• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEA35の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

インテリジェントインフォメーター タッチ 液晶交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タッチパネルが反応しなくなり、どうにもならなくなったので、思い切って液晶を交換してみようと思います。
2
ディスプレイを取り外して早速作業開始!
3
タッチして触れるシート部分は、スクレイパーやカッターを使って丁寧にめくっていきます。
ロゴを正面にした時の右側、写真だと下になっている部分には配線が来ているのでさらに慎重に剥がしていきます。
4
交換するパネルは事前に調達していましたので、新品のパネルを使います。
5
見えているネジを4本外せばあとはパネルを交換するだけなので、組み替えて逆の手順で元に戻していきます。
最初のシートをめくった時、歯が強くあたって黒縁が剥げてしまった部分には油性マジックで塗りつぶすと隠せます。
6
最後に配線や本体を綺麗にしたら完成です。
無事に動いてくれると良いのですが。

あっ、精密機器なので作業は自己責任にて(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)"

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クロスメンバーボルト交換

難易度:

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

洗車

難易度:

マルチインフォメーションディスプレイ取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

OMORI / 大森メーター バキューム計 52φ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぴいたん さん

フィーバー!www」
何シテル?   06/11 18:08
SEA35です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装パネルのクリップピンの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 22:26:41
SEA35さんの日産 ローレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 00:51:41

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 2.0GT specB 気軽にいいねやコメント入れて頂いて大丈夫です! 皆さんの ...
日産 ローレル 日産 ローレル
2017年9月から6年振りに車検を受けて公道に復活です。 C35ローレルに乗っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation