• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月11日

信貴生駒スカイライン

信貴生駒スカイライン 今年最初のブログでおます。
 






今回はここ信貴生駒スカイラインに行ってみました。





昨日の10日の日曜日でした。
雨が降るような天気ではないですが、視界が開けるような
絶好の天気では無かったです。
それでもこれだけ大阪市内が展望できます。





昼でなく夜景を(尾根遺産と)見に来たい所です。
とりあえずRS4と景色を一緒に撮影してみました。









スカイラインの途中にこんなパーキングがありました。





赤い矢印のところは眺めが良いらしいんで上がってみました。
ま、何とかと煙は高いところが好きって言うし
当然私は高いところへ行きます。しかし・・
このくらい歩いただけで日頃運動不足の私はゼイゼィ。





上がって振り返るとこんな鐘が・・・





なんで鐘やねん、なんかご利益があるのかな?
おまけにこんな鍵を付けるコーナーも・・・。





そういえば、最近行ったドライブウェイには
どこにも同じような物があるなぁ。
自分勝手にいろんな場所に鍵を付けさせない為の
アベックけん制策かな?なんて考えてしまうヲサーンでした。

ここから今自分が走ったコースが見えます。





ここから今時分が走ったところを眺めていると、
何となくこのビデオの事を思い出した。





かなり昔のビデオですが、当時大人気だったドリキンが
某コースで思いっきりドリッてるビデオです。
決して藤原豆腐店の配達ビデオではありません。
多分長野かどっかのコースだと思いますが・・・。
信貴生駒スカイラインを走ってて、
冬の寒々とした景色がビデオのコースと似てました。

古いビデオに続いて古いつながりで昔の写真を少し。

私がまだ若かった頃、ここ信貴生駒に来たことがあります。
およそ四半世紀くらい以前でしょうか。
現在このスカイラインは二輪通行禁止ですが当時はOKでした。
愛車にまたがり来た時に写した写真のフィルムを
こいつで自分でデジ処理してみました。





カメラやさんに持っていけば
もっと綺麗にアップできるのでしょうが
ま、よろしいんじゃないでしょうか。

当時の単車とスカイラインの入り口です。
今回も同じところで写してみれば良かったと一寸後悔。





当時はいていたタイヤが、このパターンだと多分
TTー100だろうな、アウディTTじゃないけど。

そしてこの看板の近くの広場で、
団体模擬走行の練習してた白バイ隊員の写真もあった。







今も昔もあんまり変らんことしてる自分、進歩無いな。
あんまり汚れなかったけれど、今から洗車しようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/11 12:23:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

災難続き😭
VANさん

今日は有楽町からスタートです🏃
こいんさん

523🔖 『よつばと!』& ダン ...
*ひろネェ*さん

なんとビックリ!
レガッテムさん

トヨタ ランドクルーザー(300系 ...
AXIS PARTSさん

【トラック製品新製品情報】さらに明 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年1月11日 15:14
白バイの形が時代を感じさせますねぇ~。
練習もV字とか丸くなったりして・・・今でもこんな練習するのかなぁ~?

ドリキン、うちの実家に近い方の方ですね(隣町)。
近くの峠にも来ていたらしいです。

大阪方面の展望、羽田~伊丹の飛行機の窓からよく見ますが、下に見えるのはこの道の近くなのかなぁ?
コメントへの返答
2010年1月11日 21:48
よく見ればヘルメット被らずに練習してるようです。
これも時代なんでしょうね~。今では考えられませんね

ドリキン、ひょっとしたらすれ違ってるかもですね。

伊丹に着陸するならこんな感じの大阪市内を見ながら着陸のはずですよね。
ちなみに私は飛行機怖いです。
2010年1月11日 15:38
活動停止してるけど、ちゃっかり「のぞき」をしている者です。

ココには行った事が無いんですよね~、もっぱら北摂ばかりで。
パーキングの展望台はバンジージャンプ仕様ですね。(笑

フィルムをデジタル処理する機器があるんですね・・・。
ん?ネガ・オンリー・・・。ポジはダメでつか。
コメントへの返答
2010年1月11日 21:53
ココ、バンジーも付いてます。
時々失敗して地面に衝突するらしいです、
そんな時にこの鐘を鳴らすらしいです(嘘!

デジタル処理って言うか・・・
とりあえずフィルムのアナログ画像を
SDカードに記憶させて
パソコンに取り込めます。
お手軽ですけどDPEのお店に持ち込んだ方が
お手軽ですよね。

ちなみにポジもスライドもOKでつYO。
2010年1月11日 16:20
本年もよろしくですぅ♪

デジ処理機器・・・便利なものがあるんですねぇ♪

峠とかスカイライン・・・走りたいなぁ。。。

今年は是非企画してください!!(笑
コメントへの返答
2010年1月11日 21:56
こちらこそヨロシクう!です。

自分で気が付いた時にすぐ取り込めるんで便利といえば便利です。

峠道にはRS4はやっぱり重たいですね~
でも、やっぱり行きたくなるんですよね。

名古屋方面で企画してください~
遠征します!!
2010年1月11日 17:26
生駒山といえば,大阪から京都へ電車移動するときに立ち寄った位でして・・・。
一日券があるそうですけど,それってブイブイ言わせたい放題ってことでしょうか?

関西ツアー,やってみたいですねぇ。
コメントへの返答
2010年1月11日 22:01
生駒山ってテレビの電波塔と
遊園地しかありましぇ~ん。
丸一日遊ぶならやっぱりキタかミナミでっせ!

♪関西良いとこ一度はおいで~
  酒はうまいし、ネーチャンはきれ、きれ、きれ 
   綺麗、じゃないかも・・・・・・・・・・・・・。
2010年1月11日 22:59
あっ、あの後ろ姿はCBとGSXでは??
当時、単車初のDOHCエンジン・・・懐かしい。
私も乗ってました(爆)

コメントへの返答
2010年1月12日 22:01
後姿で車種を判別しちゃうとは・・・やりますね~。

最近月刊オートバイをコンビニで見つけて
思わず買っちゃいました。
昔からの単車の総アルバムみたいな付録があったもので、それにつられました・・・。

GSX250E、結構良い単車でした。
単車もいいもんですよね~
2010年1月12日 0:00
行ってこられましたか。私も大好きな場所なんです~。
家から20分くらいのところに反対側の入り口があったりします。
昼間はあまり行ったことがないもんで、写真での解説等非常に新鮮です。

気候の良い週末の夜は例の鐘の所は結構な人手だったり
駐車場はどこもいっぱいで止められなかったりしたりもしますよー。
桜の季節もきれいです。

さらに、20年位前には阪奈道路も含めよく走ってましたが
テレビでも取り上げられるくらいそのあたりは問題になってたりして。。。
以前はスカイラインもある方法で、閉門後進入して走り放題だったのですが、
ある時期から夜間閉門後は進入できなくなってしまいました。
(但し、今でも料金払って閉門までに中に入れば朝まで思う存分走れます)
コメントへの返答
2010年1月12日 22:11
良いコースでした。

確かにココは夜の方が走るのには良いでしょうが
アベックなんかの夜景ウォッチャーが
走るには邪魔でしょうね。

阪奈や清滝もいろいろ話題になりますね、
走れるところが減るのは悲しいですね。

スカイライン、そんな裏技があったんですか・・(*_*)
2010年1月12日 22:19
今年もよろしくお願いいたします♪

しかし、TT100懐かしいですね^^
ライダーの証と言っていいタイヤですね!

私が昔乗っていたCBが写ってますね(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 22:09
こちらこそヨロシクです~

お、S子さんも2輪に乗ってたんですね、
TT100って当時ほとんど唯一の
スポーツタイヤでしたよね。

かつての愛車は
やっぱりちょっとした写真でもわかりますよね~


プロフィール

「ここの所放置だった4号車を久しぶりに洗車して桜を見に行きました。」
何シテル?   04/07 19:52
3ペダルの車にこだわって車を選んできました。 年齢の割には車歴数は少ないですが、過去の愛車の走行距離は、自由になる時間の割には多いかも・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポンちゃんちのポルシェ、三ちゃん
その他 自転車 その他 自転車
現在所有の愛車その3 車種はその他に分類されますがその特徴からアウディに間違いありませ ...
ポルシェ 911 ポンちゃんちのポルシェ君 (ポルシェ 911)
右ハンドル・MTのカレラです。ポンは愛犬のトイプードルです。
その他 その他 その他 その他
ラフェスタ 愛犬ポン様の送迎車 30/09/24、次の家族車にバトンタッチ。長い間ご ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation