• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

1㎝アゲてもらいました(^ω^;

1㎝アゲてもらいました(^ω^;家の近所の
カーポートマルゼン
さんにて。


9月頭に、自分でフロントリップスポイラーを付けたのですが、やっぱり微妙に擦るんですよね~(^ω^;
少し大きめの段差を乗り越えるときとか、急な下りを降りて平地へ出るときなど、「ズズズッ」「ズザッ」な~んていう音が…(゚_゚;タラー
リップの裏側を触ってみると、擦った跡が毛羽立ってるし(笑

精神衛生上よろしくないので、車高調を取り付けてもらったマルゼンさんで、前後とも1㎝だけ上げてもらうことにしました。
alt alt
店内はホイールの陳列が満載で、ついつい物欲をそそられてしまいますね~(笑
個人的には右上のような、シンプルなスポークタイプ(エンケイ、ワーク・エモーション)が好きです。手が入ってホイールの裏まで洗えるような。
ホイールを買い換えるようなカネはありませんけどね…

alt alt
到着・受付後、すぐに私のクルマはピットインして作業が始まりました。
車高調を自分で調整する人もいるようですが、専用工具もなしに弄ると、アライメントが狂うしキャンバー角も変わったりするので、こういう専門店に任せた方が安心だと思います。
こちらのお店では、車高調取付後、1回に限り調整は無料でやってくれるので、私は2年前に取付けてもらった1回目の特典を使って、無料でやっていただきました。ちなみに普通に料金を払うと13,000円程度(4輪)かかるとのこと。

alt alt
alt alt
1時間程度の待ち時間で、作業は終わり、見事に1㎝上がりました。
横から見ても分かりませんね(笑 リップのところで測ると、ちゃんと1㎝上がっています。これで「気を遣う度」がかなり違うと思います(笑

無事に終わったので、11月20日が待ちきれず、彩華ラーメン松原店へ寄って、一杯いただいてきました!(@^ρ^@)


店内では席の間にアクリル板を置いて、ちゃんとコロナ感染対策をやっていました。
alt alt
生玉子入り彩華ラーメン「小」をいただきました。久しぶりに旨かった~
このラーメンは、やっぱり寒いときに食べるのがいいですね。唐辛子のカプサイシンで身体が温かくなります。

11月20日に、天理の屋台で皆さんとお会いできることを楽しみにしております。ごちそうさまでしたm(_ _)m 関東の某方は来るのかな?林道で(爆
Posted at 2021/10/28 16:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
345 678 9
10111213 141516
171819 20212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation