• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フリ衛門(元 D5衛門)のブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

秋の味覚…( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

秋の味覚…( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう松茸ご飯 !!
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

…カナダ産ですけど…(^ω^;



我が家では毎年一度は松茸ご飯を食べよう、ということにしています(笑
国産の松茸は高嶺の花でとても手が出ませんが(;´Д`)ノ

カミさん、昨日は東京のアイスショーで高橋大輔を見ることが出来て、ご機嫌さん♪

だから今日は松茸ご飯♪

この秋はもう一回くらい、あるかな? ワクワクo(^∇^*)o o(*^∇^)oワクワク
Posted at 2011/08/28 18:14:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月28日 イイね!

破壊中デス(´ε`;

破壊中デス(´ε`;3年前に追加した、CAMOSのモニターがお亡くなりになったようです ( ̄人 ̄;ナム~

最近地デジチューナーTUー300Dを装着したとき、MMCSと追加モニターでデジタルTV画面が見られることを確認したのですが、この夏の帰省時、往復の道すがらTVでも見ようとしたら、追加モニターでは画面が映りませんでした。(MMCSでは映像、音声とも出ていました。)

その後いろいろ調べたのですが…

  ・ビデオ出力ハーネスの不具合?と思い、データシステムのVHO-M22を
   再度購入して取り替えるも、青画面のみで映らず。
  ・地デジチューナーから出ている映像線(黄色いヤツ)を直接、モニターへ
   接続してみましたが、同じく映らず…

となると、もうモニターが原因としか考えられませんよね。
ちなみに追加モニターはCAMOSのCM-700MTというハーフDINのモニターで、メーカーではもう製造されていません。

あちこちネットで探し回り、八王子に中古品の出物があるのを見つけて購入の手続きをしましたが、この調子でまた壊れたら困るなあ…ε-(´ω`;

ダッシュボード上はなるべくゴチャゴチャ物を置きたくないので、モニターを見ないときは中に格納できるこのタイプがいいんですが、現在どのメーカーでも作っていないみたいですねえ…

取付場所に問題があったのかも知れません。ダッシュボード上は、夏場はかなりの高温になる場所ですので、それが原因かも。
この次の施工は、モニターを埋め込んだ上から発泡ウレタンの断熱材を被せようと思っています。

ヘッドライト加工は、インナーその他の塗装を外注に出していますので、スローダウン中です(^ω^;
それにしてもとんだ出費だ…(;´Д`)ノ


過去の整備手帳はこちら
Posted at 2011/08/28 16:30:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月22日 イイね!

帰省のお土産、いろいろありますが…

帰省のお土産、いろいろありますが…うちの事務所の皆さん、夏期休暇の取得がほぼ一巡したようで、若い連中は真っ黒になって出社してきました(笑


夏期休暇を利用して、私みたいに実家へ帰省した人、旅行に出掛けた人、さまざまです。感心するのは、私の部署のメンバーは、必ずと言っていいほど、ちょっとしたお土産を買ってきて、出社した日の昼休みとか終業後に配ってくれるんです。

土産を見れば、何処へ行ってきたのか分かりますね。

「ちょっと浜松へ旅行に…」

うん、分かる分かる。コレしかない(笑

「私は鎌倉へ遊びに行ってきました~」

なるほどね。コレ、うちの子供が見たらヨダレを流します(パブロフの犬爆

「福岡へ帰省してきました!」

これ、うちのカミさんが大好きです。中の黄身餡が大好物だそうです。

「東京へ出張してきました…(;´Д`)」

仕事なのに、気を遣わなくても…(^ω^;

で、私の場合。
帰省先は大阪なんですが。実家へ帰省するときはこんな物を(笑

まあ、他愛もないものです(汗

そして四国へもどるとき。…大阪名物って、何だろ(爆


すぐにたこ焼きとかお好み焼きなんていう粉もんばかりが思い浮かびますが…

最近はこんなものもあるみたいで(笑

名前だけのウケ狙いですな!どうせならカタチまでこだわって欲しかった…(^ω^;


別に大阪は阪神ファンだけとちゃうし…(^ω^; 探しに行くのメンドイし…(;´Д`)ノ

つーことで、チョー手抜きで四国へ帰る途中、淡路SAへ立ち寄り、一番上の写真のたまねぎパイにしました!(爆
26個入りで840円と安いし!(大爆

ところが、コレが意外に好評でして。 社員の皆さんから「美味し~い♡」「もう一つ、余っていませんかあ?」なんて声が…

先週から今週にかけて、休みを終えて出社してくる人達の「ちょっとしたお土産」を楽しみに、会社へ出掛ける私なのでありました(笑


皆さんの地元の名物、銘菓って何ですか?\(≧∇≦)/




Posted at 2011/08/22 21:37:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月14日 イイね!

誰かの真似ではありません…(-_-)ナニカ?

誰かの真似ではありません…(-_-)ナニカ?今日は、先日来られたであさんから、別れ際に12個入りでいただいた「マルちゃん やきそば弁当」1c/sの山分けのため、KIHA55さんとDで落ち合いました。


ちょうど昼前でしたので、「どこか飯でも食いに?( ̄ー ̄ ニヤリ」ということになり…

KIHA55さんが最近気にしている「天下一品ラーメン」へ。実は私の住む街には、最近新店舗が出来たばかりなんです。

sample  sample
                                     
sample  sample

左はKIHA55さんが食べた「こってりラーメン」、右は私が食べた「ざるラーメン」。ざるラーメンは普通のラーメンと違って、麺の食感が楽しめます!ごまだれでいただきましたが、新しい食感でなかなか。

「天一」というと、どうも誰かの影響でギトギト脂ぎったラーメンのイメージが強いのですが(笑、暑い時季にはこういうサッパリ系もありますよ。

私は完食しましたが、KIHA55さんは若干スープを残しました。こってり過ぎて、誰かみたいに丼の底までは無理みたい(^ω^;

…で、ラーメンとくればソフトクリームだろ~~~~~~。というので(何故爆


近くの地元スーパー「フジグラン」で、今の夏期限定の「ラムネソフト」を注文。
私はバニラとのミックスですが、KIHA55さんはラムネのみ。彼は激甘だったそうです(^ω^;

スーパーの中には、7月末の地元の夏祭りの一環で行われた、「書道パフォーマンス」の作品も3点、展示してありました。


震災の影響?なのかどうか、愛とか絆とか命とか…  普段私たちが、素通りしてしまいそうな言葉を改めて考えさせられるような作品内容でした。

明日は終戦記念日ですね。時節柄ちょっと考えさせられました(^^ゞ


決してこのブログは、どなたかの真似ではないことをお断りしておきます
m(_ _;)m


意識はしてるけどね(爆
Posted at 2011/08/14 15:19:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月12日 イイね!

北海道からのお客さま♡

北海道からのお客さま♡←すんません、変な
  オッサン三人衆の
  絵です(^ω^;



北海道のであさんが、わざわざ四国まで来てくれました!\(≧∇≦)/

本日の夕方18時半~19時に、私の住む街にある「洋服の○山」のデカイ看板の下で会いましょう、という約束をしたのが昨日。

で、お約束通り見事にご対面です↓

彼は8月6日に茨城県の大洗へフェリーで上陸し、そこからもうすでに1,700kmも走っているそうです。なんちゅーKYな方でしょう(褒めてます爆

近くのファミレスへ移動し、しばしのダベリング。毎度お馴染み、ドリンクサービスのみです(^ω^;
実は、私はお近くのKIHA55さんにも声をかけておりまして…  KIHA55さんは用事を一件済ませてから来てくれることになっており、彼の到着を待つ間、であさんをWest Japanへ勧誘しておりました(爆


であさんは快く?入会を承諾してくれ、すでに入会済みのくるくる@札幌の北さんの分のステッカーも受け取ってくれました。
先日大阪でもステッカーを渡したし、またステッカーの仕入れを補充しておかないと…(^ω^;アセアセ

そんなこんなでKIHA55さん登場~(笑 (一番上の写真)

市内の骨付鶏屋へ移動し、食事をしながら談笑することしばし。
まずは遠路のご来訪にカンパ~~イ\(^∇^)/(ちゃんとノンアルコールビールです)



東予地方(愛媛県の東)~香川県にかけて、油でカリッと揚げた骨付鶏を食べるという食文化があり、であさんは美味しそうに食べてくれました。


彼は明朝までに三重の実家へ到着しなければならないとかで、夜10時に解散し、愛媛を発って行かれました…

ほんの3時間半ほどの短い時間でしたが、お会いできてよかったです。
私が想像していたとおりの、温厚でソフトな感じの方でした。

これからしばらくの間は大変だと伺いましたが、頑張って下さいね!
バレないようにね(爆

またお会いできる日を楽しみにしております。有り難うございましたm(_ _;)m
Posted at 2011/08/12 00:02:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ、会合 | 日記

プロフィール

「ブルーインパルスぅぅ~~ http://cvw.jp/b/357461/48540769/
何シテル?   07/13 22:32
2019年6月5日に、デリカD:5とお別れしたため、HNはそれまでのD5衛門(でごえもん)から「フリ衛門」になりました(笑 カッコ書きで以前のHNも併記してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1234 56
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

caosにバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 14:19:43
ホンダ純正シートバックテーブル取付 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 17:54:01
[フォード F150]死角用モニターの取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 13:33:43

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
丸12年乗ったデリカD:5、特に不具合があったわけではありませんが、父親が他界し子供2人 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
平成6年式・8年に中古で購入 ●装着パーツ  ・JMOトルクコンバーター  ・Dunk ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2007年7月末頃納車(正確にはいつの納車になるのかな…   私が勝手にDのガレージへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation