• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどりFCの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年8月22日

ガレージビービーFC3S用スーパーロックンブレード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
このパーツの交換により、作用点を延長することでサイドブレーキをより
軽いチカラで引いてもロックできるようになります。
サイドの効きが弱い感じのFCには必需品でしょう。
どこからも発売してなかったのですが、うちのGTウイングも発売している
ガレージビービーさんでついに作ってくれました。
2
では、取付け開始。
まずはタイヤを外します。
ブレーキキャリパーの裏側にあるサイドブレーキワイヤーの固定部分に
あるパーツです。
3
下側にあるスプリングを外します。上がブレードにかかってるので引っ張り
ながら外すと画像のように外れます。
スプリングが外れると17mmのナットが出てきますのでこれも外します。
4
ナットを外すといよいよプレートが外れるようになります。
1枚目はドライバーでこじると意外と簡単に外れてくれます。
5
2枚目のプレートはけっこう頑固ですわw
やはりドライバーでこじったり、裏側から叩いたりして外しました。
装着されている軸が少し前側に可動するので押させながらこじったりも
しました。
画像のような感じで外れてくれました。
6
純正のプレートが外れてしまえば、後は逆の手順で組み込むだけです。
キリカキの向きとスーパーロックンブレードの向きをよく確認して組付け
ていきます。
軽くハンマーで叩いてハメ込みます。
7
あとは、外した17mmのナットをハメテ締め込んでいけばきっちりはまって
くれます。
8
最後にスプリングを元に戻して取付完了です。

交換後サイドブレーキを引いた感じは確かに引くのが楽になった感じが
します。
走行してのインプレはまた後日にアップしますね !

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスクローター慣らし

難易度:

ブレーキホース交換

難易度: ★★

フロントブレーキ点検

難易度:

ブレーキペダル整備 (FD3S)

難易度: ★★

ブレーキ&クラッチフルード交換、タンクキャップ交換

難易度:

ブレーキ点検&エンジン始動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと納車になった! http://cvw.jp/b/357642/48607874/
何シテル?   08/18 14:37
もうすでにオサーンだわ ! でも、車はいくつになっても楽しいもの ! ! 気持ちだけは若いままがんばりたいもんだね♪ これからも愛車FC3Sと共に歩んで行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FC3S用ハブキャップ新発売です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 08:45:11
Youtube動画アップしました【 FD3Sの盗まれないためのおすすめ対策 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 09:51:43
FC3S パワーコード(プラグコード) 新発売 と 盗難抑止力ステッカー一般販売します と RM ステアリング VOL.5予約最終日です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 07:56:18

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3SサバンナRX-7に乗り始めて30年過ぎました。FCは操られているのではなく、操っ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
2024年3月にF10 直6 2,500ccの523iから乗換。 BMWオーナーは継続♪ ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
訳あって乗り換えました。 2025年6月8日納車のCX-8 25T Lパッケージ AWD ...
ダイハツ コペンクーペ ダイハツ コペンクーペ
2025年8月3日納車のコペンセロ ! 人気があるらしく納車まで3ヶ月。 娘の就職が決ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation