• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

車検無事終了~~\(≧∇≦)/

車検無事終了~~\(≧∇≦)/何事もなく、
車検通りました!

 ヨカッタ~ε- ( ̄。 ̄;

一応、車検対策はしましたよ。このとおり…

↓ドアハンドルのイルミ+ウィンカーのスイッチOFF。これはFドア。


↓同じくRスライドドア。


↓リヤリフレクターのストップ+スモールランプのスイッチOFF。リヤバンパーの内側に防水スイッチを仕込んであります。


↓ヘッドランプのあうでぃ風LEDラインを、純正スモールへ切り替え。サイドウィンカーのスイッチOFF。


↓バルカンのスイッチOFF。バック連動ランプもスイッチOFF。


↓スライドドアレールカバーのイルミ+ウィンカー、これはテールランプを外してカプラーを抜きました。


これらを施工の際、車検を意識してスイッチを付けておいたので、「車検対応仕様」にするのは楽でした(笑

リヤのセンターガーニッシュの「光るDELICA」、エンブレムの「光るD:5」が少々心配でしたが、セーフでした…

私のクルマが車検を通過したので、安心した方も多いのでは(爆
でも、やりすぎにはご用心ですぞ~~~(^^;


Dへクルマを受け取りに行ったとき、ついでにマフラーアース施工をしました。
整備手帳UPしてます~(^^ノ
Posted at 2010/06/27 17:05:28 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ん~~勝率3%…(;´Д`)ノ

ん~~勝率3%…(;´Д`)ノここ最近ハマってます
(;^ω^A



難易度「上級」って、難しい~(笑
Posted at 2010/06/26 22:59:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2010年06月26日 イイね!

車検中です~

車検中です~D:5を購入して早や3年、
   いよいよ最初の車検を迎えました。


普通のクルマなら何も心配することはないのでしょうが、私のクルマはそこら中心配のタネだらけ…(^ω^;

明日、Dから無事に帰ってくることだけを祈っております。

ところで、Dへクルマを預けに行ったとき、私のクルマの横で、市の公用車が定期点検を受けていました。


リヤのバンパー裏に積んであった、スペアタイヤの内側に、こんなものがあったそうです(爆


今ごろ親ツバメは、子供を捜しているでしょう…キョロ(((゚◇゚; );゚◇゚)))キョロ

それにしても、Dもまさかヒナの面倒まで見なければならなくなるとは、夢にも思わなかったでしょうね

ピーピーと口を開けてエサを求められても、困りますよねえwww( ̄∇ ̄;
Posted at 2010/06/26 14:08:45 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月24日 イイね!

この週末、雨が降らなければ…

この週末、雨が降らなければ…やっと部品が揃いました。
いわゆる「まふりゃーあーす」デスネ。



オークションで、二人の出品者からアースとホースバンドを別々に買いました。

クルマのマフラーに使える位の太いホースバンドって、ここらの田舎のホームセンターには売っていないんですよ~(;´Д`)ノ

仕方なくオークションでTRUST製のものを購入しました。別にどこのでも構わなかったのに…

ついでにカミさんのekワゴンにも付けてやろうと思っています。


私のD:5は、排気系は現在JVCSのみ。マフラーアースで何か変わるかな?気休め程度のような気がしますケド…

ま、一応、ね。  やってみます…
Posted at 2010/06/24 23:11:13 | コメント(18) | トラックバック(0) | いじりネタ | 日記
2010年06月23日 イイね!

みんカラブログの「下書き」機能って…

みんカラブログの「下書き」機能って…←写真は6月20日に
  UPした、自分の
  ブログです(爆



6月19日(土)に開催した、うどんオフの模様をレポートした内容です。20日(日)にまずフォトギャラを3本UPして、それからブログを書いたのですが、一日ではすべて書ききれず、「下書き」機能を使って書きかけの状態で一晩保存。

翌21日(月)、帰宅してから残りを書き上げてUPしましたが、下書きで保存すると、ブログの日付は6月20日のままになるんですね。

皆さんがガンガンブログを上げるので、私のブログの更新順位はず~~~っと下の方に…(´ε`;

書き上げてUPしても、「お友達ブログ最新投稿(10日以内)」の最初のページには出てきません。
「お友達の更新情報を確認する」をクリックすると、真ん中あるいは下の方に顔を出しているという状態(笑

イヤーおかげでコメントが来ない来ない(爆


ま、返事書かなくていいので楽ですけどね。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!




でもちょっとサビシイ…(;´Д`)ノ

下書きって、その日のうちにブログを書けないのなら、使わない方がいいみたいですね…
Posted at 2010/06/23 22:57:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation