由で、大抵かけうどんを注文するのですが、この店にはメニューにないため、きつねうどんを注文。きつねうどんは、普通は讃岐にはないメニューですが…
麺は確かに讃岐を感じさせます。強くはないけれど、モチッとしていてしっかり跳ね返してくるコシがあります。しかし、出汁は大阪ナイズされてしまっているよう。大きなアゲが2枚入っているためか、甘めの優しい味。なにわのうどんであれば、これはこれで美味しい。
しかし看板に「讃岐」と書くのであれば、イリコを感じさせてほしいなと思いました。讃岐でも東讃では、あまりイリコは強くないんですけどね。
女性の店員さんがテキパキと応対していて、気持ちの良いお店でした。
また行ってもいいかな。(@^ρ^@)ジュル

もうじきお正月ですね。
コロナに感染しないよう、基本的なこと(マスク、手洗い、うがい)をしっかり守り、来年が明るい年となるよう皆さん一人ひとりが心がけましょう。

よいお年をお迎え下さいm(_ _)m
Posted at 2020/12/27 17:59:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード+ バッ直配線引き(その2 完) https://minkara.carview.co.jp/userid/357461/car/2790940/8379527/note.aspx
何シテル?   09/26 17:18
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation